埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「幕張ベイタウン ブエナテラーサ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイタウン ブエナテラーサ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-04-22 11:14:54
 削除依頼 投稿する

ついにオプション会のパンフレットが郵送されてきて、これから
忙しくなりそうですね。

購入者限定のBBSが他で立ち上がっていますが、限定なせいも
あるのか今ひとつ進みが悪いようなのでこの掲示板で入居までの
間、有意義な意見交換出来ればと思います。

[スレ作成日時]2006-07-29 19:35:00

現在の物件
幕張ベイタウンブエナテラーサ
幕張ベイタウンブエナテラーサ
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-3
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩10分

幕張ベイタウン ブエナテラーサ

102: 購入者 
[2007-04-01 12:52:00]
AM中に復旧しましたね。
土曜深夜・日曜朝にかけて、業者の人が対応してくれたようです。
(ベニーエステートさんの情報)
「関係者の皆さんごくろうさまでした」ですね(^^)
103: 匿名さん 
[2007-04-01 22:04:00]
断水、夜の時間かもしれませんが、対象住居の皆さん本当に大変でしたね。
お疲れ様でした。家はサウス低層ですが幸か不幸か断水しませんでした。
皆さん引越しで忙しい時期に大変だっただろうと思います。今日は早いうちに復旧して本当に良かったですね。お疲れ様でした。
104: 匿名 
[2007-04-01 22:38:00]
また断水ですね。ちょっと困ります。
105: 匿名さん 
[2007-04-01 22:40:00]
私のところもですよ。(パーク棟)明日、管理人に苦情を言おうと思っています。
106: 匿名さん 
[2007-04-01 22:42:00]
そうですね。みんなで言えば直してくれるかも知れませんね。大手だし、無視することはないと思います。早速欠陥ですね。他の部分がないかについても皆さん協力してチェックしましょう!!
107: 住民 
[2007-04-01 22:42:00]
ベニー24に電話しましたが、水道局からの給水圧?が弱いかも・・・ということで、調査中のようです。この調子だと、明日も調子悪いでしょうね。ホント水が出ないのは困ります。
108: 匿名さん 
[2007-04-01 22:43:00]
ウチもです。これでは支度もできません。明日会社に行けない。
明日苦情を言ったのでは間に合わない可能性が。
みなさんどうします?
109: 住民A 
[2007-04-01 23:00:00]
隣のビーチテラスも水が出にくくなっているようです。
となると、ベニーに苦情言うより、水道局に苦情いったほうが効果あるかもしれません。
110: 匿名さん 
[2007-04-01 23:05:00]
本日昼頃に断水が一時復旧しましたが、これは不具合が直ったのではなく、別のルートから水を貯水タンクに入れ込んだので、一時的に水道が使えるようになったようです。不具合はまだ直ってはいないようで、この辺りに来ている基の水道管の水圧自体が弱いのかもしれません。何かの部品を交換して修理するようなことではなく、もっと根本的な問題かもしれません。
111: 入居済み住民さん 
[2007-04-02 12:32:00]
4月のフラット35の金利下がりましたね!
112: 匿名さん 
[2007-04-02 12:46:00]
断水騒動の中ですが、ちょっと気になっているので書き込ませてもらいますが、我が家のトイレの換気
はスイッチをON/OFFしても音が変わらず、常にモーターの音が廊下にまで聞こえてる状態なのですが、
皆さんのお宅も同じですか?音の大きさは洗面所の24時間換気と同じくらいです。スイッチは正常に
作動している(時間差でOFF)ようです。
113: 入居済み住民さん 
[2007-04-02 14:38:00]
24時間換気の音は常にブーンと気になりますが、トイレはそんなことないですよ。
音と言えば、オプションで付けたコンベックで解凍をしてる最中、十秒に1回くらいの間隔で、“ベコン!”と金属板が歪んだような音がします。皆さんも同様でしょうか?ちなみにリンナイのコンベックです。
114: 入居済み住民さん 
[2007-04-02 14:53:00]
先ほど、千葉県水道局(県水お客様センター)に土日の断水の件を問い合わせたところ、
「断水などの不具合は報告されていない。問題ないはずです。」と言われました。
「管理会社より、水道の圧力が弱くて供給が追いついていないようだ」と言われてるんですが、と伝えましたが、
「それであれば管理会社から、こちら(水道局)に問い合わせ・手続きはされているでしょうか?」と言われたので、
「してると思います。2日連続でかなりの苦情が行っていると思いますので。」と伝えたところ、
「では、管理会社からの報告をお待ちくださいっ!よろしくお願いします。(切)」とけんもほろろ。
うーん、今日は断水しませんように。
115: 匿名さん 
[2007-04-02 15:10:00]
ビーチテラスでは、千葉県水道局からの謝罪文が出ているようです。
116: 入居済み住民さん 
[2007-04-03 09:01:00]
>115
我が家にも来ましたよ。
117: 入居済み住民さん 
[2007-04-03 10:57:00]
来ましたね。
これで断水問題は解決ですね。
118: 入居済み住民さん 
[2007-04-03 11:23:00]
水問題は解決して何よりですね。
まぁ〜入居時にも色々ありますが、入居後も色々あるものです。

未だに投入口を大きく越えるゴミ袋を両手に持つ人を見かけますが、
ゴミに関する指導が不十分なような気もします。

私はこのゴミシステムに慣れているベイタウンからの移動組なので、
混乱はしませんが、初めての方々は少々混乱しているのでは・・・
なんでも問題が起きると管理人さんに・・・という流れが多いようですが、
まずは管理規約やシステム利用の手引きなどを読み直すことも
居住者のするべき行動でしょうね。

あと数ヶ月もしたら落ち着くとは思いますが・・・
119: 入居済み住民さん 
[2007-04-03 12:47:00]
ごみの捨て方に関しては少々アナウンス不足ですかね。

①投入口に捨てるのに、床に置いて行く物だと思っている人がいますね。
 (注意をしたら、管理人さんが投入口へ入れるものだと思ったと言われた。)
②ごみを118さんの言うように投入口には到底入らないサイズのゴミ袋でだまって床に置いて行く 人(もちろん注意しましたよ。)
③ごみをむき出しで投入口に捨てる人。
④資源ごみ(ダンボール、雑誌、缶等)を置いて行く人(資源ごみ置き場を知らない?)
⑤ごみの投入時間を無視する人

書き出したらきりが無いけれど、118さんの言う通りもう1度ちゃんと規約等読みましょうよ。
せっかく新居に引越して来たのですから、「我が家」だけではなく、共用施設もきれいに気持ち良く利用しましょうよ。
121: 匿名 
[2007-04-06 17:36:00]
布団をだら〜〜と干すのはやめてください。
今日はA棟とB棟各一軒ずつありました。(C棟は未確認)
ご本人がこれを見ていたら絶対にやめてください。
122: 入居済み住民さん 
[2007-04-06 17:55:00]
ところで、役員ってどうやって決まるのでしょうか?まだ決まってないですよね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる