大和ハウス工業株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「D’グラフォート レイクタウン 購入者用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. D’グラフォート レイクタウン 購入者用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-07-22 06:41:26
 

D’グラフォート レイクタウン 

契約された方の為の掲示板をつくりました。
契約後の様々な事について情報交換ができれば良いと思います。

[スレ作成日時]2007-08-07 15:17:00

現在の物件
D’グラフォート レイクタウン
D’グラフォート レイクタウン  [第1期1次~第3期9次]
D’グラフォート レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業区域内205街区(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩2分
総戸数: 500戸

D’グラフォート レイクタウン 購入者用

262: 契約済みさん 
[2008-04-06 17:14:00]
今朝の新聞の織り込みチラシに

「マルエツ 越谷レイクタウン店」の人材募集がありました。
150名募集のフルタイムパート向けです。

”駅前”と書いてありました。

イオンSCのB街区はジャスコが来るのですが、ここはA街区にできるのか、あるいは、マンションと駅の間の空き地にできるのか?

ジャスコより近くに食品スーパーができるらしいという、吉報です。
263: 契約済みさん 
[2008-04-06 22:23:00]
先日、駐車場の坂で愛車を擦りました。今まで、スーパーなどの駐車場で擦った経験が無い為納得できない状況です。どんなに速度を落としても擦ります。同じ経験をされた方は是非情報をお願い致します。
264: 入居済みさん 
[2008-04-06 23:14:00]
スーパー情報 とても嬉しいです。
たとえば 牛乳ひとつ買うために イオンまで行くのは 億劫になります。
気軽に行けるスーパー 早くできて欲しいです。
265: 入居済みさん 
[2008-04-07 00:01:00]
ピクチャーレールの取り付けを考えています。しかし、室内の両サイド(お隣との境)の壁はコンクリートに直接クロスを貼ってあるのか、かんり固い感じがしてピクチャーレールを取り付ける際にビスネジが打ち込めるのか心配です。打ち込み始めてキズがついてから入らなかったのでは困るので、どなたか教えてください。または、既にピクチャーレールを取り付けた方がいらっしゃったら情報ください。お願いします。
266: 契約済みさん 
[2008-04-07 08:29:00]
マルエツ情報を書いたものです。

その後、求人オリコミチラシのあちこちに同じものがありました。地図があるものもあり、SCのB街区をさしていました。3月1日付けの人事異動(ホームページに出ていた)で既に「越谷レイクタウン店長」も就任しているようなので、出店は確実ですが。

ぬか喜びになってすみません。自転車、必須かも。
267: 入居前さん 
[2008-04-07 09:04:00]
>>266さん

マルエツ情報、再びありがとうございます。
うちは新聞を取っていないので、なかなかそういう情報が入ってこなく、
266さんのような情報はありがたいです。
駅前店ということで、ジャスコよりマンションに近いのは確実?
のようなので楽しみです。
また新しい情報があったら教えてください。

>>265さん

やはりうちも戸境壁(コンクリート?)にピクチャーレールを自分で取り付けるのは
不安だったので、オプションでお願いしました。
割高になってしまうかもしれませんが、
不安でしたら、今からでもお願いしてみてはどうですか?
268: 入居済みさん 
[2008-04-07 09:44:00]
換気扇のフィルターのチラシが郵便ポストに入っておりました。
価格的に どこが一番安いのか迷っております。消耗品なので 少しでも安いのを選びたいので。
皆さんは どうされてますか?

通気孔のフィルターも合わせて 何か情報ありましたら 宜しくお願いいたします。
269: 契約済みさん 
[2008-04-07 15:19:00]
D棟内覧会が楽しみです。
いつも予定が急ですが・・・。

入居説明会でもスタッフの方に質問しても
分からないことが多いです。
今後に期待します。
270: 契約済みさん 
[2008-04-07 20:06:00]
マルエツがB街区にできるというのはどういうことなんでしょうね?
イオンとマルエツがとなりどうしにできるというのはありえないと思いますが・・・。
地図が間違いであってほしいですね。
271: 契約済みさん 
[2008-04-07 21:56:00]
>>265

そもそも戸境壁は共用部になりますので穴を開けたりできません。
天井につけるしかないですね。
272: 契約済みさん 
[2008-04-07 22:56:00]
goo求人ってので、マルエツの人材募集出てきました。

http://job.goo.ne.jp/arbeit/area01/saitamaelse/detail/r05298381.html?r...

ジャスコもレイクタウンSC内にできますが(本日のイオン決算発表資料の今年度出店計画に明記)、マルエツもできるんですね。

せめて、ジャスコより手前だと良いのだけど・・・。
273: 契約済みさん 
[2008-04-07 23:43:00]
マルエツはB街区の中にできるみたいです・・・ってことは食品はジャスコではなくマルエツに・・・最悪です。。。 マルエツはイオンと提携しているので確実かもしれないですね
274: 契約済みさん 
[2008-04-08 00:18:00]
B街区にジャスコの食料品とマルエツが入る情報が有力かもしれません。

両方とも求人募集が入ってます。
275: 契約済みさん 
[2008-04-08 12:40:00]
ジャスコは食品を含めたGMS、マルエツは食品スーパーの形態で、同じモールに
スーパーが2つ・・・・です。(どうするんだろう)

ジャスコの求人にも「食品レジ」「生鮮」というのも募集しているので。

どんなテナントが入るかは、サーチエンジンなどで
「レイクタウン 求人」ってやると、意外と判ってくるかもしれません。
276: 契約済みさん 
[2008-04-08 17:59:00]
内覧会が終わったあと再内覧会(チェック)はいつごろにありましたか?

また内覧会で業者にきてもらった方はいますか?
277: 契約済みさん 
[2008-04-08 20:50:00]
営業さんから第二工区の再内覧会(確認会という名称ですが)は5月17日(土)、18日(日)と聞いています。
278: 契約済みさん 
[2008-04-09 16:57:00]
情報ありがとうございます。
279: 契約済みさん 
[2008-04-09 18:18:00]
Ⅰ棟の方にお聞きしたいのですが内覧会の時間の流れを教えてください。
280: 入居済みさん 
[2008-04-10 13:04:00]
たしか、
1.共用部(郵便ポスト、駐車場、サイクルポート、ごみ置き場)確認
2.専用部確認
3.レンジ、インターフォン、床暖房、トイレの説明
4.業者(新聞、NET、電話、生協)説明

1.30分くらい
2.1時間?
3.10分くらい
4.結構かかった。(その人による)

くらいだったと思います。
281: 契約済みさん 
[2008-04-10 14:58:00]
詳しい情報ありがとうございます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる