埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 大和田新田ヲイノ作
  6. サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ☆
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-01-14 12:34:33
 削除依頼 投稿する

サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラを選んだ方、いろいろ情報交換しましょう!

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46574/

【情報の一部を追加と修正しました 2013.9.25 管理担当】

[スレ作成日時]2008-09-04 00:00:00

現在の物件
サンクタス八千代緑が丘フォレストヴィラ
サンクタス八千代緑が丘フォレストヴィラ
 
所在地:千葉県八千代市大和田新田ヲイノ作911-1(地番)
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩9分
総戸数: 117戸

サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ☆

484: マンション住民さん 
[2009-04-01 11:56:00]
今の現状をお話しすると、引越しの幹事をやっておられる「さかい」さんが引越しの車、工事関係の車両を管理しておられるようです。引越しの車がなければ、荷物を降ろしたりする停車する場所はあります。住人だと言えばどうにかなるのではないかとおもいます。長く車から離れられると移動をお願いされる事もあると思いますが、それはやはりお互い様ということで…。私が見ている限り、立体駐車場から荷物を出し入れされている方はおられません。他の場所に停車して荷物を降ろしておられると思います。危険だと思うので、気をつけてくださいね。
少しずつ住人の方も増えてきておられるのは嬉しいです。今はまだ静かですが、どんな風に変わっていくのか楽しみですね。
485: 引越前さん 
[2009-04-01 17:35:00]
共用部分についてですが、汚れてしまうものは仕方ありません。しかしなるべく汚さないように心がけましょう。
486: 入居待ち 
[2009-04-02 10:55:00]
機械式駐車場の件、ご回答いただきありがとうございました。

やっぱりマンション前に一時的に駐車して
荷物を運び出してから駐車場に入れるのがよさそうですね。。。

あー
自分も早く我が家に入居したいです!!!
487: マンション住民さん 
[2009-04-02 11:57:00]
みなさん、こんにちは!

昨夜の雷はすごかったですね。
最初は雷だとわからなくて、どこからか怪しい音がする・・・!
と、警戒してしまいました(苦笑)

窓を閉めていると外の音が殆んど聞こえないので、
これまでの生活音はなんだったの?!って感じです。
488: 入居済みさん 
[2009-04-02 12:28:00]
公式HPが「限定3戸」から
「90m2超 家具付モデルルーム 3,290万円より」に変わりましたね。
489: 入居前さん 
[2009-04-02 15:04:00]
どこからか怪しい音がする・・・!

たしかに雷もあったのですが、怪しい音はわたしのカートの音かもしれません。引越し前に部屋に入れておきたいものをカートに載せて2回半往復しました。ゴロゴロゴロゴロ、けっこううるさかったのです。すみません。

あと1回か2回 こういうことをします。ご寛容をお願いいたします。
490: マンション住民さん 
[2009-04-02 16:51:00]
489さん

あなただったのですね!
光ってもいないのにゴロゴロしておかしいと思っていたんですよ。

という冗談はさておき。。。

リビングにいたらほとんど聞こえないと思います。
お隣が引っ越ししているときも気付かなかったし、我が家の引っ越しの時でさえ荷物をカートで運ぶ音はよく分かりませんでした。

この時期、お互い様ということでいいのではないでしょうか?
これからよろしくお願いします。
491: 入居前さん 
[2009-04-02 18:08:00]
490さん

やさしいご返事ありがとうございました。廊下の床が滑らないようにするためか、少し凸凹してるので、カートの硬いゴム(プラスチック?)車輪がどうしてもゴロゴロ鳴ります。すみませんでした。リアカーみたいな空気の入ったやわらかい車輪だとよかったんですが・・・。
492: 入居済みさん 
[2009-04-03 08:12:00]
本当に静かですよね~。恐らく上の階の方も住んでいるんだと思うのですが、物音ひとつしない・・。
しかも、車の音も聞こえない。こんなに静かな空間があるとはびっくりです。

今週末もまた引越して来るかたが多そうですね。楽しみです。
493: 荷物片付中 
[2009-04-03 10:28:00]
中庭の木々が花を咲かせ始めましたね!
芝生も徐々に青くなってきました。
上手に根付いてきているみたいですね。
日々成長していく姿を見ていると可愛くてしょうがないです^^
494: 入居済み 
[2009-04-03 19:25:00]
遠目でしか見てませんが咲きはじめた花ってサクラでしたよね。
さすがにまだ淋しい咲きかたですが、数年後に立派に咲いてくれれば素敵ですね。
中庭もしくはバルコニーでお花見気分を味わえますね。
495: 荷物片付中 
[2009-04-06 10:49:00]
そうです!サクラの木です。
今年の春から花が咲くとは思っていなかったのでとても嬉しいです。
サクラの隣りのツツジ(かな?)も鮮やかなピンクの花を咲かせていますね^^
496: 入居済み 
[2009-04-06 19:31:00]
まだまだ荷物の整理中です...
南側の地下階ですが、昨日ふと見上げたら、子供が数人外からフェンスを乗り越えて、管理用の通路に入りこんでいました。テラスの上で危険ですし、定例の遊び場になる前になんとかしないといけませんね。
497: マンション住民さん 
[2009-04-06 20:15:00]
>496さん

我家も地下階ですが、やはり子供が植込み(垣根)を乗り越えてフェンスギリギリまで入ってきていました。
非常に危なかったので、声をかけて注意したのですが、近くに大人の方はいらっしゃらなかったようで、そちらの方も心配になりました。
規約では、中庭は子供だけで遊ばせてはいけない筈ですよね。
予測はしていましたが、この分では、コリドーの塀に登って遊ぶのも時間も問題かと・・・。

本当になにかあってからでは遅いです。
取り合えず、ポスト前の掲示板などで呼びかけてもらうことは可能でしょうか?
498: 入居前さん 
[2009-04-07 08:55:00]
子供は褒めて育てるのがいいのですが、悪いことをしたときや危険なことをしたときは注意したり、叱るのは当然です。他所の子でも、褒めるべきは褒め、叱るべきは叱るというのが「ご近所の力」なのですが、悪いのは叱られた自分の子供なのに逆恨みするモンスターペアレントとかいうのがこのごろはあるらしいので厄介ですね。
それでもやはり是是非非でいきませんか。
499: 入居前2 
[2009-04-08 12:17:00]
この掲示板は何時まであるのですかね。ずうっと有るといいと思います。或は管理組合公認の掲示板ができるとか。

やっぱりコミュニケーションは大切ですから、問題ありと思った事は、我慢せずに声をあげることが大切な事だと思います。(もちろんモンスターみたいのは駄目ですけど)

イロイロ話し合って良いマンションにしていけたらと思います。

それからコリドーの飛び石の問題は、良くなりましたね。
500: 住民さんA 
[2009-04-08 23:08:00]
499さんへ
私もこのような掲示板がずっとあるといいと思っています.
各部屋までネットワークが張り巡らされていて,PCなどがあれば新たな負担なしに(あってもわずか)使用できるので,この設備をを使わない手はありません,
CYBERHOMEのマンション専用ページにあるものだと思っていましたがないようですね.
契約内容を変更したりすればいいのではないかと思いますが...
501: マンション住民さん 
[2009-04-10 12:24:00]
最近書き込みが少なくて淋しいです(苦笑)
みなさん、そろそろ引越し荷物は片付いた頃でしょうか?
中庭の桜が散る姿が本当に綺麗ですね。

ところで、我家には犬がいるので、散歩帰りにはペット足洗い場を利用しているのですが
そのドアの鍵が開かずに棟内に入れません。
仕方がないので、1度出てからエントランスから入っています。
このドアを利用されている方いらっしゃいますか?
502: 入居住み 
[2009-04-10 12:41:00]
>501さん
ブロッサム住人です。

時計と逆に回すとバネで押し戻されるような感じになるので回し切りながらドアノブを下にすると、開くはずです。

私も分からず管理人さんに聞きました(^。^;)
503: 502です 
[2009-04-10 12:45:00]
主語がありませんでした。
『自分の家の鍵が共通鍵になっていてそれを鍵穴に差し込み』でした。

失礼しましたm(_ _)m

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる