埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ハーバーレジデンス住民掲示板@千葉みなと」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. ハーバーレジデンス住民掲示板@千葉みなと
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2017-12-20 12:44:03
 削除依頼 投稿する

住民の方はもちろん、検討されている人も遊びに来ては?!
情報交換・意見交換できたらと思います。

[スレ作成日時]2007-11-27 00:09:00

現在の物件
ハーバーレジデンス
ハーバーレジデンス
 
所在地:千葉県千葉市 中央区問屋町111番1他(地番)、千葉県千葉市中央区問屋町8-1(住居表示)
交通:京葉線「千葉みなと」駅から徒歩12分
総戸数: 395戸

ハーバーレジデンス住民掲示板@千葉みなと

333: 入居済み 
[2008-08-11 17:30:00]
おいおい、何言ってんの(笑)?
理事役員さんの発言ちゃんと読んでるならそんな言葉間違っても出てこないぜ?
間違ってるってんだったら目安箱で言えよ。
君らが住人の確証がない以上、理事さんだって相手にする必要はない。そこまで問題視するんだったらさっさと紙で出せよ。
そうじゃなきゃ住民外のやつに決定ね。もう書き込むなよ。

昔からそうだが、居住者へのなりすましの発言が多いな。
まさか近隣の建設反対の垂れ幕を出していた某マンションの住人?
334: C棟居住者 
[2008-08-11 17:58:00]
理事に説明責任を果たしてもらいたいなら、何度も言われているように目安箱に書いて出すべきだろう。
ここで吠えてばかりのやつが、実は住人じゃないもんだから目安箱に出せずに332のように理事が悪かった、教訓にしましょうってことにしてうやむやに終わらせようとしている。
散々騒いで問題視したやつが、実は居住者でもなんでもなかった、ってオチだろうな。おそらく324のように。
企業だったら解雇の対象だ、などとのたまうのは勘違いも甚だしい。もうアホかと。解雇まで言うならおまえも投書ぐらいしろと。
理事はあくまでも居住者が持ち回りでやるもの。会社じゃない。企業なみの責任をもとめるなら自分でやればいいじゃねえか。
まあきっと投書はいつまで待っても出てこないだろう。偽者ってことで。

個人的には理事役員さんの書き込みは、何かと的確でマンションに対する造詣の深さが感じられて、気に入っていただけにとても残念だ。
これだけの規模のマンションなんだから、一刻も早く専用のホームページを開設して欲しい。
私はまだ入居して半年だが、もっとコミュニティ活動があってもいいんじゃないかと思う。
理事会で何もかも主導してくれとは言わないが、何かしらのツールは提供して欲しい。
そういう意味でホームページは最適なツールだと思う。
335: 住民さんA 
[2008-08-11 21:57:00]
ガラが悪くなってますよ、皆さん。まぁまぁ落ち着いて落ち着いて。
誰が誰だか分からないのはネットだからしょうがないとしても、
住民か否かが分かるようなコミュニケーションツールが欲しいですよね>334さん
ホームページ、最高じゃないですか☆☆☆
そこでは理事役員さんに本領発揮してもらって(^-^)/ もっと沢山発言していただきましょう!!!
その時まで楽しみに待っていまーす♪
336: 住民さん 
[2008-08-11 22:38:00]
マンションのホームページって、運用費(またはボランティアの労力?)はどこから拠出されるんでしょうか。
広告を貼り付けて広告費でやってるところもあるみたいですけど、一般的には、管理・共益費ですよね。
でも管理・共益費に計上するには総会で承認されないとダメですよね?それ以前はどうしますか?やっぱり有志?
337: 住民さんA 
[2008-08-11 22:42:00]
ホームページのこと夫に聞いてみました。その横で書いてます ^^;
ホームページ作成ソフトを使えば誰でも簡単にそれなりの(笑)ホームページが作れるそうです。
サービスを提供しているプロバイダーも無数にあるそう。
でも皆が見に来てくれるものでないと作っても無駄だって。
夫曰く長続きさせるコツは、コンテンツと保守運用なんだそうです。
管理組合自前でやるのなら人の継続的な確保が大変だろうとのこと。
それに管理組合のホームページだから、イベント紹介など写真も沢山載せるだろうし、
文書や図面のデータもあるだろうし、開設後はホームページの容量も膨らむ一方なので
ホームページ容量追加料金や使える機能が何かを事前確認し数社比較した方がいいそうです。
以上、伝言ゲームみたいで上手く伝わったか不安ですが、なんだか大変そうな感じ。
夫、しゃべってばかりでなくて、自分で書けばいいのに・・・。
338: マンション住民さん 
[2008-08-11 23:23:00]
理事役員の意見として
「意見が本物かどうか分からないから目安箱に入れろ」
というのがあるようですが、とんだ見当違いですね。
逆にあなたが理事役員であることはどうやって証明されますか?
議事録の件も全く回答せず。
意見を言っている側からすれば、問題を起こした場でちゃんと釈明せよと言いたいですね。

なんだか一昔前の***屋さんが、相手を威嚇するために
仲間がいっぱいいる根城の喫茶店を待ち合わせ場所に指定するようなイメージですな。

ちゃんと逃げずにこの場で説明すべき。
339: マンション住民さん 
[2008-08-11 23:25:00]
>>325の理事役員さん
逃げないでちゃんと説明責任を果たして欲しいものです。

このまま逃げるようでしたら、あなたの書き込みは虚偽だったものと判断します。
>>324さんをはじめとした厳しい書き込みに対して回答せず逃げたくなるのは分かりますが、
それでは何も解決しませんし前進もしません。
住民をがっかりさせないようにして頂きたいです。
340: 入居済み 
[2008-08-11 23:31:00]
役員理事さんへ
またヘンなのが来ましたね 338や339のことは気にして発言しなくていいですよ 部外者の書き込みですから
341: 住民さん 
[2008-08-11 23:37:00]
つまり無料のレンタルサーバーを使って、運用実務は有志ボランティアによって行い、費用をかけない方法ですね。
そう、立ち上げと、初期運用はそれでいいかもしれません。問題は、その後の運用なのです。
ボランティアでは継続性が保証されません。さらに、ここは特に、責任責任と言う人が多いのも問題です。良かれと思ってボランティアで運用している人に対して、必ずあれをつけろ、これを直せと無理難題をいう人がでてくるし、ひとたび問題が起これば責任をとれといわれるのがおちです。
なので、運用は、お金をかけてきちんと委託契約をし、継続的に、責任ある運用をできることが必要だと思うのですよ。
342: 住民さん 
[2008-08-11 23:41:00]
336=341は337さんへのレスでした。
書いてる間にすっとんだ…。
343: 理事役員 
[2008-08-11 23:49:00]
>>339さん
今回の一件については私が全面的に悪かったと反省しております。
今後このような掲示板には書き込みはいたしません。
花火観覧については運用改善を検討し次期以降にいかせるよう申し送ります。

>>337さん
いろいろご意見ありがとうございます。
しかしながら、この場では理事としてマンション管理に関わることは一切しないことと決めました。
ぜひ目安箱にご意見いただければと存じます。

お騒がせいたしましたが、この件についてはこれで完了とさせていただきたいと思います。
この顛末は理事会でも報告し、今後にいかしていくようにしたいと思います。
住民の方であれば議事録にてその内容も知ることになると思いますのでもうしばらくお待ち下さい。
344: C棟居住者 
[2008-08-12 07:11:00]
理事役員さん
謝罪することは一切必要ありません。
住民の一人として、今後も発言をお願いします。

339、340
前にも書き込みがあったと思いますが、ここはマンションの公式の場じゃないんだから、一般公開されてて荒れる可能性がある以上、わざわざ住民の皆さんに宣伝する必要はないでしょう。理事会が管理しているサイトじゃないんだから。
公式じゃないものを住んでない偽者の人がここで何か嘘の苦情や要望を出してもわからないから、それを避ける為にも、大事な意見は目安箱に出すのは当然のこと。
回答してる理事さんも善意で意見を拾ったりすでに決定済みの話をしたりで、何も理事の行為を逸脱したものでもないですよね。
目安箱に入れれば公式に理事会として回答が出せますから、目安箱に出されたらいかがですか。
347: 入居前さん 
[2008-08-13 08:59:00]
利用者に質問なのですが、e2スカパーの映りはいいですか?
348: 入居済み 
[2008-08-13 09:23:00]
347さん
e2は映りいいですよ。
デジタルなんで半端にゴーストが発生したりしません。
全部見えるか、全部見えないか、って感じです。

【管理担当です。テキストの一部を修正しました。】
349: 入居済みさん 
[2008-08-17 13:16:00]
夏休み中で、ヒマです。
DVDでも借りようかな?と思ったんですけど・・
ここら辺だと、どこが近いのかな?
千葉寺のTUTAYAかな?
どこか知りませんか?
350: 匿名さん 
[2008-08-17 17:02:00]
近くて千葉寺になるんですかね?
ポートスクエアに本屋さんやレンタルビデオ店入るといいなあと思ってます。
これだけ周りにマンション増えて需要はあると思うのですが。
351: 入居済みさん 
[2008-08-19 22:27:00]
ポートスクエアにあれば良いですね。
ポートスクエアって、以前はどんなお店がはいっていたかご存知ですか?
352: マンション住民 
[2008-08-20 00:42:00]
以前は1000均と100均と本屋と楽器屋?CDも売ってたかな?そのあとリサイクルショップみたいなのもあったと思います。トイザらスもなくなっちゃったし・・
353: 住民さん 
[2008-08-20 06:11:00]
ぶっちゃけ、千葉みなと…5 10年後どうなんでしょうね〜。期待感はあるんですが。
354: 入居済みさん 
[2008-08-20 16:01:00]
トイザらスあったんだぁ?
いいなぁ。
そのころは、ここらへんも盛り上がってたんだね。
また、違うお店ができてもりあがらないかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる