埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ハーバーレジデンス住民掲示板@千葉みなと」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. ハーバーレジデンス住民掲示板@千葉みなと
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2017-12-20 12:44:03
 削除依頼 投稿する

住民の方はもちろん、検討されている人も遊びに来ては?!
情報交換・意見交換できたらと思います。

[スレ作成日時]2007-11-27 00:09:00

現在の物件
ハーバーレジデンス
ハーバーレジデンス
 
所在地:千葉県千葉市 中央区問屋町111番1他(地番)、千葉県千葉市中央区問屋町8-1(住居表示)
交通:京葉線「千葉みなと」駅から徒歩12分
総戸数: 395戸

ハーバーレジデンス住民掲示板@千葉みなと

444: マンション住民 
[2010-01-24 11:00:14]
トライアルのオープン、カワグチの売り場拡張(しょぼいけど…)、ビックボスの移転…と久しぶりに問屋町がにぎやかです。
そうなると、また浮上してきたのが路上駐車問題です。
トライアル、カワグチはそれなりに駐車場を完備しているからいいけど、問題は、駐車場がないに等しい、ビックボスですね。
なんかしらの対策を講じてほしいものです。
たとえば、近隣の駐車場と提携するとか。
あと、せっかくのチャンスなのに、バブルの後遺症で駐車場料金が高すぎるために、ポートスクエアの駐車場が生かされていません。
文句ばっかりですみません…
445: 匿名 
[2010-07-28 14:41:04]
どうしてこんなに沢山中古ぎ出てるんですか?
446: 契約済みさん 
[2010-07-28 14:58:50]
中古の件、
竣工から3年、こんなものではないですか。
447: 匿名 
[2010-07-28 22:34:05]
こんな時期に多いですね。
448: 匿名 
[2010-07-29 00:28:27]
多いって何戸売りにでてるんですか?
449: 入居済みさん 
[2010-07-29 09:43:20]
共働きでローンの返済を計画していたが、この景気によって世帯収入が減少し、
売却の流れになっているのが実情では
450: 匿名 
[2010-07-29 10:20:45]
今の時期に多いってことは、ボーナス払い有りでローン組んだんだろうね。
賞与カット、昇給なし、残業代減で売却決意!とか。
451: 入居済みさん 
[2010-07-29 11:37:43]
6戸くらい売りにでてますよ
452: 匿名 
[2010-07-29 13:04:48]
ここは言い値では売れないでしょうね。新築でも中々売れないご時世、かなり安くしないと。
453: 匿名 
[2010-07-29 13:33:50]
ここと駅歩同じくらいの新築と同じくらいの価格ですからね。
それにしても6戸は多いですね。
454: 入居済みさん 
[2010-07-29 16:43:12]
80㎡で売れる価格は2200万前後とみてますが・・・
455: 匿名 
[2010-07-29 17:00:23]
ローン残債があれば、売れそうな価格まで下げれないんじゃない?
頭金少ないとかフルローンの行く末だね。
456: 入居済みさん 
[2010-07-30 11:21:41]
まだ、駅近であれば売却しやすかった・・・

ライネスシティもなかなか売却できないみたいだし
457: 匿名 
[2010-07-31 01:26:30]
ここは環境悪いからねぇ。駅が遠い近いの問題ではない気がする。
458: 住民さんA 
[2010-08-02 13:11:12]
457
どのように環境が悪いのですか?
459: 住民でない人さん 
[2010-09-22 00:12:40]
>>458
答えられるわけないですよ。
環境は悪くないのですから。
荒らしはスルーです。
460: 匿名さん 
[2010-12-15 18:15:28]
スルーとする。
461: 入居予定さん 
[2011-03-13 17:05:28]
ハバレジ入り口、マンション前に路駐の車について。青い紐のネームタグを付けた人々は、公務員です。千葉市の職員です。そして、薄緑の作業着を着た人は学校関係の用務員です。11階?にある教職員課にある学校関係の連絡書類を自分の車で取りに来ます。千葉市中の学校の用務員ですからかなりの数です。用務員だけではありません。学校関係、つまり、教職員も(校長も含む)サイドタワーの中にある教職員課に用事があって来ます。皆、地下の駐車場の値段が高いことと、面倒なこともあり、セブンイレブンや、ハバレジ近辺に停めているものと思われます。観察してみてください。公務員らしい人間が結構見受けられると思います。ひどいのは、夜、サイドタワーの中のスポーツ施設に、よく分かりませんが300円くらいで使用できるところがあるとの事。ここに、来るのに、セブンイレブンに車を停めて行く和解教員もいます。真面目そうで、意外と図々しいのが公務員です。中には、そうで無い方ももちろんいらっしゃいますがー。とにかく、青い紐をぶらさげているのは、千葉市の職員です。公務員です。
462: 公務員 
[2011-03-13 19:43:48]
じゃあ、今度からポートサイドタワーの地下駐車場に止めるね
みんなの税金で
465: 匿名さん 
[2012-04-12 08:36:28]
何言うか…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる