埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストシティタワーズ浦安☆住民限定☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 島尻
  6. クレストシティタワーズ浦安☆住民限定☆
 

広告を掲載

いちご [更新日時] 2023-12-04 00:29:07
 削除依頼 投稿する

住民専用板がなかったのでたててみました。

最近は検討板の方、荒らしの方などの訪問が増えてきたので、こちらは住民限定で情報交換・交流の場になれば嬉しいです^^

[スレ作成日時]2007-11-14 08:20:00

現在の物件
クレストシティタワーズ浦安
クレストシティタワーズ浦安
 
所在地:千葉県市川市島尻91番1他(地番)
交通:東京メトロ東西線浦安駅から徒歩16分
総戸数: 619戸

クレストシティタワーズ浦安☆住民限定☆

125: マンション住民さん 
[2007-12-27 01:14:00]
やっぱりみなさん新年会について、金額の高さ、怒りますよね!
役員は順番に回ってくるもので、やりたくなくてもこれから先はほとんどの方が何かしらの役員をやる事になると思います。今回役員をやってる方の中で二年目の方は自発的に希望している方ですよね?順番だから仕方なくとゆう役員の方も多いと思いますが好きで役員を引き受ける方もいますし、会報を見ると欠席の方、委任の方多いですよね 出席している方の委任ばかりでいつも同じ方の意見ばかりが通ってしまっているのではないかとすごく不安です。今回の新年会の事もそう感じました。回覧板にも決定する前に『こんな感じの意見がでています』的なことを回してほしいです
この問題、どうしたらみんなの意見が役員の方に伝わるか、掲示板を見てもらいたいです。
126: マンション住民さん 
[2007-12-27 01:27:00]
前に住んでいたマンションの理事長(10年ぐらい同じ理事長でしたが)が管理費を自分の知り合いの業者に頼んで色々購入して謝礼をもらっていた事があり問題になりました。今回の事はそこまでひどくは無いですが毎年同じ方が役員になるのも考えものです。毎年引き継ぎをしながら色々な方が役員をやった方がいい気がします。
そのうち理事長の意見を反対すると役員会に出席しずらくなる、なんて事もおこりそう・・・
考えすぎですが、始めが肝心と思いカキコミしました。
127: 匿名さん 
[2007-12-27 01:34:00]
そう、やっぱりなんにしても、ちょっとコレ高すぎないか?ってこと多いですよね。
このまま修繕費や管理費が高くなっていくのは許せない。
理事長に直接手紙かけばいいのかな?
128: マンション住民さん 
[2007-12-27 06:04:00]
これだけ色々な意見があるなら、ネット上だけの匿名カキコミだけでなく、実際理事会に聞いてみることってできませんか。
129: マンション住民さん 
[2007-12-27 12:08:00]
123さん
入居前から不安になりますよね。でも、ここ住民限定ですから
130: マンション住民さん 
[2007-12-27 16:00:00]
理事長って立候補してましたよね・・・それが目的なのかな?と思ってしまいます。
恥ずかしながらこの掲示板で知る事が多いのですが、はじめが肝心ですよね。
私も何かしらの形で公開質問状を書いてみようかと思っています。
これからは総会にも積極的に参加します。管理費が上がるなんてとんでもない!!
131: マンション住民さん 
[2007-12-27 19:01:00]
この新年会の金額が常識の範囲でないと組合員の方々は思わなかったのでしょうか・・・。
8,000円は百歩譲ってもなぜその家族全員分まで管理費から出て行くのでしょう。おかしすぎます。
防災設備の費用のこと然り、諸経費の明細の不透明なこと然り、新年会のこと然り、これから先、かなり不安です。以下のようなスレッドもありますから。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46261/
132: 入居済みさん 
[2007-12-27 20:00:00]
いまから、一人8000円はおかしいという事で、同伴家族の分は無しにしてもらう等はできないのですか?
やはり一人8000円と言う金額も不満ですし、同伴者の分も管理費からというのは納得しかねますよね。
公開質問状の提出と言うのは、個人の方がされてどうなのでしょうか?(効力はありますか?)
何名か連盟で提出した方が良いのでしょうか?
以前居住していたマンションでは、このような出費はなかったので、びっくりしています。
133: 入居済みさん 
[2007-12-27 20:02:00]
<連盟>ではなく、<連名>の誤変換です。すいません。
134: 匿名さん 
[2007-12-27 20:43:00]
個人よりも連名の方が効力あるでしょうね。私は117で書いた者なのですが、理事長宛と同内容で、公開質問状にし、その後自分の意見が正かどうかの判断を役員がマンション全員に統計を取ってもらおうと思っています。通常予算は期の以前に行うもので、特別会計は都度全員の意見を聞かなければいけないと思います。HP立ち上げはなんだかんだ理由をつけて時間かけてるのに、役員のみ喜ばれる内容のものは可決も施行も早い早い。個人的には理事長が常識のある人に代わらないと無理だと思っています。申し訳ありませんが、昨日質問状出そうと思っていたのですが、今日になってしまいました。あと30分程で出しに行くので、内容を読んでご賛同の方よろしくお願いします。私はこういう自分で動くのはあまり好きではありませんが、たぶん今動かないと大変な事になりそうなので。
135: マンション住民さん 
[2007-12-27 20:48:00]
私も理事長は「常識のある方」がやるべきだとつくづく思います。
136: 入居済みさん 
[2007-12-27 21:08:00]
>134さん

迅速な対応ありがとうございます。
今まで、理事会の動きにあまり関心を持たなかった事を反省しています。
内容は確認させていただきますが、賛同の方向で動かせていただきたいと思います。
137: 匿名さん 
[2007-12-27 22:22:00]
134です。
出してきましたー!!寒いです。
理事長に渡した同じものを管理会社に承認されれば掲示OKという事ですので、承認されれば明日の午後には掲示されると思います。掲示される事を祈ります。
なお、明確な回答が得られなければ理事長の不信任案を提出予定です。規約には書いてありませんので
議案提出、過半数で承認されるはずです。これを機に皆動いてみませんか?
138: 入居済みさん 
[2007-12-27 22:27:00]
初めて書き込みします。
 自分は会社で組合の執行委員をやっていますが、今までのみなさんの意見を見て同意見です。
気になったのは、役員活動で手当てが出ているのか?会計監査がいるのかですね。
手当てが出ていないのであれば、家族を犠牲にしていると言うことも踏まえて新年会の家族同伴もありかと思います。(金額は別として)ただ総会で決議されていない事項を役員だけで決め、あまりに職権乱用のように使いすぎれば、こちらが、訴えれば勝ちますし、理事を下ろすことも出来ます。
 会計監査がいないのであれば自分が立候補したいと思いますがどうでしょう?
まずは不透明な金銭の使い方をしっかりとし、みなさんに報告することだと思います。
139: マンション住民さん 
[2007-12-27 23:24:00]
住民のみなさんが今回の事で動き始めようとしている事すごくうれしいです。
私も新年会の話し、今までのお金の使い方すごく文句タラタラでした。

そして134さん行動に移してくれて本当にありがとうございます。

138さん今回の様に住民みんなが不安に思う会計ではなくある程度常識のあるお金の使い方をして頂きたいので是非是非、立候補していただきたいです。応援します!!!

みなさんでおかしな動きになっている理事会をどうにかしましょう。
140: 選択してください 
[2007-12-27 23:43:00]
>134
すばらしい行動力です。

>138
役員報酬について
管理規約には「役員は、総会の議決により、役員としての活動に応ずる報酬を受けることができる」とあります。過去2回の総会の議事録では議決された記録はありませんので、おそらく現在は無報酬ではないでしょうか。
そういう意味では多少なら飲食に使うのもよいという気もしますが、8000円の、家族込みは、ねえ。
今後報酬をきちんと出して、新年会でも忘年会でもその中でやってもらった方が明朗会計のような気がします。

会計監査について
監事が1名任命されています。
141: 入居済み住民さん 
[2007-12-27 23:49:00]
134さんありがとうございます!
おそらく(役員の方以外で)賛同しない方はほとんどいないとは思いますが;うちももちろん賛同です!
142: 匿名 
[2007-12-28 00:13:00]
みなさんお疲れ様です。124です。
管理組合への行動に私も賛同いたします。同時に冷静でもあるべきだと思います。理事の方たちも住人なので、今後のお互いの生活を考慮すると、話し合いの場を設ける事がいいかもしれませんね。臨時総会の開催が必要かもしれません。
ハロウィン以降の決済は300万以上になるようですが、本当にこれだけの余裕があるのなら、マンション〜浦安駅間のシャトルバスも可能なのではないのではないでしょうか?
143: マンション住民さん 
[2007-12-28 08:51:00]
皆さんの書き込みに賛成です。
明日以降年末年始に入って帰省される方も多いも思いますし、正月休みで組合側や管理会社にうやむやにされないことを祈ります。。。
144: 入居済みさん 
[2007-12-28 14:55:00]
今回の金額が大きかったことから、ここまで問題になったけど、
今までイベントの度に打ち上げ代が5万前後でているのもおかしいと思う。
役員報酬でているという人と、出ていないという人がいるけれど、どちらなのでしょう?
もし、本当に出ていて、このようなことをしている場合は法的に問題がでてきます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる