埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストシティタワーズ浦安☆住民限定☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 島尻
  6. クレストシティタワーズ浦安☆住民限定☆
 

広告を掲載

いちご [更新日時] 2023-12-04 00:29:07
 削除依頼 投稿する

住民専用板がなかったのでたててみました。

最近は検討板の方、荒らしの方などの訪問が増えてきたので、こちらは住民限定で情報交換・交流の場になれば嬉しいです^^

[スレ作成日時]2007-11-14 08:20:00

現在の物件
クレストシティタワーズ浦安
クレストシティタワーズ浦安
 
所在地:千葉県市川市島尻91番1他(地番)
交通:東京メトロ東西線浦安駅から徒歩16分
総戸数: 619戸

クレストシティタワーズ浦安☆住民限定☆

64: 住民 
[2007-12-03 15:59:00]
600世帯全員が気持ちよく、満足できる物件が存在するかな・・・。
そんなにひどいですか?このマンションの環境。

同じ敷地内にこんなに不満やストレスを感じながら生活している方がいる、ということのほうが少し怖いです。

マナーや設備・コンシェルジュ等の対応について、現状を確認しあうために意見交換するのは意義があると思いますが、揚げ足とりしあったり、挑発的な言葉で責め合うのは大人気ないと思います。
65: 入居済み住民さん 
[2007-12-04 04:21:00]
>バイク
マンション側が駐車スペースを(足りなくても)用意している以上
常習で他の場所に止めてるのはあんまり好ましくないですよね。
他の人がやりだす可能性もあるし、あんまりにも対処しないようであれば
敷地内の違法駐輪として扱ってもらうのが最終手段でしょうか。。

>自転車
ラックの構造自体が、ちょっと狭い感じがします。
ハンドルの形状とか周囲の自転車次第でかなり出しづらいかも。
こればかりは慣れるしかないかもしれないですね。


そういえば、犬を飼ってる方にお聞きしたいんですが
動物病院はどこに行っていますか?
先日、行っていた病院の対応に疑問が沸いたので、各所の評判を聞いてみたいのですが。。
66: 入居済み住民さん 
[2007-12-04 22:58:00]
>>65
自分のところは、もともと浦安に住んでいてその時からお世話になっている動物病院は、すどう動物病院です。
たぶん近隣の他の病院に比べると治療費が安いと思うことと、先生が丁寧だったので…。
ただ、いつもかなり混んでいるので、外で待つことも覚悟で行かないと
いけないかもしれませんが…。
場所は、ここからは少し遠くなってしまうかもしれませんが、一応。
柳通りと大三角線の交差点を右折して舞浜方向にいったところの大きな
コンビニ(昔サンクスUSA)だったとこの向かいです。
67: マンション住民さん 
[2007-12-05 16:38:00]
最近グッと寒くなってきましたね。
でも、外から帰ってくると家の中が暖かくてうれしいです
前の家もマンションでしたが東向きだったので暖かいのはお昼まで・・・このマンションの方が数倍も暖かいです
やはり長い時間陽が当たっているからいいですね!
布団もふんわりするし、洗濯物を干す時間も苦になりません。
かなり満足して暮らしていま〜す
Kフレッシュのイカの刺身こないだ始めて食べましたが案外おいしかったです。近くの魚屋は少し高いけどかなりおいしいのでお薦めです。みなさん魚・お肉は何処で購入していますか?野菜はKフレッシュで今の所満足しています(浦安駅近くにワイズマート改装中ですね!)
68: マンション住民さん 
[2007-12-05 17:59:00]
浦安のワイズマートは今日オープンですよー!
駐車場が無いのが残念ですが、24時間営業はいいですよね!!
69: 入居済みさん 
[2007-12-06 01:15:00]
67さんへ
ウチはお肉は広喜屋さんで買います。量り売りは初めてでしたが慣れると便利かも♪お野菜はKフレッシュか浦安OKの近くのマインドで買います。あとマルエイも行きます。近くの魚屋さんはもしや幻の(笑)?やってたりやってなかったりするお店かな?一度買ってみたいと思ってるんですがなかなか入りづらく開いてなかったりで。


ワイズマートオープンしましたか!早速行きたいなぁ。あの立地だと駐車場は難しいかも。。。逆にあったら道が込みそうでないほうが良かったのかも。
70: マンション住民さん 
[2007-12-09 21:19:00]
69さん
広喜屋さんとは何処にあるんでしょうか?
浦安に住むのは始めてで周りに詳しくないので教えて下さい。
近くの魚屋さんは月・木・土曜が開いてますよ。時間は三時半過ぎ位からです。おばさん達に負けない様に頑張って覗き込んでいます。
お勧めはお刺身で〜す。
71: マンション住民さん 
[2007-12-09 21:49:00]
NO,70さん
広喜屋は、行徳駅近くにありますよ。マンションからじゃ車じゃないとちょっと遠いかも?お勧めは、タタキがおいしいです。
ちなみに、来春、マンションギャラリー跡に、スーパーエコスがオープンします。駐車場付きで売り場300坪オーバーですよ。
楽しみですね。
72: マンション住民さん 
[2007-12-10 16:59:00]
71さん
広喜屋さん行徳ですか!自転車で行くのはちょっと遠いですね。
スーパーエコス300坪、だいたいどの位ですか?Kフレッシュより広いですか?お酒も売りますかねぇ〜
うちはリバーなのでこちら側にスーパーが出来るのは待ってました、って感じで待ちどおしいです。
お肉も魚もおいしいといいですね!
そして遅くまで空いているとなおうれしいです!
73: マンション住民さん 
[2007-12-10 23:21:00]
マンションギャラリー跡地、そろそろ工事が始まるのでしょうかね。
この間草むしりをしているのを、見ました。エコス、楽しみですね!

話がとんでしまうのですが、バルコニーの手すりが、熱収縮のせいか
「カチッ」とかなり大きな音で、かなりの頻度(多いときは3分に1度)で
なるのですが、同じような現象のお宅はありますか?
日常生活に支障はないのですが、急に音がなるとビクッとするので、
一度点検にきてもらおうか迷っています。。
74: マンション住民さん 
[2007-12-11 18:31:00]
こちらのマンションに越してきて初めての冬を迎えています。

ハロウィンの時は飾りやイベントがあったのに、クリスマスの飾りは何もないのですね。
もともとは「要らない派」だったのですが、個人のお宅や他のマンションの飾り付けを見て、うちのマンションにも欲しいなーと思うようになりました。

お金もかかりますし、やっぱり不要ですかね?
何をするにも初年度は何でも新規に用意しなくてはならず、負担も大きいですよね。
取り付けの問題なんかもあるのかしら。
75: マンション住民さん 
[2007-12-11 18:41:00]
初めてこのサイトを読みましたので、古い話題を持ち出してごめんなさい。
駐車場の話です。
皆さんの意見を伺いたいのですが、駐車場の白線の上にタイヤがのった駐車はセーフ?アウト?

個人的には、白線内におさめるのが普通だと思うので「アウト」だと思うのですが・・・

ゴールドクレストコミュニティの人に相談したところ、「原則的には白線内」と言っていたような気がしますが、うろ覚えです。

ちなみに、コミュニティの人の対応がものすごく悪く、悲しかったです。
76: 入居済みさん 
[2007-12-11 23:13:00]
駐車場ですが、普通に考えて白線の上駐車はマズイと思います
何処の駐車場に停める時も白線内にみなさん停めますよね!
何度もあるなら注意してもらった方がいいですよ。
たまたまなら仕方ないですね。
77: マンション住民さん 
[2007-12-11 23:29:00]
クリスマスの飾り付けあったら楽しい気分になっていいですね!
でも門松購入らしいのでお正月に力を入れるんだなぁ〜って思いました。冬はもちつき大会とかあったら楽しそうじゃないですか?
もちろん忙しいお正月を避けてですけど。
前に住んでいたマンションで毎年ビンゴ大会と餅つき大会一緒におこなっていましたかなり盛り上がってました。
豚汁とかつき立てお餅をみんなで食べて、楽しかったです。
そうゆう行事が好きな方がたくさんいて、私は参加はしましたが食べるばかりで申し訳なかったけど毎年はりきって餅つきしている人達の感じがこれまた面白くて参加せずにはいられませんでした。
お金はかかるかもしれないけど大人も子供も参加できてハロウィンよりかはいいかな・・・
そのうちこのマンションでもやらないかな〜〜〜
78: マンション住民さん 
[2007-12-13 20:32:00]
ハロウィンも大人が参加できる行事だと思いますけど何が違うのでしょうか?

餅つきetcやるとなったらそれこそまたお金がかかりすぎだ・子供が中心になってきて参加しずらい・余ったアレはどうしたんだ・・などと協力・参加しなかった方達から苦情がでませんかね?

私的には(無駄な光熱費・経費などを削減して)イベントにお金をかけるのは大賛成なのですが。

季節を感じられるし住人同士の交流の場になると思うので。
79: 入居済み住民さん 
[2007-12-13 22:31:00]
>>78

ハロウィンとは
魔女やお化けに仮装した子供達が「トリック・オア・トリート(Trick or treat. お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねる。家庭では、蕪の菓子を作り、子供達は貰ったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりする。
なかなか大人が参加っていう感じではないかもね
80: マンション住民さん 
[2007-12-14 11:19:00]
79さん

うんまぁそうなんですけど(ハロウィンの意味)大人も参加できるようなお店?とかもあったじゃないですか?そして参加して下さい・協力してください〜と呼びかけてたし。で、餅つきうんぬんのイベントもこれだけのファミリーがいたら結局子供中心になってしまうと思うんですよ。そうなった時にどう違いがあるのかと思ってですね・・。

また、参加・協力しなかった方々が最後に不満を漏らすのではないかと。全世帯が納得いくイベントって言うのは有り得ないとは思うのですがね。


気持ちの問題!?
81: マンション住民さん 
[2007-12-14 11:45:00]
マンションでのイベントが何もないのは淋しいので、試行錯誤になってしまうとは思うのですが、毎年1回は何か催し物してほしいなと思います。
個人的には、今年のハロウィン楽しかったですし、お餅付きも楽しそうですね!
82: 匿名さん 
[2007-12-14 22:03:00]
今日から、クリスマスの飾りつけしてありましたね。お金のかかる事に関しては、賛否両論あると思いますが、私は賛成です。
子供たちもとても喜んでいましたし、エントランスが明るくなって良いと思いました。
イベントモノに関して、私は実行部隊には加われませんが、やること自体は賛成です。そういう事がないと住民同士のつながりってできないと思うし・・・。なんにもやらないくせに、文句ばっかり言う人のことなんて、ほっとけばいいと思います。

あと以前話題にあった広喜屋ですが、南行徳の「ichiba!」内にもありますよ(パック売りになってしまいますが)そこの「松坂ポーク」おススメです。夕方〜閉店前に行くと、半額シールが貼ってある事もあります。我が家ではよく松坂ポークのヒレカツ(衣がついていて、おうちで揚げるだけになってるモノ)を購入します。
83: 住民 
[2007-12-15 00:58:00]
幼稚園についてご存知の方がいれば教えてください。

私立3年保育でバス通園可なのは、市川市がいずみ・アース・ソフィア・塩浜・延命寺・すみれインターナショナル、浦安市が浦安・吹上、江戸川区がきのみ・浄興・ルンビニーといったところでしょうか?
第二子を出産予定なので、バス通園であまり親の出番が頻繁でない幼稚園が希望です。

それから江戸川区内への通園はやはり少数ですか?(補助金の関係から)

これ以外にも、もしよろしければ各幼稚園の特色や、このマンションでの幼稚園事情について是非教えてください。


よろしくお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる