埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グラン・レジデンス【我孫子】GRAND RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 我孫子市
  5. 我孫子
  6. グラン・レジデンス【我孫子】GRAND RESIDENCE
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2014-05-05 19:37:10
 削除依頼 投稿する

祝!完売っ。予想以上に早かったですね。
入居予定の皆様、活発な情報交換、意見交換をしていきましょう。

[スレ作成日時]2006-04-12 09:04:00

現在の物件
グラン・レジデンス
グラン・レジデンス
 
所在地:千葉県我孫子市我孫子字南飯塚1番地1(地番)
交通:常磐緩行線「我孫子」駅から徒歩4分
総戸数: 738戸

グラン・レジデンス【我孫子】GRAND RESIDENCE

62: 住民さんB 
[2007-10-14 11:48:00]
レジⅡの住民ですが、部屋の風通しのために玄関を開けっ放しにすることが時々あります。レジⅠのお向かいのベランダで洗濯物干してる人とお互いに見えちゃいますけど、双方あまり気にしてないですよ。(多分?)

深夜まで電気が点いてるお宅も結構あるし、零時過ぎの電車で帰宅する人もいますから、電気点いてても普通だと思いますけど。確かに小さい子供がいれば早めに寝るでしょうけどね。

1階庭でのんびりしてるお宅もあるし、普通に生活している部分ではみなさんリラックスしてるように思ってました。 細かい苦情とかは、部屋の場所や隣の部屋が違うとあるんですね。
63: 住民さんB 
[2007-10-14 11:51:00]
60さんと同じに思います。
集合ポスト横のトイレのドアは、ずいぶん前から傷付けられてたのに今頃の対応は遅いと思います。
犯人はそんなに多数いるわけじゃないでしょうから同じ人物なのかもしれないし。
新築なのに傷付けられたり壊されたりするのは残念に思います。
64: 入居済みさん 
[2007-10-15 12:23:00]
55や56さんのように責める人こそ、人の意見に耳を傾けられないのでは?
53さんは購入前は芝生は開放され、まさか一部分に子供が20人も30人も集まるとは思わなかったと書いてあるだけじゃないですか?
芝生が開放されて、あなたのうちの下で子供が夜遅くまで居座られて同じことが言えますか?
一意見として聞きましょう。
65: マンション住民さん 
[2007-10-15 16:18:00]
あの〜皆さん。
どうでもいいですが、この掲示板は不動産関係者や
マンション購入&賃貸希望者も見てるんじゃないですか?
資産価値を減らすようなことはしないでもらえませんかね。

問題があるのなら陰でこそこそテロ攻撃してないで
理事会で取り上げてもらうとか直接注意する方が
建設的だと思います。
66: 住民さんA 
[2007-10-15 17:58:00]
>>64
MRでは敷地内なので安心して遊べるスペースを売りにしていたのでは?
その時点でこのような事態になる事は予測出来たのではないでしょうか?
ただ単に庭が見えるとかそのような理由だけで選んだのは自分の責任でしょう。
それならば56さんが書いたように高層階や庭がない低層階を選べば良かったのです。

>>65
理事会で何を提案するのですか?
元々は遊ぶスペースの近くの住戸の方が子供の声がうるさいと文句言っているだけの事です。
そんなの提言してもそのような所選んだのが悪い、遊ぶスペースなのにそこまで規制される覚えはないと言われるのがオチですよ
67: 住民ですが・・・。 
[2007-10-15 19:53:00]
中庭で子供が遊ぶ。同じマンションに住む住人同士で会話をする。当たり前の光景だと考えます。
深夜に中庭で大声で話している人や、早朝6:00頃から子供が大声で走り回っているなどがあれば別です。あくまでも例ですが・・・。

私の常識が、皆さんと共通するとは言いませんが、常識の範囲内でマンション生活を楽しんでいる方々を批判しているように感じます。

仮に、声がうるさい事や子供を放置している親など見かけて、それが気になるようであれば、気になった本人が直接伝えるべきだと思いますよ。

同じマンションの住人です。
当然言い方や、態度も考えてのことだと思います。

なんだか、楽しみにして引っ越してきて、このような事が書き込まれている事が残念でなりません。

お互い楽しく生活したいものです。

もう、このページは見ないで生活していきます。
68: ぴくるす 
[2007-10-19 09:25:00]
キッチンスタジオお使いになったことのある方、教えてください。
レンタル時間には、使用したお皿や調理器具の後片付け時間も
含まれているのでしょうか?

例えば11〜13時で使用したい場合、レンタル時間は13時までで
いいのか、それとも片付け時間を考慮して14時まで借りるのか。

後に続けて借りる方がいるかもしれないし、やっぱり後者ですかね?
マンション内フォーラムで質問しようかとも思いましたが、こちらの
方がご覧になっている方多そうなので……^^;
69: 匿名さん 
[2007-10-19 13:38:00]
次に使う人が決まっている場合もありますから、場所を借りた時間で片付けて返すのが普通だと思います。
11時から13時まで借りたら、その時間で片付けも含めるでしょう。
フロントカウンタで確認してみてはいかがですか?
70: マンション住民さん 
[2007-10-20 22:46:00]
キッチンもバーベキューピットも時間内に片付けます。
キッチンの片付けは以外に時間が掛かるので、1時間余裕をみて借りるのがいいでしょう。
71: あんぱんマン 
[2007-10-21 22:18:00]
レフ電球って切れるの早くないですか?
ウチは既に3ヵ所切れました。特別な使い方はしてないつもりですが…。
普通ですか?皆さんとこはどうでしょうか?
72: 匿名さん 
[2007-10-21 23:37:00]
電気代が高い白熱灯はやめて、電球型蛍光灯にしましょう。
もちろん寿命も違います。
73: ぴくるす 
[2007-10-22 09:01:00]
№69さん、№70さん ありがとうございます。
やっぱり時間内ですよね。使った量によっては食洗機1回じゃ洗いきれないし、
調理器具洗浄しながら食器手洗いするって感じかしら。
細かいとこはフロントの方にも相談してみます。ありがとうございました^^
74: 匿名さん 
[2007-10-23 00:23:00]
>71、72
素人ながら返答させてもらいます。
確かに蛍光灯の方が、電気代は数分の1です。
が、寿命は使用方法によっては白熱灯の方が長いです。

一般的な寿命は
 蛍光灯 約6000時間
 白熱灯 約1000時間

しかし蛍光灯は発光初期に高電圧がかかり電極が消耗するため
1点灯で1時間寿命が縮まるといわれています。
トイレのように使用時間が短く、点灯回数が多い場所では白熱灯の方が長持ちです。
例えば、1日に10回点灯、合計30分とすると
 蛍光灯は、約600日弱で寿命です。
 白熱灯は、約2000日持ちます。

逆に点灯回数が少なく、点灯時間が長い場所(例えばリビング等)は
蛍光灯のほうが長持ちです。
75: マンション住民さん 
[2007-10-23 14:49:00]
またちょっと違う質問になりますが、お願いします。
過去検したのですが、読みきれなくて同じ内容の話題でしたらすみません。

フローリングですが、入居するときにワックスを全部屋にかけることになった・・と伺ったような気がします。←(どうだったでしょうか?)

入居時かなり床が汚れていて、自分達で拭いたのですが、本当にワックスかけたのかしらね?なんて話をしていました。

現在、光加減によりますが、色むら?というかがあるように感じています。
足跡や手あかのような感じでたくさんついていて、拭いてもとれません。

これは変色している状態なのでしょうか。。ワックスをかけるとよくなるものでしょうか。。

ナチュラルウッドの一番白っぽいフローリングなのですが、皆さんのフローリングの状態はいかがですか??
76: マンション住民さん 
[2007-10-23 22:47:00]
74さんいつも大変参考になります。
我が家は風呂の電球2つを交換しました。あとはそのままです。
フローリングは入居時はきれいでした。でもその前に、念のため2回程リンレイのオールというのを自分でかけました。寒かったです。定期的にかけようと思っていましたが、そのままです。今週かけようと思います。。。
77: 匿名さん 
[2007-10-24 23:47:00]
床色は一番白っぽいのです。
引渡し時のサービスワックスは、特に拒否しないかぎりは全室に作業してありますね。
ワックスの後、引渡しまで時間が空いた部屋もあるでしょうから多少のバラつきは部屋ごとにあるかもしれません。
外光の当たり具合によっては、ワックスがはげてるように見えるというか、色むらのように見えるというか、床板の木目が見えるというか、そういうのは確かに感じます。汚いとかではありませんが。
入居して半年で、人がつけた汚れや傷が結構あります。
定期的なワックス掛けはしたほうがいいみたいですね。
78: 75です 
[2007-10-25 21:33:00]
76さん、77さんありがとうございますm(__)m

やはり定期的にワックスはかけた方がよいのですね。。もう少し早くフローリングのお手入れについてお勉強しておけばよかった・・早速今週末かけてみます。。
「リンレイのオール」ですね。。

早いですね〜・・もう入居して半年経つんですね^^
79: 匿名 
[2007-10-31 00:32:00]
駐車場の空き区画について、意見を述べたいと思います。
管理組合より下記の文書が提示されました。

①1代目を所有していない人を第一優先とする
②残りを2代目駐車希望者を抽選とする

「現状の規約では駐車区画の変更は認められていないため対応は難しい。」と管理組合から提示され下記の希望者は今回の抽選から除外された。
・現在2t以下の区画を借りているが、2t以上の車に買い換えたため2t以上の区画に変更したい。
・現在2t以上の区画を借りているが、2t以下に買い替えたため2t以下の区画に変更したい。

これについては、2代目駐車希望者と同一レベルで優先すべきなのではないかと考えられる。マンション住民の少数の意見を取り入れるべきでは?

また、駐車場の契約期間は2年更新なのにこれについてはなにもふれていない?
80: 契約済みさん 
[2007-10-31 01:06:00]
同感です。
2年更新なので毎年2年目で抽選し直すべきだと思います。
使用頻度は各家で年毎に違ってくると思います。
我が家ではレジ2なのでそれほど車は使わなくなったので、屋上にしたいと思っています。
駅に近いので車はあまりいらないです。ランニングコストを考えるとレンタカーにと真剣に考えつつあります。
81: 入居済みさん 
[2007-10-31 12:03:00]
みなさんこんにちは。駐車場の抽選のお知らせが出ましたね。
一応100%駐車できても、空き区画はそんなにあるんでしょうか?

駐車区画の2年更新は、再抽選を前提とはしていなかったと思います。
「自動更新」ということじゃありませんでしたか?
だけどそこで駐車場所を変更したいという事情は当初考えられていませんでしたね。
更新というのは、そのまま継続という意味だと思いますよ。
実際に車の使用頻度を考えると、複数台所有したい人と、必要ない人と、極端に分かれるのかもしれませんね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる