株式会社リブランの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エコビレッジ鶴瀬契約者限定」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 入間郡
  5. エコビレッジ鶴瀬契約者限定
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-03-02 21:57:39
 削除依頼 投稿する

219戸の大規模マンション、入居はまだまだ先ですが、これからの事が不安です。検討版から逃げてきましたが、契約済みの方(真剣に購入を検討の方でも結構です)、意見を交換しませんか?

[スレ作成日時]2007-08-09 00:08:00

現在の物件
エコヴィレッジ鶴瀬
エコヴィレッジ鶴瀬
 
所在地:埼玉県入間郡三芳町大字藤久保字俣埜336-1他(地番)
交通:東武東上線 鶴瀬駅 徒歩12分
総戸数: 221戸

エコビレッジ鶴瀬契約者限定

401: 匿名さん 
[2011-04-18 23:31:52]
>338の、管理人さんに謝ってた、って情報はガセ?
来客なら話はかわってきますが住人なら管理人が把握しているはず?
402: 住民さんA 
[2011-04-19 01:23:34]
毎晩泊まる客なんて嫌だ
403: 匿名 
[2011-04-19 02:31:40]
あくまで客駐なんだから、住民は停めないで欲しい

かなり迷惑
(-゛-)

404: 住民さんA 
[2011-04-19 11:58:40]
そそ、ゲスト用駐車場は、あくまでも来客用。
来客以外は使ってはいけない。
そして、問題なのは、半ば定期的と思われる頻回利用。

今日も駐輪場にワイヤーチェーンをしたままお出かけされた方がいますよー。
405: 住人A 
[2011-04-19 16:18:55]
ワイヤーなんて切ってしまっていいのでは?
切られても文句言える立場じゃないし。
406: 匿名 
[2011-04-19 17:28:05]

駐輪場に出るドアの、目の前に停めてるバイク!!

掃除の道具、置きっぱなしにしないで欲しい

見た目、かなり汚い!!

駐車場のフェンスに、雑巾掛けたまんまの人も居るし…

自分の家の中も、整理整頓出来てないのかな?

407: 匿名さん 
[2011-04-19 20:14:36]
398,399さんに同感です。
ムーブが住民であるのに来客用駐車場利用できるのおかしいです。頻繁に使えるのもおかしすぎます。
こういうのってルールに瑕疵ありって言います。これではルール作った側が負けますよ。結局、喧嘩両成敗になるみたいですね。
410: 住民さんE 
[2011-04-20 09:39:24]
ムーブは客?
住人?
知ってる人〜??
411: 住民さんB 
[2011-04-21 00:25:17]
車を停めてオートロックから鍵開けて入ってるから住民でしょう。来客だとしてもあれはないと思いますよ。
実際予約帳を書きに行った人はわかると思いますが、違う階の人もすごい確保してますよね。
結局3、4人が夜間は占有してるような感じです。
料金徴収案もありましたが、まずは住民の自分勝手な使用をやめさせて本来の来客のために使えるみんなの場所というのを大きく予約帳の目立つ箇所に書いて欲しいです。
それでもやめない人もいると予想しますので、1世帯2回まで予約でき、1回終わればまた1回追加できるような感じで、1度に予約できる回数を制限して欲しいです。
予約帳が更新されたらいっきに2、3人で全部取られるようなことは不公平だと思います。
412: 匿名さん 
[2011-04-21 12:49:03]
411さん、良い案と思います。
予約は今後例えば二回までとして、住民にきちんと伝えましょう。ルールが変わるので混乱避けるため、開始は期間をおいて秋くらいからとか。ムーブや特定の車がそれまで使うかもしれませんが、秋からこうなるのよと辛抱強く話せば、協力してもらえると思います。お互いさまの気持ちで解決できますね。
413: 住民さんA 
[2011-04-21 13:52:51]
ゲスト駐車場の複数回利用の件。
彼らはきちんと予約しているんですよね。
回数が多いだけでなく、ある決まったサイクルで使っているように思えます。
ちゃんと予約している以上、今のルールでは「正しい利用法」です。
なので、即時に回数制限を設けていただきたいです。
ホント、使いたくても使えてないんですから…。
414: 匿名さん 
[2011-04-21 14:43:47]
>>412
あなた、もういいよ。。。

>混乱避けるため、開始は期間をおいて秋くらいから
>秋からこうなるのよと辛抱強く話せば、協力してもらえると思います。お互いさまの気持ちで

この神経がわからん。
なぜ秋まで猶予が必要なのか
なんでお願いしなきゃいけないのか
どのへんが「お互い様」なのか
協力してもらう???
住民なら協力するのは当然だし、そもそも協力ではなく規則を守るのは義務です。
義務を果たしていただけるようにご協力をお願いする、っていったいなんだ???
何度も言いますが「来客用は住民は使用不可」
予約の有無や回数の問題ではなく根本的に「使用不可」です
いいですか?原則、使用不可です。
415: 住民さんE 
[2011-04-21 18:07:46]
>>412さん

住民利用を即刻やめることで、どんな混乱が生じますか?
416: 匿名さん 
[2011-04-21 19:27:53]
412です。
誤解生んだようですみません。そうなんです。夕食前にでもムーブどかしたいと私も思いました。でも規約を変更する場合、影響受ける人いるときは告知が必要で告知した日から定める期間(6ヶ月)経過後に規約変更が有効になるようです。その間にムーブさんが異議申し立てるともっと時間かかりそうなんです。だから協力していただく必要あるんです。
417: 匿名さん 
[2011-04-21 19:43:05]
「使用不可」
規約を変更する必要はない
即刻、規約厳守
418: 匿名 
[2011-04-21 21:11:45]
定期的にとってる人って、機械式の中段か下段で、車出すのがめんどうだから客駐使ってると思うのは私だけでしょうか?
420: 住民さんC 
[2011-04-21 21:47:59]
>>418
私もそれしかないと思ってます。
タダで楽できてラッキーって感じなのかな。
今日もタダで楽できてラッキー!
423: マンション住民さん 
[2011-04-22 12:26:16]
かなり既出の話題ですが、まとめるとシンプルです。

①ゲスト用駐車場に住民は停めてはいけない(本来の規約)
②ゲスト用駐車場の過度な複数回利用に関して、回数制限を設けるよう理事会に申し立てる

424: マンション住民さん 
[2011-04-22 12:36:17]
412です。
たびたびすみません。
ムーブのためにわたしが袋だたきに合うのは理不尽ですが、私がうまく伝えられないためですから皆さんは悪くありません。ムーブに改心してもらいために最初だけ一歩譲ってというとこが少し無理あるということですね。少し凹みましたが。。いえ、皆さん悪くありません、だって良いマンションにしたい気持ちはまったく一緒です。
425: 住民さんC 
[2011-04-22 20:33:14]
>>423
まさにそう。やるべきことはシンプルです。
427: マンション住民さん 
[2011-04-22 23:06:40]
ムー○のために袋にされたのではなく、自分で発した言葉で反感を買ってるんだよ。
すぐに履き違える癖は直さないと。

不正駐車を正したいというのはわかったから、ルールは守ってるという思い込みは捨てよう。
今のルール上でも十分違反なんだって覚えよう。

うまく伝えられてないわけじゃなくちゃーんと伝わってるの、誤解もしてないよ。
都合が悪くなると誤解でかたずける癖も良くないぞ。

皆さんは悪くないって意味が解からないね。こういうところだぞ!

一歩譲るってさ、筋の通った者同士が言う言葉だからね。
違反してる人に譲っちゃダメだよ。こういうところもだぞ!

譲るのに無理があるんじゃなくて必要ないの。

落ち度もないし、お互い様なんて思うわけがないからね。
まだそう思ってるならムー○を責めるのはおかしいよね。
チグハグな発言もよくないぞ。

皆さん悪くないって2度言ってるけど何?こういうところなんだぞ!

マンションを良くしたいのは解かった、でもちゃんと他の人がうまくやってくれるから
1回休んで見とこう。
429: 匿名 
[2011-04-23 17:19:02]
427サンの文章をチャンと読んで、理解してね。

412サン。

折角、貴方の為に分かり易く伝えようと骨折って下さってるんだから…


430: 匿名 
[2011-04-23 19:07:44]
427さん、
412です。ありがとうございました。日本語って難しいことよくわかりました。皆様の温かな気持ちわかりました。勉強してから戻ってきます。
433: マンション住民さん 
[2011-04-24 16:43:26]
①ゲスト用駐車場に住民は停めてはいけない(本来の規約)
②ゲスト用駐車場の過度な複数回利用に関して、回数制限を設けるよう理事会に申し立てる
434: 匿名 
[2011-04-25 11:13:35]
朝からファミレスを占拠しているのは近くにあるあの教団ですか?
435: マンション住民さん 
[2011-04-25 19:42:39]
まあ、お金払ってればいいのではないですか。
436: 住民さんA 
[2011-04-25 20:41:47]
予約表に警告が!
そして、今夜もまた常連さんが駐車。
437: マンション住民さん 
[2011-04-25 21:29:05]
ほんとですか。
どーしょうもない奴だ。。
438: ムーヴ支持者 
[2011-04-25 21:59:13]
空いてるから停めてるだけであってなんの問題もなぃとおもいますが何か?
停めたいときに停めるもんではなくて? 曖昧なルールにすがってないで直接言えばよくないですか??まともなふりして結局は…ね。。。
439: マンション住民さん 
[2011-04-25 22:10:23]
君みたいな支持者を待っていたよ。
是非ここでの騒ぎっぷりを神に教えてやってくれ。
我々凡人の考えや常識は通じないのだよ。
そしていっしょに他の国へ行ってきてくれないか?
440: マンション住民さん 
[2011-04-25 22:21:24]
①ゲスト用駐車場に住民は停めてはいけない(本来の規約) 
②ゲスト用駐車場の過度な複数回利用に関して、回数制限を設けるよう理事会に申し立てる

②に関して、組合に手紙をしたためました。
441: マンション住民さん 
[2011-04-26 00:43:17]
ナイス
442: 住人A 
[2011-04-27 06:47:52]
エゴヴィレッジ吊るせにようこそ〜
443: マンション住民さん 
[2011-04-27 08:52:46]
来ましたね、変なムーブ支持派。
是非ご自身の駐車場を使わせてあげてください。
444: ムーヴ支持者 
[2011-04-27 20:40:24]
残念ながら車は必要ないので売ってしまったから駐車場はないですね〜 あればそんな浅慮なこと言わず貸しますよ。聞いたらまだ菓子織り持って来ないって言ってましたから早く頭下げに行ったほうがいいですょ。
445: 匿名 
[2011-04-27 21:33:06]
正気か?
446: 匿名 
[2011-04-28 06:13:43]
入間向陽高校っていいのかなぁ?制服は可愛いみたいだけど。。。
447: マンション住民さん 
[2011-04-28 15:53:27]
再掲載

①ゲスト用駐車場に住民は停めてはいけない(本来の規約)
②ゲスト用駐車場の過度な複数回利用に関して、回数制限を設けるよう理事会に申し立てる

②に関して、組合に手紙をしたためました。
449: 住民さんA 
[2011-04-28 20:34:37]
ワークショップ楽しみ★

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる