マンションなんでも質問「西向きルーフバルコニーの使い心地」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 西向きルーフバルコニーの使い心地
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-01 16:27:20
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ルーフバルコニーの活用方法| 全画像 関連スレ RSS

南西向き角部屋の西側がルーフバルコニーになってる物件を検討してます。
屋根の無いルーフのせいで夏は部屋がより暑いとか
ルーフで植物育たないとか
西北風強くて何も置けないとか
雨風吹き込むとか
ありますか?

それとも、快適で是非ともルーバル付がヨイ!という感じですか?

同じ物件の部屋が狭いけど南西向のスロップシンク付のルーバル付か
5平米広い東南角の部屋かどちらか迷っています。
ルーバルに憧れていたのですが、東南も捨て難いし・・・
ご意見ありますか?

[スレ作成日時]2006-10-30 00:40:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

西向きルーフバルコニーの使い心地

22: 匿名さん 
[2006-11-03 08:33:00]
>>20
掃除が大変だからw
23: 匿名さん 
[2006-11-03 13:58:00]
ウチは5階の角部屋、50㎡のルーバル付です。
もっぱら夫と子供が家庭菜園に励んでいます。
日当たりなどの制限はありますが、工夫すればいろいろ楽しめますよ。
今年の夏はトマト、枝豆、オクラ、ナス、ピーマンなどを
たくさん収穫しました。
私は、部屋が狭いので、ルーバルはなしで、もっと広い部屋がよかったのですが、
夫と子供が楽しんでいるので、今ではこれでよかったかなと思っています。
24: 匿名さん 
[2006-11-05 16:27:00]
>>23 とっても希望がわいてきました。ありがとうございます。
25: 匿名さん 
[2010-05-15 18:03:59]
やはり、ガーデンテーブルとチェヤー買いますよね?
遠くに見える黄金色の富士山を見ながら、夕方のビール・・・
これからの季節最高、ですね?
ビヤガーデンも不要で、交際費がグッと減りました。
26: 匿名さん 
[2010-05-16 10:22:34]
またアンタか・・・懲りないな。
27: 匿名さん 
[2010-05-17 08:56:33]
観葉植物が 枯れると 言いますが
おススメ ありますか
知りたい です
28: 匿名さん 
[2010-05-17 22:57:35]
サボテンと雪柳
おススメー
29: 匿名さん 
[2010-05-18 07:20:32]
ルーフバルコニーはやはりいいと思います。使い方次第ですけど、憧れや欲しいと思う人なら、あった方がいいと
思います。欲しくても、値段が高かったり、お金に糸目をつけない人でも、ルーバル付の物件は少ないので、
欲しくても買えない人もいます。買える環境なら、買った方がいいと私は思います。
30: 匿名さん 
[2010-05-18 07:57:24]
またアンタか
31: 匿名さん 
[2010-05-18 09:20:11]
どこ向きでも、ルーフバルコニーはいいですよね。
32: 匿名 
[2010-05-18 17:52:33]
ルーバル購入者です。
いまからたのしみだぁ。

でも、子供を遊ばせる、焼肉をするなど配慮にかける行動として×なんですよねぇ。

パネル式ウッドデッキも貼りたかったけど10階でだめだし、やりたいこと一つもできなさそー。

幻想を抱きすぎた。

他人の屋根ってこと頭に入ってなかった。
33: 匿名さん 
[2010-05-18 18:28:53]
そう下には人が住んでるんだよね。
そんな所で、外気分で遊ばれたらたまらないですよね。

それからリビングに面したルーバルって意外と少ないですよね。
キッチンとか他の居室からだったり・・・

ルーバル付検討中だけど、使い勝手考えると値段が高いだけに
考えちゃいます。
34: 匿名さん 
[2010-05-18 23:56:26]
ん~~そうさね~~
35: 匿名さん 
[2010-05-19 07:38:16]
焼肉したいと思うのは、購入前、もしくはルーバルを持っていない人。
広いバルコニーとして使い道はいろいろあります。
子供の遊び場に反対している人がいますが、別にジャンプしたり、はしゃいだり、走り回る訳ではないので、
遊び場として十分使えます。
36: 契約済みさん 
[2010-05-19 20:38:48]
>>35
いろいろを教えて頂きたいです♪
まだまだ入居まで時間あるので参考にさせて頂きたいです。
37: 匿名さん 
[2010-05-23 18:07:32]
真夏の夕暮れ時に家族そろって焼肉&ビールなんていいですね。
落ち行く夕焼けを見ながら酌み交わすお酒は最高♪
38: 匿名さん 
[2010-05-24 12:11:19]
西向きの人はベランダ焼肉住人でもあるのか?酷いな。
39: 匿名さん 
[2010-05-29 21:09:30]
西向きの窓から入る夏の西日は大変強く、紫外線によって畳や家具を傷めてしまいます(日焼けを起こします)。
それ以外にも、夏は暑く冬は寒い、(西向きの窓がキッチンにあれば)食材が傷みやすくなるし、
雑菌も繁殖しやすくなる、食中毒の発生率高い等、色々なデメリットがあります。
すだれやゴーヤのカーテンなどで工夫すれば少しはマシかもしれませんが、リスキーですね。
40: 匿名 
[2010-05-31 23:01:53]
角部屋、南南西リビング、北西にルーバルあるマンションかっちゃったんだけど失敗?

一応北西ルーバルには上階ベランダがあり庇として2mあるんですが。

だめかなぁ
41: 匿名さん 
[2010-06-05 22:33:15]
だめです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる