千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 

広告を掲載

マクハリ [更新日時] 2007-02-09 01:08:00
 

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)について、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-08-28 22:58:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)

162: 匿名さん 
[2006-10-11 13:50:00]
予約して見に行ったものです。
土曜日の時点では15人。
MRは二つ、100と80でした。
敷地配置図を見る限り、植栽などは魅力的に写りました。
販売棟に関しては価格が既に明記されていて
ずいぶんと割安感がありました。
床が直張りだからだけではないと思いますが理由はわかりません。
帰宅する際には、花が三つはついていたので
人気はそれなりにあるのかなといった感じです。
自分はもう少し検討してみます。
163: 匿名さん 
[2006-10-11 15:13:00]
↑水曜日の昼間帯の書き込みなのが気になる。
164: 匿名さん 
[2006-10-11 15:46:00]
マクハリタマゴではリムジンバスで6時台から23時台まで海浜幕張まで無料送迎だそうです。
多い時間帯で10分間隔。
165: 匿名さん 
[2006-10-11 17:12:00]
>>163
なんで気になるの?
専業主婦で会社に勤めていない人が昼間に書くこともありますよね。
 159さんみたいな早朝の書き込みの方がむしろ変わり者かな。
166: 匿名さん 
[2006-10-11 17:54:00]
水曜日って、多くのMRがお休みだからじゃない。
デベの人の書き込みかと思ったんじゃないの?
167: 匿名さん 
[2006-10-11 19:50:00]
>>166
ほんとだ。すごい洞察力。
絶対営業だ。
そして花もあやしい。
168: 匿名さん 
[2006-10-11 22:18:00]
販売開始前なのに花って!?
事実ならおかしいね!

<予告広告>

※販売を開始するまでは、契約または予約の申し込みに一切応じられません。また申し込みの順位の確保に関する措置は講じられません。予めご了承ください。

マクハリタマゴ公式ホームページより抜粋
169: 匿名さん 
[2006-10-11 22:39:00]
完全予約制内覧会が始まったなら、ボードに花が付くよ。
最近のマンションの多くは、こういう予約制内覧会で2割程度の戸数は売ってしまうのが常識。
ある日突然、その日が申込締め切りの「販売広告」が掲載されて、次の日抽選会ってのが予約制内覧会で売ってしまう仕組み。
だから、良い部屋を狙うなら、絶対予約制内覧会に行くべき。
この物件に限らないけどね。
170: 匿名さん 
[2006-10-12 08:49:00]
>169
そんなの常識(?)だよね。大して買う気もないのにケチばっかりつけて喜んでる
人が多いようだけど。
171: 匿名さん 
[2006-10-12 10:19:00]
あの〜
資料では駐車場がどこなのかわかんないんですが?
配置図の外ですか?
まさか地下?
172: 匿名さん 
[2006-10-12 23:46:00]
HPで「コンセプト」の「プロジェクトテーマ」を見て。
最後の画像で、マンションの手前と右側手前角に緑色の屋根があるでしょ。あれが駐輪場と駐車場だと思うよ。
173: 匿名さん 
[2006-10-15 00:54:00]
本日MRに行ってきました。
駅から遠いことを心配していたのですが、無料リムジンバスの本数の多さに驚きました。
ただ、今後ずっとリムジンバスを巡回させられるのかが気になります。

174: 匿名さん 
[2006-10-15 01:31:00]
朝の無料リムジンバスってよく考えてみると恐怖ですね。
同じ電車に乗ろうとする特定の住人が同じバスに乗って
毎朝同じ顔ぶれが揃うことになり無駄な気遣いが必要になります。
挨拶してバスに乗って世間話して駅でもなんとなくって感じでしょうか?
疲れますね。
175: 匿名さん 
[2006-10-15 03:24:00]
>174さん
感覚的に、気持ちが良く分かります。
普通なら、エレベーターだけで勘弁してくれよって感じですよね。
・・・好きとか嫌いとかいう問題でなく
判断の決定的要因には、なりませんが気にはなります。
やっぱり、多少遠くても駅から歩ける範囲にしようかとも考えている
購入検討者です。
176: 匿名さん 
[2006-10-15 10:25:00]
駅から遠いね。ここで徒歩っていうと総武線にも歩けるんじゃないかな。
海も見えそうに無いし、駅から遠いマンションってどうなんだろう。
リムジンバス維持費は管理費でやるのかな?だとしたら金かかるね。
今回は見送ろうかな・・・。
177: 匿名さん 
[2006-10-15 11:23:00]
いくらバスの本数が多くても、通勤や通学の時間帯はとても込みますよね。
思い通りの時間に着かないんじゃないかと思います。
とても悩む。
178: 匿名さん 
[2006-10-16 00:00:00]
でもマンション下からすぐ乗れるのは魅力ありますよね。
雨の時などはありがいたい。
179: 匿名さん 
[2006-10-17 00:41:00]
16日に内覧会見学してきました。価格をびっくりしましたほとんどが3000万以上でした。駅から徒歩20分で遠い。幕張地区はこのあたりが相場なんでしょうか?リムジンバス維持費は管理費からだそうです。花も沢山ついてました
180: 匿名さん 
[2006-10-17 01:01:00]
バスの維持費って、どのくらいかかるんだろ?
バスも車である以上は、10年とかしたら買い替えるんですよね? 1台おいくら?
車検とかもあるだろうけど、結局は1戸あたりの負担金はどのくらいになるんでしょう?
乗らなければ損かなあ。
181: 匿名さん 
[2006-10-17 01:03:00]
一般への販売開始前でも、優先販売というのがあります。
条件のいい部屋は、優先販売で売っちゃうこともよくあることです。
一定割合で、先行販売してもいいことになってるんです。
そういう部屋に、花がついてるということでしょぅ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる