野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その2
 

広告を掲載

気分転換 [更新日時] 2007-07-10 08:04:00
 

その2も活発に意見交換しましょう!!


☆市川駅前再開発 タワーマンションプロジェクト  その2という名称でしたが
 ホームページでは「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス」
 と名称が決定しているようでしたので名称を修正させて頂きました。管理人

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-05-09 23:14:00

現在の物件
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
I-linkタウンいちかわ ザ
 
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩1分
総戸数: 572戸

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その2

783: 匿名さん 
[2007-07-05 22:53:00]
でも、事実では??
784: tonton 
[2007-07-05 23:02:00]
船橋駅から4分の船橋三井パークタワーの70平米台4500万がまだ売れ残っていますが、これは市川も即日完売はないという前兆でしょうか。
785: 匿名さん 
[2007-07-05 23:14:00]
どうあれ即日完売はするでしょう。
786: 匿名さん 
[2007-07-05 23:18:00]
>>783
事実だから嫉妬してるんだろ。
787: 申込予定さん 
[2007-07-05 23:32:00]
いよいよ市川市民優先登録ですね。今週末はギャラリーは盛況なのでしょうか。それとも市民優先住戸は少ないので普通の週末なのでしょうか。

>>784
船橋三井パークタワーの敗因はなんだったのでしょうか。
788: 匿名さん 
[2007-07-05 23:47:00]
余談ですが、地権者が等価交換したマンションを売却した場合、税金が大変ですよね。特にこのマンションはお安く交換した様なので・・・
推測ですが、多くの地権者は居住目的の部屋以外は賃貸に出すか又は、税金分を考慮し更に高い金額で売りに出すのではないかと推測しています。
そういった類の部屋が高く売却されれば、このMSの価格は一時的にせよ上昇するでしょう。でも大量の地権者住戸が高く売れずに安く売られていたら・・・
まぁ貧乏人の嫉妬とでも思ってください・・・
789: 申込予定さん 
[2007-07-05 23:52:00]
私の友人の地権者はプレミア住戸を取得しますが、賃貸に出すそうです。売却する地権者もいるでしょうし、売却するなら完成直後が正解のような気もします。そうだとすると抽選に外れたらむしろ地権者から買うというのも手かもしれませんね。
790: 買い換え検討中 
[2007-07-06 00:19:00]
ゴミ出しは、設備的には24時間可能ですが、実際に出せるのは管理組合指定のゴミの日が決まっているようです。いくら24時間ゴミ出し可能っていってもね。

新聞配達は、朝刊のみ。指定の配達販売店にカードを渡し配達とのことです。配達員もいろいろいるからね。販売店自体にカードを渡してしまうのは、ちょっと心配。入館時に警備員に開けさせた方が良いね。

地権者のみ現在飼っている動物に関しては基本的には制限は無いようです。どんな動物がいるんだろうか。たくさんの猫とか嫌だな。猫ってベランダ伝って入ってくるんだよね。1代限りっていっても猫とかたくさん飼っている家って勝手に繁殖してしまって。どんどん増え続けたら誰が止めるんだろう。

地権者は分譲住宅に先んじて入居。(2ヶ月前とか)
10年の保証は、地権者の入居時期から始まるとのこと。
こんなことは、まあどうでも良いけど。

どんなもんかな。
791: tonton 
[2007-07-06 00:21:00]
今日モデルルームに行きました。閑散としてましたね。西側高層階確保してますが今日行ったら100万値下がりしてました。その代わりそこは下層階から一人入って二倍になるので私にはもう一階上に行ってくれないか、そこも100万下がっているので、結局同じ金額でほとんど最上階の部屋をゲットできることになったのですが。。。またここにも希望者が入ると上行ってくれ、となるのでしょうか?まあ、金額が一緒ならok ですが。市川市民は14日過ぎに空いている部屋ならどこでもいいや、という感じで入ってきそうな気配らしいです。菅野界隈の人々は南口の再開発を面白く思っておらず、住む気はないがとりあえず買っておこうとしている人が多いとか別の不動産屋が言っていました。
792: 申込予定さん 
[2007-07-06 00:38:00]
>>790
>>ゴミ出しは、設備的には24時間可能ですが、実際に出せるのは管理組合
>>指定のゴミの日が決まっているようです。いくら24時間ゴミ出し可能っ>>ていってもね。

ええっ??24時間ゴミ出しOKじゃないのですか?これは致命的です。新聞配達の進入もあるし、最初に聞いていた話と違う。。。買うのやめようかな。。。
793: 匿名さん 
[2007-07-06 09:17:00]
各階ゴミだしがないということは、もちろん日にちを決めて捨てないといけないのは当然でしょう。管理のしやすさ、ゴミ置き場のルールを守れない人がいろいろ出てくるので、たいていゴミ捨て日は指定されます。ここはその割に管理費が高いですね。さらにUPも最悪。将来的に行政上ゴミ出し日は減ると予想されるので、3、4日ぐらいは家に放置することになり、結局臭いゴミ袋がエレベータに入るんでしょう。ただ、ゴミ捨て場も1階なので、毎日捨てるのがOKでも毎朝2階、1階で各停車になり、住居階に来るのが遅くなるよりはいい??究極の選択に近いですね。ディスポーザーがやはり欲しい生活が待っているような。。
794: 申込予定さん 
[2007-07-06 09:57:00]
>>793
>>各階ゴミだしがないということは、もちろん日にちを決めて捨てないといけ
>>ないのは当然でしょう。

当然ではありません。各階ゴミ出しがない以上、いつでも都合の良いときにゴミを出せるようになっているかどうかは重要です。実際、私が現在居住しているマンションは800世帯以上で各階ゴミ出しなしですが、365日24時間ゴミ出し可能です。これには非常に重宝しており、家族が多く、毎日大量のゴミが出る我が家としては容易には妥協できない要素となります。完全に購入するつもりでしたが、重要事項説明書(案)を読んで家族で考え込んでしまっています。抽選から重要事項説明会、契約まで1週間もないためゆっくり考えている時間はないので、細かい点も含めて慎重に検討しなければいけませんね。
795: 購入検討中さん 
[2007-07-06 10:52:00]
確かにディスポーザーやら各階ゴミ出し可よりも
365日24時間ゴミ出し可の方がよっぽど重要。
現在の住居では、しょうに合わずディスポーザーは使用せず
週に3回の可燃物のゴミの日がありますが毎回ゴミの大袋2個以上。
エコでない生活をしている我が家が悪いといえばそれまでですが
ゴミの置く場所にも困ります。
施設は可能なのにそれが出来ないのは、未だ無い管理組合の意見なのか?
地権者問題なのか?
796: 匿名さん 
[2007-07-06 11:00:00]
毎日ゴミだしにすると管理の仕事が増えます。また、仮に分別が出来ない人がいた場合、燃えないゴミの中に燃えるゴミが入り、燃えるゴミの中に燃えないゴミが入りとそれを探し出す手間は毎日やるのと二日おきに管理するのでは大きく違います。管理費もさらにUPする可能性もあるのでは。大型マンションでも24Hゴミ出しができないところってありますよ。こうなるとディスポーザーはより必要に思いますね。
797: 匿名さん 
[2007-07-06 11:05:00]
623がピエロにみえてしまう。。
798: 匿名さん 
[2007-07-06 11:21:00]
ここは仕様はかなり低いのは当初から分かっていたこと。ここの立地でないと嫌で多少お金に余裕がある人が買うということだとすると、ゴミだしが毎日だろうが一日おき、二日おきだろうが、関係ないのでは??
799: 匿名さん 
[2007-07-06 11:31:00]
↑でもゴミの日には、エレベータが混み、かなりにおう可能性はあり。朝早くでないとエレベータ渋滞もあるかもね。
800: 匿名さん 
[2007-07-06 12:00:00]
2日おきというのは、楽観的では?週末は業者に払うコストが高いからゴミ出し不可とか、極端な話ゴミ収集日にしか出しちゃダメとかもあり得るわけで。現在の馬鹿高い管理費が週に一度のゴミ出しを前提に計算されていたりしたら深刻な問題だと思う。
801: 申込予定さん 
[2007-07-06 12:10:00]
797へ。
623だがゴミの日が決まっていることは、
重要事項説明会の前にはわからなかったこと。
パンフにも24時間ゴミ出し可設備がうたってあるのだから
当然24時間可能と思うのが普通だろ。
ごみ収集日が規制されていなければ623の時点で
発言したことは現在でもそのまま同じ意見。

しかしながら実際24時間ゴミ出しが出来ないとなればかなり減点。

ところで下品な言葉を使う俺様がこの物件を購入しないならうれしいか?
802: 匿名さん 
[2007-07-06 12:54:00]
先週の週刊ダイヤモンド千葉県内マンションランキングにはここ出ていなかったけど駄目なのかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる