野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-11-07 08:01:00
 

もうすぐ一般販売開始です。
引き続き、建設的な意見を交換し、有意義な場としましょう。


市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html


所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-07-09 21:48:00

現在の物件
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
I-linkタウンいちかわ ザ
 
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩1分
総戸数: 572戸

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その3

42: 匿名さん 
[2007-07-13 00:45:00]
なぜここが柏の葉の話題に?市川タワースレですよ。
ここと柏の葉を比べる人ってそんなにいないのではないですか?私は今週柏の葉を見に行きますがあくまでも参考のために。すごく良かったら考えも変わるかもしれませんが、そもそも全然地域が違うのでライバルではないのではないかと。
ところで、市川タワーのMRの営業担当のお姉さん(美人)とよく駅ですれ違うのですが、MRではすごくにこやかにお客様に対応しているのですが、駅ですれ違うときは眉間にしわを寄せて怖い顔で歩いています。売れ行きが思わしくないのでしょうか。それとも単に朝が弱いだけかな。
43: 匿名さん 
[2007-07-13 05:03:00]
美人、電車。
毎朝車内で嫌なことがあるのかもね。
44: 匿名さん 
[2007-07-13 06:25:00]
とうとう明日から販売開始ですね。
セキュリティだけがネックになってます。近隣住民に対して、どこまで市が権利を与えているのか…
登録どうしよう。
45: 匿名さん 
[2007-07-13 08:58:00]
>>43
それか!だとすると可哀想。

>>44
セキュリティは前スレではものすごく盛り上がったのにこのスレになったとたんにピタっと止まってしまいましたね。なんでだろう。
46: 匿名さん 
[2007-07-13 11:07:00]
↑みんな考え直しているんでしょ。だって、住んでからもめるの分かってるでしょ。セキュリティーがない駅前タワーマンションって住むのに安心感が持てないのは致命的ですよ。もちろん、駅前の立地というのはかわらないのかもしれませんが、仕様が激低というのは100歩譲ってもセキュリティー激低はこのご時世怖いですよね。魅力ない・・。
47: 匿名さん 
[2007-07-13 13:02:00]
>>45
>セキュリティは前スレではものすごく盛り上がったのにこのスレになったとたんにピタっと止まってしまいましたね。なんでだろう。


私も思ってました!
前スレはセキュリティの問題で異様にスレが伸びたのにね。
なんか恐い・・・
48: 匿名さん 
[2007-07-13 13:06:00]
いつのまにか
セキュリティがついてないことになってますね。
ネガキャンのしすぎで馬脚を晒しているように見えます。
49: 匿名さん 
[2007-07-13 13:23:00]
>>48
>>いつのまにか
>>セキュリティがついてないことになってますね。

いや、そんなことにはなってないと思う。

いよいよ明日ですね。登録される皆さんは土曜日に行かれるのでしょうか?
50: 匿名さん 
[2007-07-13 13:33:00]
でも、事実セキュリティは低いんじゃない。マンション住民以外の人全員が常識があって、集会室やらスカイラウンジを綺麗にルール通りに利用するとは考えにくい。友達の友達ってつながっていくとどこまで行くか分からないしね。集会室はもはや雨に濡れずに買い物にもいけて、便利な井戸端会議場になるんじゃない。それをも我慢できて、トータルで価格に納得できる人こそが、まさにここを買う人でしょ。
51: 申込予定さん 
[2007-07-13 13:58:00]
私は月曜日に行く予定です。登録状況もある程度見ることができるのでいいかなと。
52: 購入検討中さん 
[2007-07-13 16:38:00]
家に帰ったら、登録開始の予告入り巨大絵葉書のメール便が届いていました。
広告費すごいですね。
53: 匿名さん 
[2007-07-13 17:14:00]
柏の葉とここじゃ比べ物にならないでしょう。
もちろん市川のほうが資産価値としては。
ただ、値段も高いんだから・・・
54: ご近所さん 
[2007-07-13 18:04:00]
あなた方の管理費を使って
空調のきかせ、清掃の行き届かせた部屋で
井戸端会議に使わせていただきますよ。(笑)
55: 匿名さん 
[2007-07-13 18:05:00]

大丈夫ですよ。少なくともあなたは使えませんから。
56: 匿名さん 
[2007-07-13 18:52:00]
柏の葉とどっこいどっこいでは
57: 匿名さん 
[2007-07-13 20:01:00]
私が柏の葉の話をしてからなぜか柏の葉との比較が話題になってしまいました。すみません。かくいう私は柏の葉を見に行くのを止めました。台風が来ているので、面倒くさくなってしまいました。
58: 匿名さん 
[2007-07-13 20:42:00]
登録開始予告の巨大ハガキ、うちにも届きました。
うちは去年電話でたった1度問い合わせしただけなのに。
余程、売れ行きに自信がないのでしょうね。
59: 匿名さん 
[2007-07-13 21:05:00]
登録開始だというのに天気は荒れそうですね。
これは「買わない方がよい」という神様のお告げかな…
最初は購入する気満々だったのですが、色々な問題点が明らかになるにつれて、スパッと諦められず、うじうじ迷ってたんですけどね。

天気でふと思ったんですが、真夏の暑い季節や冬の雪が降った時とか、市が認めた近隣住民がスカイラウンジに避難してきて、まったりすることもあるんでしょうか…
60: 匿名さん 
[2007-07-13 21:26:00]
うちにも登録開始予告のはがき来ましたねぇ。うちには必要がないことを知っているはずなのに。もっとデータベースを有効に使わないと。
今週末の台風で登録が伸び悩むかもしれないですね。
61: 申込予定さん 
[2007-07-13 22:29:00]
確か、今日は市川優先住戸の抽選ではなかったでしょうか?抽選会場へ行かれた方います?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる