野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その5
 

広告を掲載

社宅住まいさん [更新日時] 2007-11-19 22:42:00
 

引き続き、建設的な意見を交換し、有意義な場としましょう。


市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html

検討版パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/

検討版パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/

検討版パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/

検討版パート4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/

住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/


所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-11-08 12:47:00

現在の物件
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
I-linkタウンいちかわ ザ
 
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩1分
総戸数: 572戸

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その5

401: 匿名さん 
[2007-11-11 08:53:00]
>>399
あなたは購入済みの方ではないでしょ。
>皆さんも解約されては如何ですか?
一生懸命解約を促さなくても大丈夫じゃない?解約する人はいる。住みたいなら、住めば。
402: 匿名はん 
[2007-11-11 09:20:00]
>>399
もう少し、冷静になった方がいいよ。
胸くそ悪いから早く終わりにしたいって気持ちは分かるけど
もう少しだけ状況を確認した方がいいよ。解約するにはまだ
時間があるよ。
403: 匿名さん 
[2007-11-11 09:32:00]
>>399
手付金没収されてお終い
そんなアドバイスする弁護士いないよ
404: 買いたいけど買えない人 
[2007-11-11 09:33:00]
>地域一番のかわいそうな物件に住む人か。
そんな話はすぐ忘れさられるよ。転売目的ならいざしらず
住むにあたっての不都合はないでしょう。少なくとも発覚せずに
危険なまま(危険かもしれないまま)住んでいるタワマンより
確認されて是正されたタワマンの方が安全ですよ。
このような立地条件は少ないので希少性に変わりはないでしょう
405: 匿名さん 
[2007-11-11 09:43:00]
>>399

>今日午後に解約手続きに行くつもりです。
>手付け返還ができなくても、後日顧問弁護士経由でキッチリと
>請求することにしました。

現実問題として、手付金返してもらえなければ、裁判になる。
そうすると、弁護士に対しての手付金、それに裁判費用、勝てば成功報酬、いろいろお金いりますね。

負ければ、成功報酬はいらないかもしれませんが、弁護士への成功報酬等、いりますね。
406: 匿名さん 
[2007-11-11 10:08:00]
>>404
>確認されて是正されたタワマンの方が安全ですよ。

確かに、ある意味、そうですね。
実際、今、自分が住んでいるマンションの方が不安です。。。
407: 匿名さん 
[2007-11-11 10:22:00]

是正されたタワーマンションって?
コンクリート打つ前ならそうですが、コンクリートで固まったあとに柱の過半を削って、コンクリートを流し込む。ある意味、過去にない強引な補強です。専門家はいろいろでてきましたが、今回の方法では元通りとは言えないと発言しているように、非常に危険です。25階の上に20階の建物が建つんですよ。仮にふらふらの25階だとすると、本当にしゃれにならない話です。専門家も??なのに、何が安全なの。

それにこの話は忘れるはずないじゃないですか。買う前に市川マンションと調べたら、無数の鉄筋なしマンションと出てくるのに・・。評判はみんな確認するよ。同じ施工会社の建物自体、有名になってるんだから。
408: 匿名さん 
[2007-11-11 10:34:00]
この板の投稿者は
①いろいろあったとしてもそれを含めて納得し購入する人
②契約したけれど不安が残るから解約を含めて迷っている人
③未契約だがいろいろな事情を含め相応の価格であれば購入しようとする人
④本物件は論外として他の物件を検討している人
に分かれる。

①の人はムキにならないこと→慌てると、やきもちやきの、買えなかった人たちの思うツボになるだけ
②の人は大騒ぎしないこと→手付金云々の話は分かるが、この板で他の人に余計な不安を煽るだけ
③の人→黙ってキャンセル住戸を待ちなさい
④の人→単なる冷やかしはやめましょう
409: サラリーマンさん 
[2007-11-11 10:55:00]
>>391
全くもって同感!
ブランド=信頼ではなくなってきてしまったね。
410: 匿名さん 
[2007-11-11 10:58:00]
このマンションを中古で買うときに、 「あ〜あの問題のマンションがこれか」 という程度です。
「それなら やーめた」 それだけ。
411: 匿名さん 
[2007-11-11 11:27:00]
中古は冷やかし客が多いです。
該当する階の中古物件が売り出されたら、
冷やかしで柱を見にくる客も多いと思います。
412: 匿名さん 
[2007-11-11 11:50:00]
>>411
そんな暇なやついないだろ。
見に行くのなら、もう今頃現場に行っているだろう。
413: 購入検討中さん 
[2007-11-11 12:05:00]
しかしなぁ、ブランド=信頼感でなくなってきたというのは確かに
その通りなんだが、「少なくとも名前も知らないところよりはマシだろう」
とかいう、ある意味マンション選択の「一時フィルタ」から見直さなきゃ
ならなくなるね。きっついね。
414: 匿名さん 
[2007-11-11 12:42:00]
駅前で鉄筋タワーよと会話している人がいました。
前までは再開発で楽しみにしていた人なんでしょうかね。

今回の事件により、何も変わらないなんてありえない。市川住民は自分の街の事件だし、これだけ騒がれて誰もが知っている話なので、冷めた目でこのマンションを見ると思う。そして、展望台に仮に行ったとしても25〜30階で地震が起きないでと不安になるはず。さらには、30階以上の高層に住む人も相場以上の価格を払い、デべにかなりの利益をもたらしたのに、こんな仕打ちを受けるのはかわいそうに思う。
415: 匿名さん 
[2007-11-11 12:52:00]
>>414
>今回の事件により、何も変わらないなんてありえない。市川住民は自分の
>街の事件だし、これだけ騒がれて誰もが知っている話なので、冷めた目で
>このマンションを見ると思う。そして、展望台に仮に行ったとしても25〜
>30階で地震が起きないでと不安になるはず。

そんな小さな町なら別だが、市川住民の多くはそんなに関心無いと思う。
別に自分が住むのじゃないから。
だから冷めた目で見る事もないと思う。
実際自分の家の事の方が関心高いから、今日の食事はどうしようとか、あのバッグ欲しいわ、とか他人が住む家にそんなに関心持たないと思う。
現にもうテレビで話題にもならないでしょう。

展望台って言っても、東京には背の高い建物はいくらでもあるから、わざわざ市川のこのマンションの展望台に上がろうって言う市川住民も少ないと思う。

まあ駅前商店街のおじさんおばさんが話の種に上る位じゃないかな。
416: 匿名さん 
[2007-11-11 12:53:00]
相場以上の金を払って買うのは本人の自由。

他人に転売して儲けるつもりの契約者もいただろうから、
かわいそうと思う必要は特にないでしょう。
417: 匿名さん 
[2007-11-11 12:54:00]
>>415
実際私もこのマンションの行方よりも、今日の晩ご飯なにしようか?と言う事の方が気になる。
418: 匿名さん 
[2007-11-11 12:56:00]
↑多かれ少なかれ、価値が下がったとか、将来中古購入希望者が減ったとかそういうのはあると思う。それは中古価格に大きく影響するんは確か。それももちろん多かれ少なかれだが。

多くの人は嫌うだろうし、ここを解約して隣のタワーにと考えている人が多いとか。
419: 匿名さん 
[2007-11-11 13:27:00]
駅から見えることすら不愉快に思う人がいることも確か。長年市川に住んでいる私のまわりはみんなそんな感想です。こんなことで有名にならないでほしいし、中止でも個人的には問題ない。
420: 匿名さん 
[2007-11-11 13:40:00]
ナンダカンダ言ったって
再来年の春になれば、
分譲価格より高い価格で
ここの中古売出しチラシがきっと、
新聞に折り込まれていることでしょう。

人なんて、忘れ易いから。
421: 匿名さん 
[2007-11-11 13:46:00]
>420
そのような事はまず有り得ません
安心してください。
422: 匿名さん 
[2007-11-11 13:58:00]
>>408
・・・で、あんたは④か。
423: 匿名さん 
[2007-11-11 14:28:00]
>420 その見解は甘すぎ。
中古でそれなりの金を出そうとするやつの選択眼は、新築狙いなんかと比べ物にならないくらい厳しい。
ありとあらゆる事を調べて価格交渉に挑むよ。
俺なら、叩けるだけ叩いてメリットが出た時点で購入し賃貸する。
いいところ3割減で買手がみつかれば御の字じゃないの。
424: 匿名さん 
[2007-11-11 14:34:00]
>>423

お前のようなガメツイ火薬にはに売らなければいいと思う。
カモが来るまでゆっくり待つ。
425: 匿名さん 
[2007-11-11 14:35:00]
ガメツイ客とかくところが、火薬になってしまったが面白いから訂正しない。
426: 匿名さん 
[2007-11-11 14:50:00]
余所のエリアから買いに来て、
仲介屋から上手いこと言われれば、
何も知らずに買ってしまうカモがいるかも。
427: 匿名さん 
[2007-11-11 14:53:00]
>>424

本当にここのデベは…。ヒドイですね。
428: マンコミュファンさん 
[2007-11-11 15:07:00]
重要事項説明でちゃんと鉄筋が少なく、
補修した事を言わなければあなた達は最低です!

埼玉の清水建設のマンションを購入予定でしたが
この1件で辞めました。

清水建設のイメージ、私の中で最低です!
社長の謝罪会見も無しですよ。
429: 匿名さん 
[2007-11-11 15:08:00]
>>427

新築で、じゃなくて将来
購入者が他人に中古転売する時の話だから。
430: 匿名さん 
[2007-11-11 15:17:00]
つくばEXを作る時でも清水建設は、
工事で問題を起こしてニュースになったけども、
つくばEXを現在利用してる客のどれだけが、
その事件を覚えてるもんだか…
431: 匿名さん 
[2007-11-11 15:20:00]
↑それとこの話ぜんぜん次元が違うと思いますが・・。
432: マンコミュファンさん 
[2007-11-11 15:52:00]
世間ではもうこの話題、忘れ去られてるよ。
騒いでるのはココだけ。
433: 匿名さん 
[2007-11-11 16:01:00]
>>432
忘れてないでしょ。建築業界の人数はやたらと多いので、興味深いと思うし、これから先、建築関連の雑誌はもちろん、週刊誌でも書かれ、なんといってもMRに行くたびにここは市川と違い大丈夫としきりに言ってくる。語り継がれるし、完成したときにも話題になるとおもうけどね。

あまいのー。
434: 匿名さん 
[2007-11-11 16:14:00]
>>371が清水建設の関係者だとしたら、最悪の会社だと思う。
しかも、完全に開き直りと思われるような書き込みだし!

清水って、いただに謝罪会見とかもしてないでしょ!!
契約者をコケにしている。
435: 匿名さん 
[2007-11-11 16:42:00]
このマンションを見て、この事件を思い出した人だとすると忘れないでしょう。テレビで見ただけならば忘れるとかはあるかもしれませんが、実体験で経験したように思えて、ずっと頭に残るはずです。残ってしまった記憶は消せないし、結局は鉄筋マンションです。
436: 匿名さん 
[2007-11-11 16:47:00]
431
常磐新線で清水建設がズサン工事したニュースは3年前だぜ。
高架線の倒壊も有り得たと言われてるのに、
次元が違うでよく済ませられるもんだ。
437: 匿名さん 
[2007-11-11 17:00:00]
>>434
やれやれ・・・
聞き難い話が出ればすぐにそれかい。

間抜けなゼネコンなんぞを庇う義理はないからどうでもいいが
俺が>>371で書いた事は売主側の内情でもなければ、極端に専門的な話でもない。
不動産屋なら知っていなければならない知識であり、内容的にもマンションを買う者なら
普通に理解できるように、中立的かつシビアに表現したつもりだよ。

今回のことで売主の事や物件そのものが信用できなくなったのなら解約すればいい。
謝罪が必要だと言うならそれを求めればいいし、手附を返せと求めるのも自由。
それらはいずれ果たされるんじゃないの?
俺は「ケンカの相手と目的を間違えるな」と言っているだけだ。
438: 匿名 
[2007-11-11 17:01:00]
やっぱマスコミの影響はでかいなー。
常磐新線のズサン工事で倒壊もあり得たと思っている人いるんだから…。

たしか単なるジャンカを超拡大してフラッシュに職人がフラッシュの売り込んだやつじゃなかった?
あの程度はどこの現場でも100%ありうるもので、JASS5にも対処方法は定められているよ。

ある意味、436の感覚の次元が違うな。
439: 匿名さん 
[2007-11-11 17:02:00]
つくばXPは乗るだけですが、
マンションは安いと言っても
何千万円も出して、中古を買う場合
過去を調べない人が、果たした何人
いるんでしょうか?
私は皆無だと思います。むしろ
今回の事故も考えての価格交渉が
普通では有りませんか?
440: 匿名さん 
[2007-11-11 17:10:00]
常磐新線の件ですが、業界人には衝撃のニュースでしたね。
もちろんまだ覚えている人は大勢いると思いますよ。私は昨年マンションを購入しましたが、清水施工の物件は避けました。デベは三菱地所でしたが、大阪土壌汚染の記憶があったので、購入にあたっては何度も色々な質問をして記録を残しました。

企業の体質というものはなかなか変わらないので、同じ企業が何度も同じ問題を引き起こすものです。
441: 匿名 
[2007-11-11 17:12:00]
あんな場所で不動産価値を見出して購入しているのか?
2,3年で売却ならわかるが、10数年以上経ったら、最新のマンションの方が良いと思うが…。ただでさえ人が少なくなってくるし、どうなの?
442: 匿名さん 
[2007-11-11 17:13:00]
そういえば、最近性格の悪い評論家(不動産屋)
ここに出てこなくなったのか?

あっ!もしかして>>437は・・・・
443: 匿名さん 
[2007-11-11 17:17:00]
すっかり部外者だけのスレになっちゃいましたね。
444: 匿名 
[2007-11-11 17:18:00]
業の体質というものはなかなか変わらないので、同じ企業が何度も同じ問題を引き起こすものです。

440さんの言うとおりですね。まあ、付け加えるならば、建設業界そのものがだと思います。談合にしてね。ある意味、施工会社はどこでも同じじゃ無いかな。
445: 匿名さん 
[2007-11-11 17:21:00]
>>443さん

ここのテナントにどんなパチンコ屋や風俗が入居するのか?
とか、ホームレスについての書き込みがあった頃が
懐かしいですね。
446: 匿名さん 
[2007-11-11 17:22:00]
残念だけど資産価値の低下と、手付金の放棄(仮にそうなったとしても)
どっちが得か分かりませんね。
447: 匿名さん 
[2007-11-11 17:41:00]
>>442
理解力の足りない粘着君、もう少しお勉強しようね。
448: 匿名さん 
[2007-11-11 17:47:00]
今一度、冷静に考えると設備何も付いていないのに、超高価格。この事件で、妥当な価格がどこかを考えると信じられなく価値がないね。ステータスもものすごく低い。。
449: 匿名さん 
[2007-11-11 17:47:00]
出たよ!
皆からここに書き込むな!と言われてしまった
性格の悪い評論家が>>437 >>447
450: 匿名さん 
[2007-11-11 17:49:00]
>>449
よかったね。
451: 匿名さん 
[2007-11-11 17:56:00]
市川駅。
言わずと知れた千葉県市川市の主要駅。
中心地は本八幡駅周辺である。
452: 匿名さん 
[2007-11-11 18:37:00]
ガキの頃からそうだが、学習能力の無い者ってのは総じて
自分より知識のある者を「評論家」だの「ガリ勉」だのと揶揄するもの。
一生そうやってろと。
良識のある者、行動力のある者はこんなところで恨み言を吐かず
ちゃんと次の手を打っているものだよ。
454: 匿名さん 
[2007-11-11 19:29:00]
もしこんなに騒がれて、
白紙解約しないとしたら、
最低のデベですね。
456: 匿名はん 
[2007-11-11 19:53:00]
契約者が逃げないためにどうすればいいか、売主三者間で真剣に議論がされているのでしょうか。
457: 匿名 
[2007-11-11 20:13:00]
いや、あと一年以上期間があるのだから、契約者が逃げても挽回できると踏んでいるよ。
それこそ、大々的にマスコミを利用して価格設定も見直せるしね。
458: マンコミュファンさん 
[2007-11-11 20:26:00]
どなたかも指摘されていましたが、スポンサー負けしてしまうテレビ東京、メディアのあり方としていかがなものか。

三井不動産がスポンサーの一社のWBS。今後も同様な事件があった際は報道しないのでしょうね。トレンドたまごや現場取材がおもしろく気に入っていましたが今回の件で失望しました。

今年、マンションを購入したので建築の不備や偽装などの話題に敏感になっていることもあり、ひとごとではなく今後の進捗を見守りたいと思います。

市川市や地権者、購入者への謝罪はもちろんですが、社会的な信用、不安を増大させたことは間違いないので、清水建設をはじめ関係各社はきちっと謝罪会見をすべきだと思います。
460: 匿名さん 
[2007-11-11 20:49:00]
D51鉄筋1本の強さは、2.5cm*2.5cm*3.14*40,000kg/cm2=78,500kg
 1階当たり24本だから
 78.500kg/本*24本=1,884,000kg=1,884トン
とてつもなく大きい数字なので体重50kgの人で換算すると
3万7.680人分でになる。市川市の住民の46万5,496人の8%にあたる。
7%強度が下がると書いてあったので、市川市の人が全員ぶら下がると、この建物が千切れることになる。(あまり意味がないたとえか?)
461: 匿名さん 
[2007-11-11 20:54:00]
>>458
WBSで何かデベよりの報道をしていたのですか?

>>460
>>7%強度が下がると書いてあったので、市川市の人が全員ぶら下がると、この建物が千切れることになる。

そういう例えだとなんだか丈夫そう。
30階以上の建物の重量も考えないとあまり意味なさそうな気がします。
463: 匿名さん 
[2007-11-11 21:32:00]
>>462
>重力の法則とか考えてみろよ。
>高ーいところから落とすと何十倍もの重さになるんだぞ。

アホ。

F=Mα

と言う物理の方程式を知らないのか?

力は質量掛ける加速度。

重さは何十倍にならない。
力は加速度に比例する。
465: 匿名さん 
[2007-11-11 21:45:00]
さすがに、週末ニュースでは取り上げられましたね。専門家はみんながみんな、やばいと発言している。でも、適当な補修で対応しようとしている。この横通るのも怖い。。
468: 購入検討中さん 
[2007-11-11 22:35:00]
で、要するに買うなら3割引くらいが妥当な価格ってことでいい
でしょうか?
買わない人は買わないし、買えない人も買えないんだからそれは
いいとして、、、

キャンセルしようかどうしようかって人たちのためにもこうした
意見があるとデベと交渉しやすいかと。
清水建設はいやがるでしょうけどね。

買ってくれたお客さんのこと考えるなら建てなおしゃいいんだよ。
469: 匿名さん 
[2007-11-11 22:36:00]
生き恥はさらしたくないでしょ。
470: 匿名さん 
[2007-11-11 22:45:00]
物件イメージは確実に悪化した。
オレも船橋なんかでグラン○○テージ見るといまだに『あ〜〜あのグ○ンドス○ージ?』と思っちゃうし。ましてやこのようなシンボル物件だと、なおさら付近の人の記憶は残り続けると思う。
物件そのものは問題無くなるのかもしれないけど、アレだけの金額を払って第三者からそんな風に思われて暮らすのはオレには耐えられん。もちろん、そんなこと全く気にしない人もいるだろう。
471: 購入検討中さん 
[2007-11-11 22:56:00]
なるほど。私はあんまりそういうの気にしないもんで。。。
やっぱり地元の人たちほどそう思うんでしょうかね。
市川の恥なんて書き込みもありましたし。

他に誰か買いたい人いませんか?
472: 匿名さん 
[2007-11-11 22:57:00]
↑物件そのものに問題が起きたのです。見るたびに思い出すのが普通でしょ。ここの住人らしき人を見たら、かわいそうに思いますよね。
474: 匿名さん 
[2007-11-11 23:18:00]
全く関係無い人間だけど、デベ、施工関係者に一言言いたい

さっさと建て直せよ。スーゼネのくせに、何ちまちまやってんだよ!!
「納期遅れるから、解約希望者には倍返し。でもきっちり立て直すから。」ってどうして言えない。

前例作るからとかなんとか言ってねーでよ!今までの仕事に自信があれば、前例なんか関係ねーだろ!

前例つくるからって言って、いつまで業界全体で保険つくってんだよ!

この下請に強いだけで、金●ちっちぇー弱虫会社
476: 匿名さん 
[2007-11-11 23:40:00]
>>No.473


これはデベだって疑ってかかったほうがいいよ

契約者の意見をこれ以上表に出したくないんだろ

世間を見方にさせたかったら契約者はここに書き込むべきだと思う。
477: 購入検討中さん 
[2007-11-11 23:45:00]
非常に良いご意見ですね。
そうしたご意見が大勢を占めるようだと住居用としてではなく、収益物件
として金額を考えた方が良さそうですね。

すると相場からしてえらく値が下がりそうな。。。
478: 購入検討中さん 
[2007-11-11 23:47:00]
No473無くなってる。。。
479: 匿名さん 
[2007-11-11 23:48:00]
>>473>>475はなぜ削除されたの?
480: 匿名さん 
[2007-11-11 23:50:00]
今回の話って。
新車で注文した車が、ディーラー作業者の不注意で陸送中に事故に遭ってフレームが曲がるようなダメージを受けてしまった。
ディーラーは最新のフレーム修正機を使い突貫で修理し納期までに納車すると言う。
普通、このようにして納車された車を”新車”と呼ぶのだろうか。?
私は、違う事故に遭っていない車でなければ”新車”と認めないな。

本来なら、鉄筋が足りないと判明した柱は全て除去して作り直すのが筋だろう。
過去に前例の無い修正だけど、大丈夫と言う。
ならば、その根拠をどんな専門家をも納得できるように証明しなくてはならないと思うが、それが出来るのかな。
建材一つ、国土交通省の認定を受ける為には、何度も試験を繰り返して漸くもらえるのだよ。

清水建設、早く作り直すと言った方が、事態は深刻にならないと思うけどな。
481: 購入検討中さん 
[2007-11-11 23:56:00]
>> No480

だからこそお安く買えるチャンスだし、買った人には価格交渉のチャンス
なんじゃないかな。

実際住民板にも補修がちゃんとしたものならそのまま買うって書き込みも
あるし。
それってデベの自作自演なのかな?
482: 匿名さん 
[2007-11-12 00:46:00]
不特定物売買の自動車と特定物売買のマンションとを同列に論じることは出来ないと思います。
483: マンコミュファンさん 
[2007-11-12 01:00:00]
清水建設は安泰です。

だって背後に国(政治家)、大手企業が付いているから。
だから施工ミス発覚後、ニュースにはほとんど取り上げられていない。
マスコミに圧力かかっているから。

これが、悲しいけど、社会ってもんです。
弱者(例えが良くないけどヒューザーや姉歯)はとことん叩く
強者には逆らえない。

ちなみに、既に論じられていますが
上層部の強度が下がれば、下層階にも影響します。
9.11の、あの衝撃的なビルの崩壊を忘れてしまっているんでしょうね。
484: 購入検討中さん 
[2007-11-12 01:31:00]
> 482

業者の方ですか?
メーカーなんて20年とか30年前の製品のリコールとかあるけど、どうも
この業界はとにかくやりっぱなしの無責任業界だからね。

購入者にリスクを負わせるだけで世間の常識が全く通用しない。
本来ならNo474が正論でしょう。

だからこそ資産価値の下落について論じなければ。
485: 匿名さん 
[2007-11-12 01:37:00]
>>484
業者ではないですよ。
完全な同じものが他に存在する不特定物売買と、そこに一つしか存在しない特定物売買とでは単純に同列には論じられないということを言いたかっただけです。輸送中のベンツが事故にあって壊れたのであれば完全なベンツを他からもってこいといえますが、そこにしかない建物は代替が利かないので同列には論じられないと言っただけです。言い換えると、例が悪いと。
486: 購入検討中さん 
[2007-11-12 01:53:00]
> 485

それは失礼しました。
それでは特定売買物における対応としてはどんな対応が妥当だとお考えで
しょう?
素人考えでは業者は建て直しか、完璧な補修に加え風評被害分の値引きを検討
するべきだと思いますが。

工事の周辺被害とかを「現状回復」するといった場合でもロクな対応をとら
なかったりする業界ですから期待薄だとは思いますけどね。
487: 匿名さん 
[2007-11-12 02:05:00]
>>486
今、考えを整理して書き込みしようと思ったのですが、そのような内容を書き込むと手の内を見せることになってわれわれ買手の側に不利になってしまうと思うので止めます。MRに行って担当者に聞いた話では、相当掲示板への書き込みを気にしているようでしたので。
489: 匿名さん 
[2007-11-12 02:16:00]
私のほかにはお一人いらしただけでしたが、その方は少しいらいらされていました。MRのスタッフはその方を腫れ物を扱うような感じで対応していました。私を応対した人は「掲示板にいろいろかかれておりますので…」等と言っていたので、少なくとも、ここと2chはチェックしていると思われます。
490: 契約済みさん 
[2007-11-12 03:40:00]
>>485
>>480の例えが悪かろうが、問題の本質は同じだよ。
建物はまだ建築の途中。完成していないわけだからね。
25階以上の建て直し以外に道はないでしょ。
491: 匿名さん 
[2007-11-12 05:15:00]
ベンツは知らんが並の車なら、事故にあって保険屋に
「壊れたから新車にしろ!」と言ったところで、
修理優先でなかなか新車にはしてくれない。
492: 匿名さん 
[2007-11-12 07:06:00]
もとからそんなに人気なかったじゃん。MRに行った人の人数は多いかもしれないけど、平均倍率1倍ちょっと。最高11倍も二次で、一番坪単価が低い北西側低層階への申し込み者が多少あっただけ。

今回の事件が最初に発覚していたら、金額下げて必死になったと思うよ。間取りも汚いし、地権者も多いし。地権者住戸なら一層安く買えそうですね。
493: 匿名さん 
[2007-11-12 07:16:00]
地権者らしき人が、このスレに色々書き込んで
人気を煽ってたけどね。
495: 匿名さん 
[2007-11-12 08:40:00]
清水建設が補修すれば直る問題だとデべに報告すれば、
その後デべが大騒ぎして買い手に説明するとも思えんが。
496: 契約済みさん 
[2007-11-12 08:42:00]
昨日以下の内容で載せたところ速攻削除されました。デベも契約者が団結するのを恐れ、相当焦っています。引き続きプレッシャーを与えましょう。契約者は下記へ移動してください。団結しましょう。
(以下>>337のコピペ)1です。昨夜のうちにスキルある人が出てきて、サクサクと会員制掲示板を
立ち上げてくれるかと思いましたが、いらっしゃらないようなので
レンタル掲示板を借りました。ここはここで専門的な方の有意義な
レスがあったりしますが、興味本位の人も多く、われわれ契約済みの
者が本音で情報交換をするには少々はばかれる気がします。
説明会も近づいているので、多くの人の参加をお待ちします。

契約済みの方限定にしたいので、少し関門を設けます
必ず使用するハンドルネームを決めて、下のアドレスへ
メールを送ってください。捨てアドでかまいません。

重要事項説明書または添付資料集もしくは管理規約集の中から
簡単な質問のメールを送りますので、それの答えを記載して
返信してください。

折り返し掲示板のurlをメールします。
PCの前に張り付いているわけではないので、返信に時間が
かかることがありますが、辛抱強く待ってください。

売主、建築主側の方はご遠慮下さい。姑息な手を使ってもわかりますので、
赤っ恥をかかないようにご注意下さい。

choby_001@mail.goo.ne.jp

ちなみに私が契約者かどうか証明するのはけっこう難しいですが、
重要事項説明書31ページ最終2行
「つきましては現在未定となっておりますが、当マンション引渡しまでに、売主にて飲料会社を決定いたします。」
で信用してもらえるでしょうか。
他にあればご意見ください。
まさか販売期によって内容が違うなんてことないですよね。


マンションコミュニティ管理人さんへ
利用規約に違反する点があるかもしれませんが、事態が事態なだけに
ご賢察の上、このような書込みすることをお許し下さい。
497: 匿名さん 
[2007-11-12 08:43:00]
地権者は知っていたんでしょうね。書き込みがあったこともありますし、当然、まずは説明するんでしょう。同じ所有者扱いには一般購入者はなれないし、一生立場が違う関係。すごいところですね。
498: 匿名さん 
[2007-11-12 08:51:00]
これって、25〜30階の鉄筋は検査記録上問題なしになってたってこと?だとすると、25階より下の階も・・、検査記録上問題なしですって、この記録から問題ありませんって言い張るのかな。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20071109/513256/

すごいマンションですね。
499: 匿名さん 
[2007-11-12 09:00:00]
すぐにでも白紙解約に応じれば
こんなに騒がれずに住むのに!
500: 匿名さん 
[2007-11-12 09:36:00]
常識的に考えて希望者への白紙解除(手付返還)は当然でしょう。
デベも早急に白紙解除を表明すればデベ・買主ともに深く傷つかずにすむのではないでしょうか。
デベ→キャンセル発生として次の買主を探す
買主→次の物件を探す
建物の完成までの期間は限られているのですから、デベにとっても早いほうが動きやすいのでは?

いたずらに遅らせれば遅らせるだけデベの評判が下がる一方です。(マンション購入を検討するものにとってはデベロッパーの名前はとても重要です)
現在販売中および今後販売する同社のマンションの販売にも多少なりとも影響が出るのではないでしょうか。

私なら心配になりますね。「何か売主側の一方的なミスによる不具合があっても、このデベの場合は買主になしつけるんだろうなー」って。
501: 匿名さん 
[2007-11-12 09:52:00]
野村不動産と清水の新築物件。
http://www.pt-oasis.com/
502: 匿名さん 
[2007-11-12 10:01:00]
↑こっちの方が、いい物件だな!!
503: 物件比較中さん 
[2007-11-12 10:34:00]
>>501さん

情報ありがとう!
早速、資料請求してみます。
504: 匿名さん 
[2007-11-12 10:35:00]
>501

売主筆頭デべは三井不動産なのに、
三井と清水の物件ではなく野村物件を表示するのがいいね。
505: 371 
[2007-11-12 10:36:00]
言っとくけど、おれは売主関係者でもなければ評論家でもないよ。
再開発に関する最低限の知識を持つ、いち技術屋に過ぎない。

>地権者は知っていたんでしょうね。

この物件が特建者制度を使っているとはいえ、いま現在において地権者と購入者では
土地・建物に関する「所有権」において全く立場が異なる。
何でもかんでも地権者を優先すればいいという訳ではないけれど、スジ論的に言えば
土地所有者から先に説明するのは別におかしな話ではないだろう。
事実を知らされた後で取れる行動も、地権者と購入者とでは全然違うんだし。

>同じ所有者扱いには一般購入者はなれないし、一生立場が違う関係。すごいところですね。

何が「すごい」のかは良く解らんが、建物が完成して引渡をうけた後は
地権者も一般購入者も同じ「区分所有者」に過ぎないでしょ。
よく「従前のコミュニティを引きずっているから」とか何とかいう理由で、再入居組を
逆差別している人が掲示板に出没するけれど、それと「権利」の話とを混同してはいかん。

「地権者がグルになっている」みたいな何の具体性も無い事を言ってるやつは
もう少し世の中の事を勉強した方がいい。
まさか契約者の中にそんなトボけたやつは居ないだろうけど。
再開発物件は共用部分だけでなく専有部分にも適用される補助金を受けている事が多く
その恩恵は地権者住戸のみならず、一般分譲される住戸も享受している。
純然たる民間物件と比べて、基本的には購入者にとってもオイシイ物件なんだよ。
買った人はそのへん十分解ってると思うんだけどね・・・。
メリットもデメリットも理解しないまま買い物して、何か起こった時に慌てて的はずれな
バッシングを展開する。今ここに残ってるのはそーいう人達ばっかりなのかな。


俺の口の悪さは何と言って貰っても構わん。
被害を受けたと思うなら正しい行動をとれと言いたいだけなんでね。
506: 匿名さん 
[2007-11-12 10:41:00]
掲示板上では、
御自分の素姓は何とでも書けますからね。
誰にも確認はできません。
507: 匿名さん 
[2007-11-12 10:51:00]
鉄筋不足マンション“記録上は適切施工”でミス見抜けず、監理の日建設計


JR市川駅南口前で清水建設JVが施工している超高層マンションの鉄筋不足問題について、設計・監理者の日建設計がKEN-Platz(ケンプラッツ)の取材に対し、工事監理で施工ミスを把握できなかった事情を説明した。同社広報室によると、配筋が適切かは施工者が作成する品質管理記録で確認する契約になっており、この記録によれば配筋は設計図書の通りだった。 2007/11/12
508: 匿名さん 
[2007-11-12 10:56:00]
>>506
読まれた方が感情としてどのように受け取るかは千差万別でしょうが、
言っている内容は間違ってないと思いますよ。

確かに言い回しは辛辣なところがあるとは思いますけど。
509: 505 
[2007-11-12 11:00:00]
>>506
>誰にも確認はできません。

その通りだね。
俺にも自分の素性を証明する手だては無いからな。
関係者の戯れ言だと思うなら知識をスポイルし続けていればいいさ。
そうしているうちに周囲からはどんどん取り残されて行くんだから。
511: 匿名さん 
[2007-11-12 11:17:00]
鉄筋不足マンション“記録上は適切施工”でミス見抜けず、監理の日建設計
2007/11/12

 JR市川駅南口前で清水建設JVが施工している超高層マンションの鉄筋不足問題について、設計・監理者の日建設計がKEN-Platz(ケンプラッツ)の取材に対し、工事監理で施工ミスを把握できなかった事情を説明した。同社広報室によると、配筋が適切かは施工者が作成する品質管理記録で確認する契約になっており、この記録によれば配筋は設計図書の通りだった。

 日建設計は施工者の品質管理記録に基づく監理のほかに、契約に含まれない自主的な監理業務として、主要な部位の施工状況を目視でチェックしていた。鉄筋不足が発覚した柱は、このチェックの対象には含まれていなかったと説明している。

 問題のマンションには、住宅品質確保促進法に基づく性能表示制度が導入されている。同社によると、耐震等級は、設計段階では建築基準法と同レベルの「1」だった。鉄筋不足のまま竣工していれば耐震性は建基法のレベルを下回ったかという質問に対しては、建基法レベルの耐震性は満たされると回答した。

え〜と・・・つまり「配筋は設計図書の通り」という事だから。。
最初からそのように設計されていたという事でしょうか??
という事は・・・①偽装②設計図書の間違い③品質管理記録の間違い
のどれでしょうかね?
それとも別の理由が・・・?

いづれにせよ・・・耐震性は「1」なんですね。
「1」って??1番優れてるって事でしょうか??
512: 匿名さん 
[2007-11-12 11:24:00]
>>505
> 純然たる民間物件と比べて、基本的には購入者にとってもオイシイ物件なんだよ。

地権者、一般購入者と隔たりなく何がおいしいというのだ??
もっと詳しく説明求む。具体的に。
共用、専用と補助金でてるって一般ピープル向け?意味なし。
金銭的においちい?(んなわけない)その他なんだろ・・・・
ここでは思いつかん。
513: いつか買いたいさん 
[2007-11-12 11:41:00]
>№511 さん
いづれにせよ・・・耐震性は「1」なんですね。
「1」って??1番優れてるって事でしょうか??

http://www.ads-network.co.jp/seinou/se-5/jiku/se-j-03.htm

1番優れているのは3となります。
514: 505 
[2007-11-12 11:42:00]
>>510
>>512

もうちょい考えてごらん。
メリットなど無い、というのなら否定的見解でも構わん。
結果として議論の価値がありそうなら答えてやる。
それと、俺は「隔たりなく」なんて事は一言も書いてないぞ。
地権者と一般購入者とでは立場が違う、と書いただろ?
補助金は誰が貰うものだと思ってるんだ?
そのあたりの認識からして、あんたらにはまるで足りないのだ。
515: 匿名さん 
[2007-11-12 11:47:00]
「3」が一番イイんですか??
・・・タワーで「1」って大丈夫なの?
他にも「1」なタワーってあるんですかね??
素人でスミマセン。。
516: 匿名さん 
[2007-11-12 11:48:00]
>>511

記事の内容をぜんっぜん理解してないんだね・・・
517: 匿名さん 
[2007-11-12 11:54:00]
>516さん
どうゆうことですか?
518: 匿名さん 
[2007-11-12 11:55:00]
設計監理と施工管理の馴れ合いが、悪い方に出た例ですね。

躯体工事中に基本躯体(基礎・柱・梁・床)を
実際にチェックしない設計監理なんて想定外なんだけど
こういう例ってよくある事なんでしょうか?

現場の確認をしない・できない者が実際の施工状況と異なる報告書類が作り、
ずさんなチェックを悠悠と通過していく…恐ろしい事です。
519: 匿名さん 
[2007-11-12 12:06:00]
>>517
どう言うも何も、引用してる記事の内容から

>え〜と・・・つまり「配筋は設計図書の通り」という事だから。。
>最初からそのように設計されていたという事でしょうか??
>という事は・・・①偽装②設計図書の間違い③品質管理記録の間違い
>のどれでしょうかね?
>それとも別の理由が・・・?

という疑問が湧くって事は、その主旨を理解していないという事でしょう。
素人だから解らない、という事ではないと思うよ。国語力の問題。
520: 匿名さん 
[2007-11-12 13:20:00]
>519さん
「配筋が設計図書通り」なのに数が少なかったって事では無いのでしょうか?
だとしたら①偽装②設計図書の間違い③品質管理記録の間違いにはならないのですか?
521: 匿名さん 
[2007-11-12 14:31:00]
再開発で問題になっていますが、デベが同意を得るときに良い話を持ち掛けて地権者は事業が完了しても勘違いして助長することが多いですから
購入者は区分所有者として、対等に接したら良いと思います。
522: 匿名さん 
[2007-11-12 14:42:00]
区分所有者として対等だと良いですが、
一般的に再開発では地権者が儲る仕組みがあったりします。
地権者で管理会社を作り、
そこがマンションの管理をすることにしたりしてね。
523: 匿名さん 
[2007-11-12 14:46:00]
耐震性はどこでも、「1」のマンションが殆どです。
しょせんそんなものです。耐震性なんて。
524: 匿名さん 
[2007-11-12 14:57:00]
現地での売主会社の看板が外されてない?
全国のタワー検討者を少なからず不安に陥れた責任は0回答なのでしょうか。メディアでの謝罪も一切無し。メディアや国への力を十二分に知らしめた出来事でした。やっぱり大企業は凄いや。タブーへ挑戦する雑誌媒体の文春や新潮はどうでるのだうか。
525: 匿名さん 
[2007-11-12 15:30:00]
>>520
>「配筋が設計図書通り」なのに数が少なかったって事では無いのでしょうか?
日本語が矛盾してるよ。
設計通りの配筋じゃないから「数が少ない」んだろう。

この監理者は、書類検査と外観目視の2通りの方法で検査をしていたが
今回問題になった箇所は後者の検査対象部位にはなっていなかった。
しかし第三者の検査を受けたところ「おかしい」と指摘されて調べてみたら
なんと主筋の本数が足りなかった、って事だよ。
監理者の説明としては「書類上は問題なかったから適切な施工だと判断した」ってこと。
要するに、現場の施工状況と書類(報告書)との間に齟齬があったということだ。
記事にもそう書いてあるじゃないか。
貴方が言ってるように、これは耐震偽装なのか、ミスだとすれば誰のミスなのかと
いう事には何の結論も出ていないし、原因者からの説明も無い。
526: 匿名さん 
[2007-11-12 16:07:00]
配筋の本数をいちいち数えるのは現場代理人は当然しない。
現場主任もしない。
現場係員の仕事。

そいつが図面の読めないペ−ペ−だったとしても
現場のABCが出来ていれば防げた問題。
A あたりまえのことを B ばかにしないで C ちゃんとやる.
が出来ない今どきの新人が生んだ社会問題である。


でも清水建設という『会社』の責任。
527: 匿名さん 
[2007-11-12 16:40:00]
以前のバブルでマンションラッシュの時代には、
図面が読めないどころか
日本語の喋れない外国人まで、
日本人に混じって工事現場で働いてたけど、
今の時代はどうなの?
528: 匿名さん 
[2007-11-12 16:57:00]
>>505=514
> 純然たる民間物件と比べて、基本的には購入者にとってもオイシイ物件なんだよ。

505が先にこの文章書いたんだろ。
先にその理由を具体的に答えるのが礼儀だろ。
まあ損する事が確定的になった哀れな地権者なんだろうが…

購入者の精神的な被害、風評被害を上回るような大きな利益が
得られるのか?きちんとした説明求む!
529: 購入検討中さん 
[2007-11-12 17:09:00]
なんか住民板亡くなってない?
530: 匿名さん 
[2007-11-12 17:15:00]
今もいますがそれは下請の職人さん達の話。
現場代理人(工事長)主任、係員というのは
現場監督の話。


この単純ミスの積み重ねの発生に『耐震偽装』が間接的に関与している
可能性もあります。

◆注!!あくまで想像ですがどうぞ!

  『耐震偽装発覚』
 →『6月の法改正』
 →『目的以上の改悪により確認申請が大混乱』
 →『設計事務所、特に構造事務所は現場なんか行っている場合
   ではないほどの作業量の増加』
 →『設計監理がおろそかに・・・ちゃんと見れる人が現場にこない』
 →『何階から何処の柱・梁のメンバ−が変わるとかその現場の
   ポイントがわからない人だと見るポイントが分からないので
   ランダムで抜きうちチェックすら出来ないので書類閲覧だけ
   となる』
 →『設計監理契約に書類だけ閲覧なんて契約書見たことないが
   目視チェックは契約にはないと言い切る』
 →『工事途中の不具合を完了検査・引渡しまでに直して引き渡すので
   瑕疵ではないと言い切る』
 
 ※当然現場は車の生産ラインと異なり生ものですから、ユニットバス
  が入らなかったで床をくりぬいたり、ドアが入らなかったで壁を
  はつったり、スリ−ブを入れ忘れていたでコア抜きしたりと主要
  構造体をいじめることは多々あります。しかしその都度適正な補強
  方法や構造検討により安全性が確かめられているわけです。

 今回のポイントは最終的に安全性が担保される確実な証拠を
  どうやって提示するかだと思います。
531: 匿名さん 
[2007-11-12 18:12:00]
都内某所で、
数戸のスリーブを設計図に書き忘れ、
コア抜きやったら開け損ない、
適当に補修して…
って某デべ中古マンションを知ってます。

それでどうなったかは、
話せば凄く長くなる顛末があるのですが、
スレズレなので以下省略。
532: 匿名さん 
[2007-11-12 18:54:00]
>内部で発覚後、マスコミにすっぱ抜かれるまで1か月。
この間で、完売させる手腕はさすが日本を代表する大手企業ですね。

それにしても新聞などにその後のことが載ってませんが、
ヒューザーのときはあれほど毎日騒がれたのにどうしてなんでしょうか。

購入者だったら手付け倍返し、少なくとも手付金は全額返してもらって
他を検討します。
こんなケチのついたところには住めません。
533: 匿名さん 
[2007-11-12 19:02:00]
>>505(性格の悪い評論家)

>被害を受けたと思うなら正しい行動をとれと言いたいだけなんでね。

で、あんたはどんな行動をとったの?地権者さん?
534: 匿名さん 
[2007-11-12 19:14:00]
>>518
別になれ合いじゃなくて、契約だって。
清水建設にだって構造設計ができる設計士がいるわけだから、日建設計に頼むよりも、自主監理の方が安くなるの。
で、けちったわけです。

結局、日建設計に全部やらせていた方がいろんな意味で安上がりだった訳ですが。

わかりやすくたとえると、旅行とか、レンタカーとかの、一時的にかける保険を代金ケチってかけなかったら、そのときだけたまたま事故ったようなものかな。
535: 匿名さん 
[2007-11-12 19:41:00]
>ヒューザーのときはあれほど毎日騒がれたのにどうしてなんでしょうか

現場を知る物にとってはたいしたことないからです。
ただ視聴率が取れるからと飛びついた亀田問題のように
マスコミも後で赤っ恥をかかない様に変に扇動するのを避けてます。
536: 匿名さん 
[2007-11-12 20:12:00]
要するに、工事ミスの補修なんてよくあること。
ってわけね。
従ってテレビで騒ぐほどじゃない。
537: 契約済みさん 
[2007-11-12 20:15:00]
みなとみらいのMMMでさえ、解約希望者には全額返金の上の白紙解約、契約対象者には保障期間の延長という対応をとりました。
ここはそれ以上の問題(構造上の大問題、抜けていた鉄筋の数が桁外れetc)なのは明らかです。
だからこそ全国レベルの問題として取り上げられたわけですから。
既に全国レベルでのネガティブな知名度を高めており、資産価値の低下は先々まで影響するでしょう。
また、仮に永住を選択としたとしても、現在言われている修繕方法では10年、20年単位での追加補強部分のコンクリ剥れ、強度の著しい低下等により、大規模な修繕が予想されます。
解約にしてもこれから新しい物件を探すための工数・諸費用(人によっては賃貸料の延長も)も必要となります。
それがこのまま済し崩しでは許せません。
どう考えても
・25F以上の建て直し(24F以下の十分な検査で問題ない事が前提)
・保障期間は30年以上
でかつ
・手付金倍返しの解約
も可とするぐらいは最低限のライン。
清水のせいにしている売主2社はきちんと対応すべきですし、私はしつこく連絡しています。
是非皆さんもお願いします。
538: 物件比較中さん 
[2007-11-12 20:41:00]
>537さん
是非ともがんばってください。本物件の購入者ではありませんが、応援しています。

こんな悪しき前例を作ってしまったら、今後、他のマンションでも同様のことが横行する可能性大(もうすでにそうだったりして。。。)。

国土交通省建設業課や不動産業課にも相談されたらいかがでしょうか?
彼らだって、本件は注意深く見ているはずですから。

それにしても、清水建設はもちろんのこと、三井・野村の対応はひどいですね。
同社のマンションは今後検討対象から外します。

MMMは、オリックス、東急不動産、三井物産でしたっけ?
東急不動産は、とあるサイトではボロクソに叩かれていますが、いいとこあるじゃん。
539: 匿名さん 
[2007-11-12 20:43:00]
>だからこそ全国レベルの問題として取り上げられたわけですから

今、食品にしろ衣類にしろ住居にしろ『偽装』というキ−ワ−ドが踊れば
なんでも飛びつくため、衣食住すべての業界で今までは見向きもしなかった問題に食いついたのはいいが『偽装』でなさそうなので、さっと波が引くようにおさまったのです。

後は契約者各々と売主とのそれぞれのケ−スバイケ−スにおける利害問題
ひとくくりで騒ぎ立てる方向へはもっていけないのです。

白紙撤回+経済的利益の損失が回収できるといいですね。
住み続けようとしている人は変な色気を出さないことですね。
540: 匿名さん 
[2007-11-12 21:00:00]
20年&25年の保証付けてきた場合
必ず清水、三井、野村の連帯保証を
要求してください。25年の間には
必ず何処かが潰れます。
541: 匿名さん 
[2007-11-12 21:03:00]
>鉄筋不足のまま竣工していれば耐震性は建基法のレベルを下回ったか
>という質問に対しては、建基法レベルの耐震性は満たされると回答した。

日建設計が本当にこういっているなら、この問題は世間的にはもうおしまいですよ。
マスコミとか、国交省とか期待しない方がいい。

風評被害による資産価値の低下はおそらくあると思うけど、もはや手付け金か、含み損か、どっちかをあきらめるしかないと思う。お気の毒です。
まぁ、がんばれば手付け金全額返却くらいはもっていけるんじゃないかな。

あくまで、日建設計が本当にこう答えたという前提で、だけど。
542: 匿名さん 
[2007-11-12 21:38:00]
>現在言われている修繕方法では・・・・大規模な修繕が予想されます

となると今頃、10年、20年前の建物はあっちもこっちも大規模な
修繕だらけですな。
543: 匿名さん 
[2007-11-12 21:46:00]
>542
10年&20年前に今回のような
事故は有りません。従ってコンクリートを
壊して鉄筋を埋めるような事を聞いた
事もありませんよ!
544: 匿名さん 
[2007-11-12 22:01:00]
今だかつてない修繕方法を超高層の高強度コンクリ−トで初めて提案するだろうか・・
建築関係者であれば現場と遠い方ですね。

>聞いた事もありませんよ!
っていうかエンドユ−ザ−に言ったことないし
545: 匿名さん 
[2007-11-12 22:22:00]
505

>>528
>購入者の精神的な被害、風評被害を上回るような大きな利益が得られるのか?

まったく・・・どこまでもレベルが低いな。
今回のことが契約者にとって「利益」に繋がるなどと誰も言ってないだろが。
地権者の存在をまるでお荷物や厄病神のように書いてるオバカサンがいるから
再開発物件ならではのメリットというものについてこっちは教えてやったんだろ?
俺が出した「宿題」には降参か?
購入者が直接補助金をもらえる、なんて思ってんじゃないだろうね。
あんたにゃマトモに説明する気が起きんよ。何も考えてないだろ?

>>533
>で、あんたはどんな行動をとったの?地権者さん?

あんたから見て俺は評論家なのか、地権者なのか。どっちなんだよ。(笑)


あんたら2人(もしかして同一人物かな)は、どう考えても契約者じゃないだろ。
反応を見る限り、数千万単位の買い物を決断した人間の認識だとは到底思えない。
只の野次馬なら俺と同レベルか、知識に乏しい点ではそれ以下だわな。
風評被害ってのは無知な野次馬が生み出すものであって、少なくとも
商売してる方が生み出すものではない。当たり前のことだ。
546: 匿名さん 
[2007-11-12 22:25:00]
544さんの言う通りエンドユーザーに言わないだけで
よくあることなんです。
人が作るものですからミスはどこの現場でも多かれ少なかれ
あります。
たまたまマスコミが視聴率とれるから取り上げただけですね。
それを手付倍返しとか保証期間を延ばせとか何でも主張すれば
いいってもんじゃないと思いますが。
感情論になってますよね。
納得できない人は解約すればいいだけですよね。
547: 住まいに詳しい人 
[2007-11-12 22:35:00]
>541
>日建設計が本当にこういっているなら、この問題は世間的にはもうおしまいですよ。
>マスコミとか、国交省とか期待しない方がいい。

デベかゼネコン側の人間のようで、事実認識が根本から間違っているから指摘しておく。読売新聞によると、施工ミスに伴う補修工事で再度、国交相認定の審査が行われることになるという。

国交省の審査を通って初めて問題終結になるのです。
購入者の皆さんがんばってください。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071108i213.htm

JR市川駅前(千葉県市川市)に建設中の超高層マンション「ザ・タワーズ・ウエスト プレミアレジデンス」(45階建て)で計128本の鉄筋不足が判明した問題で、国土交通省の峰久幸義次官は8日の定例記者会見で、「設計図と異なる施工が行われていたことは非常に遺憾」と述べ、施工ミスをした大手ゼネコンの清水建設(東京)と、工事監理を担当した日建設計(同)を批判した。

 高さ60メートルを超える超高層マンションでは、建築確認とは別に、構造計算の国交相認定を取得することが義務付けられている。峰久次官は、施工ミスに伴う補修工事で再度、国交相認定の審査が行われることに触れ、「認定にあたっては厳正に審査したい」と語った。
548: 匿名さん 
[2007-11-12 22:51:00]
>545さん
風評被害じゃ無いんですよ。
既にね。
これは既にそのレベルでは無いのです。
アナタがそう収めたくとも世論が黙ってないのです。
残念ながら。
何が正しいかなんて絶対ではない事を思い知るべきですね。
大人なら。
549: 匿名さん 
[2007-11-12 23:00:00]
>>547(住まいに詳しい?人)
工事監理者(日建)の判断だけでは終息しない、ってのはその通りだけど
あなたも「国交省の審査」というものを少々誤解しているようですよ。

>国交省の審査を通って初めて問題終結になるのです。

と言っているところが何よりの証拠。
引用されてる読売新聞の記事にある「国交相認定の審査」というのは
一般に「大臣認定」と呼ばれる手続きで、一定規模以上の超高層建築では
建築確認に先立って必要となる審査です。
言い方を変えれば、今回の施工ミスに伴う「補修工事」を行なうにあたっては
当初の建築確認を変更する必要があるので、この大臣認定も取り直しになるという事。
もっと平たく言えば、建築確認が取り直しになるという「だけ」の事です。
昔っから、現場レベルで構造に絡む補修をしたり設計変更をしたりする時は
建築確認の変更手続きをする必要があるのであって、今回も主体構造をいじる様な
大きな補修を行なうのだから、当然「確認変更」が必要。それと同じ話です。

何か特別な検査か何かがある、とでも思っているのだとしたらとんでもない勘違いです。
次官のコメントも然りで、「補修するならちゃんとやりなさいよ」と言っているだけ。
契約者の方も、「審査を通れば問題終結」なんて思い違いを努々してはなりません。
550: 契約済みさん 
[2007-11-12 23:04:00]
その国交相認定の審査というのは具体的にどのようなことをやるのでしょうか?
552: 周辺住民さん 
[2007-11-12 23:29:00]
補修はいいがきちんと建築の確認審査とかあるのかなどうやって補修するのか一般人にもわかりやすく説明して欲しいですHPなどでも、しかし計算上は大丈夫でもほんとに大丈夫かな新築で補修とは残念だ
556: 契約済みさん 
[2007-11-12 23:50:00]
>>544
>>546
>エンドユーザーに言わないだけでよくあることなんです。
128本も鉄筋が足りないケースがどこにあるのか。
具体例を明示してくれ。

あるわけないでしょ。こんな大規模施工失敗物件。
559: 契約済みさん 
[2007-11-12 23:57:00]
>>555さん
>>551さんのおっしゃることは普通に分かりましたけど。どの辺りがあなたにとって分かりづらかったのでしょう?

>>551さん
>>然るべき相手に正しい主張をもって臨む
これはおっしゃるとおり確かに重要なことだと思います。これまでのここの書き込みを見ても主張の方向性を見失っているものが多々見受けられました。ただ、そういう主張を声高に唱える契約者や外野がいることが交渉を進める上で有利に働くこともままあります。理屈で説得できない人ほど厄介な交渉相手はいないですからね。そういう意味で、ここのスレでされているような主張(あきらかな冷やかしはどうでもいいですが)をする人がいるということも重要だと考えています。
560: 匿名さん 
[2007-11-13 00:00:00]
ダイワのD'グラフォート清澄白河スパークリングタワーも三井が絡んで色々とあった物件。
ただこれは非常に早い段階で頭金全額返却の上での白紙解約に応じた。
(逆に早すぎたので複数パターンのシナリオができていたのでは・・・との話もあるが)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48159/
それに比べたらここは比較できないようなBOMB物件となってしまった。
どう考えても25階以上の作り直ししかありえない。
それでも引渡し時には資産価値低下分の価格変更は行なって欲しいね。
それができないなら頭金倍返しの契約解除しかないだろう。
561: 匿名さん 
[2007-11-13 00:00:00]
普通の高層建築の確認審査って模型作ったりシミュレートするんでしょ。
でもそれって、どこにどういう強度の部材が使われているかってのがハッキリしてるからできるのであって、ここみたいに一度作ったコンクリートを壊して、しかも等間隔でなくイレギュラーな形で鉄筋を追加してって状態を正確にシミュレートできるんかいな。素朴に疑問です。
当然審査OKとなるまで工事なんてできないだろうし、専門家が疑問に思うような補修で本当に審査通るのかな。
562: サラリーマンさん 
[2007-11-13 00:06:00]
これからのスケジュールってどうなってるんですか?
デベの方教えてください。
どのタイミングで審査OKで、いつからいつまで補修して・・・。
ま・・・教えてくれるわけ無いよね。
デベは敵対してるからね。ここの契約者と。
563: 契約済みさん 
[2007-11-13 00:16:00]
私がMRへ言ったときにデベは「掲示板にいろいろ書かれていますが」などと言っていたので、ここを見ているのは確実でしょう。でも、ここでデベに質問しても回答するとは思えない。
564: 匿名さん 
[2007-11-13 00:28:00]
551

>>559
>理屈で説得できない人ほど厄介な交渉相手はいないですからね。
>そういう意味で、ここのスレでされているような主張(あきらかな冷やかしはどうでもいいですが)を
>する人がいるということも重要だと考えています。

理屈で納得できないやつは、どんな説明や補償を受けたところで
ハッピーな結末にはたどり着けないと俺は思うよ。
だが、あなたの言う通り不満を声に出すのはとても大切な事だとも思う。

この物件を買った人々の誰もが「なんでこんな目に遭わなきゃならないんだ」と思っている筈だ。
立場は違えど、そこに住む事になっていたという点では同じ境遇にある人々(権利者と購入者)が
互いの無理解ゆえに対立したって何も良いことは無い。
「喧嘩の相手」である業者にしたってそうだよ。
一度は信頼し、契約まで結んだ経緯がありながら(あるからこそ「裏切られた」という感情も
あるのだろうが)、これまた無理解ゆえにピントはずれな喧嘩をしようとしてしまう。
下らない外野の声に耳を貸すべきではない。俺もその一部だと言うなら無視しても構わん。
実際に買った人々には具体的に「相手」が見えているのだから、そいつらとトコトンまで
「正しいやり方で」闘うことを願ってやまないよ。
565: 匿名さん 
[2007-11-13 00:30:00]
>>562
あなたが契約者なら、なぜ直接デベに訊かないんだ?
ここで訊く意図が理解できん。
「敵対してる」という認識からしておかしいだろ。
566: 匿名さん 
[2007-11-13 00:36:00]
私は良くわかりませんが、清水建設も故意かもしれませんね。
普通、なんども検査してそのたびに見逃すことはありえないと思います。
さらに、デベ(三井不・野村不)は重要事項説明義務違反の
恐れがあります。
即日完売してから発表なんてそんな都合のいいタイミングありえます?
ひょっとすると市川市の行政ぐるみの可能性大なので、
国土交通省は威信にかけても徹底調査をお願いしたいです。
567: 匿名さん 
[2007-11-13 00:41:00]
故意にやる理由は?
569: 匿名さん 
[2007-11-13 00:55:00]
>>567 高値売り抜け&あとは知らないふり。
金さえ入ってしまえばこっちのもの。
といっても、手付金倍返しになりそうな勢いですが...。
570: 匿名さん 
[2007-11-13 00:59:00]
故意という意味では設計上の耐震強度は出ないけど建築基準法の新耐震基準はクリア−するということで、見つからなければそのままやり過ごすという『故意の隠蔽』の可能性は捨てきれませんが、裏を返せばそのまま完成していても大丈夫であったということでしょうか。
なんかハツって鉄筋追加するより高速道路の柱脚でよく見る炭素繊維シート補強とか鉄板巻き補強か必要本数を抱き合わせて閉鎖型フープで補強
し増し打ちの方が良いのでは?

いずれにしても新耐震基準に満たない建物が多々ある日本の耐震補強技術は世界最高です。
『補修すれば大丈夫』という言葉を信じましょう。
572: 匿名さん 
[2007-11-13 01:12:00]
個々で動かれるよりも、購入者が複数集まっての行動が良いと思いますよ。
渋谷にあるマスタービューレジデンスも庇護のようなものがあり、購入者が集まって行動をしているようです。
弁護士等の専門家を含めたグループで、交渉をされた方が最終的には納得できるのではないでしょうか。

清水建設様。
貴方が言われる方法での補修では、設計どおりの強度を確保できるかもしれませんが、このマンションをを中古で購入を考える者はそう考えないと思います。
購入者の期待を裏切り、入居前から購入者の資産を奪い取るような行動はお止めください。
不健全な部分を取り除き、新たに作り直さなければ建物に対する信用は取り戻せないのではないでしょうか。
それが出来ないのであれば、購入者に対し十分な情報を提供し。
考えうるだけの選択肢を示し購入者に選んでもらい、不利益を最小限に留める事を考えるのが何よりも優先ではないでしょうか。
573: 匿名さん 
[2007-11-13 01:13:00]
>>570
>『補修すれば大丈夫』という言葉を信じましょう。
鉄筋を128本入れ忘れる連中の言葉など信じられない。
「補修」なんて結構。
早く24階以下の非破壊検査を行い、その上で25階を建て直すこと。
また、この件による資産価値の低下に対しても誠意のある対応を示すこと。
これができなければ、頭金倍返しと業績悪化、株価低迷による株主訴訟しか待っていない。
579: 匿名さん 
[2007-11-13 02:31:00]
>手付金倍返しになりそうな勢いですが

デベ関係者ですが、それはありえません。

お得意の手に持ち込みます。

大きな力を使われると庶民は手を出せません。
580: 匿名さん 
[2007-11-13 04:48:00]
マスタービューレジデンスを、渋谷と書いた時点で説得力無し。
実際は世田谷。
581: 契約済みさん 
[2007-11-13 08:21:00]
>>564
>>この物件を買った人々の誰もが「なんでこんな目に遭わなきゃならないんだ」と思っている筈だ。

私はそれほど追い詰められてはいません。まわりにも何人か契約者がいますが、結構冷静に状況を見守っています。ネットとリアルの間で温度差を感じます。MRでは興奮している人もいましたので、冷静なのは私の周りだけなのかも知れませんが。
582: 契約済みさん 
[2007-11-13 08:31:00]
>>568
文面から見て>>551=559=564は外野でしょう。解約という選択肢のない地権者はもっと深刻な状況であんな客観的な、言い換えるとひとごとな、書き込みを出来る余裕はないと思うよ。難しいこと言われたら何でもかんでも地権者だの、不動産屋だの、評論家だの言う人がいるけど、普通に読んでそうは読めない書き込みに対してはやめましょうよ。
583: 匿名さん 
[2007-11-13 08:32:00]
問題が起きても、
落ち着いて。冷静に。
そして、いつの間にかウヤムヤに。

って、日本人の行動パターンでは
よくあるケースですからね。
584: 匿名さん 
[2007-11-13 09:23:00]
この事件を知ってて、平気で2次の販売をしていたことも気に入らないし。ちょうどこの事件の頃、地権者住戸の販売数が増えて、豊富になった気がしてしまう。。すごい嫌な世界が広がってそうですね。
585: 匿名さん 
[2007-11-13 10:17:00]
だから、
売主側は事件ではないって認識なんでしょう。
補修で直せるミスとの認識。
586: 匿名さん 
[2007-11-13 10:54:00]
>584

ほんとですよね、これではヒューザーと同じ品性。
完売してから発表なんて確信犯じゃないですか。
大手がやることではありません。
587: したたかに行きましょう 
[2007-11-13 11:19:00]
キャンセルしたい人も契約継続したい人も、みーんな「手付け倍返し」を目指すということで結束したらいかがですか? デベ・ゼネコンにとって一番脅威なのは契約者の団結・結束です。

契約継続したい人は「手付け倍返し」を勝ち取って、一旦契約を解除して「倍返し」部分を受け取って再契約してはどうでしょう? もちろんこの場合現在契約してる区分と変ってしまう可能性もありますが、少なくとも資産価値低下部分についてある程度の救済を受けるのと同じ結果になりますよね。もし、再販価格が下がればさらにお得。

いいアイデアだと思いませんか?
588: 購入検討中さん 
[2007-11-13 11:21:00]
↑ 確かにこれなら一致団結できますよね。
589: 匿名さん 
[2007-11-13 11:38:00]
地権者には倍返しなんて有り得ないから、
団結なんて絵に書いた餅。

また、デべ・ゼネコンは株主も脅威なんでね、
正当性のない倍返しなんかした日にゃあ、
株主から叩かれるので、その意味でも倍返しは有り得ない。
590: 匿名さん 
[2007-11-13 11:51:00]
ここの不動産会社達や建設会社が一番恐れているのは“国土交通省”

埒があかないときは、こちらに相談すれば、
指導が入り、一発です!!

免許停止なんてこわーい!!ってな具合に(笑)
591: 匿名さん 
[2007-11-13 11:55:00]
コンクリが既に固まっているんだから、コンクリに穴あけて無理やり鉄筋を入れても設計通りの強度が得られるのだろうか。

っていうか、どうやって鉄筋を入れるの? 横から挿入するの?そんなことできるの?

まだ1階の施工中だったらできそうだけど、どうなんでしょう。
592: 匿名さん 
[2007-11-13 11:59:00]
シミズは工期は守るとか言っちゃってるけど、夏から工事中断してるし補修はあるし間に合う訳無いじゃん。
593: 購入検討中さん 
[2007-11-13 11:59:00]
>>> 589

地権者は事業主(売主)側です。一般購入者とは全く別種類の契約をしているので団結する必要などありません。一般購入者の団結だけで十分脅威になるのでは?
594: サラリーマンさん 
[2007-11-13 12:09:00]
>>589さん

建設業界に株主が怖い会社なんてないよ。コンプライアンスも何も一切お構いなしで偽装に談合、なんでもござれがその証拠。万年債務超過のゾンビ会社がうじゃうじゃ上場してることからも明らか。そんな一般論をここで自慢げに述べられても(笑)
595: 匿名さん 
[2007-11-13 12:18:00]
>>594
ヒント 株主代表訴訟
596: 匿名さん 
[2007-11-13 12:33:00]
>>587
金の亡者丸出し要求を煽るねー。まぁアンタ契約者でも地権者でもないただの煽りでしょ?
はっきり勝ち目はないし、そこまでやるなら参考までに思い出してね。
国民に反感をかいまくった尼崎脱線事故のステーキ住民を。
597: 匿名さん 
[2007-11-13 12:46:00]
家族で夕飯にステーキ食ったからJRに代金を…
598: 匿名さん 
[2007-11-13 13:20:00]
>>587
まず交渉すべきはあくまで「手付全額返還」での解約じゃないの?
そこを飛躍して、倍返しだの補償だの値引き再販だのと
欲をかいた事を言い出すからおかしくなるんだと思うけどね。
補修の内容によってはそれを受け入れて、予定通り引き渡しを
受けようって人もいる中で、あんまり色気出し過ぎると
焼け太りだと思われちゃうよ。
599: したたかに行きましょう 
[2007-11-13 13:59:00]
↑ 債務不履行により倍返しは不当な要求でも、欲をかいているわけでもありません。契約上保証されている権利です。相手もそこを重々理解してるからこそ、修繕&納期厳守をいち早く宣言したわけです。

でも専門知識のある人達が多数指摘している通り、24階以下の再検査、128本もの主鉄筋を入れなおすような大規模な修繕工事&再検査をきちっとやって納期を守るなんて不可能。キッチリと修繕すると自然と納期が延長されてしまうほどの「ミス」なのですよ。

圧倒的に弱い立場にある契約者が、はじめから「手付返還で解約」で十分なんてめでたすぎ。もう少し交渉のタクティクスを勉強したほうがいい。再販値引きをするかどうかは向こうの勝手だが、物件にケチがついたことで資産価値に影響するのは明白な事実なのだから、その分を取り返すのは当然だ。
600: 匿名さん 
[2007-11-13 14:52:00]
でも専門知識のある人達が多数指摘している通り現段階で損害賠償請求出来るような損害は被っていないわけですから手付金返還をまずは勝ち取れるかどうかでしょう。

基本的にはキャンセルの方には手付金は返金しません。

嫌なら弁護士を立てて個別に裁判でもなんでもしてください。

というスタンスをちゃんと貫いて欲しい。

倍にしてどうたらとか言っている輩は契約者じゃないと思う。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる