京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「メゾンドール上新庄ベルプリモってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. メゾンドール上新庄ベルプリモってどう?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

すごくはやくに決まってきてますが
どうなの?

購入を考えたのですが
ちょっと高くて
リビングが狭くない?かな〜????
駅近くは魅力的なんだけどな〜。

[スレ作成日時]2005-08-21 19:41:00

現在の物件
メゾンドール上新庄ベルプリモ
メゾンドール上新庄ベルプリモ
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区豊新4-24-1
交通:阪急京都本線上新庄駅徒歩4分

メゾンドール上新庄ベルプリモってどう?

22: 匿名はん 
[2005-09-10 17:59:00]
来年から豊里に住むのにおすすめできないのかーー
でも私はそんなに治安が悪いとか気づかないし住んでる人もいるしいっか。
今の私の住んでる市より全然ましだし。

たしかに上新庄駅は遠いですよねー
私の地元でも最寄り駅まで歩いたら20分チャリで7,8分かかるから
慣れっこー。

地下鉄できて徒歩2分になるからいっか。

前向きに!
23: 匿名はん 
[2005-09-10 18:48:00]
でも、あの地下鉄8号線ってイマイチ使えない気が…。
豊里駅の周辺も、ダイエーは無くなるし、トリオトも潰れてこのマンションに
なっちゃったし…、どうも下げ潮って感じがするなあ。
24: 匿名はん 
[2005-09-10 20:01:00]
>23
ダイエー無くなっちゃうんですか?
魚がイズミヤより豊富だったので結構利用していたのになあ


25: 匿名はん 
[2005-09-10 20:07:00]
けっこう大きく報道されたと思うけど…。
http://www3.daiei.co.jp/stores/0336/
26: 匿名はん 
[2005-09-11 01:20:00]
>25
情報ありがとうございます。
私自身は週末に妻と出かける程度だったので、気がつきませんでした。
無くなっちゃうのは、残念ですね。
デイリーカナートが近くにあるせいか、日曜でもお客さんが少ない感じだったので
仕方ないかもしれませんね。
27: 匿名はん 
[2005-09-11 10:40:00]
あそこのダイエーはいらないっす。
なんかしょぼいしふるーいし。
あの後何になるの??

あの地下鉄は私にとってはすごく使えるんですよ!
確かに田舎〜田舎って感じですけど
長堀鶴見や千日前と同じだし(私にとっては)

治安等の話はきっと
他の市、区の掲示板のところでも
「うちは悪いよ」とか必ず言う人いるし
あんまり気にしないことです。

28: 匿名はん 
[2005-09-11 13:35:00]
この掲示板にふさわしい話題にすると、大規模マンションでも立つのでは?
29: 匿名はん 
[2005-09-14 09:32:00]
マンションはもうニーズがないんじゃないですか?今年と来年で上新庄近辺に相当数の
マンションが建設されるみたいですし。今販売しているところも売れ残っているマンション
があると聞きましたし。
30: 匿名はん 
[2005-09-14 19:34:00]
完売されたようで。。
また秋に豊新でマンションが建つと。。。。
どこにできるのでしょうか??
販売店はこのあたりではもう建たないと
言ってたのにーーーー
31: 匿名はん 
[2005-09-15 08:51:00]
↑ 本当ですか!?豊新にはもう建たないという話、僕も聞きました。もう少し詳しい情報が
あれば教えて下さい。
32: 匿名はん 
[2005-09-15 09:17:00]
そのマンションかどうか分かりませんが、名鉄の傍にあるカラオケボックスの横の駐車場が
潰されていました。あそこにMRでもつくるのでしょうか?
33: 匿名はん 
[2005-09-16 00:35:00]
メゾンドールに徒歩数分の所に20数年住んでいる者です。

私は上新庄好きなんですよね…。
交通の便はいいと思いますよ。
特別便利ってのは無いですが、車で20数分で梅田にも出れますし、
電車も同じくらいで梅田に出れます。
ミナミにでるにしても、淡路で同じホームで乗り換えて地下鉄に直結ですし。
十三で乗り換えれば神戸にも出れます。

実は私メゾンドールにすごく住みたくて、購入をかなり迷いました。。。
現在踏みとどまっている理由は、マンションの真上を通る高圧線なのです。
15階だとほんとに直ぐ近くを高圧電線が通る事になります。
電磁波っていま結構騒がれているので心配なんですよね…。
気にしなければ良いのですが一度気にしてしまうと…。
34: 匿名はん 
[2005-09-16 08:47:00]
メゾンドールの営業マンに聞いたのですが、高圧電線って、IHヒーターとかより電磁波は低いらしいですよ。僕も電線
は気になったので確認したみたんです。他にどんな影響を及ぼすかはホントのところはよく分からないですけどね。
35: 匿名はん 
[2005-09-20 20:15:00]
>30さん
ツタヤの前にマンションが建つそうです。
その名も「メゾンドール上新庄ベルプリモ2」(仮)

そしてMRは、今日から閉鎖となったメゾンドール上新庄ベルプリモ
のMRを引き継ぐ形でできる模様です。
36: 匿名はん 
[2005-09-21 09:15:00]
マジですか!?
ツタヤの前は今は何が建ってましたっけ?
37: 匿名はん 
[2005-09-21 15:35:00]
瑞光・小松のあたりにも70戸ほどのマンション建つみたいですね。
上新庄徒歩11分とありましたが、地下鉄の新駅が近そうでした。
38: ここ買いました 
[2005-09-23 16:51:00]
>36さん
確かガレージだったと思います。
既に養生シートで覆われて作業が始まっているようでした。

ところでメゾンドール上新庄を購入された方、
融資申込会もうすぐですね。融資計画は決まりましたか?
私は全然決めてません(汗)
39: 匿名はん 
[2005-09-25 21:57:00]
私もこのマンションを購入しました。
来週、融資申込会ですが私も何も決めていません。
なんとかなるかなって思う今日この頃です。
40: 匿名はん 
[2005-09-27 15:39:00]
私もこのマンションを契約したのですが、今年の4月に
転職して間がないので、今は仮審査中です。でもどうやら
雲行きがあやしそう・・・。
営業の方はローンが実行される頃には1年以上勤務している
ことになるので大丈夫、と言ってくれたのですがやっぱり
だめなんでしょうか・・・。

41: 匿名はん 
[2005-09-28 19:38:00]
来週に融資申込会?そんな話聞いてないですよ。
入居が来年だから来年の源泉での、申込でないと銀行も融資できないでしょ?

それと間取り変更お願いしたのですが、見積があがってきません。見積頂いた方どなたかいらしゃいますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる