千葉の新築分譲マンション掲示板「アデニウム船橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 湊町
  6. アデニウム船橋
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-03-17 17:00:00
 

JR船橋駅11分。竣工予定 平成21年2月下旬 モデルルーム事前案内会開催は2月23日(土)から始まりましたね。もう行かれた方はいますか?船橋徒歩圏で気になります。みなさん、どうですか?

http://www.j-sumai.com/open/building/index.jsp?buildingId=3155641

[スレ作成日時]2008-02-24 20:13:00

現在の物件
アデニウム船橋
アデニウム船橋
 
所在地:千葉県船橋市湊町1丁目2720番17番他(地番)
交通:総武線船橋駅から徒歩11分
総戸数: 95戸

アデニウム船橋

338: 匿名さん 
[2009-02-28 22:21:00]
335さん

お詳しそうなのでお尋ねします。
内覧会が終わって、引渡しを待っている間(履行に着手後、購入代金支払いまでの間)に、3割以上も値引きされてしまったのですが、買主はその損失を賠償してもらえるのでしょうか?

ちなみに313さんではありません。
339: 入居予定さん 
[2009-02-28 22:56:00]
本当に値下げがあったのでしょうか??
いくら書き込みがあっても真相は分からないですよね??
340: 契約済みさん 
[2009-02-28 23:11:00]
338さん

335です。

どんなマンションにおいても「価格」はその当時の市況に大きく左右されるので
その後の市況悪化による値下げは、市場原理に基づく為デベに賠償責任は生じないはずです。

ただ、購入者としての感情は複雑というかショックですよね・・・。
341: 匿名さん 
[2009-02-28 23:19:00]

何回も言いますが、
デベさんですよね? なら書き込み禁止ですよ
342: 契約済みさん 
[2009-02-28 23:23:00]
>338
338はアデニウム船橋の契約者さんではありませんよね。アデニウムは内覧会が今日、明日です。購入代金の支払いは当月末ですし。他物件での話しですよね。
343: ビギナーさん 
[2009-02-28 23:26:00]
339さんのおっしゃる通り掲示板なんて何とでも書けてしまいます。真相は本人しか分かりません。高い買い物ですので、ご自身で確認されたほうがよろしいですよ。
344: 匿名さん 
[2009-02-28 23:43:00]
338です

335さん
ありがとうございます。やはりそうですか…

半年、1年も売れ残っている物件ならまだしも、引渡しの2〜3週間前に起こった出来事なので、ショックと言うより悪徳商法に引っかかったような気分です。
こんな思いをするくらいなら、マンションなんて買うんじゃなかった。

この物件は売れ行きが好調なようですので、皆さんは大丈夫ですね。
どうも失礼しました。
345: 匿名さん 
[2009-03-01 00:19:00]
338さん
どこのマンションを購入されたのか分かりませんが、一度掛け合ってみては?都内のあるマンションでは、既に購入した人も含めて値引きをしたところもあるようです。335さんのように詳しくなくてすみません。
346: 契約済みさん 
[2009-03-01 06:50:00]
入居者の皆様、昨日の内覧会はいかがでしたか?
347: 匿名さん 
[2009-03-01 08:15:00]
あーあ。だからもめることになるんだ。言っちゃダメだよ313。
348: 匿名さん 
[2009-03-01 12:29:00]
だから、定価で買った方がビックリするくらいの値引きがありました。
これが真実です!
349: 匿名さん 
[2009-03-01 12:58:00]
君も飽きないねぇ
350: 購入検討中さん 
[2009-03-01 16:36:00]
345さんの言う通り、
価格改定してそれまでの契約者とも新価格で契約しなおしたマンションもあります。
もちろん当事者ではありませんが、先日そのマンションのMRで聞いた話です。
(都内ではありません)
351: 契約済みさん 
[2009-03-01 19:36:00]
ほんとですか?
完売間近はうれしいですが、1000万の値引きは正直ショックです。
確かに、残り部屋の販売価格を見ると、当初より1000万近く安くなってますねぇ・・・
その価格で購入できた貴方がとてもラッキーだと思います。うらやましいぃ!
352: 契約済みさん 
[2009-03-01 21:39:00]
501を買った方はラッキーだと思いますよ。
353: 契約済みさん 
[2009-03-01 21:42:00]
でも値引きの場合、合意書を交わしていると思うので313さんは本当に契約者さんですかね??
354: 匿名さん 
[2009-03-01 22:46:00]
内覧会でちょっとお話させて頂いた方も、結構なお値段を値引きして頂いたようです、正直ビックリするお値段でした、私は自分で納得して販売価格で購入しておりますので問題ありませんが。
355: 契約済みさん 
[2009-03-01 23:01:00]
ずっとこのコミュニテイをチェック
してましたが、313さんに敬意を
評して私も言います。

1500万引いて貰いました。

もちろん、自分では住みません。
賃貸に出す予定です。
これは真実ですよ。
多分、ジョイントさんは厳しいんですよ。
356: 契約済みさん 
[2009-03-01 23:24:00]
ひゃー!1500万円引きですかーーー?!
もう言葉になりません・・・正直、泣きたくなります。
他のマンションでも十分あることでしょうが、実際目の当たりにすると
ショックすぎます。。。
357: 契約済みさん 
[2009-03-01 23:37:00]
いやいや、ここの物件の評価なんて
そんなものでしょ?
相場を見れば当初の価格では
買いませんよ。

ここまで落ちれば賃貸に回せますしね!
自分では住みません。
営業さん曰く、結構そういう感じで
購入している人が多いような。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる