三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part9
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-11-13 10:13:06
 

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の購入検討掲示板Part9です。

まもなくD棟E棟の入居もはじまりますます賑やかになりそうです。
販売戸数も限られてきました。
マンション検討者の方々、ご近所の方々、契約済みの方々、そして入居済みの方々、みんなでいろいろな意見を交わしながら、有意義な情報交換の場にしましょう。


公式HP:
http://www.31sumai.com/yahoo/A6011/

物件データ:
【所在地】千葉県柏市若柴字原山276−1(従前地)(地番)
    千葉県柏市若柴字アラク164−4(従前地)(地番)
【交通】つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩1分
【総戸数】977戸
【価格】3700万円-5570万円
【間取】3LDK・4LDK
【面積】77.34平米-103.87平米

[スレ作成日時]2009-02-15 15:11:00

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
総戸数: 977戸

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part9

741: 匿名さん 
[2009-05-06 12:17:00]
土地(もともと三井不動産の土地)の取得にお金がかかっていない分建物にお金をかけてこれでしょ…
742: 匿名さん 
[2009-05-06 12:49:00]
負けるのが分かってるギャンブルってとこかな?
私は理解できないが、三井・ららぽーと・TXの話題に集中してるって事は駅前に何も無いから幕張や浦安みたいな開発が出来て発展すると考えるのかな?
743: 匿名さん 
[2009-05-06 13:29:00]
TXや他のマンションのスレッドもあるのに、ここばかりが伸びますね。
やはり何だかんだ気になっている人が多いのかな
744: 匿名さん 
[2009-05-06 15:34:00]
総合的にビミョーだからそれなりに気にはなると思います。
745: 入居済み住民さん 
[2009-05-06 15:44:00]
>>736
>購入した人は目に見えない将来に賭けてしまったんだろう。

ぜーんぜん見当違いですよ、少なくともうちに限っては。
現状に大満足です。
引っ越してから毎日、楽しくてしょうがないです。
ららぽも駅も近くて便利だし、建物は私にとっては素晴らしいし。
このマンションがしょぼいと言ってる人はどんな億ションに住んでるんでしょう?

まあ完売してくれないと困るっていうのはありますけどね。
746: 物件比較中さん 
[2009-05-06 15:55:00]
>745
誰もしょぼいとか言ってないんじゃないですか?
それと>目に見えない将来
というのは建物自体のことではなく周辺地域のことかと思いますよ
747: 匿名さん 
[2009-05-06 16:14:00]
>745このマンションがしょぼいと言ってる人はどんな億ションに住んでるんでしょう?


煽りにしては話がまったく読めてない。

こんな住人がいるのか、考えちゃうな。
748: 匿名さん 
[2009-05-06 16:41:00]
買うつもりがないのに、考える必要はないんじゃない。
金持ちは、あえて「しょぼい」とかコメントしません。
むしろ「しょぼい」というのは、買うことができない人の精一杯の負け惜しみ。
もうそれなりにここは売れてますから。まだしつこくアンチの書き込み
を続ける人たちってどんな人なのかな?
749: 匿名さん 
[2009-05-06 16:56:00]
そもそも金持ちとか貧乏とか関係ないと思います。
一生の買い物ですし慎重になるのは当然だと思うし、ここは検討者から住民まで幅広い意見があって当然です。
それを自分の気に入らない意見が並ぶと他の人の立場を差し小馬鹿にしたような煽りで返すことに哀しみを覚えます。この掲示板の他の人に意見することとマンションや立地環境、販売側に対して感じていることを申すことと違うはずです。ここは誰か個人を馬鹿にしたりするような場にする人がいることが残念です。
750: 匿名さん 
[2009-05-06 16:58:00]
>748

柏の葉で自称金持ちってどんなセレブ気分なん?
751: 購入検討中さん 
[2009-05-06 16:59:00]
アンチの方々の行き着くとこは「値段が高い」ということに尽きるでしょ?

市場価値、将来性、他との相対的格差..などなど判断する基準はいろいろあるようですが。
高いと感じつつも納得する人は買う、しない人は買わない..それだけでしょ?

それとも警鐘を鳴らしてくれてるのかな(笑

既に900戸以上販売しちゃってるのですから、三井も新価格!ってわけにはいかないでしょう。

でも、期待します...
752: 匿名さん 
[2009-05-06 17:00:00]
今更マンショングレード上げるわけにいかんから値段下げるしかないってことだろ
753: 匿名さん 
[2009-05-06 17:13:00]
>748
敏感に反応する住民が多いからその反応を楽しんでるだけでは?
逆にあまりアンチを刺激し過ぎるとパティオを×××されますよ。。
誰でも入れちゃうんですから。
754: 匿名さん 
[2009-05-06 17:25:00]
なんで「ここは将来性や値段の割にグレードが~」って意見にムキに反論するのかね。
そういう物件なんだから、「そうですね」で終わりじゃん。
755: 匿名さん 
[2009-05-06 17:41:00]
確かに『購入した人は目に見えない将来に賭けてしまった』は正論だね 先のことはわかんないしね 現状はともかくね 識者なら多少先が読めるんじゃないですか 金持ってる持ってない関係なしでね
756: 匿名さん 
[2009-05-06 17:56:00]
なんで住民が「大満足です」っていう意見は無視してグレードが低いことで終わらそうとするのかね。
そういう物件なんだから「そうなんですか」で終わりじゃないですか。
757: 匿名さん 
[2009-05-06 18:01:00]
「購入した人は目に見えない将来に賭けてしまった」と言った736の人に対して

「このマンションがしょぼいと言ってる人はどんな億ションに住んでるんでしょう?」

とか745の人が見当違いのことを言い出したからじゃないんですか?
758: 匿名さん 
[2009-05-06 18:03:00]
>745
無視 ってどこから出てくるんだ?
さらに 終わらせる とか?
759: 匿名さん 
[2009-05-06 18:04:00]
>756
無視 ってどこから出てくるんだ。
さらに 終わらせる とか。
760: 匿名さん 
[2009-05-06 18:09:00]
756落ち着けよ 話が飛躍しすぎ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる