千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安マリナテラス(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 日の出
  6. プラウド新浦安マリナテラス(その3)
 

広告を掲載

浦安駅近くの資産価値。 [更新日時] 2009-06-01 16:30:00
 

1000を越えたんで立てときます。

[スレ作成日時]2009-01-24 15:38:00

現在の物件
プラウド新浦安マリナテラス
プラウド新浦安マリナテラス
 
所在地:千葉県浦安市日の出4丁目16番2の一部、16番3の一部(地番)
交通:京葉線「新浦安」駅から徒歩19分
総戸数: 179戸

プラウド新浦安マリナテラス(その3)

150: 匿名さん 
[2009-02-13 19:00:00]
やっぱり野○の社員が休みの時は、書き込みないね。やっぱり、奴らが書き込みしてるの?
151: 匿名さん 
[2009-02-13 21:39:00]
以前来場した方限定で、棟内モデルルーム内覧会があるようです。
152: 匿名さん 
[2009-02-13 22:53:00]
棟内モデルルームを作ったということは、竣工までには完売しない見込みということですね。
153: 匿名さん 
[2009-02-14 01:00:00]
竣工っていつですか?
154: 匿名さん 
[2009-02-14 09:24:00]
入居者内覧会に合わせてやるのですかね。
ちょっと早くないですかね。
まあこのご時世、なかなか売れないでしょうから仕方がないかな。
155: 匿名さん 
[2009-02-14 09:30:00]
本当に棟内モデルルームがあるんですか?
156: 匿名さん 
[2009-02-15 02:22:00]
言ってもそのうち完売するのは確かでしょうね。
このご時世ではかなり健闘じゃないですか。
半年くらい待って買い時期待つのもよし、
条件のいい部屋選べるうちに買うのもよしって感じですか。

決算過ぎたら次の買い時は半年以上先でしょうね。
157: 匿名さん 
[2009-02-16 17:03:00]
来週末が抽選のようですね
今回で完売なるか?
高洲の板は荒れてますね
158: 匿名 
[2009-02-16 18:37:00]
え〜まだ抽選やってんですか。
去年、完売でキャンセル5戸を売っているんじゃなかったんだ。
じゃみんなが言っているように、
当分抽選のあとまたキャンセルが5戸でて、
また抽選で、またキャンセルが5戸でて、
また抽選で、またキャンセルが、、、、
いつまで続くんだろう。
159: 匿名 
[2009-02-16 19:15:00]
同時期完成のカーサ セントリア残り6件、数パーセントで完売。
利便性、眺望、設備、環境すべてプラウドのほうが上なのに。
○村は本当に情けない。
やはり決定気的に○井に落ちるのかな。企業力が。
160: 匿名 
[2009-02-16 19:16:00]
159です。
間違えました。高洲へでした。
161: 匿名さん 
[2009-02-16 21:44:00]
きっと5戸ずつ売ってるんですよ。
こんなご時世ですもの。
162: 匿名さん 
[2009-02-17 17:48:00]
>159

 東野のあの高速道路脇には住みたくないでしょ?
163: 匿名さん 
[2009-02-17 17:52:00]
>>162
間違えたと言っているでしょ。

感想は同感。
でもほぼ完売なんです。不思議だが。
三井のほうが商売上手なんでしょうね。
164: 匿名さん 
[2009-02-17 18:21:00]
価格が違う?
165: 匿名さん 
[2009-02-17 19:23:00]
立地を読み切ったその価格設定こそが、三井の真骨頂なのです。
166: 匿名さん 
[2009-02-17 20:03:00]
所得層にあわせた値段設定と、住む場所を、ブランドネームをつかいわけて
提供できる三井の強みでしょう。でも、ここを検討している人には、
どうでもいいはなしだとおもうよ。カーサなんてさ。
167: 匿名さん 
[2009-02-17 20:54:00]
三井の上手さはブランドネーム自体の使い分けだけではないですよ。
野村は新浦安エリアで立地の旬の価値を見誤った実績が既にありますが、三井は「立地」自体の価値や旬の時期を読み切っているのです。
168: 匿名さん 
[2009-02-17 21:01:00]
本当に売れてるのかね?
明かりも見えないが。

あの立地で100平米が4000万オーバー、しかも定借。
もっと良い選択があると思うのだが。
169: 匿名さん 
[2009-02-17 21:47:00]

私も同感。でも、低地借地と言えども、カーサは買えても、
ここや高洲のプラウドまでは手が出せないという人の需要はあると思う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる