千葉の新築分譲マンション掲示板「プリスタ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. プリスタ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-09-16 12:40:00
 削除依頼 投稿する

<旧関東よりです>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/

入居まであと半年、前向きな意見交換をしましょう!

所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分

[スレ作成日時]2006-09-13 20:46:00

現在の物件
プリスタ
プリスタ
 
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)

プリスタ

762: 匿名さん 
[2007-01-31 07:46:00]
今日から入居説明会&金消会が始まりますね。
763: 匿名さん 
[2007-01-31 08:18:00]
照明、どんなのにしようか 悩んでいます
リビングにシーリングファンを付けたかったのですが
天井の補強が必要だとか・・・
764: 匿名さん 
[2007-01-31 09:40:00]
プリスタ購入者ですが、
プリスタは大丈夫でしょうか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47504/
765: 匿名さん 
[2007-01-31 11:32:00]
このサイトをご存じなかったのですか?
知らずに、読まずに こられたのですね
購入後見て 不安になったのですね・・・

どの企業も トップに立てば 叩かれるものです

ご自身が 良いと思った物件だから
購入に踏み切ったんじゃないですか
気にしないで 行きましょう

どぉしても 気になるなら 解約しかないかもですが・・・
766: 匿名さん 
[2007-01-31 11:43:00]
 安い物件を購入したと思ってあきらめましょう。
767: 匿名さん 
[2007-01-31 15:09:00]
742さん
757です。
情報有難うございました。本日金銭消費賃借契約会へ行ってまいりました。そこで、アート引越しのコーナーで担当しに色々質問してまいりました。
今一度再見積をしていただけることとなりました。色々有難うございます。
ラストスパートお互いがんばりましょう!!
768: 匿名さん 
[2007-01-31 16:04:00]
え〜、プリスタって15階建てでSRCじゃないの〜。ビックリ。
769: 匿名さん 
[2007-01-31 16:44:00]
金消会情報 ありがとう ございます
うちは これからです

まだまだ 大変ですけど
入居まで 頑張りましょうね
770: 匿名さん 
[2007-01-31 18:27:00]
シーリングファンは、薄型のものでしたら補強は必要ないといわれましたよ。
ちなみに照明もついて10キロ弱のものです。

ただ本格的なシーリングファンでしたらかなり重いので
そのままでは難しいかもしれないですね。
771: 匿名さん 
[2007-01-31 20:48:00]
>>768さん
この時期に建設されたマンションはほとんどRCですよ。4年前(平成14年頃)ですと
圧倒的にSRCが主流でしたし、ここ最近もSRCが採用されてきています。販売センター
ではSRCは柱が太くなる欠点がある。RCでもコンクリートが強化されているので問題が
ないと説明いていましたが、自分的にはH資材?が高騰しコストをケチったしか見えないが・・・
772: 匿名さん 
[2007-01-31 20:59:00]
スルーが一番
773: 匿名さん 
[2007-01-31 21:10:00]
15階程度ならSRCでもRCでも強度の問題はありません。一次SRCが流行りましたが、鉄鋼の値上げと
生コンの強度アップで、必要な強度を出すのにRCの方が安くなっただけです。SRCの方が
高級に見える時代も終わりましたしね。二重床も同じ運命かな。
774: 匿名さん 
[2007-01-31 21:11:00]
今日の入居手続会はそんなに混雑していなく私は30分位で終わりました。
書類を書いて持参すれば早く終わるでしょう。NHKに関してはほぼ強制?加入みたいです。
特に登記関係は全然理解出来ませんでしたが担当者が親切に教えてくれました。
引越関係では26日が16件で27日から31日が完全オーバー状態ですのでこれから
3月中に希望したり変更するのは不可能みたいです。
管理説明会が3月4日に森のホール(松戸)で午前、午後に分けて開催されるとの事です。(しかし今回は柏、オプション会は葛飾、説明会は松戸と場所がまちまちですね)
明日、明後日に行かれる方に情報です。
まず場所ですが駅から少々解りづらかったです(10年前まで柏に住んでいたのに)私も迷って
途中コンビニで教えてもらいました。 きちんと地図を同封してくれればよかったのですが。
お知らせには車での来場はしないでほしいと書かれていますが商工会議所の前に有料駐車場があります。また周辺にも数箇所ありましたので路駐で検挙という事態にはならなそうです(きちんと利用するのが前提ですが・・・)明日、明後日は平日なので満車にはならないと思います(あくまでも予想です)
775: 匿名さん 
[2007-01-31 22:14:00]
金消会も始まってそろそろばたついてきましたね。予定では、1月中旬に内覧会の案内が来ることになっていましたが、まだ来ていません。私は、遅いほうの日程なので少し遅いのかなと思っていますが、すでに案内がきたかたは居ますか?
引越しは、皆さんの金額を見て、真剣に考えようと思いました。
776: 匿名さん 
[2007-01-31 23:06:00]
引越は4月2日以降ならすごく安くなりますね。
2時間ルールは気にしないで3月中4t車20万円程度の業者を探した方がいいですよ。
ただ一斉入居というだけで大手は見積すらださないし、3月は配車の関係もあるようです。
どこか見積がスムーズに出る安い業者さんとかありますか。

内覧会の案内きませんね。
777: 匿名さん 
[2007-01-31 23:14:00]
内覧会の案内は、今日発送だったそうです。(電話で問い合わせました)
年末の件で、調査報告など先に発送する形になったのでずれこんだそうですよ。
778: 匿名さん 
[2007-01-31 23:31:00]
ある情報を元で東京西部の業者に見積もりを頼んだところアートさんより6万安く出来るとの
事です。しかも2時間ルール、先着順ルールも承知で引き受けてくれるとの事です。
まだ迷っていますが・・・
779: 匿名さん 
[2007-01-31 23:36:00]
>>773さん
それは全てには同意しかねますね(^^ゞ
780: 匿名さん 
[2007-01-31 23:37:00]
確かに高強度コンクリートは開発されましたが、それなり(敢えて言いませんが)の
マンションはSRC構造で設計するのが基本です。
これは商品としての面も大きいです。
この辺はコスト絡みですがRC構造で済ますよりも遥かに強度は大きく取れます。
要するにコストとのバランスですが、RC構造で十分と言うのはかなり言い過ぎです。
長谷工さんの他物件はどうなっているかまでは言いませんが。
781: 匿名さん 
[2007-02-01 00:24:00]
一昔前の話題で控えめながら盛り上がりをみせているこの掲示板ですが、
我が家は目の前にあるこの大荷物をどうやって処分して、当日何時頃に搬入できるかが
大きな問題です。
大型新築マンションの一斉入居はそうそう経験できないんだから
後々にはこれもはなしのネタになるに違いないよ。

と言い聞かせながらぼちぼち荷造りすることにします〜!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プリスタ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる