千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来と語る」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来と語る
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-08 04:46:22
 
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ RSS

秋葉原からつくばまで、一都三県を走るつくばエクスプレス
「宅鉄法」に基づき宅地開発と鉄道整備の一体化推進を目的に開業した新しい路線です。京葉線総武線沿線とはまた違った魅力を持った沿線になることを期待しつつ、TX沿線開発の現状と今後を語り、マンション購入者への情報提供の場にしていきましょう

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産「つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2007-11-07 10:13:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来と語る

2: 匿名さん 
[2007-11-07 10:16:00]
いきなりですが、ごめんなさい。スレッド名間違えました。
(誤)「現状と未来と語る」→(正)「現状と未来を語る」
3: 匿名さん 
[2007-11-07 22:25:00]
つくばエクスプレスの物件は「利便性の埼玉」「環境の千葉」「値段の茨城」だそうですが、茨城も思ったほど安くなく、びっくりしています
千葉県在住の友人に相談すると「利根川を越すなら南流山か流山おおたかの森乗り換えの物件の方がいい」と言われました。武蔵野線、野田線沿線と茨城物件ではやはり将来の価値は変わってくるでしょうか?
4: 匿名さん 
[2007-11-08 00:00:00]
東京駅延伸はどーなのよ。それで購入を決めたいですね。
5: 匿名さん 
[2007-11-08 13:50:00]
04さん
流山市のHPに最近の動きが載ってます

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/toshikei/04koutuusitu/tx/t...
6: 匿名さん 
[2007-11-08 22:25:00]
05さん
ありがとうございます。でも進捗情報が全く無いですね、ここ最近の。25年くらいに目指している割には何もアクションが無いんですよね。
7: 匿名さん 
[2007-11-08 22:37:00]
TXかわら版が出ましたよ

http://www.mir.co.jp/topics/pdf/k-ban01.pdf
8: 匿名さん 
[2007-11-09 18:19:00]
06さん
乗客数が27万人になれば東京駅に延伸しても黒字になるそうです
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/toshikei/04koutuusitu/tx/t...

先月までの利用状況では23万人ですから来年くらいには27万人になり検討段階に入れるのではないですか
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/toshikei/04koutuusitu/tx/r...
9: マンション投資家さん 
[2007-11-10 00:48:00]
>>03さん
TXの茨城区間というのは実はつくばの方が近いんですよ。
つくばの将来性も高くなおかつ東京通勤圏でもある茨城区間は、
なかなかあなどれませんよ。生活環境も結構良いですし。
私はTXへの乗り換えがある微妙な環境よりは、
つくばに近いTX沿線の茨城区間の方が快適だと感じました。
将来的なライフスタイルなども考えて決めると良いと思います。
10: 匿名さん 
[2007-11-10 02:30:00]
09さん
茨城で評価されるのはわかる。だけど千葉ではどーなのよ。TX沿線マンションは。
11: マンション投資家さん 
[2007-11-10 10:54:00]
>>10さん
千葉区間でもTX沿線は良いと思いますよ。
期待されている通りに発展してゆくと思います。
都心への通勤も比較的短くて済むというメリットもあります。
ただ、千葉区間では既に価格もそれなりにしています。
環境は悪くないと思いますが凄く良いというほどでもありません。
特にTX沿線の駅から離れていくと地域によって差があるように感じます。
あとはそれなりの価格とどう折り合いをつけていくかだと思います。
12: 匿名さん 
[2007-11-10 23:34:00]
TX沿線の街づくりプロジェクトを「いちさと」と言うのを知ってましたか?「いばらぎ」「ちば」「さいたま」「とうきょう」の頭文字を一つずつ取って考えられたそうです。いやぁ、面白いですね。しかし「里山」を連想する「一里」と言うのは自然に恵まれている感じでいいですね
http://tx-mirai.jp/council.php
13: か 
[2008-07-26 02:58:00]
いばらぎじゃなくて
いばらき ね。
14: 匿名さん 
[2008-11-15 20:27:00]
八潮の開発と将来性ってどんなでしょうか?
始発駅と空港バスで興味を持ったので行ってみたのですが、駅南側は、空地と倉庫工場ばかり。
15: 匿名さん 
[2008-11-15 23:07:00]
TXに開通当初から乗っていますが、八潮は若い方の乗り降りが多くなりましたよ。うちの会社の独身連中も八潮に引っ越したり、住いを探しています。秋葉原まで各駅でも20分と言う利便性から特に若い人たちの注目を集めているようです。沿線が開発途上でも、都内に近いので不便は感じないんでしょうね
16: 周辺住民さん 
[2008-11-16 01:52:00]
TX沿線の方々は正直言って羨ましい。
つくば駅を降りて地上に出ると広々としていてゆったりしているのも気分が良いです。
そして通勤時にはストレスフリーの乗り心地ですね。首都圏の民鉄各線が車窓風景が
昭和を感じる昔ながらの路線(例えロマンスカーが走る小田急線ですら…しかもロマ
ンスカーはTXに慣れてしまうとあまりにも遅い事がわかる。)しかないのを見ると、
未来を先取りしている周辺街路だと思います。
将来は在来通勤電車の最速の路線になれば尚更快適だと思われます。
18: 匿名さん 
[2008-11-16 18:27:00]
東京延伸の数字は常磐線東京延伸を考慮にいれていない数字なので
実際は27万では採算とれないようですね。
結論ありきのとんでもないお手盛り計画だそうです。

考えてみればたかだか27万で延伸可能なら
運賃が半額だとしても60万以上いる東武や京成ですら余裕で東京延伸できそう。
19: 匿名さん 
[2008-11-16 18:29:00]
つ 大手町で三田線
20: 周辺住民さん 
[2008-11-16 18:49:00]
>>17

>>通勤列車の利便性としてはTXも常磐線も変わらん気もするが、
>>新しさという点でTXの方が快適なのかもしれない。

常磐線はTXに比較すると施工時期があまりに違いすぎますので、線形は
TXの方が極めて良いです。
しかも、横揺れが少ないのも当然として加減即時のショック、特に減速時
の人手によるブレーキレバーの加減具合のガクン・ガクンとしたショック
も殆どないです。
高速で駅に侵入してホームドアの定位置へ正確にピタッと止まるのは
とても感じが良いです。

地下鉄乗り入れするとたちまち表定速度は低下するでしょう。
正直言って東京メトロはトロすぎ!
21: 匿名さん 
[2008-11-16 20:01:00]
TXの乗り心地は現存路線の中で秀逸だと思います。そのため立ち続けていても疲れにくい。常磐線からTXに乗り換えて一番感じるのがそのこと。ロングレールと線形の良さで揺れが少ないからだと思います。つり革につかまらなくても立っていられる時間が多いので、揺れるたびにつり革を必死に握り締めていた常磐線通勤時代を思い出すと今は本当に快適で天国。そういった意味でも通勤時の疲れ方が全然違います。常磐線不通時に振り替え輸送でTXに乗った友人はその快適さに魅かれTX通勤に換えました
22: 匿名さん 
[2008-11-16 20:03:00]
TXって柏の葉でも通勤時間帯に座れるくらいすいているらしいですよね。
鉄道って遠くからも使ってくれないと潤わないって聞いたことありますが大丈夫なんですかね?
23: 匿名さん 
[2008-11-16 20:05:00]
八潮までなら追い越しないしメトロ乗り入れでも問題なさそう。
東京駅延長伸しても大手町になりそうだし、
そこで終点じゃ勿体ない。
だから、三田線乗り入れが現実的な気がするよ。
24: 周辺住民さん 
[2008-11-16 20:18:00]
>>23

東京メトロが乗り入れするとすると両社相互乗り入れになると思いますよ。
その時、東京メトロ側はどう対応するか? それ以前にTXの160km/h営業運転
対応への将来の新形式の開発の障害になると思います。
現状のTX-1000、2000ではモーター出力はそのままで160km/h対応にすると高
加速力が鈍る様になりダイヤ編成上立ちゆかなくなるとか。
さらに東京メトロ乗り入れなどダイヤ編成がますます難しくなるので不可能!
ですね。三田線? あんなのでどうやって両社が相互乗り入れ対応するので
しょうか?
良い事例が東海道新幹線の遅い0系追放と一緒だと思いますが。
鉄談義スンマソ。
25: 匿名さん 
[2008-11-16 20:38:00]
線路の形が違うから無理だとか聞いたけど。
26: 匿名さん 
[2008-11-16 20:38:00]
>22
おおたかの森利用者なので詳しくはわかりませんが、守谷発なら座れるかもしれません。でもつくばから来る列車では座れないと思います。でも柏の葉も三井のマンション二期目の入居が始まりましたからじきに座れなくなるのではないでしょうか
27: 匿名さん 
[2008-11-17 00:02:00]
>>22
通勤時間帯って何時ぐらいを言ってるですか?
私は7時半過ぎの区間快速に柏の葉から乗りますが、座席はおろか吊り革も空いてないですけど‥
28: 匿名さん 
[2008-11-17 09:13:00]
TXのすごいところは朝昼の下りの乗車率も高いことです。これはつくばに研究所や国の機関が集積しているためで、つくば行きの快速や区間快速は朝の通勤時間帯だけでなく日中もスーツ姿のビジネスマンが数人のグループで乗っているのをたくさん見かけます。他の通勤路線は日中の下りはガラガラですから本数も格段に減りますがTXは日中でも9本、そのうちのつくば行き6本は結構な乗車率で、夕方は逆につくばから北千住、秋葉原に向かうビジネスマンが多いです。他の3セク路線と違い順調に乗車人数を増やしているのはこんなところに原因があるかと思います。ただ日中の守谷行きはガラガラです
29: 匿名さん 
[2008-11-17 09:15:00]
28です
日中9本、6本というのは1時間当たりの本数です
30: 匿名さん 
[2008-11-17 09:56:00]
つくばの企業進出予定も撤回続きなのでこれから苦しくなりそうですね。
31: 匿名さん 
[2008-11-17 11:10:00]
開発している余裕なんかあるんですか?この世界的金融不安の真っ只中で。

国も県も、とてもとてもこのリスキーな状態で開発に食いつくようには。。。むしろ一回リセットして見直し案が今後出てくると思う。ここの開発に限らず。

普通の経済状況じゃないよ。
32: 匿名さん 
[2008-11-17 11:14:00]
というマイナス面も考えなくては後悔すると思います。

それでも!という強い意志があれば買いでしょう。
33: 匿名さん 
[2008-11-17 11:22:00]
>>30さん
勉強不足で申し訳ないのですが・・
どんな企業がつくばに進出予定だったのですか?
34: 匿名さん 
[2008-11-17 13:26:00]
他の3セク路線よりはマシだろうけど悪い時期に開通したものだな、
駅近辺はそれなりの町並みが出来るだろうけどそれで終わりだろう。
35: 匿名さん 
[2008-11-17 13:30:00]
他の3セクはインフラ整備を終えているうえ
TXの自治体はお金ないですからね
かなり厳しいと思います

鉄道が速いとか・・あまり関係ないですね
36: ご近所さん 
[2008-11-17 18:48:00]
>18さん
>東京延伸の数字は常磐線東京延伸を考慮にいれていない数字なので
>実際は27万では採算とれないようですね。

意味がよく分からないので説明してください。
常磐線東京延伸の有無でどうしてTXの採算が違ってくるのでしょうか?
常磐線が東京延伸していようといまいと、乗降客27万人の場合のTXの採算は同じだと思うのですが…
37: 匿名さん 
[2008-11-17 19:33:00]
常磐線東京延伸で
TX経由の北千住〜東京の想定需要が激減します。
本数は勝てるかもしれませんが
乗り換え、ホームの利便性、運賃、で勝てません。
38: 匿名さん 
[2008-11-17 20:51:00]
TXも東京駅延伸の計画がありましたよね。
でも地下を歩くのかな。
丸ノ内線利用者は便利かも。
39: 匿名さん 
[2008-11-17 20:55:00]
鉄道ネタもいいけれど、
それがマンション販売や住み心地にどうつながるか、という突込みが足りませんね。
マンションに関連するよう話をまとめてくれればありがたい。
40: 匿名さん 
[2008-11-17 22:19:00]
>>27
8時台だそうです。柏の葉の三井スレで、おおたかよりいい点で上げていた人がいました。
41: ご近所さん 
[2008-11-17 22:20:00]
>37さん
>TX経由の北千住〜東京の想定需要が激減します。

やっぱりよく分からないのでもう一度説明してください。 私(36)の質問の意味は…

TXの東京駅延伸は「1日当たり乗降客27万人以上」という前提条件が達成された場合に審議会の議題になる。 審議の過程では、常磐線の東京駅延伸の影響についても考慮されると思うが、それは「27万人という数字が維持されるかどうか」ということであって、その数字が維持される場合には採算的に影響されることはないのではないか?

ということです。
42: 匿名さん 
[2008-11-17 22:27:00]
27万で採算ベースにのるという
「27万」という数字がお手盛りなのでしょう。
私は審議会において弾かれる可能性が高いと思います。

常磐線が東海道線直通であること
都内のTX駅がオフィス街をはずれていること
予定されている東京駅は乗換えが不便であること
を考えると北千住から常磐線に乗換えるTX民も多そうです
TXの延伸は昨今の経済事情を考えても厳しいと思います
43: 匿名さん 
[2008-11-17 22:27:00]
>39
TXの東京延伸がマンション販売や住み心地にどうつながるか、説明してもらわないと分かりませんか?
44: 匿名さん 
[2008-11-17 22:35:00]
全沿線で27万人ってまだまだ少なくない?
例えば船橋駅の乗降者数も結構なかずだったような。
45: ご近所さん 
[2008-11-17 23:12:00]
41=36です。
42さん=37さんですか? 以下そのつもりで書きますので、もし違っていたらご免なさい。

42に書いてあることは論旨がずれて来ていませんか?
「27万という数字がお手盛り」かどうかは分かりませんが、仮に「27万人では採算にのらない」としても、それは常磐線の東京駅乗り入れとは無関係でしょう。 関係するとしたら「乗降客数」であって、「一定の乗降客数がある場合の採算」ではありませんよね。

4行目以下も「だから乗降客は増えない」ということであって、採算の話ではありませんね。
なお、少々蛇足ですが

>都内のTX駅がオフィス街をはずれている
TXの新東京駅がどこにできようが、あの辺りはオフィス街ばかりです。

>北千住から常磐線に乗換えるTX民も多そう
これはおそらくないでしょう。①乗換先の常磐線の本数が極端に少ないため、怖くて乗換えできない。②東京駅までの乗客にとっては2線利用となり、運賃面のメリットも多分ない。

>TXの延伸は昨今の経済事情を考えても厳しい
「経済事情」を考えれば、逆に「TX延伸のような公共投資を前倒しして実施する」という可能性もあります。
46: 匿名さん 
[2008-11-17 23:19:00]
常磐線って東京延伸の上に、何かの線(東海道線?)に乗り入れるとかあるんですかね?
ホームがないからとか。
となれば新橋・品川方面に行くには便利になりますね。
47: 匿名さん 
[2008-11-17 23:25:00]
27万で一定の乗降客がTX東京駅を利用する数が採算ラインなら
常磐線東京延伸でこの想定が崩壊するのは当然でしょう。
北千住〜東京で常磐線からの乗換えは見込めません。

それと、、TX東京区間の駅をみたことありますか?
秋葉原、北千住をのぞく通勤通学乗降者、どれも少ないですよ。
48: ご近所さん 
[2008-11-18 00:07:00]
>47さん
>27万で一定の乗降客がTX東京駅を利用する数が採算ラインなら

違います。 「TXが東京駅延伸以前に全線の乗降客数が27万人を超える」というのが延伸を検討する条件です。 つまり27万人という数の中には、もともと「北千住で常磐線→TXへ乗換→東京駅」という乗客数はほとんど含まれていないはずです。 JR→TX→JR(途中秋葉原での乗換) という経路を取る人は、もしいるとしてもごく少数だと思いますので。

ただし、この辺りのことはいずれにしても多分に推測の域を出ませんし、、議論がどうもすれ違っているようなので、私はこれでこの話題は打ち切りにしたいと思います。
49: 匿名さん 
[2008-11-18 00:51:00]
そうですね。
何を書いても無駄のようです。
50: 匿名さん 
[2008-11-18 01:06:00]
小室の住民に何を言っても無駄だよ。
煽りとあらしの為に、わざと話が噛み合わないようにレスしてくるから真面目に相手にするだけ無駄だって。

ちなみに、その小室の人ってのは、TX・CNT・新浦安等の地域スレに常駐してスレを荒らす有名な人。

偉そうにレス付けるけど、実は、本人はバブル前後にCNT小室を高値掴みしてるみたいだね。
51: 匿名さん 
[2008-11-18 23:19:00]
おおたかの森周辺の街づくりが内閣総理大臣賞を受賞したそうです。嬉しいですね
http://www.edogawa-u.ac.jp/press/120.html
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる