野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その8
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-12-05 18:30:41
 削除依頼 投稿する

あの鉄筋不足でメディアを賑わせたI-linkタウンいちかわタワーズ。
すでに入居がはじまっているのに、まだ完売せずに苦労組マンションとなっているようです。
本八幡の再開発などもあり、ライバルも増える中、ここはどうなるのでしょうか。
さまざまな角度からの有効な意見交換をしましょう!!


市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html

検討版パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/

検討版パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/

検討版パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/

検討版パート4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/

検討版パート5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46848/

検討版パート6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46626/

検討版パート7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46517/

住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2009-06-20 15:25:00

現在の物件
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
I-linkタウンいちかわ ザ
 
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩1分
総戸数: 572戸

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その8

190: 購入検討中さん 
[2009-10-30 17:27:25]
展望台に行ってきましたよーーー!
45階ってやっぱスゲーーーー!
東京方面は本当に奇麗でした!
それに比べ、習志野方面は;;;;
明日、モデルルーム行ってみよっと。
残っている一番安い部屋でも5千万超えでしたっけ?
191: 匿名さん 
[2009-10-30 17:58:07]
展望フロアのテナント募集中です。
サイゼリヤにはいってもらえばいいのにね。
192: 近所をよく知る人 
[2009-10-30 19:01:52]
都心になんて正直住みたくない。
四ツ谷あたりならいいかもしれんが。

他に良さそうな所ないもんな。
まっ、価値観の違いだよ。

無駄に高くて満員電車の中央線沿線にだけは住みたくないわ。
193: 匿名さん 
[2009-10-30 22:30:29]
ダイエーしかないけど、だいたいのところに電車で20分ぐらいでいけるからいい。電化製品なら秋葉原、本屋なら東京北口丸善、デパートなら新日本橋または有楽町に出て銀座。
194: 匿名さん 
[2009-10-30 22:40:08]
テナント埋まらないね。
195: 検討中さん 
[2009-10-30 22:58:48]
>>193
傘なしで色んなとこ行けますね!


有明から東京駅に通勤するのと市川とではどちらが便利かな~?
196: 匿名さん 
[2009-10-30 23:03:01]
傘なしでパチンコもできるよ。
197: 匿名さん 
[2009-10-30 23:13:51]
うん、展望フロアにサイゼリア、賛成。
198: 匿名さん 
[2009-10-30 23:49:49]
>>187
グリーン定期通勤だけど、毎日座ってるよ?
9時台の快速ならほぼ確実に座れる。
199: 近所をよく知る人 
[2009-10-30 23:51:07]
ダイエーなんて昭和の負の遺産には行かない。
食料品ならオオゼキ一番だし、シャポーにもたいていのものはある。
自転車でコルトンにでも行けば運動にもなるぜ。
200: 匿名さん 
[2009-10-30 23:52:43]
>>197
家賃が高いんだとさ。サイゼリアは利益が出ないだろうから無理。
201: 匿名さん 
[2009-10-30 23:57:30]
>>199
オレ、株主なんで5%割引あるから行く。お菓子の品揃えはこの辺では一番いい。
オオゼキはMBOに失望したとかいうわがままな記事が某経済紙に載ってたな。MBOはだいたい
いいことはないと言われているが、経営陣が自信を持ってやっているようなので大したもんだ。
202: 近所をよく知る人 
[2009-10-31 00:48:39]
>>201
俺は家族でオオゼキの株主だったがMBOで100万くらいプレゼントしてもらったからオオゼキ一筋。
優待がなくなって残念ではあるが、(ある指標で)日本一のスーパーはだてじゃない。

キャッシュがたまりまくって上場してる意味がなくなったからMBOしただけなのに、何が失望なんだか。
203: 匿名さん 
[2009-10-31 01:19:06]
金儲けはうまいようですね。
パートの方々は大変でしょう。
204: 匿名さん 
[2009-10-31 07:28:19]
駅遠マンションだと、冬場の夜遅い帰り道は、寒いしさびしいし切ないです。
駅直結は、雨の日だけでなく冬場もいいですね。
205: 近所をよく知る人 
[2009-10-31 09:51:47]
パート比率は低いし、生き生きしてる感じです。
206: 匿名さん 
[2009-10-31 10:07:18]
オオゼキのレジの皆さん、皆さん元気だし手際いいし親切だし、とってもいいです。このあたりのスーパーやコンビニの中で一番だと思います。
207: 匿名さん 
[2009-10-31 10:30:56]
そのうちヒッピーが集まりそうですね。
208: 千葉っ子 
[2009-10-31 19:21:37]
夕方45F展望フロアに行きました。
江戸川の流れに癒されたなー。
国府台や黒門通りに市川の歴史を感じました。
マンションの灯りがあまりなかったのが少し気になりました。
私は真間に住んでいますがこのマンションに住めるように貯金頑張ろっと
209: 匿名さん 
[2009-10-31 23:47:05]
>>208さん
>国府台や黒門通りに市川の歴史を感じました。

「黒門通り」ってどこでしょうか? 検索しても見つかりませんでした。もしかして大門通りの間違いでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる