株式会社フージャースコーポレーションの千葉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ船橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 海神町
  6. デュオヒルズ船橋
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-15 00:42:00
 削除依頼 投稿する

船橋にできるマンションを検討しています。
このマンションを検討の方、
ぜひ意見交換をしましょう!

所在地:千葉県船橋市海神町3丁目119番16他(地番)
交通:総武線「船橋」駅 徒歩17分
   東武野田線「船橋」駅 徒歩17分
   京成本線「京成船橋」駅 徒歩16分

[スレ作成日時]2008-05-24 13:30:00

現在の物件
デュオヒルズ船橋
デュオヒルズ船橋  [【先着順】]
デュオヒルズ船橋
 
所在地:千葉県船橋市海神町3丁目119番16他(地番)
交通:総武線 船橋駅 徒歩17分
総戸数: 185戸

デュオヒルズ船橋

201: 匿名さん 
[2009-02-24 20:48:00]
そんなことも自分で検索しようとしない親では
受験もうまくいかないのでは?
202: 匿名さん 
[2009-02-24 22:40:00]
立地の良いアデニウムは、まもなく完売です!
当初よりかなり値引きしてるみたいだし、今かなりお買い得。
気になるなら急いで行ってみてくださいね。
203: 匿名さん 
[2009-02-25 09:26:00]
アデニウムは95戸しかない規模小さなマンションだからね〜売れやすいでしょう
204: 匿名希望 
[2009-02-25 10:24:00]
アデニウムはいいマンションですよ。
私達は迷いましたがアデニウムに決めました。
駅から近い&明るい道で帰ってこれます。
やっぱり駅から近いので資産価値あります。
直床・床暖房がない・デザインが安っぽいのが気になったけど、
やっぱり駅から近い事を優先しました。
デュオは間取りいいし設備も南向きも気に入りました。
ただ私達には駅から少し遠かったかな。
駅から近くなくて大丈夫ならデュオいいと思います。
駅から近いマンションが希望なら
アデニウムいいマンションですよー!
205: 契約済みさん 
[2009-02-25 10:52:00]
マンション選びはかなり迷いました。
デュオは駅から遠いし、生ゴミ処理機能もない、オール電化でもない・・・
ただ南向きと間取りいいと言う点にすごく気に入りました。
周りは緑が多くて、スーパーや幼稚園も近いです。
永住には相応しいマンションだと思いますよ。
賃貸やビジネスなど考えなら厳しいところかもしれないです。
206: 匿名さん 
[2009-02-25 17:29:00]
イニシア船橋ベイフォートは?
207: 匿名さん 
[2009-02-25 17:45:00]
イニシア船橋は安くて広いですね。デュオよりも遠い点はだめでした。しかも帰り道は暗くて、さかのぼりでキツいと思います。買い物はデュオと同じスーパー東武ストアを利用でしょうが(徒歩やチャリ)、イニシア船橋の場合は横断歩道を渡さなければいけない、夜は少し危険ではないかと…
208: 物件比較中さん 
[2009-02-25 18:07:00]
イニシア船橋ベイフォートは小学校近いし、価格と広さも魅力的ですよ!
デュオより少し遠いい&京葉高速越えですが、ギリギリ住宅地ですし広さと価格が魅力の方は良いと思いますよ。
イニシア船橋の話題はイニシアの掲示板でやりましょう!
209: 匿名さん 
[2009-02-25 18:20:00]
デュオ、イニシア、アデニウムを対象して検討なさてる方は、互いの掲示板をチェックしているのではないか?他マンションに対し中傷ではなく素直な思い、感覚、意見を書き込んでもよいじゃない。物件比較中ならさおさらいいではないか。最終決断するのは自分自身だから。
210: 匿名さん 
[2009-02-25 19:12:00]
ガーデンブリーズ
211: 近所をよく知る人 
[2009-02-26 14:14:00]
船橋駅前にも塾は沢山あります。また西船の塾にも市役所からバス一本で行き帰りできるので便利です。津田沼の塾にも船橋から通っている子いますよ。通塾、通学と考えるとアデニウム船橋ぐらいの駅徒歩圏ではないときついですよ。
212: 匿名さん 
[2009-02-26 16:14:00]
デュオヒルズは値引きしてますか?アデニウムはかなり値引きしているみたいですが。ここどうなんでしょう。
213: 購入検討中さん 
[2009-02-27 23:15:00]
どうなんでしょう。値下げは一度価格変更しているから、下げないって若い営業の方に言われました。売れてるみたいだし自信があるんでしょうか・・・。
214: 匿名 
[2009-02-28 09:24:00]
塾は船橋駅前にもありますし、西船橋にもあります。西船橋にはバスで行けますよ。他には津田沼にも塾が多いので通ってる人もいますね。
船橋からだと県内だけでなく都内にも通学可能なので受験は盛んなんだと思います。でも私は中学生までは通うとしても県内で十分だと思います。中学生の時から混雑車両で通わせるのは可哀相に思ってしまいます。
215: 匿名さん 
[2009-02-28 10:13:00]
渋谷幕張や東邦大東邦は反対方面ですよ。
216: ご近所さん 
[2009-02-28 12:01:00]
千葉方面に下ればいいのではないでしょうか。
215さんのおっしゃる通り、渋谷幕張・東邦大東邦・昭和秀英・千葉日本大などありますよ。
下りなら都内に向かうよりは混雑なく通えますよ。
都内方面も市川までぐらいなら大丈夫じゃないですか?国府台や和洋や市川などがあります。
217: 匿名さん 
[2009-02-28 14:14:00]
渋谷幕張・東邦大東邦・昭和秀英 は、レベルが高い。

だいじょうぶ?。
218: 契約済みさん 
[2009-03-01 23:07:00]
213

売れてる訳ねーだろ。
こんな船橋まで来てバスなんて
売れる要素ねーよ。
しかも、売主が倒産ランキングに
入る位だから。
219: 匿名さん 
[2009-03-02 08:12:00]
↑契約済みさんですか?名前をちゃんと選んでから投稿くださいな〜
220: 匿名さん 
[2009-03-02 09:56:00]
っていうかもう来なくていいから!
222: 物件比較中さん 
[2009-03-03 16:46:00]
ここのセキュリティはセコムとアウル24の24時間セキュリティですか?
224: 物件比較中さん 
[2009-03-03 20:34:00]
株安で時価総額が上場廃止基準を下回りましたね。
セキュリティとかの以前の問題で、私はここは検討から外しました。
やはり完売まで売り切る体力がない売主ではこのご時世ですから不安ですからね!
225: 匿名さん 
[2009-03-03 21:41:00]

あなたがわざわざ報告に来なくてもいいんだから
226: 匿名さん 
[2009-03-04 16:58:00]
申込みしたいですが、ここの書込み読むと不安になります。
一生に一度大きな買い物だから
失敗したくないです。。。
227: 匿名さん 
[2009-03-04 21:05:00]
一生に一度の大きな買い物なんだから、自分で情報を集めて判断してください。
228: 匿名さん 
[2009-03-05 00:15:00]
ここを検討するなら、イニシアの方がまだマシなような気が・・・
229: 匿名さん 
[2009-03-05 00:24:00]
その理由は?
230: 匿名さん 
[2009-03-05 00:44:00]
イニシアとここならどっちでもいいんじゃないかな。
231: 匿名さん 
[2009-03-05 00:59:00]
>218
駅近がいいという人で、バスを馬鹿にする人いますね。
私もそうですが、普通の会社いってる人は、バスで申請して、自転車や歩きで行くほうが得だって
わからない人がいますね。 いけてない人が言う悪あがきしか聞こえませんね。
バス代も出ないような環境の218さんの愚痴にしか聞こえません。

時々思いますが、いいじゃん、売主がつぶれても。 最悪契約金が戻ってくれば。
契約者たちが気持よく将来を見て契約してるんだから。 今の世の中は、Best2の日本綜合地所やライオンズマンションの大京だって、何が起きるかわからないのはどこも同じなのかと。

アドバイスとして意見をもらえるなら素直に参考にさせてもらいますが、
バッシングにしか聞こえないのでその人のレベルの低さがもろばれですよね。
かわいそうに。。
232: 匿名さん 
[2009-03-05 03:04:00]
それって声を大にして言う事ではないんじゃないでしょうか?交通費横領じゃない……
そんな事を大威張りで言うあなたのレベルにも問題あるでしょう。
233: 匿名さん 
[2009-03-05 07:01:00]
でも、実際にそのような人たくさんいるよ。べつに、レベルうんぬん関係ないんじゃない?
234: 匿名さん 
[2009-03-05 07:07:00]
218も232も小学生レベルの書き込みなので
スルーでいいんじゃないですか
235: 匿名さん 
[2009-03-05 08:55:00]
231もスルーでいいと思う
236: 匿名さん 
[2009-03-05 11:01:00]
って言うか231が1番スルーでしょ
237: 匿名さん 
[2009-03-05 22:24:00]
218、231、232スルーで
238: 匿名さん 
[2009-03-06 21:08:00]
231

なに言ってるの?頭がおかしいんじゃない?
契約金なんて戻ってこないよ。
バス代金横領を促すような発言は
レベルが低すぎる。

実際、このマンションって全く売れて
ないんでしょ?
駅から遠すぎるんだよ。

2000万位引けば考えてあげてもいいけどねぇ~
239: 匿名さん 
[2009-03-06 21:27:00]
私は3000万引いても考えないですよ
240: 匿名さん 
[2009-03-06 21:43:00]
231、233は何か勘違いしているね。
そんなことをこんな掲示板で書くこと自体がレベルが低いって皆さんいってるんだよ。
なんで理解できないのかな??
241: 匿名さん 
[2009-03-07 00:03:00]
このマンションはすごくいいとは言えないけれど、そんなに悪くもないと思います。2000万、3000万値引きしても買わないという方がいらっしゃるようですが、偽善者だね~口ばかりです。
フーの営業ではありません。近くすんでいるだけです。駅まで遠いです。でも住めば都、自分のお家だから遠くてもいいんです。
242: 匿名さん 
[2009-03-07 01:29:00]
238と239は何が楽しくてここに来てるの?ヒマ?
243: 匿名さん 
[2009-03-07 09:53:00]
ここの物件、柱がすべて間取りの外側にあるのが良いですね。
すべての部屋が四角いので使いやすそうですね。
244: 賃貸住まいさん 
[2009-03-07 23:04:00]
私もそう思います。
ベランダ側は柱が外にあることが殆どですが、
玄関側は違うという物件は結構ありますよね。
245: 契約済みさん 
[2009-03-09 00:52:00]
2000万、3000万も値引いてくれたら買いでしょ!
早くたつといいですね。
246: 契約済みさん 
[2009-03-11 15:26:00]
よーく考えたら
ここのMRはオプションの塊みたいなもんだね。
将来、お金かかるわ~
247: 匿名さん 
[2009-03-12 01:19:00]
246さん
モデルルームはオプションの塊のようなのは自然ですよ。
どこのモデルルームを見てもオプション表記は多いですよ。
お金かかりますが、その部分は別途で考えないといけないですよね。
249: 匿名さん 
[2009-03-17 08:41:00]
売れ行きはいいってことですか?
250: 匿名さん 
[2009-03-17 09:07:00]
>248さん
その表現だとちょっとおかしいね。
9割近く売れてるように聞こえちゃう。
営業さんなのかな。

185戸はここの全戸数であって第2期分の販売数ではない。
「第2期分の販売数はわからないが24戸売れ残り」が正しい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:デュオヒルズ船橋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる