前田建設工業株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラーサ・ヴェール PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 四街道市
  5. 中央
  6. プラーサ・ヴェール PartⅡ
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2011-02-10 16:58:49
 

検討板PartⅠ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46500/

住民板PartⅠ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47099/


所在地:千葉県四街道市鹿渡字熊谷台934番地(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2009-05-10 22:19:00

現在の物件
プラーサ・ヴェール
プラーサ・ヴェール  [【先着順】]
プラーサ・ヴェール
 
所在地:千葉県四街道市中央4番地1(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩7分
総戸数: 524戸

プラーサ・ヴェール PartⅡ

107: 匿名さん 
[2010-01-26 00:08:42]
ここはアウトレットにはならないな。市の都市計画一環事業だし。
108: まだ住んでない購入者 
[2010-01-26 00:22:24]
あの辺を通った人ならわかるけど、あれほど目立つ建物だから、建物自体が広告みたいなものだし、だんだん売れていくんじゃないかと期待してます!
109: やま 
[2010-01-26 20:29:51]
プロパストの都税滞納により、東京都から販売物件差し押さえをされたそうですが
購入者さん大丈夫ですか?
110: 匿名さん 
[2010-01-26 20:33:59]
ここは不思議な物件だ。竣工してるのに他の物件みたいな焦りもみられない。
のんびりしてると言えばそれまでだが、優雅にも見える。
買える人に買ってもらう的な雰囲気が感じられて敷居が高くて見学し辛いい。もちろん価格も敷居が高いし。
同じ大規模物件でも習志野市の大規模物件とはえらい違いだ。
ここは大人であっちは子供といった感じかな。
この販売方法で最後まで通せたら大したもんだ。
111: 匿名さん 
[2010-01-26 20:37:12]
>>109
今頃何を言ってるか。
ここはプロパストの持ち物ではない。前田建設工業の持ち物だ。
112: 匿名さん 
[2010-01-27 19:57:17]
建物と立地に自信があるのでしょうね。いい物件だなと思います。販売も進んでいるようなのでいつの間にか完売してしまうかも。そしたら凄いですね。
113: 匿名さん 
[2010-01-27 21:49:41]
自信があるのではなく
下げることができないんですよ。
処理したら前田の決算が痛むから粘れるまでとことん粘ってるだけ。
多少体力があるからできることでもありますが
114: 匿名さん 
[2010-01-28 09:27:34]
オール電化じゃないのか。。。
115: 匿名さん 
[2010-01-28 13:17:52]
ガスもきてますよ。
確か初期に契約した人はコンロがIHかガスか選べたみたい。
残った部屋はほとんどIHにしたような話です。
ガス床暖房でIHコンロは良いですね。
床暖房は「やっぱりガスだね!」
116: 匿名 
[2010-01-28 20:19:49]
110の言ってる習志野の大規模マンションのスレは見るに耐えない。
あの住民の必死さを見てると痛々しい。
117: 匿名さん 
[2010-01-28 22:05:46]
近所に住んでるため頻繁に様子をチェックしているけど、
今日もまた引っ越しのトラック目撃。

平和な物件かもしれないすね。

わたしも習志野のスレのぞいてみました。
118: 匿名さん 
[2010-01-29 01:07:36]
習志野の物件は、生活にゆとりがない方が多いように感じますね。
ここは落ち着きがあってゆとりが感じられます。
119: 匿名さん 
[2010-01-29 09:34:06]
ここは落ち着きがあってゆとりが感じられます。

その通りですね。
人の出入りもほとんどなくて本当に落ち着いています。
スカスカですから

立地が良いので、このままではないと思うが、寂しいですね。
このご時世で大変でしょうが、早く売れることを祈願しましょう。
120: デベにお勤めさん 
[2010-01-29 10:58:30]
このマンションの今後について

最も可能性が高いのは、価格が高いので結構売れ残り、それがアウトレット価格で
格安放出 → 新旧住民の間で軋轢がおきると思います。最近、他のマンションでも
よくみられますがおそらく1000万円程度下げてくると思いますよ。

121: 匿名さん 
[2010-01-29 13:03:21]
>No.120 さん

是非残り全戸を買い叩いて早くアウトレット価格で販売して下さいwww
122: 購入者 
[2010-01-29 17:16:17]
その習志野の物件って知りたい。だれか最初の2文字くらい教えて。
プラーサはたしかにノンビリした雰囲気で好きだな。
いつか安くなるという人がいるけど、万一将来そうなってもそれは、それなりの部屋じゃないの?
123: 匿名さん 
[2010-01-29 17:25:10]
>No.122 さん

多分、ゆとりがキーワードかと…。

物件が激安アウトレットになっても固定資産税や管理は激安にはならないよね?
124: 購入者 
[2010-01-30 23:39:01]
>123さん
どうも。たしかに何か向こうのほう(人たち、話題)は一銭でも得か損か、って感じで血走ってるふんいき。
それにくらべてプラーサはなんかゆったり、いやされる感じだ。
いなかだからかな?しかし習志野でも船橋でも、ちょっと前まで、わたしの若いころは、はすごい、いなかだったんだがな。
125: 匿名さん 
[2010-01-31 21:05:08]
>>96
購入しても未入居の世帯が40戸ぐらいあるらしいです。
その人たちも3月~4月、年度が替わる頃には入ってくるんじゃないかな?
126: 検討中 
[2010-02-04 06:19:19]
東向きは、11時くらいから日が当たってなくて暗く、電気をつけてるお宅も結構あるんですが、室内はやはり暗いんでしょうか?公園の緑など、眺望は良さそうなんですが。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる