千葉の新築分譲マンション掲示板「BELISTA秋山駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 秋山
  6. BELISTA秋山駅前
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-26 17:39:38
 

購入検討中です。
まだスレがないようなので立ててみました。
良かったら情報交換しましょう。
既に秋山駅周辺にお住まいの方々のご意見もお聞かせ頂けると有難いです。

[スレ作成日時]2007-08-18 02:10:00

現在の物件
BELISTA秋山駅前
BELISTA(ベリスタ)秋山駅前
 
所在地:千葉県松戸市秋山土地区画整理事業地内38街区9号他(地番)
交通:北総鉄道北総線「秋山」駅から徒歩3分
総戸数: 100戸

BELISTA秋山駅前

2: 契約済みさん 
[2007-08-18 09:09:00]
良い点
駅近
都内へのアクセス良
スーパー近
価格 駅近、アクセス良好を考えると2重丸
小、中学校近い
100%自走式駐車場

懸案となる点
目の前の県道松戸〜船橋交通量大
知名度低い”秋山てどこ?”

思い浮かぶのがこれくらいです。
プチ情報で 藤和営業のおね〜さんはきれいでした。
3: 購入断念 
[2007-08-18 23:49:00]
というか
秋山徒歩20分ほどの戸建てを購入しました。

>都内へのアクセス良
電車の本数は少ないです。
時間さえわかってれば問題ないかと思います。

>スーパー近
けっこう大きく品揃えも良いカンジです。
きっと休みの日の行きつけにすると思います(笑


>目の前の県道松戸〜船橋交通量大
実際に調べてもらって資料を見ました。
交通量も多く窓を開けての生活が微妙と思いました。
言えば見せてもらえると思います。

>藤和営業のおね〜さんはきれいでした
N村さんですか?
対応も早くすごい良い人でした。
断った後も丁寧な対応で好感度抜群です♪
4: 物件比較中さん 
[2007-08-19 00:29:00]
>藤和営業のおね〜さんはきれいでした
>N村さんですか?
>対応も早くすごい良い人でした。
>断った後も丁寧な対応で好感度抜群です♪

あら?他の営業の女性もきれいだったのか?
うちはMさんでしたね。落ち着きのある方でしたよ。

家が断念した理由が 県道。交通量もさることながら、大規模県道と接することで、小さな子持ち家庭では交通事故とかを心配しちゃいます。
5: 物件比較中さん 
[2007-10-08 22:25:00]
ここの物件を検討中です。

松戸でも秋山ってマイナーなイメージがぬぐえないですが

駅近いのがメリットかなとおもってます。

あまり検討されてる方はいないんですか?
6: 購入検討中さん 
[2007-10-11 14:48:00]
建築中の現地を見てきました。
県道を見ましたが、片道1車線で、道路幅も狭くなっていたので、想像と違ってました。
道路も整備されて、信号も設置されていました。
私は問題ないと思いましたが、個人差はあると思いますので、購入を検討されている方はまず現場を見てきた方がいいですよ。
7: 申込予定さん 
[2007-10-14 23:15:00]
モデルルーム行ってみましたよ〜
なかなか良さそうな感じでした
なにより駅からめちゃくちゃ近いにはびっくり!!
実際には3分どころか1分って感じ
周りは畑ばかりで田舎だけど、駅に近くにベルクがあるから生活も楽だし、通勤も楽だろうし、気にいっちゃいました〜
建売一軒家で徒歩15分のところも見にいってみましたが、駅から遠くてとても通勤はできないと思いました。
まだ道が整備されていなくて、歩行者の歩くスペースが狭すぎ・・
駅に近いのが一番の魅力ですよね
8: 購入検討中さん 
[2007-10-25 00:19:00]
住まいサーフィンでは「生活、子育てのしやすい立地」と評価されていますね!
2010年には北総線が成田直通になり、さらに利便性が上がる。とも書かれていました。
我が家は成田に行く用事が多いので、直通になるのはかなり魅力です(^^
9: 購入検討中さん 
[2007-10-26 13:09:00]
浅草線に東京駅が繋がる話もあるそうで、そうしたら秋山駅から東京駅まで一本でいけるらしい。
これからはオリンピック誘致のためにこの沿線は大化けする可能性も高そうですね。
外環完成して、車の便も良くなったら、さらに土地が値上がりしそう
10: 購入検討中さん 
[2007-10-29 00:41:00]
ここの埋まり具合はどうですか?
モデルルームはけっこう賑わっているようでしたが。
11: 匿名さん 
[2007-11-06 00:10:00]
やっぱり駅近は強いよ。
12: 申込予定さん 
[2007-11-07 10:19:00]
外環の完成で、県道の交通量はかなり減るみたいね
あと2、3年はかかるって話だけど
13: 購入検討中さん 
[2007-11-12 21:02:00]
マンションズに掲載されなくなったが、完売してしまったの??
14: 周辺住民さん 
[2007-11-16 13:14:00]
>外環の完成で、県道の交通量はかなり減るみたいね
>あと2、3年はかかるって話だけど

ホント?ソースある?
売る側の宣伝文句じゃなくって?

近くに外環のインター出来るから結局は、車集まる→交通量変わんね
な気がする。
っつーか外環出来るせいで空気が一層悪くなりそう・・・。
15: ご近所さん 
[2007-11-16 17:56:00]
>ホント?ソースある?
>売る側の宣伝文句じゃなくって?

外環の先行整備と都市計画から推測しても、このマンション前の県道は交通量はたいぶ減るよ。
ていうかトラックの数なんて激減するっしょ?

高塚に住んでる俺としては、この道はベルクに行くときしか使わないから交通量が減ろうがなんだろうが関係ないけど。
逆にこの辺にインター出来てくれたら遠出するときにありがたい。


外環先行整備:

http://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/gaiyo/gaikan/06senko_step03.html

松戸市都市計画図:

http://www.city.matsudo.chiba.jp/cgi-bin/odb-get.exe/72dpi.pdf?wit_oid...
16: 物件比較中さん 
[2007-11-26 12:34:00]
>マンションズに掲載されなくなったが、完売してしまったの??

掲載されてるよ。まだ第1期だし、まだ完売はしてないはず。
17: 申込予定さん 
[2007-12-02 23:25:00]
12月にモデルルームと建設中の物件を見てきました。

100戸中、半数くらいに「済」マークがついていました。
駅からは本当に近いです。3分の売り文句は本当です。
ただ、駅と言っても、駅があるだけでほかに何もありません。

駅から物件までにコンビ、郵便局さえもありませんが、
ベルグとかいうスーパーが物件の前にあり、
これが結構広くて、品揃えが豊富。
店舗もきれいで、深夜まで営業しているとのことで、
これは良いです。

物件の値段は、諸費用100万円引きで、東松戸の
物件に比べて1.5割くらいは安いです。

道路の交通量は多くて、2重サッシの仕様です。
夏でも窓を開けては就寝できないと思います。

私としては、駅近で、安価、駐車場数千円、
街に魅力を感じさせる何者もないですが、
購入を検討しています。
12月にモデルルームと建設中の物件を見て...
18: 購入検討中さん 
[2007-12-03 17:35:00]
私もモデルルームに話を聞きにいってきました。
もらった価格表の半分以上は、契約済みになっていました。

駅周辺を1時間に渡ってぐるぐる歩いてみましたが、ほんと田舎ですね;
でも建築中のマンションとは反対側の国道沿いの方に、駅から3分ほどにセブンイレブンと、郵便局がありましたよ。
あと、県道沿いの方は駅から10分のところにはジョナサンとガストがありました。

マンションと隣接しているベルクは品揃えもよく、日用雑貨もあったので普段の生活には十分だと思いました。

駅前に娯楽施設だけでなく、喫茶店もない環境は私にとって新鮮でした。

北総線の運賃が高いのがネックですが、職場に行きやすいので、本気で購入を検討しています。
19: 購入検討中さん 
[2007-12-12 09:44:00]
ここより駅に近いミオカステーロ松戸秋山ってマンションはまだ完売してないようだけど、見に行った人いますか?
20: 周辺住民さん 
[2007-12-18 08:46:00]
先日の日曜日。
建築現場で作業されてましたね。

工程が遅れてるんですかね?
21: 購入検討中さん 
[2007-12-18 08:57:00]
最近、日曜はちょこちょこ作業している人がいますよ。
部屋の内部の施工が始まっているのでは?
22: 契約済みさん 
[2008-01-05 18:24:00]
先日、現地を確認してきました。
随分と工事も進んだようでエントランスが想像以上に立派でした。

私は東松戸と悩んだのですが、秋山を選びました。
意外と秋山駅前にはマンションが建っているのですね。
正直、東松戸よりちゃんと区画整理しているような気がします。
ベルクを中心に商業施設が充実してくれる事を期待していますがどうなんでしょうね。

最近、MRに行っていないのでわからないのですが、売れ行きはどうなんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?
23: 契約済みさん 
[2008-01-08 20:56:00]
>22
エントランスの画像があったら、アップお願いします。
家が遠くてなかなか見に行けないもので。。
24: 契約済みさん 
[2008-01-17 23:25:00]
22です。
すいません、写真は無いのです。
また今度近くを通ったら撮って来たいと思います。

HPを見ると第2期の販売が始まるようですね。
ようやく上層階がチラホラと。
25: 契約済みさん 
[2008-01-25 09:36:00]
現時点で100戸中どのくらい売れたかご存知の方いますか?
MRに聞けば分かることだと思うのですが。。
26: 住んで5年 
[2008-02-07 17:38:00]
秋山駅利用者です。秋山は

GOOD

都心へのアクセス抜群

静かで物件は安い

スーパーできたのは有難い
イマイチ

秋山は住宅以外は発展見込みなし

車は絶対必要。金融機関(除く郵便局)内科、ドラッグストアは徒歩圏内なし。自転車でも厳しい

意外に空き巣多し

北総線は、東松戸からの最終は23:30

やはり県道の交通量は、多い。国道より多いですから

区画整理中で、ずっと工事が続く


こんな感じです。
27: 周辺住民さん 
[2008-02-07 20:07:00]
26さん

私も秋山駅近くの某マンションに住んでますが、ベルクが出来て不便がなくなりましたよね?

私が住み始めたときは、会社帰りに食料品、ドラッグ、日用品、お酒は北国分、もしくは高塚のマイマートまで車で行ってました。慣れてましたが、今思えば非常に不便でした。
お金の出し入れはセブンイレブンと郵便局が駅そばにあったし、振込み関係はネットバンキングを利用していたので、問題なかったかな。
内科は梨香台診療所が駅から5分くらいのところにあったので、特に問題なし。

去年の夏にベルクが出来て今まで北国分か車でマイマートに行かずとも、駅前で揃うようになり、会社帰りに車を使うことが無くなりました。
これでドラッグストアと本屋が出来てくれれば、生活は秋山で完結しちゃうってところですかね!?

交通量はたしかにありますが、ベルク前に信号が出来たことで危険がなくなった気がします。

ここに住んでよかったと思ってます。将来に期待したいと思います。
28: 購入検討中さん 
[2008-02-10 09:50:00]
こんにちは

昨日、建築中の物件を見にいきましたが、マンションの裏になにやら建築が予定されているようですね。今年の秋くらいから着工だったかな?

気になります。
29: 契約済みさん 
[2008-02-10 11:28:00]
>28さん
賃貸マンションができるとか聞きましたよ。
単身向けだったような。
あいまいな記憶なので間違っていたらごめんなさい。
30: 契約済みさん 
[2008-02-11 00:22:00]
>28
これですね。
店舗2戸ってのが気になるなあ。
これですね。店舗2戸ってのが気になるなあ...
31: 購入検討中さん 
[2008-02-11 22:50:00]
>29,30さん
情報ありがとうございます。

賃貸マンションに店舗。

今後、要チェックですね。
32: 申込予定さん 
[2008-02-12 01:22:00]
ドラッグストアに一票
33: 周辺住民さん 
[2008-02-12 16:34:00]
憶測ですが、個人的には飲食店が入ってほしいと思います。
34: 契約済みさん 
[2008-02-13 17:33:00]
>30
建設の進み具合が気になるところですが、見た感じ3月末で完成しそうですか?
35: 契約済みさん 
[2008-02-15 01:53:00]
どなたか現状の外観の写真を投稿していただけないでしょうか?
みてワクワクしたいだけなんですが(笑)
36: 契約済みさん 
[2008-02-15 16:08:00]
引越しの幹事会社ってもう決まっているんですか?
37: 周辺住民さん 
[2008-02-15 23:56:00]
先週の日曜日の写真です。
携帯カメラでとったので手ぶれしまくりですね・・・・

いよいよ完成間近って感じですね
先週の日曜日の写真です。携帯カメラでとっ...
38: 契約済みさん 
[2008-02-16 01:29:00]
では私も。
どうぞワクワクしてください。(笑
では私も。どうぞワクワクしてください。(...
39: 契約済みさん 
[2008-02-16 01:30:00]
その②
その②
40: 契約済みさん 
[2008-02-16 01:30:00]
その③
その③
41: 契約済みさん 
[2008-02-16 01:38:00]
>37さん,38さん ありがとうございます〜

おかげさまで、今週の疲れが吹き飛びました。
(今後も「経過リポート」楽しみにしてます………(笑)。
42: 契約済みさん 
[2008-02-17 23:44:00]
外観は、残すところエントランスのみですね^^
外観は、残すところエントランスのみですね...
43: 契約済みさん 
[2008-02-17 23:48:00]
昨日の経過でした
昨日の経過でした
44: 契約済みさん 
[2008-02-18 00:00:00]
おおおっ!更新ありがとうございます。

周りのカバー(?)も外されていよいよですね。
あとは、エントランスと内装ってとこでしょうか。

それにしても、オプション(家具)奮発しすぎたかなぁ(笑)
45: 契約済みさん 
[2008-02-18 00:19:00]
>44
オプションってどんな家具購入したのでしょうか?
私は何も買ってないです。。
46: 契約済みさん 
[2008-02-18 01:51:00]
>45さん
食器棚と洗面所の吊戸棚ですよ。
勢いで注文しました(汗)
47: 住んで5年 
[2008-02-18 09:00:00]
27さん

そうですね、一昔にくらべたら、天国です。
ちょっとのことでも、なにかと北国分へ車で向かってましたからね(^_^.)

そういえば国道側に(セブンの少し先)クリニックモールの建設が進んでいます。
小児科はいってくれないかな〜

駅前ロータリーも柵がなくなって、駅前らしくなりました。

あとは、早く区画整理が進んで、公園の建設を進めてほしいです。


このマンションも完売すれば、もう1・2棟、分譲マンション建設がありそうですね
48: 周辺住民さん 
[2008-02-18 12:50:00]
ベリスタが4月に完成すれば、このブロックには最低でもマンションが2棟は立ちそうですね。

既に国道と県道をつなぐ道路沿いに9階建ての店舗付きマンションが今年9月に着工予定ですし。

あと1棟は公園予定地の奥にベリスタより大規模なマンションが建設されそうな感じがします。

他にもこの近辺にマンションの建設予定はあると噂で聞いています。

2、3年後は、秋山駅周辺だけでかなり住人が増えそうですね。
49: 契約済みさん 
[2008-02-18 23:49:00]
>42
写真ありがとうございます。

>47
あと一棟は確定としても、もう一棟建ちますかね?(建って欲しいけど・・・)
このご時世ですから・・・。
今日も鉄鋼の値段が上がりましたし、原材料の高騰は今後も続きそうです。
今後のマンション市場は厳しいものになるのでしょうね。

クリニックモールですが残念ながら小児科は募集されていないようです。
http://www3.sekisuihouse.co.jp/hd/sales/medical_pj.nsf/b1c62f76c631766...

最近ここの書き込みが増えてきて嬉しいですね〜。
契約済みの方も、検討中の方もどんどん書き込んで欲しいものです。
50: 契約済みさん 
[2008-02-18 23:57:00]
49です。
コメUPしてから気付いたのですが、ひょっとして内科に小児科は含まれるのでしょうか??
内科が確定しているようなので小児科も含まれるなら嬉しいですね。
すいません、病院なんてしばらく行っていないので・・・。
51: 契約済みさん 
[2008-02-19 01:04:00]
めったに行くことはないと思いますが、眼科と整形外科が近くにあるだけでもかなり助かります
52: 周辺住民さん 
[2008-02-19 09:23:00]
駐車場も完備のようなので、小児科も含んだ内科だったらかなり嬉しいです。

秋山で建設されているマンションはファミリー向けがほとんどですから、子供も増えますし、小児科が出来たら混みあいそうですね。

経営のことを考えたら現時点で人口に対して病院の少ない秋山周辺で開院するメリットは十分あると思います。
53: 契約済みさん 
[2008-02-20 01:34:00]
入居までの案内が届きました。
引渡しまであと2ヶ月ですね。楽しみです。
引越し業者もそろそろ選ばないといけませんね。
54: 契約済みさん 
[2008-02-20 13:47:00]
引越しの幹事会社のキタザワ引越しセンターの評判知ってる方います?
55: 購入検討中さん 
[2008-02-23 12:04:00]
>54

キタザワ引越しセンターは安いというのは聞いたことがあります。

対応はその時の作業員次第ではないでしょうか!?

教育されていても駄目な人は駄目でしょうし。

サービスを比較するために、数社見積もりされることをお勧めしますよ。
56: 入居予定さん 
[2008-02-26 01:13:00]
エントランスは出来たのでしょうか?画像持っている人いたら、アップお願いします。
57: 契約済みさん 
[2008-02-27 00:49:00]
おしえてください。
マンションの向かい(ベルク側ではなく、道を挟んで駅と反対側のちょっとした森みたいになってて高台になっているところ)は都市計画法上何と呼ばれる区域だったか忘れてしまいました。
わかる方いらっしゃいましたらおしえてください。(非常にわかりづらくてすみません)
58: 契約済みさん 
[2008-02-29 07:58:00]
たしか市街化調整区域とか言っていた様な気がします。
59: 契約済みさん 
[2008-03-01 01:36:00]
>58さん
ありがとうございます。
そして、ごめんなさい。
パンフレットよく見てみたら、市街化調整区域って書いてありました。
新しい建築物は原則建てられないみたいですね。
ちと安心しました。
60: 契約済みさん 
[2008-03-03 01:12:00]
エントランスももう少しで完成ですね
エントランスももう少しで完成ですね
61: 契約済みさん 
[2008-03-03 01:16:00]
もう一枚どうぞ
もう一枚どうぞ
62: 契約済みさん 
[2008-03-03 12:48:00]
おーいい感じのエントランスですね!!
内覧会までもう少しなので、楽しみです。
63: 契約済みさん 
[2008-03-03 21:37:00]
いよいよパンフレットのイメージ図に近づいてきましたね(笑)。
内覧会でも可能な範囲で写真のUPお待ちしてます。
64: 契約済みさん 
[2008-03-03 23:49:00]
写真ありがとうございます。
いやぁワクワクしてきました!

先日、クリニックモールを通りましたがそちらも随分と工事が進んでいました。
あそこなら徒歩で行けるので安心です。
65: 契約済みさん 
[2008-03-04 00:24:00]
クリニックモール見てきました。
ここも入居頃には出来上がってそうですね
クリニックモール見てきました。ここも入居...
66: 申込予定さん 
[2008-03-05 14:59:00]
>65

クリニックは春オープン予定ですから、入居する時には通えるんですな

この調子で空き地にクリニックや店舗が増えていけば、ますます便利になりますね
67: 契約済みさん 
[2008-03-05 23:46:00]
>>61
壁紙にさせていただきました(笑)
68: 契約済みさん 
[2008-03-06 01:14:00]
>67

こちらの方がよく写ってますよ
こちらの方がよく写ってますよ
69: 契約済みさん 
[2008-03-06 09:21:00]
>>68
ありがとうございます。
早速取り替えます。
この角度いいですよねぇ〜。
70: 物件比較中さん 
[2008-03-06 23:17:00]
はじめまして。今週末にMRを見学する予定です。
このマンションって100戸中どのくらい売れたかご存知の方いらっしゃれば
教えていただけますか?
71: 購入検討中さん 
[2008-03-07 00:20:00]
>>70
今週末は第3期(新規分譲)の開始なんですよね。
MRで確認して来てください。
答えになってなくてすみません。
72: 契約済みさん 
[2008-03-07 21:16:00]
以前問い合わせした時は、あと2割程度って聞いたような
明日は週末ですし、MRで確認してみてください
73: 契約済みさん 
[2008-03-08 00:42:00]
浅草線にこの物件の広告が出ていました。
あのピンクはどうなんだろ〜な〜。

残り物件数ですが、2月の時点で3割くらい残っていると聞きました。
住宅ナビ見てるとず〜っと変化無い様に感じますが・・・。
74: 契約済みさん 
[2008-03-09 09:12:00]
なにかあたらしい情報ないですか?
75: 物件比較中さん 
[2008-03-09 23:46:00]
こんばんわ。
今日、MRに行ってきました。
時間の関係上、あまり時間がとれず、
詳しい話を聞く事はできませんでしたが、
約70%くらいの契約済状況のようでした。
以上ご報告です。

エントランスが、ゴージャスな感じで◎な印象でした。
76: 契約済みさん 
[2008-03-10 23:08:00]
>>75
ぜひ入居までには完売してほしいです!
ので、決めちゃいましょう(笑)
77: 契約済みさん 
[2008-03-12 11:11:00]
皆さん入居後に床にコーティングはしますか?
引越しをすぐにしたいので、コーティングしようか迷ってます
78: 契約済みさん 
[2008-03-13 00:04:00]
>>77
とりあえず新築だしワックスかけますよ。
最初だけかも知れないですけどね。
荷物搬入前がベストですね。
79: 契約済みさん 
[2008-03-13 02:15:00]
>77

入居前にUVハードコーティングを掛けますよ。

奮発して全ての部屋を施工してもらうことにしました。

私の1ヶ月の給料がふっとびますけどw
80: 契約済みさん 
[2008-03-13 11:08:00]
ワックスは、定期的に塗るのがめんどうなのでコーティングがいいと思っていましたが、
費用が高いのですね・・
今は引越しで物入りなので諦めようかと思います。
数十年後にもし床がボロボロごとなっているようであれば、リフォームをしようと思います。

そういえば皆さん引越し屋さんはどこにしました?
引越しの希望日を出しましたが、幹事会社から連絡無し・・・
81: 契約済みさん 
[2008-03-16 01:12:00]
>>80
今日、幹事会社から引越日の連絡はがきが来ましたよ!
我が家は他社でお願いするんですけどね。
82: 契約済みさん 
[2008-03-16 22:38:00]
>>81
私にも引越し日決定のハガキがきました。
希望通りで安心しました。

引越し屋さんはこれから選定しようと思います。
83: 契約済みさん 
[2008-03-17 15:42:00]
引越しは初めてなのですが、同じ市内で3LDKの荷物の量だと相場どのくらいの費用がかかるのでしゅおか?

お分かりになる方がおりましたら、アドバイスお願いします。

断れないタイプなので、少しでも判断材料が欲しくてご相談しました。
84: 契約済みさん 
[2008-03-18 14:34:00]
エントランスは完成したのでしょうか??
画像持っている人いたら、お願いしますね
85: 契約済みさん 
[2008-03-20 00:39:00]
もうすでに内覧会に行った方はいるんでしょうか?
感想など、なんでも情報ください。
86: 契約済みさん 
[2008-03-21 01:24:00]
内覧会は今週末からじゃないですか?
87: 契約済みさん 
[2008-03-22 19:47:00]
内覧会に本日行ってきました。

とても丁寧な対応でした^^

仕上がりはとても良く、気にしていた県道沿いの車の音が全く無いので、驚いたとともに安心しました。

正直、少しは音がするのではないかと覚悟していましたが、2重サッシが効いてましたね。
88: 契約済みさん 
[2008-03-22 22:44:00]
私も本日内覧会へ行きました。
思った以上にキレイでしたが、9点ほど指摘をしました。

致命的な傷や汚れはなかったものの
とくにリビングの窓と窓の冊子をよく見ると深い傷・へこみがありました。
和室のふすまレールの仕上げの不十分さ(ささくれあり)。
下駄箱内、棚が大きすぎて容易に取り外しできなかったこと。

あと、オプションで注文したエコカラットの施工が間に合わず見れなかったことは残念でした。
今後、オプション類を施工する際に、新たに床や壁に傷やへこみが発生した際のアフターケアについても実施いただくよう、業者に念押ししてきました。

マイナスなことばかり書いていますが、基本的にはとても気に入りそうなマンションでした。
いよいよだな・・という実感がわいてきました。引越しが楽しみです。
89: 契約済みさん 
[2008-03-22 23:43:00]
>88

2週間後の確認会には行きますか?
私は不具合がなかったので、引渡しを心待ちにしています
90: 申込予定さん 
[2008-03-22 23:50:00]
時間(60分)は足りましたか?
91: 契約済みさん 
[2008-03-23 10:21:00]
>89

確認会には行きますよ!
今回指摘した部分が直っていることと、新たに傷等が発生していないことを確認してきます。
92: 契約済みさん 
[2008-03-23 10:26:00]
内覧会60分は少し足りなかった感じがしました。

ですから多少交渉してみました↓
水漏れ、ガス、床暖、風呂の機能など、しばらく住んでみないと気付かない機能面は入居後も対応いただけるそうです。

ということでしたので、その点はあまり注意しませんでした。
ただ、事前にチェックするポイントと優先度を整理しておかないと60分では足りないと思います。
93: 契約済みさん 
[2008-03-23 13:06:00]
私も内覧会に行ってきました。
指摘した細かい部分については、全てメモをとってもらえました。
次回までに改善するとのことです。

個人の施工業者みたいに言い訳みたいなことを一切言わないので、好感がもてました。
94: 契約済みさん 
[2008-03-23 19:03:00]
内覧会ですが、予想以上に時間がかかり2時間となってしまいました・・・。
チェックするところも多数ありました。

壁:傷めちゃくちゃ多いです。浮いている部分あり
棚:塗装が削れている部分あり。しゃがまなければ見えない傷も多数あり
和室:バリあり
玄関:塗装のムラが目立つ
木枠:塗装はがれ、傷、凹み(むしろ陥没?)あり
窓枠:サッシに傷、凹みあり

ざっとこんなところでした。
でも部屋はとても明るく、トウキョウタワーが見えましたよ。
夜景もちょっと期待です。

確認会で直っていることを祈ります。
95: 契約済みさん 
[2008-03-23 21:04:00]
リビング用のカーテンはどこで買いますか?

サイズが普通ではないので・・。
96: 契約済みさん 
[2008-03-23 21:18:00]
内覧会行ってきました。
まずザッと見て、致命的なミスもなさそうなので、特に指摘するような部分はありませんでした。
まぁ、細かく見るとフローリングやクロスの傷は多少ありましたが、許容範囲内のものでした。
時間は20分もあれば充分だったかな。
それより、今日は雰囲気を楽しんで来たって感じです。

>>95
わたしもカーテンどうしようか思案中です。
97: 契約済みさん 
[2008-03-23 22:52:00]
新聞、生協、ケーブルテレビ、浄水器、引越しやら業者が何社かきてましたが、勢いで全て契約してしまいました。
みなさんはどうされましたか?
98: 契約済みさん 
[2008-03-23 23:34:00]
ネームプレートのサイズ図り忘れました。
入居してからでもいいのですが、知っている方いたら教えていただけませんか?
100: 契約済みさん 
[2008-03-24 20:57:00]
>98

部屋によって異なる可能性もありますが、
我が家のネームプレートは5cm×12cmでしたよ。
101: 匿名さん 
[2008-03-24 22:53:00]
99さま

http://www.i-s-r.jp/index.htm

保険の一括見積みたいな感じで業者の見積を取ってくれますよ。
うちは7社分の見積をもらいました。無料なので参考までに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる