マンションなんでも質問「ベランダのタイルメーカーを教えて。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ベランダのタイルメーカーを教えて。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-11-30 19:16:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】バルコニーの床材| 全画像 関連スレ RSS

ベランダにタイルを施工しようと思うのですが、
どちらのメーカーが良いですか?
オプションとしては積水のものらしいのですが、
INAXTOTOはHPで調べれましたが積水はネットで調べてもあまり情報がありません。
ベランダにタイルを施工した方はどのメーカーのものにされましたか?

[スレ作成日時]2006-06-20 21:48:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ベランダのタイルメーカーを教えて。

82: 匿名さん 
[2006-06-29 10:28:00]
>>81
ベランダのタイルとどういう関係があるの?
泣くほどーと言う書き込みを見ると79である私の書き込みに喧嘩を売ってるんだね。
76さんですか?あなたはアホですよ。
83: 匿名さん 
[2006-06-29 10:29:00]
>>81

風水で北東のカドが「鬼門」とされているのは
なにも本当に鬼や化け物が出るから、という訳ではないよ。
住宅としての機能や快適性を考えた上で、レイアウトとして
避けた方が良い事や「優先順位」を解りやすく比喩的に表現したものが
家相・風水のはじまりだと私は解釈してます。
北東カド玄関がNGだとしたら、マンションの南西角住戸は
自動的に「凶」という事になってしまう。
戸建の場合も、敷地の状況によっては敢えて北東に出入口を設けた方が
ベターである事もある。
柔軟に考えた方が良いですよ。
84: 匿名さん 
[2006-06-29 10:41:00]
>>81
お化け見たことあるの?
85: 83 
[2006-06-29 10:55:00]
マジレスしちゃったよ………orz
86: 81 
[2006-06-29 11:08:00]
>82さん
すみません、茶化したわけではありません。
スレ違いの書き込みでした。
私は76さんではありません。

>83
>風水で北東のカドが「鬼門」とされているのは
>なにも本当に鬼や化け物が出るから、という訳ではないよ。
本当ですか?ではあの占い師はウソを言っていたの?
今の家は気に入っているので、それがウソなら売らずにいたいと
思いますが、占い師から魔物が出入りしていると聞いてから私は
それ以来凄く不安に成ってしまい・・・。住み替えたいと主人に
泣いて頼んでしまいました。
霊感とか無いのですが、東北方角の息子の部屋は恐くて私はドア
はもう開けられません。

>84さん
見た事は有りませんが、霊もお化けもとても嫌いで恐いです。

スレ違いの書き込みをしてしまいすみませんでした。自重します。
87: 匿名さん 
[2006-06-29 11:22:00]
>79
え〜と、誰に何を言ってるか判りません。
88: 匿名さん 
[2006-06-29 12:17:00]
スレッドに関係ない発言・投稿は、完全無視でまいりましょう。
89: 85 
[2006-06-29 12:27:00]
>>86
>>ではあの占い師はウソを言っていたの?

…………
占い師に「オバケが出ますよ」と言われて信じる人に
ウソorホントの判定は無意味だと思う。
私ぁ、目に見えるものや見たことのあるものしか信じられないタチなので
正直、あなたのお気持ちはよく解りませんです…。
90: 匿名さん 
[2006-06-29 12:46:00]
幽霊は見たことありますが、生きている人間ほど怖いものはありません。
風水で水周りの方角とかありますけど、あれも、湿気やカビなどの影響を
考えての先人に知恵だと思います。
今の職場は、順風満帆で座敷わらしがついていると陰で噂されています。

さて、本題で。。

保水タイプのバーセアが私も気になるんですが、カーデニングしない人間にもお勧めでしょうか?
91: 匿名さん 
[2006-06-29 13:54:00]
私はドライにさっぱりさせたいので、敷きたいので保水タイプって逆に嫌ですね。

>81
幽霊もゴキちゃんも自分で確認した方がいいよ。
占い師や業者が言ったでは○○だよ。


92: 匿名さん 
[2006-06-29 15:01:00]
>91
幽霊やゴキってどうやって確認するの?
確認出来ないからこそ掲示板で情報収集するんでしょ。
占い師や業者がよっぽどお気に召さないようで。
93: 匿名さん 
[2006-06-29 15:03:00]
幽霊はともかく
ゴキはタイルをめくって
フンがあれば・・・・だね。
94: 匿名さん 
[2006-06-29 15:06:00]
タイルめくるしかないよね。大変。
ウッドデッキよりはタイルの方がいいみたいだね。
95: 匿名さん 
[2006-07-02 01:21:00]
マンション建設業者も、バルコニーの床最初からタイル張りにでもしといてくれたらいいのにね。
そうすれば敷き詰めたタイルの下のくもの巣だとか、ごみだとか、ゴキちゃんのことでなやまなくってもすむのに。私もこれから敷きたいんだけど、ごみがたまるのが嫌だなー。
ちなみに、東向きの物件と南向きの物件と悩んだけど、東向きの方は玄関が西なのでやめました。
鬼門とか風水とか、陰の方角には必ず対処方があると思われますが(盛り塩とか、家具や配色などで)、西側玄関は何をやってもお金が出る一方で対処方法は引っ越すしかないとのこと。
 その部屋を契約してからだったら信じなかったけど、迷いの決断に困っていたので、信じてしまった。
わたしも○○です。
96: 匿名さん 
[2006-07-03 11:15:00]
夏は綺麗なタイルバルコニーに裸足でビーチチェアー、
冷えたビールで喉を潤し、青い空の下でマッタリする。

ゴキちゃんが気になる人は、既存のまんまで良いんじゃないの?
97: 匿名さん 
[2006-07-03 17:27:00]
タイルやウッドデッキを敷いている方は部屋履きのままや素足でベランダに
出る方が多いですね。汚くないですか?「そのまま出ていいよ」と言われても
躊躇してしまう。
98: 匿名さん 
[2006-07-03 17:55:00]

部屋とは当然別の履物を使ってますけどね。

たまに素足で出た時は、当然、足拭きますよ。
99: 匿名さん 
[2006-07-03 18:15:00]
部屋とは当然別の履物を使ってますけどね。

たまにお通じ出た時は、当然、お尻拭きますよ。
100: 匿名さん 
[2006-07-03 18:18:00]
うちも別のサンダルはいてます。
掃除(水洗い、ブラシ&雑巾掛け)をして綺麗にした後は
裸足で歩く時もありますが、部屋に上がる時は98さんと同じで
足をふきます。
101: 匿名さん 
[2006-07-03 18:18:00]
結局タイルがキレイと言いたかったのか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる