マンションなんでも質問「ベランダのタイルメーカーを教えて。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ベランダのタイルメーカーを教えて。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-11-30 19:16:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】バルコニーの床材| 全画像 関連スレ RSS

ベランダにタイルを施工しようと思うのですが、
どちらのメーカーが良いですか?
オプションとしては積水のものらしいのですが、
INAXTOTOはHPで調べれましたが積水はネットで調べてもあまり情報がありません。
ベランダにタイルを施工した方はどのメーカーのものにされましたか?

[スレ作成日時]2006-06-20 21:48:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ベランダのタイルメーカーを教えて。

22: 匿名 
[2006-06-26 22:13:00]
うちのポーチはタイル敷きです。

9㎡あるので、こっそり?タイヤと物置(高さ70cm)を置いてます。
角住戸で柱の死角になっているので、今のところクレームは来ていません。

23: 匿名さん 
[2006-06-26 22:40:00]
>13
安いマンションでポーチにタイルを敷いたくらいじゃ高級感を醸し出すのは無理ですよ。
もしかして賃貸マンション?
24: 匿名さん 
[2006-06-27 06:54:00]
ベランダタイルがゴキブリなどの虫の温床になっている話をよく聞きますが、
使われている方、お掃除でタイルめくった時どうでしたか?

25: 匿名さん 
[2006-06-27 10:06:00]
>>24
すぐ縁の下があり、虫の休息場所がある戸建てとマンションは違うし、
マンションでも、階数・立地などの条件によっても違うでしょうが、
バルコニータイルの下が虫の温床になるなんて考えられない。
たまにてんとう虫や小虫などが飛んできて隙間に落ちるのはいるけど。

あと、TOTOバーセアとINAXセライージーはタイルの厚さが違うから
多少感覚の違いはあるのかも。TOTOの方が厚みがある。
26: 匿名さん 
[2006-06-27 12:03:00]
>23
それはバルコニーも同じことだよね、安いマンションはバルコニーにタイル
敷いてもムダでしょう(笑)
27: 匿名さん 
[2006-06-27 12:48:00]
スリップシート?敷いてりゃまだいいけど、
うちの賃貸はモルタル仕上げだから・・・

モルタル仕上げの分譲マンションなら敷きたい気持ちもわかります。
28: 匿名さん 
[2006-06-27 17:47:00]
>26
バルコニーにタイルを敷くのは高級感を演出するためではないでしょう?
29: 匿名さん 
[2006-06-27 17:51:00]
>17
うちの周辺のマンションはたいていどこでも中住戸にもポーチくらいついていますよ。
安いマンションだと角住戸にしかついていないんですかね?
30: 匿名さん 
[2006-06-27 17:55:00]
>>28
最初っから全部読み直して美奈代…。
31: 匿名さん 
[2006-06-27 18:06:00]
>30
最初から読んでますよ。
見栄えを良くする為にしきたいという人はいるけれど
高級感を出したいのは13だけですよね?
32: 匿名さん 
[2006-06-27 18:07:00]
>29
出た出た、妄想が。
33: 匿名さん 
[2006-06-27 18:14:00]
>32?
うちの周辺のマンションもどこでも
タイル貼り又は天然石貼りのポーチ(アールコーブ?)が
付いていますよ。
別に高級マンションばかりではありませんが。
34: 匿名さん 
[2006-06-27 18:49:00]
>>31

何が疑問なのか解らんぞ。
35: 匿名さん 
[2006-06-27 18:57:00]
>29
それは門戸付きアルコープって言う作りじゃないんですか?

>31
いいや、私も高級感を求めて材質などに拘って、品定めしていますよ。
って言うか見栄えってなに?あなたはどうしたいのですか?

>33
だから君も結局は安マンション住いなんだ。で何が言いたいの?意味不明。
36: 匿名さん 
[2006-06-27 19:25:00]
>35
やっぱり意味不明。
全戸タイル貼り(天然石貼り)ポーチ付きのマンションは
安マンションって言いたいのの?
37: 匿名さん 
[2006-06-27 19:28:00]
>35
>私も高級感を求めて材質などに拘って、品定めしていますよ。

あなたのマンションのポーチはモルタル?
38: 匿名さん 
[2006-06-27 19:37:00]
>25
ゴキ絶対いますよ。植木の下はもちろん、廊下のコンクリの隙間や出窓の下のコンクリの間を
出入りしているのを見たことがある。もうすぐ引越しますが油断ならない毎日です。
39: 35 
[2006-06-27 20:13:00]
>37
違うよ。
40: 匿名さん 
[2006-06-28 09:41:00]
>38
植木?
廊下のコンクリの隙間や出窓の下のコンクリ??

そりゃベランダのタイルの下が虫の温床になるんじゃなくて
マンション自体がゴキブリの温床で不潔でなんだな。
41: 31 
[2006-06-28 10:03:00]
>35
アルコープじゃなくてアルコーブね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる