管理組合・管理会社・理事会「ハト対策の費用負担について教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. ハト対策の費用負担について教えてください。
 

広告を掲載

ぽろっぽ [更新日時] 2010-04-15 00:45:04
 削除依頼 投稿する

最上階の住民から、バルコニー上部の飾り棚に止まるハトに迷惑している、対策して欲しい、と苦情を受けました。
その飾り棚は最上階特有のものです。他の階には無いため、今のところハト被害は最上階のみです。

バルコニーは共用部とは言え専有所有権のある場所なので、費用の面などで迷いが生じました。
理事会としては、共用部の変更は許可する、業者の斡旋はする、しかし費用は工事を希望する住戸が全額負担して下さい。といいたいところなんです。下の階の住民感情も考慮して。

しかしハトがもたらす健康被害などを考えると、希望住戸の個人負担で解決してしまっていいのかどうか。
例えば費用の個人負担ができず工事をしなかった住戸にはハトが集中的に集まると思います。
そのハトの糞により、その周辺住戸の方が病気や感染などしたとなったら。
規約には「良好な住環境を確保すること」とあります。
それをどこまで遵守するかも迷うところです。

みなさんのマンションではハト対策、どのように考えられましたでしょうか?
アドバイスをお願いします。

[スレ作成日時]2006-11-09 12:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

ハト対策の費用負担について教えてください。

2: 匿名さん 
[2006-11-09 15:08:00]
どうぞご検討ください。
http://www.hatotaisaku.com/
3: 匿名さん 
[2006-11-09 21:29:00]
金額にもよりますが「臨時総会で議案提出」もしくは「通常総会の予算案に盛り込んで提出」が正攻法です。
>規約には「良好な住環境を確保すること」とあります。
その言葉は今回のケースには当てはまらないように感じます。
規約の他の条項もよく読んでみてください。

「ご近所の底力」で紹介されていたのと同じタイプのものです。
11月末まで3850円(税込送料別)。通常5250円。
ただし取り付けの条件に注意してください。
http://www.easy-style.net/bird/pigeon.htm
4: 匿名さん 
[2006-11-09 23:02:00]
ネットの場合はマンションの外観にも関わるので管理費から出してもいいのでは。
それ以外の場合は自費かな。
5: 匿名さん 
[2006-11-09 23:05:00]
>2さん
http://www.hatotaisaku.com/

このスプレーで効果あれば、問題解決&スレ終了ですね。

>3さん

取り付けは共用部の変更にあたり総会決議が必要でしょう。
これはスプレーで効果無かった場合の話になるでしょうね。

まずは撃退スプレーを試してみるのが先決ではないですか?
6: 匿名さん 
[2006-11-10 02:05:00]
基本的にはマンション全体で費用を負担した方が良い内容だと思います。

現状は最上階のみの被害で留まっているかもしれませんが、次第に他の部屋や、共用部分にまで糞が落ちるかもしれませんし、「巣」などを作られて数が増えたらもっとひどくなります。
それを防ぐ為、全体での資産価値の維持、と説明すれば理解も得やすいのではないでしょうか?

「影響のある住戸だけ」という考え方なら、1階の部屋の方がエレベーターの保守点検費用を負担しているのもおかしい事になりますから・・・
7: 匿名さん 
[2006-11-10 09:55:00]
>1階の部屋の方がエレベーターの保守点検費用を負担しているのもおかしい事になりますから・

座布団一枚!!
8: ぽろっぽ 
[2006-11-10 10:22:00]
ご意見ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

撃退スプレーはたぶん届かないかも。ハトが止まる棚は、ベランダから上空3m!なので。
ちなみに対策は、ステンレスワイヤーを縦方向に数cmピッチで張り巡らす、侵入防止タイプが候補にあがっています。耐久性を考えて。
でも費用は1住戸、約15万だそうで。高いですよね。まとまれば値引けそうですが。

大規模修繕の時期なので、一緒に工事しちゃえればな、と思っています。
どのみち総会決議は必要なので、それまでに対策方法や費用の件をもう少し検討したいと思います。
9: まいまい 
[2006-12-12 17:14:00]
便乗して、ご相談に乗っていただけたらと思います。
現在、ハトの糞被害に困っています。
手の届く範囲では、追い払ったり、掃除をしたりして対処してきましたが、
ついに開けられない出窓の桟、窓の上の庇と手の施せない場所にいつかれてしまいました。
こうなると専門業者に頼んで、停止防止器具を取り付けるしか、
方法が思いつかないのですが、共用部分なため、理事会に相談することになると思います。

早いうちに施工できれば、糞の積もる量も少なくて済みますし、
日毎に拡大していく被害の状況を見つめる生活は大変辛く、
3月の総会で議題にあげてゆっくりなどと、とても待てる状況ではないかも。
共用部分なので、清掃義務も、費用も個人負担じゃない箇所だと思いますが、
もしも何とか払えるくらいの金額であったなら、借金してでも早く対処したいです。
もし個人負担なら可、となった場合に、うちが対策工事をした場合、
声をかければ将来的に被害が予想される箇所の桟や、庇のあるお宅も、
じつは工事したいのではないのかと思いますし、
すでにうちより被害の進んでいるお宅も、どうにかしたいと思ってるかもしれないし、
結局最終的にはみんななんとかしたいんじゃないかと思うのですが、
どうやってことを進めていけばいいのか、悩む日々が続いています。

このマンションに住んで4年、いろんな苦情や提案がありましたが、
議題にハトのハの字も出たことが無く、
まさかこんなに被害が進行してるとは全く気が付きませんでした。
よく見てみると被害にあっているお宅は多く、なぜ今までどこのお宅からも、
どうにかしたいという声があがらなかったのか、不思議でなりません。
窓を開けるとすっかり糞でドロドロになっているお宅のベランダが目に入ったりするし、
つらくないのかな、平気なのかな?と思ってしまいます。
とりとめもない文章で、大変申し訳ありませんが、
もしみなさんに起きたことだとしたら、どうしますか?
なにからすると思いますか?
10: 匿名さん 
[2006-12-12 18:32:00]
>09(まいまい)さん
....うまい言葉が見つかりませんがお気持ちお察しいたします。
ご理解されているとおり、共用部分であり理事会に「早く」相談すべきだと思います。
その際、口頭などではなく、文書にしてできれば被害状況をデジカメなどで添えるほうが効果的です。
理事会の状況にもよりますが、あまり理事会や管理組合の行動を期待せず、自分で調べられること(対策方法や業者の選定や費用など)は進め、何度も文書にて理事会に行動促すことが必要と思います。
MS内だけでなく、市役所などのマンション相談窓口に行って自分にできることは何か?も独自に準備されてはどうでしょうか?

鳩は平和のシンボルなんですけどね...お土産が積もっていくのは嫌ですよね!
11: まいまい 
[2006-12-12 19:19:00]
>No.10さん

レスありがとうございます。読みながらありがたくて涙が出てきました。
ここしばらくこのことで悩み、本当にまいっていたので・・・。
大変だと思いますが、この件に関しては本当になんとかしたいので、
頑張って掛け合って、色々動いてみようと思います。
問題意識を直接的な被害のないおうちの方に理解してもらうのは大変なことかもしれませんが、
資産価値も下がるし、汚れたベランダを放置しているお宅もありますが、
糞で配管が詰まったりしたら、下のほうの階にも大きな被害ですし、
雨で庇にたまった糞水が下に落ちることを考えたら、上階だけの問題じゃない、
みんなの問題なんだよーー、と声を大にしていいたい心境です。

被害のあるお宅は大なり、小なり、CDをつるしてみたり、手すりに紐をくくってたり、
ネットを張ってみようとした跡があったり、何かしら抵抗しようとした時期があったのかな、
と見て取れるのですが、結局効果がなく、あきらめてしまったのか、糞まみれになっています。
どうして声をあげないのか平気なのかと思ってしまうのですが、抵抗の後があるっていうのは、
イヤだっていう気持ちはあるってことですよね。。。
みんなの関心がどのくらいかによって今後の進行が違ってくると思うんですけど、
被害宅の人が同じ気持ちでまとまれたらいいのになあ、と考えたりしてます。

最近ハト被害のマンションが増えていると聞きますが、もし何か知人の方のことでも、
被害の経験の話やご助言等、引き続きお力になって頂けたらと思います。よろしくお願いします。

12: 匿名さん 
[2006-12-13 00:30:00]
はと対策でしたら、バイバイバードがお勧めです。
今も東急ハンズで売っているうじゃないかな。
私も、以前、ベランダにはとが住み着いて困っていましたが、バイバイバードを使用してからは、はとも寄り付かなくなりました。
ご参考まで。
13: =No.12 
[2006-12-13 12:38:00]
バイバイバードをネット検索したら、結構ヒットしましたから、
今でも売れているのでは?
この商品の宣伝になってしまいますが、効果大でした。
それほど高額な商品でもありませんから、試してみてはいかがですか。


http://www.rakuten.co.jp/brico/429262/546271/553204/546286/

http://www.riso-net.co.jp/dove.htm
14: 匿名さん 
[2006-12-17 20:38:00]
15: 匿名さん 
[2006-12-17 21:20:00]
対策としては
むくはとじゅうでしょう。
16: 匿名さん 
[2006-12-19 09:23:00]
>14さん
>http://www.nasta.co.jp/catalog/catalog/00027/00027_2p.htm

よく駅などでハト避け対策として、ご紹介のような”剣山”状の器具を設置しているのを見かけますが、
正直見栄えが良くありませんし、マンションは生活の場であり、資産価値といったことを気にされる方は、
敬遠しがちなのではないでしょうか?
また、設置した床や壁などの補修や修繕の際、”剣山”が邪魔になり手間がかかるので、
余計に修繕費用がかさむことも考えられます。
17: 匿名さん 
[2006-12-19 19:24:00]
>>01
>バルコニーは共用部とは言え専有所有権のある場所
どうにも気になったので。
専有所有権ではなく、専用使用権ですよね。
規約でどのように規定しているかわかりませんが、普通、専用使用権のある共用部分のメンテナンスは、日常的な範囲(清掃等)は使用者が負担するとしますが、それ以外は管理組合で負担になるんじゃないですか?
もう一度、規約・細則を確認されてはいかがでしょうか?

費用負担については、>>06さんで結論が出てるとは思いますが...。
18: 匿名さん 
[2006-12-23 19:30:00]
ハトが来るようになるのは、その住戸がベランダをほったらかしにしていたせいでもあります。
一度数羽程度のハトが来たとしても、すぐ糞などを処理し、
ハトよけ対策をその住戸の住人が適切にすれば、二度ときません。
留守がちだったりハトの糞をすぐ処理しないなどサボると継続的にハトがくるようになり、
ハト被害が広がるようになります。
その意味では、最上階の方の責任は重大ですよ。
19: 匿名さん 
[2006-12-24 15:56:00]
>>18さん
????...ここは理事会版ですよ。
20: 匿名さん 
[2006-12-25 11:25:00]
18さん
一理ありますね。
ハトが止まる飾り棚はもともと設置されていたものであり、
ハトが止まることまで想像できたかどうかは別として、
その部屋の住民に通常のメンテナンス(ここでは糞の処理等)
の義務があるという考え方はできます。
ただ、このスレで現在問題になっているのは、それらの処理を行わない
(行えない)住民の話ではなく、マンションの構造的に?最上階の各部屋
が抱えている共通の被害としてのハト問題ですので、既に個人の対応の
範疇を超えてしまったのではないでしょうか。
スレの話題とはずれますが、所有者が長期不在となってしまい、ハトが巣を
作ってしまうほどになり、管理組合も含めて対応した事例を聞いたことが
あります。
21: 匿名さん 
[2007-02-12 14:38:00]
ごめんねハトさん もお奨めだけどな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる