管理組合・管理会社・理事会「大成サービスはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 大成サービスはどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-27 23:17:11
 

大成サービスの管理はどうでしょうか?
親会社の大成建設のカラーが強いように感じますが。
大成サービス管理物件にお住まいの方や過去にお住まいだった方、
管理の業界に詳しい方のお話をお聞かせいただければと思います。

大成サービス http://www.taiseiservice.co.jp/house/index.php

[スレ作成日時]2009-04-05 15:16:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大成サービスはどうですか?

1167: 匿名 
[2011-10-14 00:03:37]
> それなのに、利益優先で、社員になれない方の増加率が上昇しているのは可笑しい。
やっぱり、社員の方は、そうでない方より優秀なのかなー?
大成サービスの中で上へいく人たちって、何が認められて上がっていくのでしょう。
ごますり?
1168: 匿名さん 
[2011-10-14 06:59:57]
会社を感情的に攻撃するのは
首切りされた者か
勝てない弱小会社の者か
社会の片隅で虐げられていると思い込んでいる者など
でしょうね。
1169: 匿名さん 
[2011-10-14 18:39:08]
関係者のお出まし?
1170: 匿名さん 
[2011-10-14 18:57:20]
社会の片隅で虐げられていると思い込んでいる者か?
1171: 匿名 
[2011-10-14 22:30:30]
大成サービス関係者さん、お疲れ様です。
もっと真面目に仕事してね。
1172: 匿名さん 
[2011-10-15 06:53:14]
そう焼きもち焼くなよ。
1173: 匿名さん 
[2011-10-15 10:43:06]
>大成サービス関係者さん、お疲れ様です。 もっと真面目に仕事してね。
組合なら代えれば済む事。
感情的な攻撃ならリストラされたか弱小管理会社員のネタミ。
いづれにしても悲しい書き込みね。
1174: 匿名 
[2011-10-15 17:21:17]
関係者でも、誰の書き込みでも構いませんけど、また、低レベルの掲示板になってきたね!情けない。批判だけではなく、前向きな提案などの書き込みして欲しい。まあ、お客様が管理会社に提案するのも変ですけど!
1175: 匿名さん 
[2011-10-15 17:48:40]
宣伝のスレッドはスレッドそのものが低レベルだよ。まともに宣伝しなさいよ。
1176: 匿名 
[2011-10-15 17:58:34]
1168さんへ。昔は、建設ゼネコントップ系の管理会社として、脚光を浴びていたと言いたいんだろうか。現状では、(弱小・中小?)マンション管理会社なのに、何に誇るんだろう。御社(弱小・中小?管理会社)の関係者が、弱小管理会社の職員、並びに、下積みの方々に対する批判があるとしたら、驕り以外何物でもないし、普通ではあり得ない言葉です。弱小が弱小を苛めること、此を[弱いものいじめ]と言う。其が、御社グループの本質とは思わない。貴方は会社の幹部らしいが、感情だけの人物なのかな?書き込みが、勉強・教えを伴った内容でもないし、人として可笑しいと思う。
1177: 匿名 
[2011-10-15 21:16:57]
弱者が弱者を苛めること。この[弱いもの苛め]は世の常です。[本当の賢者・強者は弱者を助ける]。幹部の方々は、職員を子弟と思い指導し、後進に道を譲る潔さが大事です。
1178: 匿名さん 
[2011-10-15 21:23:59]
>1176
何を血迷っているの?
俺は単なるケチな区分所有者よ。
下らないスレッドの感想を述べた迄よ。
1179: 匿名 
[2011-10-15 23:13:04]
>1178
で、管理会社はどこなの?
1180: 匿名さん 
[2011-10-16 07:01:47]
そんなの関係ねー!
管理会社は契約で使えば良いだけの事。
一般の区分所有者は管理員も管理人も同じと思い又分譲と賃借の区別も出来ない者が多い。
この無知に付け込む隙き間商売の管理会社がつけ込むのは当然で泣き言はすべて組合の無責任体制にある。
1181: 匿名 
[2011-10-16 07:17:57]
> この無知に付け込む隙き間商売の管理会社がつけ込むのは当然で泣き言はすべて組合の無責任体制にある。
それこそ、そんなの関係ないよ。
管理会社によって、出来不出来の差は大きい。
管理組合の役員やったことあるのかな?

1182: 匿名 
[2011-10-16 18:19:17]
1180さんへ。そんな人の道に外れているようなことを言わないようにしたらどうかな!御社に迷惑をかけないようにしましょう。
1183: 匿名 
[2011-10-16 18:38:13]
1180さんへ。貴方書き込みは貴方の思想と信念と思う!恐らく、そうなんだろう。[良いも悪いも、そんなの関係ないよ!]。管理会社を選択したのはお客さんだから、その後は一蓮托生との、考え方は普通の企業の考え方ではないし、一種・病的なものだと思う。組織全体に、その考え方が流れているなら、グループ全体は、早晩消滅します。今後、注意するか、もっと整然とした提案・意見を発信するかだと、老婆心心でお勧めします。
1184: 匿名 
[2011-10-16 18:43:55]
管理の質が悪いのを、お客さんが、この管理会社を選択したのが悪いなんて、責任転嫁もひどいね!なんだ、この会社は!
1185: 匿名さん 
[2011-10-16 19:58:03]
管理会社を慈善事業会社と誤解するなんてお目出度い人もいるんだ。
管理会社はそのマンションのすべての維持管理、修繕工事を一手に引き受けて中間マージンを取りたいのが本音だよ。無能な理事長には有り難い会社だが経費は10%以上は高くなる。
1186: 匿名 
[2011-10-16 21:03:03]
下請け会社の提出金額×1.25倍が、取り敢えず最低基本だと聞いています。これは、このグループ会社の基本的な数値で、入社したら、すぐ教わる数字です。要するに、どう管理しょうがいいんです。貴方は幹部なのに、逆サバ読みを言わないようにして欲しい。これ数値が、相手が素人と見たら、~1.5倍以上の経費を載せることだってある。大規模修繕では厳しいけど、中小規模修繕では気を付けましょう。町の一人親方に頼んだいい。超大企業にはアフターサ―ビスはない。この掲示板を通読すれば分かります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる