管理組合・管理会社・理事会「大成サービスはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 大成サービスはどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-27 23:17:11
 

大成サービスの管理はどうでしょうか?
親会社の大成建設のカラーが強いように感じますが。
大成サービス管理物件にお住まいの方や過去にお住まいだった方、
管理の業界に詳しい方のお話をお聞かせいただければと思います。

大成サービス http://www.taiseiservice.co.jp/house/index.php

[スレ作成日時]2009-04-05 15:16:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大成サービスはどうですか?

1127: 匿名 
[2011-09-20 01:27:48]
技術系のトップ企業グループの一員として、リフォームを推進するなら、その実質的な管理者であるプロパー正社員の、経験と技術資格の有無を把握して下さい。その上司である親会社からの転籍者は短期間であるし、アフターサービス期間内の在籍ですからほっといたほうがいい。大体、会議でも[数年後のことは退職しているし、いいんじゃない]が口癖みたいです。退職しても決定事項の責任は、金銭はいいですから、心の中に持つものである。
1128: 匿名さん 
[2011-09-20 20:23:12]
> 支店では、建業法上の国家資格無資格者が施工の実質的な監理・管理をしている可能性すらある。
> 大体、会議でも[数年後のことは退職しているし、いいんじゃない]が口癖みたいです。
なんだか、相当レベル低い会社ですね、大成サービスって。
1129: 匿名 
[2011-09-20 20:50:14]
親会社の転籍者は、其なりのレベルを持っています。ただ、本質を見極めている人ほど、定年を迎えず、子会(子飼?)社を去る傾向にあると視ています。筒がなく、自分と小さな周辺部署を守る人間集団に、組織全体の本音の改革はできないし、無理だと思う。そろそろ、経営の感覚を変えて欲しい。
1130: 匿名さん 
[2011-09-21 22:08:26]
> まず、管理の質を上げましょう。
おっしゃる通り!!
1131: 匿名 
[2011-09-22 19:03:39]
親会社の転籍者がトップ・役員等を占めて、関係者のご舎弟を多数抱えているとしたら、これは、どうにもならない。それでも、グループお抱え子会社として、正社員は生計が立つし、これをよしとするならしょうがない。気の毒だけど、人としての志しがないような気がする。それと、社員になれない職員に対して、人としての、心からの真剣な思い遣りが感じられないんです。この会社には人物はいないのか?
1132: 匿名 
[2011-09-22 19:57:21]
1130さんへ。貴方も幹部なら、真剣・真摯な書き込みをお勧めする。本音・本質の書き込みのつもりで投稿して人には、ちゃんと答えることが大事。茶化したらだめですね。大体、こんな感じで誤魔化す方が、筒がなく生き残り、幹部だとしたら悲しい限りです。
1133: 匿名さん 
[2011-09-22 22:34:58]
> 大体、こんな感じで誤魔化す方が、筒がなく生き残り、幹部だとしたら悲しい限りです
世の中、そんなもんです。
大成サービスの幹部たって・・・・・。
1134: 匿名 
[2011-09-22 22:55:30]
合掌!
1135: 匿名さん 
[2011-09-23 07:59:42]
>1122
> つぶせないことがわかると、最近は、
> 他の多数の休眠スレッドにレスをつけて、このスレッドを
> とにかく下げることに努力されています。
> ちゃーんと、大成サービス関係者が見て対応されてますよ。
> もっと、前向きな業務改善に努力を向けて欲しいところです。
大成サービス関係者が3:00頃に一生懸命このスレッドを下げる
努力をされているようです。
ほんとに、そんな暇あったら、しっかり仕事しんしゃい。
1136: 匿名 
[2011-09-24 13:02:39]
社内の人間関係も最悪
YハマからFオカ行ったとかさ。
1137: 匿名さん 
[2011-09-24 18:27:51]
トラブルがあった時の組合員への対応がイマイチですね。
マンションなんでも質問板の避難ハッチのスレを読むとよくわかります。
1138: 匿名 
[2011-09-24 21:19:15]
避難ハッチは一つの例ですね。マンション関連の法律には、一番大事な安全衛生法、消防法、その他に建築基準法、建業法など、種々の国家規制がある。その基本的なことを理解(暗記、覚える必要ない)してから、顧客(管理組合)の前で仕事する。これがフロント業務です。解らなければ、会社に帰って相談する。しかし、正社員の幹部・上司に、マンション管理の現実を知り、豊富な技術的経験と資格及びモチベーションを兼ね備えた人がいないとしたらどうでしょう。これではフロント業務の職員も辛いだろう。この会社には、親会社から技術屋の本当のプロが来ない仕組みになっているようだし、そのような状態になっているのが可笑しい。来ないのは単純な理由です。その理屈は分かります。将来的には、優秀な技術屋を、グループ内企業に均等に配分し、天下り・転籍させる方が、グループ全体のためになると思う。
1139: 匿名 
[2011-09-25 22:53:09]
> マンション関連の法律には、一番大事な安全衛生法、消防法、その他に建築基準法、
> 建業法など、種々の国家規制がある。その基本的なことを理解(暗記、覚える必要ない)
> してから、顧客(管理組合)の前で仕事する。これがフロント業務です。
本当にそう思います。
うちのフロントは、法律的な知識が限りなくゼロでした。
私も暗記する必要はないと思いますが、理事会でいい加減なことを言うだけ言って、
自分の知識を確認することがないフロントでしたね。
1140: 匿名 
[2011-09-26 18:44:33]
真剣に勉強しない。→解約が多い→会社に残れる。→幹部になる。→だとしたら、合掌。
1141: 匿名 
[2011-09-26 18:59:18]
要するに、解約の要因は[管理組合の宿題]を真摯に答えようとしないところにあると感ずる。宿題の程度によるが、必死になり、勉強し調べて努力する姿が顧客に見えない。現状では回答ができない結果になっても、その努力が顧客の心に響きます。そう簡単に解約にはなりません。
1142: 匿名さん 
[2011-09-26 19:57:40]
そーそー、調べないし、知らないことも多すぎ。
例の22条細則も支社の多くの人が知らなかったらしいし。

組合員がしっかりしないと大変なことになりますよ。
1143: 匿名さん 
[2011-09-26 21:10:43]
大成サービス様
領収証が適当
1144: 匿名さん 
[2011-09-27 21:40:28]
もー、嫌だ。
マンションなんでも質問板の避難ハッチのスレ立てた者です。

ここの会社は、何が緊急で 何がそうでないかの判断ができないのかしら?
あの強風と強雨の中、高層階のバルコニーに出て怖い思いをしたのに。
後から知ったけど、あの時間の空間放射線量は通常より高かった。
合羽を着ていたけど、フードがとれて雨にぬれちゃったよ!どーしてくれるの?

共用部分の不具合・トラブルで区分所有者に迷惑かけたというのに、
聞きとりの電話1本も入れず、何日間も放置するなんて信じられない。



1145: 匿名 
[2011-09-28 18:21:09]
何があったんですか?通常、管理会社のステイクホルダ―であるマンション管理組合に対して、放置プレイは有り得ない。お客様を無視している訳ですから!事情が分かりませんのでコメントしずらい。想像ですが①:顧客の要求に対応できそうもないし、その理由も話せない。→担当者はセッチンヅメ状態②:顧客の解約を予定しているし、望んでいる。※この前の台風は異常でした。すぐに担当者が駆けつけれなかったとしたら、彼らが、まず、自宅の安全を優先したと考えて頂き、ご容赦して下さい。それ以降、何の音沙汰ないなら、かなり変だし、理由がありそうです。
1146: 匿名さん 
[2011-09-28 21:37:08]
>>1145さん
先ほど、やっと連絡がありました。
理事長が催促してくれたからみたいです。
土日は会社が休みで、また他の理事会に出席したりして、連絡が遅くなったとのこと。
まぁ、今日は水曜ですが(笑)。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる