マンションなんでも質問「西向きマンション日差し対策」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 西向きマンション日差し対策
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-16 16:32:36
 
【一般スレ】日差し対策・UVカットシート| 全画像 関連スレ RSS

西向き(南西や北西含む)だと夏場の日差しが
マイナスポイントの一つとして挙げられるかと思います。
そこで!、こういった日差し対策としてこれがいいよ、
というのがあったらどうぞ教えてください。

UVカットのフィルムとかカーテンとか(遮光のもありますが)
暗くなるとか値段が高いとか聞いてるものでなにがいいかと・・・。
安くて簡単!(牛丼みたいな)のってありませんか〜?

[スレ作成日時]2006-12-11 13:15:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

西向きマンション日差し対策

66: 匿名さん 
[2009-12-25 14:30:02]
反射して近所迷惑だろ。
67: 匿名さん 
[2009-12-26 01:54:14]
ミラーカーテンも危険ですよ。
68: 匿名さん 
[2009-12-26 21:38:33]
↑どう危ないのですか?
70: 匿名さん 
[2009-12-27 11:50:08]
冬の午前中の暗さ対策、何かありますか???
71: 匿名さん 
[2009-12-27 12:39:26]
うちは三面採光なので日は入らなくても朝から明るいよ。
72: 匿名さん 
[2009-12-27 13:10:57]
東西南北向きですね、凄いね
73: 匿名さん 
[2009-12-29 20:45:25]
この時期は、南向きよりも暖かい
それば西向きのデメリットです。
74: 匿名さん 
[2009-12-29 22:36:51]
この時期は朝から日の入りまで、部屋の奥までお日様が入って、南は一番暖かい時期ですよ~。
75: 匿名さん 
[2009-12-30 09:30:59]
>>74
南向きか戸建、経験できるといいね。
78: 匿名さん 
[2010-01-30 10:10:22]
西日はいいな 午後はぽっかぽっか
暖房なしで 部屋の室温は24度
このままオコタと床暖で
がんばって見るつもり

82: 匿名さん 
[2010-02-17 02:48:57]
西向きの良さを主張するだけで、日差しとかレスは読んでないのでしょう。
自己中心的な人は幸せでイイですね。
88: 匿名さん 
[2010-02-18 09:21:20]
何といっても緑のカーテン。 ゴーヤ。 5・6月頃苗植えるといいよ。虫に強いし簡単。
直射日光は避けられるし、緑がきれいだし、夕食の一品にもなるし。 
90: 匿名さん 
[2010-02-18 10:36:53]
緑のカーテンブームだよ。公民館、学校、ご近所も。毎年してるよ、お試しあれ。 バーイ。

92: 匿名さん 
[2010-02-18 15:22:07]
関東もやっぱり西日きっついのですか。

西日本在住南東角部屋13階ですが、
リビングが3分の1くらい西に向いてますが、どうってことはないです。
でも西側キッチンというのはありえませんね。
死にます。
93: 匿名さん 
[2010-02-18 15:24:11]
ちょくちょく話題に出ているUVカットフィルムは効果ありますか?
自分で施行できますか?
西日云々よりも日焼けだけは絶対したくないもので…。
95: 匿名さん 
[2010-02-19 07:18:24]
自分で施工するにはサッシを取り外し噴霧できる場所くらいは必要です。
FIX窓(固定窓)等ある場合は、業者を利用した方が良いと思います。
98: 匿名さん 
[2010-07-05 14:39:25]
日差し対策のゴーヤがすくすく育ってます。

マンション外側のベランダ上部にネットを張れる留め具をつけるなど、緑のカーテンを栽培するのを前提とした環境
共生型マンションがあるそうです。  @リブラン。

99: ビギナーさん 
[2010-07-05 15:03:47]
まだまだ夏は序の口なのかもしれませんがそれほどきつくないような。
天気予報で30度とあれば30度ですね。+5くらい覚悟してましたが。
100: 匿名さん 
[2010-07-05 15:36:35]
☆ありがとさん☆ (●^o^●)

101: 匿名さん 
[2010-07-09 00:38:28]
暑さの我慢強さでは自信あります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる