防犯、防災、防音掲示板「みなさんのマンション何が聞こえますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. みなさんのマンション何が聞こえますか?
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-11-21 21:17:05
 削除依頼 投稿する

①隣戸の子供(2、3歳ぐらい)のキャーキャー言う声や歌を歌ってる声(昼間、お互いに窓は完全に閉めた状態で)

②隣戸の子供がフローリングをバンバンはしる振動というか音(上ではなく隣)、家具を移動するバンというような音

③夜中の静かな時間お隣のトイレのシャーというなんとなく水の流れる音

④上階の玄関の靴の音(ヒール音、その他靴を履く際の音)や玄関ドアの開閉音、共用廊下を歩いていく音(一番玄関から離れたリビングでもヒール音は響いてくる)

⑤夜中我が家の寝室の隣が、お隣の家の寝室らしく、夜中に子供が泣いて親があやしてる声

これ、ウチのマンション全部聞こえます。
分譲マンションで数千万のマンションですよ。
これはやはり欠陥マンションと言わざるを得ませんよね?

[スレ作成日時]2007-12-14 22:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

みなさんのマンション何が聞こえますか?

428: 匿名さん 
[2013-07-06 22:06:06]
うちもその音、きこえますが?ほんとに、みみにつきますよね!
防音が低い以前に静かにしめたらそれですむことだとおもいますが
429: ご近所さん 
[2013-07-06 23:26:20]
賃貸じゃ無いんだから....テーブルにお皿を置いた、からんからんという音が聞こえるの?
上の階で...?

それじゃトイレの水の音なんかも聞こえるなぁ.....風呂とか...

テレビの音も聞こえるの?


机の上に硬い物を落とした音は聞こえるね 我が家でも..
絨毯かフローリングでも違うけどね






430: 匿名さん 
[2013-07-06 23:37:23]
テレビはさすがにきこえないですが、トイレの流す音、お風呂で何かを落とすおとなんかは、きこえます
431: ご近所さん 429 
[2013-07-06 23:48:40]
我が家はトイレの音、お風呂の音は全く聞こえないですね
上階が老夫婦と言うこともあるのかな 生活時間帯が違うかもしれませんが....

すごく静かな夕方、包丁を使う音はしました 隣か上かです


432: 匿名さん 
[2013-07-06 23:53:10]
うらやましいです。うちは隣と階下の方は長期留守なので、上階の音がまともにひびきます。
うちのマンションは防音もよくないんでしょうね
433: 入居済み住民さん 
[2013-07-07 08:05:54]
引き出しの開閉音、引き戸の開閉音など、テーブルにお皿をおくようなカタンカタンという音が聞こえるという方は、いないでしようか?
友達の家は音はしないそうですが、うちは、ほんとによく聞こえるのです。
434: 匿名 
[2013-07-07 18:24:20]
生活音は住民が悪いんじゃあなくてマンションが悪いんでしょ!やっぱ音が気になる人は実家が一軒家とかなのかな?自分は実家マンションだから今住んでるとこはうるさいけどなれてるからしょうがないかなって思うけどね!相方は実家が一軒家だからやはり音には神経質だから結局一戸建てに引っ越すけどね!どうなんでしょ?
435: 入居済み住民さん 
[2013-07-07 21:55:16]
マンションのせいにする回答は、いりません
436: 匿名 
[2013-07-07 22:51:37]
失礼あまりにも自分勝手に言ってたものであなたは足音もさせない水の音もさせないどうやって音をさせないで生活ができるんですか?教えてほしいです
440: 匿名 
[2013-07-08 06:50:51]
>436
音をさせない
どこにそんな極端なこと書いてる?
441: 匿名 
[2013-07-08 07:15:37]
いろいろな音が気になってるみたいだけど自分はどんだけ静かななのかなと思って
442: 入居済み住民さん 
[2013-07-08 18:12:30]
上階の騒音について、書き込みしたり、みんな上階の音で悩んでるんだ、と励まされたりと。
ただ、一人ねはレスのせいで、話しはそれてしまってましす。ほんとうに騒音に関係のない内容は、やめて頂きたいです。
443: 匿名さん 
[2013-07-08 19:21:16]
>テーブルにお皿を置くようなカタンカタンと言う音

聞こえませんね。普通は聞こえないと思います。
444: 匿名 
[2013-07-08 19:41:24]
ウチは床の上で、ドンドンしたり椅子引きずったりすると床を通して響いてくるよ。
扉を乱暴に閉めると鉄筋を伝って響いてくる。
台所、トイレ、お風呂で水を使うとわかるよ。

水関係は生活音だから気にならないけど、やっぱり腹立つのは、乱暴に行動することによって出る音。

気を付けたら防げる音を出し続ける無神経さにイライラするね。
445: 匿名さん 
[2013-07-08 19:48:47]
>台所、トイレ、お風呂で水を使うとわかるよ。

分かりませんね。普通は分からないと思います。
(そのような話は実際に聞いたことがありません。)
446: 入居済み住民さん 
[2013-07-08 20:57:48]
444<さん、ありがとうございます。変なレスばかりだったので、、、
ほんと、扉、引き出しの開閉音、踵落とし、乱暴にせず、周りの住戸に気配りをもって生活してほしいものですね。
447: 匿名 
[2013-07-08 21:08:01]
>446さん

443や445はスルーした方が良いよ。

似たような文面で違うスレに同じような事書き込んでる。
ただ荒らしたいだけだから。
448: 入居済み住民さん 
[2013-07-08 21:27:22]
447<さん、
他のスレを見て理解しました。ほんとにその通りですね。
相手にしたら同じ事をしてる事になりますね。そうします。ありがとうございます。
449: 買い換え検討中 
[2013-07-08 23:33:36]
>444
そういう奴に限って、普通に生活しているだけとか、お互い様って言ってくる
450: 匿名さん 
[2013-07-09 00:14:47]
>444のような話は実際に聞いたことがあります。

しかし、>443>445を見た回数は、444を聞いた回数よりはるかに多い。

また、至近レス10件中、9件が荒らしピアノ本人またはそれに触れた箇所あり。

>443
他人のマンションなのに、聞こえない、と断定しちゃってる。
無茶記入ばかりで哀れ。

荒らしピアノからの応答はお断り。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる