防犯、防災、防音掲示板「みなさんのマンション何が聞こえますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. みなさんのマンション何が聞こえますか?
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-11-21 21:17:05
 削除依頼 投稿する

①隣戸の子供(2、3歳ぐらい)のキャーキャー言う声や歌を歌ってる声(昼間、お互いに窓は完全に閉めた状態で)

②隣戸の子供がフローリングをバンバンはしる振動というか音(上ではなく隣)、家具を移動するバンというような音

③夜中の静かな時間お隣のトイレのシャーというなんとなく水の流れる音

④上階の玄関の靴の音(ヒール音、その他靴を履く際の音)や玄関ドアの開閉音、共用廊下を歩いていく音(一番玄関から離れたリビングでもヒール音は響いてくる)

⑤夜中我が家の寝室の隣が、お隣の家の寝室らしく、夜中に子供が泣いて親があやしてる声

これ、ウチのマンション全部聞こえます。
分譲マンションで数千万のマンションですよ。
これはやはり欠陥マンションと言わざるを得ませんよね?

[スレ作成日時]2007-12-14 22:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

みなさんのマンション何が聞こえますか?

285: 匿名 
[2012-03-18 13:59:01]
それと
子供に注意したら声かけ事案に書かれるんじゃない?
おーこわ!
の時代だし
286: 匿名 
[2012-03-18 14:04:45]
私は窓から「うるさいんですけどー」と普通のトーンで注意してます。馬鹿が束になってきても怖くありません。逆ギレされそうな時はICレコーダーを持って行き録音しておきましょう。いっそ向こうが、侮辱、脅迫、名誉毀損になりそうな言葉で罵倒してくれれば、こちらの勝ちです。嫌がらせなんてしてくれたら超ラッキーじゃないですか!迷わず警察です。
287: 匿名さん 
[2012-03-19 19:14:53]
とにかく、物音があまりにもリアルすぎる。
引戸音なんて上下左右のどの部屋からかの断定ができないが
ものすごい。自分の部屋でバンと閉めてるような音が響きわたる。
そこまで音出して閉める必要ないだろうに。
うちのマンションは音を気にする人は引戸は開けっ放しかそっと閉めると言っている。
築17年程なので、玄関ドアもキーキーうるさい。
うちはスプレーでメンテナンスをして音を防いでいる。
少し気を付けることができれば、騒音は減るのだろうけど
ここはそんな事を気にしない人が多いのだろうと思う。

このマンションの騒音について語りだすときりがない。
マンションで騒音に悩まされない生活ができる人達がうらやましい。
物音一つしないとこに住みたい訳じゃない。
普通に静かな暮らしがしたいだけなのにそれができない事が辛い。
288: 匿名 
[2012-03-19 20:14:46]
お気持ち察します。私も同じです。仕事で疲れて帰ってくる主人に愚痴ばっかり言って、自己嫌悪になります。普通の事が出来ないガサツな家庭が多いですよね。
289: 匿名さん 
[2012-03-19 21:05:35]
私も一緒です。
上階の騒音で苦労しています。
家に帰ってきて安らぎたいだけなのに。。

ドタドタと走ったり歩いたり。。
痩せてる家族なのに何であんな音がするんだろ。
あとは、物音がうるさい。
椅子を動かす時の大きな音、引きずるようなズズズという音。
まだまだ分からない謎の音。
多少なら我慢しますが、もう何度も注意しているのに変化なし。
ホントにちょっと配慮してくれればすむのに。。

ここまでくると嫌がらせかな?と思います。
夫は我慢できる人なので、私だけで上階と戦ってます。
290: 匿名 
[2012-03-19 21:13:04]
改善要求に誠意が見られないなら、一度録音してみては?あと、注意に行った日はメモしときましょう。もし、本当に戦う事になった時、有利です。これだけの改善要求に対して、改善が見られないということで。あと、逆に脅迫で訴えられたりしないよう、言葉使いだけは気をつけましょうね。私もマンション中の母親を敵に回して1人で戦ってます。お互い頑張りましょう。
291: 匿名 
[2012-03-19 21:15:18]
苦情を言いに行くと、逆に神経質とかクレーマーとか言われたり嫌な思いを沢山しますよね。ホント納得いきません。
292: №289 
[2012-03-19 21:44:20]
>290さま
ありがとうございます。参考にいたします。

291の方もおっしゃっていますように、クレーマーと思われるのが危険ですね。

そうそう。言葉遣いは気をつけます。
感情的になってしまう性格なので、「お願い」という形で話しております。

足音についてもお願いしたのに、先週末は親子で追いかけっこらしき
大きな走る音がしていました。。
雨の日の午前中くらい静かに過ごしたいっていうのに。。
293: 匿名 
[2012-03-19 22:13:03]
いえいえ、逆に私も勇気づけられました。同じ様に戦っている人がいると分かって。騒音は体験した人しか分からない、そして中々言葉では理解してもらえない苦しみです。私は部屋の中まで聞こえる騒音の時に管理会社に電話をして証明しました。感情的にならずに、大人として淡々と戦いましょう!
294: 匿名 
[2012-03-20 00:16:28]
皆さん頑張っておられるから、心強く励まされます!
私も普通に生活したくて、上階と戦ってます。が、、、
上階はマンション内のママさんやらを仕切ってるみたいで
普通の事言ってる私が肩身狭くなり、子供も公園に連れて行けなくなる程に。
って事で結局泣寝入りです。
295: 匿名 
[2012-03-20 00:28:37]
きっとそのボスママは嫌われてるはずです。分かる人には絶対分かってます。ただ、子供の事を考えて、言い出さず、付かず離れずくらいの関係を保つのが普通の親です。私は著しく騒いでいた子供を注意した際、母親達に囲まれて、「引っ越せ」だの「窓閉めてろ」だの誹謗中傷されました。でも、自分が間違ってないと信じているので、理事会で自室からの録音を聞かせ、広報に注意を書いてもらう事が出来ました。とりあえず、動いてみませんか?お子さんのいる家庭なら犯罪紛いの嫌がらせもしてこないでしょうし、言葉を選んで、大人な発言さえすれば、理事会役員の方も動いてくれるかもしれません。手紙でもいいと思います。頑張って下さい!!
296: 匿名 
[2012-03-20 23:12:01]
うざい団体様ってどこにでもいるんだね
自分の権利ばかり主張する団体
どこの国の方?早くお帰りなさいって感じ
関わるなら徹底的に晒してあげましょ
297: 匿名 
[2012-03-23 20:14:36]
上階の騒音と戦い続けて、16年目です。
上の旦那は、とにかくすごい踵落し。
娘二人、旦那譲りの踵落し。いまだに、走る。
奥さんは、非常識。
親が無神経だと、子供も無神経に育つ。

親父が歩けば、建築工事?
子供が走って、友達と騒げば、解体工事?
とにかく、どんどん・どすんばたん・
どっすーん・どどどどど・・・・
何をどうすれば、こんな大きな音がでるの?
奥さんが、掃除機かければ、ドスン・ガッタン・
バッタン・コンコンコンコン・・・

今や、水商売の旦那は、毎晩、夜中のご帰宅で、
踵落しに加え、ドッスン・バッタンすごい音
させて。

もちろん、苦情は何度も入れましたが、無神経
には、何を言っても無駄!とわかりました。

下から、たたき返してますが、さっき、たたき
返してきました。
でも、負けませんよ!
298: 匿名さん 
[2012-03-23 20:21:27]
ある意味 戦友なんでしょ?
300: 匿名さん 
[2012-03-24 01:54:27]
〉297
すごい!ホントですか!!
16年ですか…。それは長い年月ですね。
警察沙汰にならなかっただけすごい。
喧嘩になりそうな気がしますが。

私は、上との騒音トラブルで約3ヶ月です。4回のお願いに改善なし。
相変わらず物音、足音で、イライラの辛い日々です。
もうコレだけ言っても受け入れてくれないんですね。
なら、うるさい相手には、うるさい返しで、天井叩いた方がいいのかなぁ。

でも、何か同じ土俵に立つみたいで。
305: 匿名 
[2012-04-13 12:20:44]
引っ越しでもするかのような掃除

あの人がいると一人でもうるさい
306: 匿名さん 
[2012-05-02 19:23:00]
上の階の子供の走る音と近隣のピアノ!

ピアノの方がかなりうるさく聞こえます。
307: 匿名 
[2012-05-15 21:11:10]
分譲マンションですが隣が全部丸聞こえです。

足音、料理の音、ドア扉の音、話し声、テレビやパソコンの音、トイレお風呂の水の音など本当に一緒に生活してるかと思うくらいでストレスな毎日。
引っ越ししたい
309: 匿名さん 
[2012-05-15 21:47:13]
みなさん、どんな仕様のお宅にお住まいなんですか?


>>7
>燐戸境壁厚み250mm(ビニールクロス直貼り)
>床厚みボイドスラブ290mm(LD)、コンクリスラブ250mm(LD以外)
>二重床二重天井
>フローリング:ブリジストン製スピリッツ
>排水堅管:鋳鉄製+防音グラスシート巻き+プラスタボード2重囲い

>>8
>隣戸境壁厚:180mm(二重壁プラスターボード9.5mm)
>床厚:PRCアンボンドスラブ230mm(LL45直張)
>天井:二重天井
>排水堅管:鋳鉄製+防音グラスシート巻き+プラスタボード2重囲
>窓防音:T3サッシ
310: 匿名 
[2012-05-24 04:44:02]
302さんに同意。ピタッとやめるか、ガタンと反応します。不思議

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる