防犯、防災、防音掲示板「マンション内駐車場での改造車の爆音」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンション内駐車場での改造車の爆音
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-06-18 08:21:54
 削除依頼 投稿する

マンションの一階が駐車場つきの住戸になっており、マフラー改造車が入っています。

通勤に車を使っているらしく、早朝5時前後の出庫、休日には、深夜12時ごろに入出庫をすることもあり、壁や床が爆音で振動し、その音で必ず目が覚めてしまいます・・。最近では、寝不足で体調を崩してしまい、困っています。

そういう車に平気で乗っているような住人に対して、どのような対応をしたらよいのでしょうか?

[スレ作成日時]2008-01-23 10:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション内駐車場での改造車の爆音

2: 匿名さん 
[2008-01-23 20:03:00]
警察に通報してはどうでしょうか。
その車のマフラーが非合法のマフラーだったら警察が取締りをしてくれます。
合法でしたら注意ぐらいでおしまいでしょうが。

非合法なら車はマフラーを交換するまで乗ってはいけないという命令が下され、乗ると罰則が生じるようになります。
私の知り合いのバイクはそうなりました(^_^;)

私はライダーです。
市販の合法マフラーに交換した事がありますが、合法といいつつかなりの爆音でした。
その車も合法の可能性が高いと思います。

でも、警察に苦情が届けば常識的な人は今後の対応を考えるのではないでしょうか。

私なら、警察に「爆音車が毎日出入りしているので取り締まっていただきたい」とお願いに行きますね。
いかがでしょうか?

合法マフラーだたら、管理組合経由で相談ですかね。
3: 匿名さん 
[2008-01-29 10:58:00]
管理人を通じて苦情が来ていることを言ってもらっているはずなのですが、週末はよる10時に出庫、深夜3時に帰宅したり、今朝も5時に爆音で出庫していきました。
寝不足です。。。
合法だからって、許されるのでしょうか?
4: 匿名さん 
[2008-01-29 11:46:00]
>>3
2さんではありませんが…

実際、合法となると難しいと思いますね。
合法、なのですから。

あとは、ご本人のモラル、というか、気遣い・思いやりに頼るしか…

でも、今はそういうことに欠けている方が、
年齢を問わず多いのが現実ですよね。

バイクでしたら、少し離れた場所まで押してってもらうことで、
改善の余地・お願いの方法もありますが、車ですよね…

分譲でしたら、理事会や、総会時に相談してみては?

非住民の近隣の方でしたら、合法で流されてしまいますが、
分譲でしたら、お付き合いを考えて、
見直して頂けることを「期待して」相談してみることも可能かと。

ただ…静音タイプに改善する、にしても、
費用・時間の掛かることでしょうから、「直ぐに」解決、とはいかないと思われます。
5: サラリーマンさん 
[2008-01-29 14:56:00]
管理人がいるくらいだから管理組合が当然あるだろう。
そんな爆音なら、他の居住者からのクレームがあるはずだ。
無論、近隣居住者から警察に相談があってもおかしくない。

どうやらスレ主本人は、何もアクションしていないようだし.....静かに見守るスレだと思うが。
6: いつか買いたいさん 
[2008-01-29 22:02:00]
専有部分における上階からの騒音というわけではないので、車の騒音自体がひどいものであるならば、みんなにわかってもらいやすいし、逆に問題にし易いのでは。

ただ、集合住宅でそんな車に乗ってる人間にクレームつけるのってこわいよね。
だって、管理規約に駐車場では、騒音はダメとかないですか?

それこそ、警察に匿名で通報できますよ。
がんばりましょう。
7: 02 
[2008-02-03 07:48:00]
>>03
>合法だからって、許されるのでしょうか?
問題と考える人々の行動により、許されるかどうかが決まるのでは?
こんな事ここの掲示板に書いてもしょうがないと思います。

さて、マフラーが合法でも「騒音運転等」という交通違反の条項があります。
警察に相談してみては?
http://rules.rjq.jp/tensuhyo1.html

追記
怒りの矛先を間違った人に向けていませんか?
管理人、管理組合の理事会、警察など、相談するならば相手に失礼のない態度を取りましょうね。
8: 匿名さん 
[2008-02-03 07:52:00]
一階が駐車場つきの住戸になっていなくても、マフラー改造車が ブオン〜ブオン〜と車庫入れんのうるさい!
合法だからっと言っても許せん!
9: 匿名さん 
[2008-02-03 12:00:00]
>08
>合法だからっと言っても許せん!
許せん!ですか?
あなたの気持ちの中に留まっているみたいですね。
10: 匿名はん 
[2008-02-03 19:03:00]
許されるのでしょうか?とか、許せん!とか書き込んだ人たちは今後どうするのでしょうか?
特にスレ主さんはこのスレ立ち上げたわけだから、結果どうなったか責任持って報告して欲しいものです。
11: 契約済みさん 
[2008-02-03 21:49:00]
>9>10

粘着…
12: 匿名さん 
[2008-02-04 12:00:00]
普通に走る為にいじってる人ならそういう要求が出れば栓すると思うのだが。。。
13: 周辺住民さん 
[2008-02-04 12:40:00]
いわゆる不正改造は、昔のように簡単じゃない。(取り付けた店も処罰されるので。)

>壁や床が爆音で振動し、
これが言葉のとおりなら、それが許されてしまう地域と物件特性も問題だと思うけどなぁ。

スレ主も含めて、直接&間接的にも動く人がいない.....
15: 匿名はん 
[2008-02-05 22:44:00]
一刻も早く、共同住宅を処分して閑静な戸建に移るべきですね・・
16: 匿名さん 
[2008-02-06 00:44:00]
うちのマンションにもうるさい車がいます。

以前の賃貸や戸建の近所にもいましたが、その人たち、全員例外なく運転ヘタクソですね。

一回で入出庫出来ず、何回も切り返し。それで、音が余計うるさいです。

うち、機械式なんで、ある時、順番待ちしてたら、もう笑いそうになるくらい下手でした。
(サイドミラー見て、何で一回で入らないの。教習所、行かないと)と思いました。

周辺に迷惑をかけてる車なら、何故、気を使って「すみやかに」出し入れ出来ないのでしょうか。

それとも、マンション中の住民に、聴かせたいのかな?

「俺の愛車、どう?カッコいいだろ。いい音出てるだろ。あなた方みたいな軟弱車とは違うぜ。」
とか、いい歳して思ってるんかなあ。
17: 匿名さん 
[2008-02-06 10:16:00]
スレ主です。なかなか書き込みができずに申し訳ありません。
いろいろなご意見ありがとうございます。

当方の状況をお知らせせず、問題だけ書き込んでしまい、申し訳ありません。

現在、新築分譲マンションを賃貸しています。とりあえず家主の方に連絡をとり、昨日管理会社に対応していただけるという回答をいただきました。

まだ詳しいことは教えていただいておりませんが、他の住戸からの苦情もあるということで、なにかしらの動きはあると思いますが、すぐに解決とはいかないようです。

ちなみに警察に通報があったかどうかはわかりません。

またご報告させていただきます。ありがとうございます。
18: 入居済み住民さん 
[2008-02-07 09:42:00]
我が家も一戸建てを買いましたが、通常の道路沿いに家があるのですが、改造車が通過するとリビングにいる私達は、お尻に振動が伝わります。

又向かいの家の住人が改造車に乗っていたので、私は不眠症からうつ病になってしまいました。

そのおかげで、夫と別居になってしまいました。

狭いながらも楽しい我が家が崩壊してしまったのです。


向かいの住人に注意しましたが(駐車場があるにも関らず、路上駐車するので)毎日不眠で6年間も睡眠薬飲んでいます。

おかげで、子供は一人です。

警察に通報するとか、手紙をポストに入れるとか、何かやった方がいいですよ。


今は、その家は転売してしまって人の手に渡っていますが、家を買って幸せになるはずが、私たちは不幸になりました。

私みたいに、不眠症・うつ病になってしまう前に転居をオススメしますよ。

一戸建ての戦後作られた、借家住まい中より。。
21: 匿名さん 
[2008-02-19 20:35:00]
改造マフラーって最近多いですね。なおかつ、音も昔と比べてかなり大きく、うるさくなってます。
私は特にバイクにうるさい排気音のものが多いと感じています。
行政には、効果的な音量規制と取り締まりをしてもらわないと、これからもドンドン増殖していくでしょうね。間違いなく。

日々、改造マフラーの音に悩まされている方で、
持家の方は、うるさいからと言って簡単に引っ越すこともできないでしょうから、一生、その音に悩まされ続けることでしょう。
賃貸の方だって、うるさいから。と、引っ越した先にまた改造バイクが必ず現れますよ。
閑静な住宅街にだって改造バイクは必ずいますよ。
規制によってどうにかしてもらわないと、問題解決にはならない。

私は、たまにヤフーの掲示板を覗いています。改造車の音に悩まされている方々の書き込みと、行政への苦情を出す方法、規制の実態などが書き込まれています。一度覗いてみてはいかがですか?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=55201863...
22: サラリーマンさん 
[2008-06-30 22:48:00]
自動車等のマフラー(消音器)の規制(案)に係るパブリックコメントの募集について
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000004.html

騒音規制強化案の概要
(1)マフラーの規制の強化
 ①騒音防止性能を容易に変更することができる構造の禁止
 ②使用過程車及び並行輸入車等のマフラーに対する加速走行騒音防止性能の義務付け
(2)交換用マフラー認証制度(事前性能確認制度)の創設
(3)騒音試験法の一部見直し等

意見募集期間
平成20年6月25日(水)〜平成20年7月25日(金)(必着)

この機会に、行政に強化策を提案しましょう。
規制強化に繋がります。
23: 匿名さん 
[2008-06-30 23:11:00]
最近の改造マフラーにはインナーサイレンサーを取り付ける事ができるものが多いですし、標準で付属しているものもありますよ。

このインナーサイレンサーは簡単に取り外しが可能です。
合法マフラーだった場合はマンションの駐車場から早朝・深夜に出し入れする時は付けてもらってはどうでしょうか?
この程度の対策であれば改造車の持ち主も拒否しずらいと思います。
24: 匿名さん 
[2008-07-01 00:21:00]
自分の場合だったら…

合法的なマフラーであったらサイレンサーを付ける事も含め拒否します。
メンドクサイ アリエナイ
決して煽る訳ではありませんが、正直な意見です。
若い人でなくても夜に行動する人って少ないないような気もします。
25: 普通の人 
[2008-07-01 01:39:00]
合法もクソも近所迷惑なら却下だろ。

駐車場の利用細則に、メーカー標準品以外のマフラーを装着した場合
駐車場の利用許可を取り消すと決めてしまえばよい。マンション内に
24みたい無法者がたくさんいるわけがないので余裕で可決されるよ。
26: とくめい 
[2008-07-01 10:27:00]
残念ながらおそらくその住民は管理会社からの注意くらいで、素直に改造車を元に戻すことはしないんじゃないかなぁ。
なんでこうもやったもの勝ち・・のようなモラルに欠いた人達が多いものか・・。
27: 匿名さん 
[2008-07-01 11:14:00]
不法改造は結構処罰厳しいですよ。
近所迷惑というより「違法行為」なので、警察も堂々と取り締まれるので交番に相談(通報)すれば解決します。

法定基準内の音でも、静かな住宅地ではうるさいと感じられることがあります。
その時は「近所迷惑」なだけであり取り締まりや規制を強要するのが難しいですね。
28: 匿名さん by24 
[2008-07-02 03:30:00]
皆さんの感情的な書き込みこそ却下そのものですよ。
感覚的な違法行為と錯覚しているだけでは、何も解決しませんよ。

ひと昔前ならともかく車の改造=違法行為ではありません。
警察に相談しても、管理会社に相談しても
「少し気をつけて運転して下さい」止まりです。

25さんの管理規約の改正も
仮に相手が裁判を起こされたら勝てる根拠がないですよ。
(騒音オバサンのような明らかな嫌がらせを除いて)
合法的な個人の行動の制約をしばる事が出来る法律があるなら
責任を持って根拠を明示して下さい。

と書きましたがスレ主さんには
上手く解決出来たらいいなと思っています。
もし、解決出来ないようであれば
諦めて気にしないようにするしかないと思いますよ。
29: 匿名はん 
[2008-07-02 15:26:00]
>>28
そうですね。今はマフラーなしでも合法なんですよね。
いっそのこと、すべてのクルマからマフラーなんか取り外してしまえば良いのです。
そうすれば、違法だ合法だっていうトラブルはなくなりますね。
マフラーなしが合法という根拠ですが、駅前で直管(ただのパイプ)のバイクや車が空ぶかししてもの凄い騒音を発していても、目の前にある交番のお巡りさん笑って見ているだけです。
あまりにひどいので交番に行って警察官に指摘したところ「彼らははしかみたいなものなので、大目に見てやってくださいよ」と逆に言われましたよ。
警察官自体が直管を認めているのですから、どうしようもありませんね。
30: 匿名はん 
[2008-07-02 15:42:00]
29です。
誤解なきよう付け加えますが、交番にて「道路交通法や保安基準など法律があるじゃないか」とも指摘しましたが、「規制緩和」とか「国土交通省の役人を連れてきて騒音測定をしてからでないと取り締まることは出来ない」と曖昧な返事でした。
幹線道路での取り締まりでも、マフラー関係は絶対といっていいほど停止を命じられたりしていません。
31: 入居済み住民さん 
[2008-07-02 22:47:00]
>>29
さんの気持ちわかります。全部マフラー無しで日本中爆音だらけになったら国の官僚たちも重い腰上げるでしょうね。洞爺湖サミット会場周辺で改造車集まって空ぶかししたらどうかななんて思ってしまいます。
拙宅の下がピロティ駐車場ですが、改造車はアイドリング状態でも床がバイブレーターのようです。サッシを2重にしようがこういった重低音は全くダメで、今では在宅中は耳栓で我慢しています。
私も警察や運輸局に頼んで実際に騒音測定までしてもらいましたが、マンションを震わせるような重低音の車って、どんなにうるさくても「基準クリアー」になってしまいました。つまり、違法ではないということになったのです。車の持ち主も違法ではないと胸を張るかのように、毎日ボボボボマンションを揺らし、時折バックファイヤーの爆竹のような音をまき散らしながらも、ちゃんとナンバー付けて(曲げたり隠したりせず)走っています。
なぜ??と思っていたら、ある音響関係の人との話で、「重低音の爆音マフラーは、ちゃんと合法になるように、法の盲点をついて製造されている」らしいのです。その、諸悪の根源となっているのが、「騒音測定の方法」なのです。
騒音測定は、「Aレンジ」という規格で測定します。このAレンジというのが曲者で、爆音マフラーが発する「重低音」をカットして測定されているのです。2サイクル原付バイクのような甲高い音は測定され、音量に比例してメーターも上がるのですが、ボボボボというような重低音は、いくら「うるさい」と感じても、騒音測定のメーターはほとんど上がらないのです。騒音計のメーターが上がらなければ、いくらマンション全体が震えるような大爆音でも「基準値以下」となりますので違法ではなく、当然取り締まることができないのです。
騒音測定には「Cレンジ」というものもあり、こちらはAレンジでカットされてしまっていた低音域も測定します。その方から騒音計をお借りし、改造車がボボボボやっている時、警察などが測定するAレンジでは60デシベル程度でなるほど合法な数値でしたが、スイッチをCレンジにしたら、110デシベルまで上昇してしまいました。自室でこれですから、改造車の真横で測定したらもっとスゴイ数値が出ていたと思います。
このように、騒音測定の方法自体が重低音マフラーにとってありがたい方法である以上、取り締まることはできないと思います。
甲高い改造バイクの音は、二重サッシや遮音材で軽減できますが、マンションのコンクリ自体を震わせている重低音は、遮音方法がなく、事実上泣き寝入り状態です。私も我が家で耳栓なんて情けないし改造車が憎いですが、法治国家である以上、Aレンジという抜け道がある以上、どうにもならず憂鬱な日々を送っています。
32: サラリーマンさん 
[2008-07-03 12:53:00]
耳栓して泣き寝入りしながら、そこに住む理由があるなら仕方あるまい。

しかし、測定までして引っかからない車の音が、そこまで伝わってくる建物は早く出たほうが吉。
33: 匿名さん 
[2008-07-03 17:16:00]
だから
22のサラリーマンさんの

自動車等のマフラー(消音器)の規制(案)に係るパブリックコメントの募集について
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000004.html

これが重要だね、この改定は現在の案では

「新規制の遡及適用を見送ります。」

とある、これではいかんな、改造車を持つ人間を保護する必要はない
意見を送っていこう
34: 匿名さん 
[2008-07-04 00:02:00]
警察に何かを頼むときは、交番や所轄の警察署にいる警官では駄目ですよ。
道府県警、警視庁など上位の組織に対応を依頼しましょう。
もしそれでも対応した警官が怠慢だった場合、
各県警にある監察課に上申してください。
35: 匿名さん 
[2008-07-04 12:29:00]
> 騒音測定は、「Aレンジ」という規格で測定します。このAレンジというのが曲者で、爆音マフラーが発する「重低音」をカットして測定されているのです。

カットしているというか、人間の聴力(可聴周波数)に基づいて補正がかかっているのが
Aレンジですよね。 # 同じような音圧でも、重低音は聴きにくい

ただ聴力は個人差があるので、低音を聴く能力が高い人は、よりうるさく感じるでしょうね。
36: サラリーマンさん 
[2008-07-08 13:06:00]
私が趣味で乗っている車は31さんが言われるようなボボボという音を出す車ですが、車検は
ディーラーで問題なく通せています。
ここで皆さんが騒音に関してマフラーに集中した論議をされていますが、そもそもボボボという
排気脈動を出す車は、エンジンそのものの吸排気系のバルブタイミングという吸気と排気のバルブの開くタイミングにより生じているものが圧倒的に多いのです。言い換えれば、今どんなに静かで
純正のマフラーを入れていようとも、エンジンのセッティングを変更すれば、どんな車でもボッボッボというようなうるさい車に激変します。ですからマフラーのみを純正に限定するというような規約は意味が無く、逆にそのような規約にすれば、「純正なんだから文句あるか」みたいに言われ、その後の対処も全くできなくなる可能性があります。
このようなエンジンのセッティングをした車は、ヨーロッパ方面の輸入車に多く、その多くは純正マフラーでもかなりの騒音を出していますしまったく合法です。
私もこのようなうるさい車ですので、集合住宅には車を置かずに近隣にガレージを借りて、なるべく早朝、深夜には出入りしないよう心がけています。みなさんの近くに住んでいる爆音車のドライバーすべてが**な方とは限らないので、一度所有者と感情的にならずに腹割ってお話されてみたらどうですかね。けっこう話のわかる人もいると思いますよ。
まあ暖気運転なんかは駐車場でやらないようにお願いするなどいろいろと騒音を低減することも話の持っていき方しだいで協力してもらえる可能性もあるのではと思います。

集合住宅に住む以上ある程度の騒音はしかたないと思います。マフラーの音も1日中しているわけでもないので。他の住人に迷惑をかけていないと自身のある方ならいいですが、だれでも少なからずとも迷惑はかかっています。(バルコニーの換気口から排出されるタバコの臭いや強烈な油などを使った調理臭、子供の騒音、共用スペースでの長時間にわたる井戸端会議、エレベーター内の工水の残り香などあげたらきりがありません。どれも気になる人は気になるし、気にならないひとは気になりません。)マフラーの騒音も悪者ですが、他にもいろいろと悪者がいてその犯人が自分かもしれないこともお忘れなく。
37: 匿名さん 
[2008-07-08 16:08:00]
>>36
おやま〜! そんなに冷静な意見がでるなら、当方も(笑

この手の根本的な対応は、
 管理組合(又は不動産屋)との駐車場賃貸契約書に「不法改造車は利用できません」の1文を追加し、違反してたら年次の更新を拒否する
のが正しい対処方法です(笑

いや、既に契約文面には似たようなことが書かれているだろうから、契約更新をしない旨、通知しましょう。>スレ主のところの理事会さま
38: 匿名さん 
[2008-07-10 11:04:00]
>>37さま、ありがとうございます!!そんな素敵な解決方法があるのですね♪
39: 困っている人に教えてあげてください 
[2009-02-23 01:54:00]
近所の改造マフラーを付けた車・バイクに悩まされている方は、改造マフラーを付けた車・バイクのナンバーを控えて、各地域の運輸局の自動車技術安全部整備課にメール・電話・FAXにて通報しましょう。
*匿名連絡可能です。「匿名でお願いします、不正改造車の通報です」と伝え、不正改造車のナンバー、内容(不正改造マフラー)を報告するのみ。
------------------------------------------------------
非常にうるさい消音器(マフラー)を装着した、整備不良車と思われる車両に、大変迷惑しております。
下記に情報を記しますので、調査、整備通告書の発行、整備命令処分、不法改造車の使用停止命令など、厳正な対応、処分をお願い致します。
<記>
目撃年月日:
目撃時刻:
目撃場所:
対象車種:
対象車色:
ナンバー:
その他特徴:
------------------------------------------------------
★運輸局通報先一覧
北海道運輸局
http://www.hkt.mlit.go.jp/
TEL 011-290-2753(直通) FAX 011-290-2705
メールアドレス hsk-koutsuukankyou@hkt.mlit.go.jp

東北運輸局
http://www.tht.mlit.go.jp/index3.htm
TEL 022-299-8851(代表) FAX 022-299-8874(総務部)
メールアドレス tohoku-somu@tht.mlit.go.jp

関東運輸局
http://www.ktt.mlit.go.jp/
TEL 045-211-7254(直通) FAX 045-201-8813
メールアドレス ky-gian@ktt.mlit.go.jp

中部運輸局
http://www.mlit.go.jp/chubu/
TEL 052-952-8002(代表)
ご意見箱より苦情・通報可 http://www.mlit.go.jp/chubu/goiken/index.html

北陸信越運輸局
http://www.t-hrse.go.jp/index.shtml
TEL 025−244−6116(代表)
メールアドレス hrt-shohisya2@hrt.mlit.go.jp

近畿運輸局
http://www.kkt.mlit.go.jp/ 
TEL 06-6949-6452(直通) FAX:06-6949-6459
メールアドレス ko-shohisya@kkt.mlit.go.jp

中国運輸局
http://www.cgt.mlit.go.jp/
TEL 082-228-3434(代表)
ご意見箱より苦情・通報可:http://www.cgt.mlit.go.jp/txt/enquete.html

四国運輸局
http://www.skt.mlit.go.jp/
TEL 087-835-6370(直通) FAX 087-831-5286

九州運輸局
http://www.qst.mlit.go.jp/
TEL 092-472-2312 FAX 092-472-2916
メールアドレス kankyo-ks@qst.mlit.go.jp

運輸局には親切な専門家がそろっており、思った以上にしっかりとした対応をしてくれます。
通報後整備命令ハガキが送付されますが、これに対し対象者が嘘の整備報告をすることがあります(←ここ重要!!)。
その際は、違法改造がそのままであり騒音の被害が継続していることを繰り返し運輸局に連絡しましょう。より厳しい調査、改善指導をしてくれます。
運輸局は非常に頼りになる組織です!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
警察庁 ご意見箱
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
各都道府県警察リンク
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
国土交通省 ホットラインステーション(自動車交通関係-車検・整備・環境窓口)
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
環境省 MOEメール
http://www.env.go.jp/moemail/
各府省への政策に関する意見・要望、「内閣府」「国家公安委員会・警察庁」「国土交通省」「環境省」にチェック
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
首相官邸 ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
軽自動車検査協会 通報フォーム
https://www.keikenkyo.or.jp/cgi-bin/01/kaizou.cgi?mode=atfirst
自動車検査法人
http://www.navi.go.jp/report/kaizou/kaizou.cgi?mode=atfirst
各都道府県警察本部 総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm

不特定車両ではなく、近所の特定の車両に困っている方も多いようなので110番通報の仕方を紹介しておきます。
「近所にうるさい車、バイクがいるときの110番の方法」
1.110番する。(184をつけても110番の場合は電話番号が通知されるので、
どうしても嫌な人は公衆電話からどうぞ。)
2.会話編
警察:「はい、110番です。事件ですか。事故ですか。」
通報者:「事件です。」
警察:「内容はどういったものでしょうか。」
通報者:「近所の騒音改造車が長時間アイドリングしていて迷惑しています。」
警察:「場所はどこでしょうか。」
通報者:「〜市〜区〜町です。前にコンビニの○○があります。(目印を言うと良い。)」
警察:「分かりました。では、警察官を向かわせます。お名前は?」
通報者:「匿名でお願いします。」
警察:「はい、それでは対応しますので。」
(終わり)
約3分くらいです。110番のオペレーターは、それなりの水準の方が多く、通報にも慣れているためか、話はスムーズにすすみます。グチグチ聞いたり、イヤイヤながら対応ということはありませんのでお勧めです。
ナンバーが分かるならナンバーを伝えたり、運転者の情報について伝えても良いでしょう。
*個人的な経験からすると、地域の警察署に連絡するより、110番に連絡した方が効果的だと感じます。このスレで言われている通り、対応が確実ですし、直接連絡する場合と比較して対応時間は同じです。遅いということはありません。
やはり記録を残さないといけないからなんでしょうか?
40: 匿名 
[2009-02-26 20:51:00]
静かな山の中に住めば騒音は解決!
41: 特命 
[2009-02-28 19:04:00]
山の方でも改造車の走り屋が走り回ってるから五月蝿いと思われ。
低音の規制をすべき。

この手の改造をしている人は何が楽しいんでしょうね。
ただ五月蝿いだけじゃないですか。
そんなことしなくたって車は走るんだし
全くもって爆音にする必要性を感じません。
人間性を疑います。
42: 匿名さん 
[2009-03-04 23:45:00]
いまどき爆音にしているのは、どこの田舎者じゃ?
43: 匿名さん 
[2009-03-05 00:18:00]
うちのマンションにディアブロのってる外人がいます。
今頃帰ってきやがった。今日もうるさいです
44: 匿名さん 
[2009-03-07 11:27:00]
車が好きな者として一言。
ランボルギーニ、フェラーリ、マクラーレン、ブラバス・・・等、
欧州のハイパフォーマンスカーは音が大きいですよね
でも、純正がそれで、車検もOKなのだから、管理組合から規制はできるのでしょうか。。
(車検に通らない)不正改造車に対しては理解できますが、そういうハイパフォーマンスカーも
マンションとしてはNG、ってことでしょうか。
また、「五月蝿い」改造車に限って下手、とありましたが、
機械式の場合、真ん中が盛り上がってる場合、車高の低い車はエアロ等が当たらないように
慎重になる、もしくは、タイヤ・ホイールが太く、ハンドルのキレ角がノーマルよりも小さいので、
何度も切り返しが必要、ということではないでしょうか。
私の車は、欧州車(ノーマルです)ですが、立体駐車場では、擦らないかとドキドキしながらなので、
通常よりもゆっくりです。
45: 匿名性さん 
[2009-03-10 10:26:00]
車のマフラーの規制がまだ甘すぎると思います。(・_・;)エンジンをかけて、騒音が75デシベルを越えたら、騒音違反に改正するべきです。(-_-;)
46: 匿名さん 
[2009-03-10 12:39:00]
dBだけじゃなくHzも重要だけど、ここで論じる内容じゃないね
47: 匿名さん 
[2009-03-11 10:27:00]
45みたいな過激な持論の人、街中歩いていて静か過ぎる電気自動車が後ろから来てはねられたら
音のしない車も問題ありなんて言うんだろうね。
48: 匿名さん 
[2009-03-11 10:30:00]
>>39

すばらしい、あなたの親切はスレ主でなくても感謝感謝です。
49: 匿名さん 
[2009-03-12 07:41:00]
車じゃ無いけど、ビックスクーターで大きな音で音楽鳴らして走ってる人いませんか?あれも結構五月蝿いですよね?
50: 匿名さん 
[2009-03-12 10:26:00]
自分は迷惑をかけてないと思ってる奴ほど迷惑な奴

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる