防犯、防災、防音掲示板「マンション内の駐車場で子供を遊ばせている親について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンション内の駐車場で子供を遊ばせている親について
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-02-02 23:31:30
 

最近天候が温かくなってきたからか、午後~夕方にかけて駐車場に5~6人の親がたむろしてます。
その横には三輪車で遊び回る子供・・・。走り回ってそれを追いかける子供・・・。

以前住んでいたアパートでも同じような光景があり、管理会社に危ないのでやめて下さいとお願いした事があります。その時は、まったく改善されませんでした。
今回分譲マンションでもそのような光景を見て、なんだかがっかりしました。

みなさんはどう思われますか?

[スレ作成日時]2009-05-26 14:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション内の駐車場で子供を遊ばせている親について

351: 匿名さん 
[2009-12-31 09:49:07]

それは自分勝手なだけでは。
他の多くの住人も望んでいるなら検討の余地がある。でも一人の希望なら却下ですね。
みんなが自分ルールで暮らしたら、街もマンションも荒れますよ。
352: 匿名さん 
[2009-12-31 10:08:24]
子供ってそういう生き物でしょう。
大人社会のルールで縛ってはいけない。
353: 匿名なり 
[2009-12-31 10:11:30]
>>350

おまえ親失格。

「うちの子、言っても聞かないから…。まぁ、子どもだから仕方ないか。それが子どもだからな♪」

って、それで終わりか?

で、おまえの"親"としての責任は?…義務は?…
それじゃ育児放棄、ネグレクトだろ。

~粘り強く物事の善悪を教育する~

これが親としての子に対する"最低限の"義務じゃないのか?

E評価ですな。(笑っ
354: 匿名さん 
[2009-12-31 10:18:52]
>350
子供が車にひかれても車のせいにしない?
車を傷つけたらどうするの?
公園で小さな子にボールをぶつけたら、どうするの?

あなたの言い分て、他人のことは全く考えていない。
国力ってなに?集団生活のルールすら守れない人が国の役に立つと思う?
355: 匿名さん 
[2009-12-31 10:31:32]
350に何言っても無駄。
本人もそういう親に育てられたんでしょ!

だから、その子どもも、その程度ですよ。
苦しゅうないない。
356: 匿名さん 
[2009-12-31 10:56:56]
温室育ちの言い付けを守る良い子ちゃんこそ役に立ちません。
学校の成績だけがアイデンティティってか?
子供は大人の言いなりになってはいけないのです。
そんな人間は大人になったら上司の言いなり。
仮に政治家になったらアメリカ、中国の言いなり。
大人の目を盗んで悪戯をするくらいが丁度良い。
357: 匿名さん 
[2009-12-31 11:02:13]
あんたらの言う物事の善悪は絶対的な価値観ではない。
そんな大人の言うことを鵜呑みにしているようでは駄目。
子供の全てを管理するような子育てって、子供の自主性を潰してしまう。
358: 匿名さん 
[2009-12-31 11:07:55]
↑だったら、何も駐車場で遊ばせたりしないで、公園でも、どこでも、行かせたらいい。
359: 匿名さん 
[2009-12-31 11:19:27]

どこで遊ぶかは子供自身が決めること。
注意されるのが嫌なら、駐車場で遊ぶのは止めるだろうし。
それでも構わないと思うなら、遊べば良い。
360: 匿名さん 
[2009-12-31 11:26:12]
スレタイが変なんだよ。

遊ばせている親ではなくて遊んでいる子供の話だからね。
361: 匿名なり 
[2009-12-31 12:06:13]
>>356

君もレポート(?)再提出。
>学校の成績だけがアイデンティティーってか?

学校の成績の話など、どこにも出てきてないが…?どこか違うところをさまよってないか?(笑っ

>子どもは大人の言いなりになってはいけないのです。
何も恐れず断定しますな~。
大人は子どもの言いなりになってはいけないのです。
>大人の目を盗んで悪戯をするくらいが丁度良い。

そもそも"大人"の君は何か子どもに言い聞かせてるのか?そんなふうには見えないが…。

結論として君もE評価ですな♪
362: 匿名さん 
[2009-12-31 14:02:25]
何が危険かは教えるが、僅かでも危険がある場所で遊んではいけないとは教えないな。
駐車場で遊ぶにしても、車が出入りしている最中は止めるように教えるが、遊ぶことそのものを止めるようには教えないな。
363: 匿名さん 
[2009-12-31 14:15:18]
何でもルールを作りたがる、何でもルールで縛りたがる大人達。
理由は単に自分達がそのほうが楽だから。それだけ。
364: 匿名さん 
[2009-12-31 14:17:14]
危険、危険と言いますが、それは子ども側からみた場合でしょ?

車を止めてる方は傷つけられやしないかと、気が気でなく、車を出し入れするときには、危険というより、迷惑ですよね?

それも、しかたないと?
365: 匿名さん 
[2009-12-31 14:32:01]
>363
集団生活する資格なし。
仕事してる?人間関係うまくいってる?
ルールが不要なら、島を買い取って家族で暮らしてください。
お子さんも、のびのび毎日遊べますよ。
366: 匿名さん 
[2009-12-31 14:38:54]
>>364
あんたは四六時中、車の出し入れをしているのか?
だったら、迷惑かもな。
でもそんなの1日のうち数分のことだろう。
本当に心の狭い奴だな。

367: 匿名さん 
[2009-12-31 14:42:25]
>>365
ルールには多少破られても良いだけの糊代がないといかん。
ちょっと破られたくらいでギャーギャー騒ぐなよ。
368: 匿名さん 
[2009-12-31 14:43:22]
肯定する奴に限って、他人の子供のボールとがマイカーに当たり
傷つけられたりしようものなら、烈火のごとく怒鳴るんだろうねえ。
369: 匿名さん 
[2009-12-31 15:53:03]

怒らねえよ
370: 匿名さん 
[2009-12-31 16:00:19]
ほー、御心が広い事ですねえ。
外車だったらサンドバッグ代わりに傷だらけ、クスクス
371: 匿名さん 
[2009-12-31 17:52:49]
遊んでる自分の子どもがひかれたりしようものなら、烈火のごとく怒鳴るんだろうね。
372: 匿名さん 
[2009-12-31 17:58:31]

怒らねえよ
373: 匿名さん 
[2009-12-31 19:35:29]
怪我をした場合は遊んでいた子供が悪い。

それを承知で遊んでいるんだから良いじゃない。
374: 匿名さん 
[2009-12-31 19:57:09]
駐車場で遊んでならないのに遊ぶ
悪い人間に育つよ
親の躾けのなさ  なんと情けないことか
375: 匿名さん 
[2009-12-31 20:49:34]

そう思うなら他所の子供でもちゃんと注意しなよ。
出来ないなら我慢するしかないな。
376: 匿名さん 
[2009-12-31 21:06:13]
鬱陶しい↑止めたら?お馬鹿さんww
377: 匿名さん 
[2009-12-31 21:07:57]

見なければ?
378: サラリーマンさん 
[2009-12-31 21:52:11]
クルマのそばで遊んでた子供をどなりつけたことがある。
単に迷惑だから。
379: 匿名さん 
[2009-12-31 22:09:32]

それで良いんです。
懲りて止めるか、怒り疲れるか?
根負けしたほうが負けです。
382: 匿名さん 
[2009-12-31 22:35:12]
外国の方は過激ですね
383: 匿名さん 
[2010-01-01 11:19:20]
逆怨みもここまで来ると…
384: 匿名さん 
[2010-01-02 11:38:18]
大人からダメと言われておとなしく従っているような子供の将来が心配だ。
もっと反骨精神がないと。子供は大人の言うことを聞かないくらいが丁度良い。
385: 匿名さん 
[2010-01-02 14:03:26]
日本では通用しないですよ。
386: 匿名さん 
[2010-01-02 18:16:34]
駐車場でコマ回し。
あけおめ〜♪
387: 匿名さん 
[2010-01-02 23:22:15]
マゼラティの横で遊ばないで下さい。
388: 匿名 
[2010-01-03 08:46:00]
バカボン
389: 匿名さん 
[2010-01-03 12:27:59]
マセラティ
390: 匿名さん 
[2010-01-04 21:26:14]
駐車場は、車を置く場所。子供の遊び場所ではない。当たり前のことだ。
車の陰に隠れない、車を傷つけない、傷つけたら親に報告しなさい!
391: 匿名さん 
[2010-01-04 21:50:12]
そう、博物館ではないから車を展示している訳ではない。傷がつくことだってある。
392: 匿名さん 
[2010-01-04 22:17:32]
反骨精神?
言葉の使い方がおかしいよね。
反骨っていうのは、逆らうってこと。親が止めてないんだから、子供は好きにしてるだけ。反骨どころか甘やかされ放題だよ。
それとも君が子供本人なのかな?だから子供本位の考え方なのかな?
人の話は効かないし、同じことしか言わないし。
393: 匿名さん 
[2010-01-04 22:25:35]
なんで駐車場で遊ばせたがるのかな、と考えてみました。

→子供のことで階下から苦情を言われている
→部屋から出したい
→外に遊び場がない、天気が悪い、または自分が付き添えない
→駐車場なら近くて安心
394: 匿名さん 
[2010-01-04 23:23:02]
間違った価値観の押し付けに対して反抗しているんだよ。
395: 匿名さん 
[2010-01-05 00:17:35]
>393
なるほどね。理解!
396: 匿名さん 
[2010-01-05 00:47:36]
日本の人でもないみたい。
397: 匿名さん 
[2010-01-05 10:45:01]
393
プラスして躾放棄ね
398: 匿名さん 
[2010-01-05 11:21:17]
大人の都合を子供に強要することを躾とは言わない。
399: 匿名さん 
[2010-01-05 11:57:35]
いろいろと考え違いがあるようですね。

大人(あんた)の都合を他人に強要するのは間違い。
反抗しているのは子供ではなく、大人のあんた。子供を盾にするのは卑怯だね。
元々躾の話じゃない。駐車場で遊ばせると他の住人に迷惑をかかるってこと。
400: 匿名さん 
[2010-01-05 12:04:38]
今までの流れをまとめると
398は、いろいろと言葉を駆使しているけど、結果自分の子供を好き放題に遊ばせるために、他人に迷惑をかけても構わないって考えだよね。
それじゃあ、マンション追い出されても仕方ないよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる