防犯、防災、防音掲示板「マンション内の駐車場で子供を遊ばせている親について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンション内の駐車場で子供を遊ばせている親について
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-02-02 23:31:30
 

最近天候が温かくなってきたからか、午後~夕方にかけて駐車場に5~6人の親がたむろしてます。
その横には三輪車で遊び回る子供・・・。走り回ってそれを追いかける子供・・・。

以前住んでいたアパートでも同じような光景があり、管理会社に危ないのでやめて下さいとお願いした事があります。その時は、まったく改善されませんでした。
今回分譲マンションでもそのような光景を見て、なんだかがっかりしました。

みなさんはどう思われますか?

[スレ作成日時]2009-05-26 14:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション内の駐車場で子供を遊ばせている親について

247: 近所をよく知る人 
[2009-09-27 01:08:01]
それなりの親子が住んでるそれなりのマンションを選んでしまったまともな人は時期を選んで賢く脱出をしてください。一般的にマンションは年数経つほどにまともな住民が引っ越していき、それなりの住民が残っていきます。
248: 匿名さん 
[2009-09-27 01:12:33]
中古は年数経つとスラム化するって言うしね
249: 匿名 
[2009-09-29 16:54:25]
安マン3000万円購入快適に20年住み代替え計画 いくらで売れるか?
250: 買い換え検討中 
[2009-09-29 19:06:16]
大企業の社宅や国家公務員官舎の駐車場では、子供たちがよく遊んでますよ^^
わたしもそういう転勤族の集合住宅で育ったから、別に抵抗ないな~
マンションの駐車場で遊ぶ子に抵抗を感じる方々は、大きな集合住宅育ちではないのかな?

近所のMSは中古で5~6千万くらいからだけど、そういうところでも遊んでるのは見かける
もっとも駐車場が、あまり駐車場らしいつくりではないところが多いけど
シャッターゲートのところも多いから、そういうところはさすがに見ないかな
まあ、あまり収入や社会的地位とは関係ないと思いますよ^^
251: 匿名 
[2009-09-29 19:09:22]
安マン3000万円購入快適に20年住み代替え計画 いくらで売れるか?
252: 匿名さん 
[2009-09-29 19:41:05]
>なぜそこまでして、駐車場で遊ばせたいのか疑問

そんな親はいないでしょ。物理的なスペースの問題。
スペースがあれば、もちろん駐車場なんかで遊ばないほうがいい。
個人的にはどっちでもいいけど、否定派の考えが常識とも思えないね。
だって、一昔前の集合住宅では普通だった気がするし、うちの近所の親御さんはOKな方がむしろ多いもの。
そういう親御さんが多いけど、近所の公立小学校は都内で有数のレベルで全く問題なしで、ある種の人気エリア。

それに、わたしだったらそこまで危ないとか、いやだとか思うなら、自分で注意するけど。
外国人や帰国子女の子も多い地域だから、本当に危なそうならたまに注意というか、お話してる。
ただしあくまでわたしの考えで注意してるだけだから、強制する気はないんですけどね。

なにも言わずに、影で「迷惑だから察してよ」というのは、ちょっと傲慢というか卑怯な発想かな。
だって、自分のスタンダードが当たり前で相手が従うべきだと勝手に決め付けてるんだから。
どこかの田舎ならわかるけど、ちょっとした大都会ならみな背景は違うし、考えも人それぞれ。
海外や大都会の居住経験があれば、みな考えが違うことなんて、感覚としてわかりそうなものだけど。
誰でも知ってる明確で固定的なルールなんて実はないんだから、いわなければ分かりませんよ~

253: 匿名さん 
[2009-09-29 19:51:26]
≫226

大人なのに、あなたは言うべきことがいえないのかな?
うまく主張や言うべきことをきちんと伝えるのが、大人というか、まともに仕事ができる人の発想。
それとも、黙ってても相手が思いを汲んでくれるような世界にお住まいなのかな。
それはそれで幸せな方だけどねw
254: 匿名さん 
[2009-09-29 20:33:15]
悪いのは遊ばせる方なのに、あたかも注意しない方が悪いだなんて
責任転嫁もいいとこ。
否定している人が皆そういう状況に合っているわけじゃなく
一般論として書き込んでいる人の方が多いのでは?

肯定派の人は何で生活レベルとか親の職業とか子供の学力とかに結びつけたがるんだろう?
関係ないじゃん。
255: 匿名さん 
[2009-09-29 20:58:04]

駐車場で遊ばせてるのは、スラムだとかD Q Nだとかそういう書き込みがたくさんあるからでしょ(藁
「悪いのは遊ばせる方なのに」っていうけど、そもそも相手は悪いなんて思ってないんだよ。
ならば、どうしても問題だと思うなら、そう思うご本人が自ら言うしかないんじゃないの?
256: 匿名さん 
[2009-09-29 23:13:52]
日本の常識を理解できず、日本のルールが守れない方は
住むことをお考えになったら如何でしょう。
257: 匿名さん 
[2009-09-29 23:37:13]
団地なら住民レベルが低いから許されるのでは?
肯定派は団地住まいってことで。
258: 匿名さん 
[2009-09-30 00:00:51]
貴兄の常識やルール=日本の常識やルールではないはずだが・・・w
王様か、常識が固定された田舎者か、どちらでしょうか?

駐車場で遊ぶな、音を立てるな、子供は近所で騒ぐな、タバコを吸うな、自転車不法駐輪するな、自動車迷惑駐停車するな、ロビーや道でたむろするな、自転車や物の置き方に注意しろ、一方通行を自転車で逆走するな・・・いくらでも争点はある
こういうの全部常識が一致する人なんて、まずいないんだよ
それぞれがどれもこれも自分の常識やルールを振りかざしたらきりがない
みながみな互いに非常識だって罵り合ってなければならないだろうにw

そんなことになったら住み心地悪いだろ?
だから他人のやることにもなるべく許容度をもつほうがいいんだよ
アメリカなんかが誰が来ても住みやすいのは、決まったルールには非常に厳しいが、それ以外では許容度が高いから

どうしても常識やルールを振りかざしたいなら、常識人村を作ってよw
十中八九、お互いにどうでもいいことで足を引っ張り合うことになるだろうけど
うちの近辺は今のとこOKのところが多そうだから、お願いだから来ないでね
259: 匿名さん 
[2009-09-30 00:13:17]
こういうことで騒いでるのは、郊外の大規模MSをやっと買いましたって連中だろ~な
260: 匿名さん 
[2009-09-30 00:14:35]
スレ内が、国際色豊かになってきました。
261: 匿名さん 
[2009-09-30 00:21:48]
ママー、良い子は公園で遊ぶんだよねー
262: 匿名さん 
[2009-09-30 00:24:46]
公園も自転車禁止だよ、ぼうや
263: 匿名さん 
[2009-09-30 00:27:34]
>>258
のご近所の方はお気の毒にねぇ
264: 匿名さん 
[2009-09-30 00:36:44]
郊外の歪んだ世界を垣間見るようなスレだね
横並び意識、他人への過干渉、優越感とコンプレックスの混在、陰口、いじめ、ニート、不良、家庭内暴力・・・
親子の鬱屈したパワーが郊外住宅地でよく炸裂するわけですな
265: 匿名さん 
[2009-09-30 00:41:00]
>>255

掲示板の書き込みが気に入らない→駐車場で遊ばせる。
悪びれず悪事をするって公言。。。
幾等なんでも、あり得ない酷い自論だな。

266: 匿名さん 
[2009-09-30 00:43:08]
>>264

ロムって出直しね♪

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる