防犯、防災、防音掲示板「下階からどんな音が聞こえますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 下階からどんな音が聞こえますか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2012-11-09 07:58:13
 

ウチは二重天井、二重床です。
上階の子供の走り回る音が毎日な環境です(^_^;)
そこでなんですが、そういうつくりのマンションって、下階からの音はどんな感じのものが
聞こえるんでしょうか?
うちは1階なので、下からの音がわからないのですが、上がこんだけ聞こえると、ウチのは
どの程度聞こえてるもんかと思いまして。
参考までに教えて下さい。

[スレ作成日時]2007-05-30 06:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

下階からどんな音が聞こえますか?

222: 匿名さん 
[2009-12-26 20:48:01]
横からも聞こえ漏れるなんて欠陥じゃないの
223: 匿名さん 
[2009-12-26 23:15:00]
欠陥か、横が非常識にうるさいかどちらかでしょうね。
224: 匿名さん 
[2009-12-27 10:37:47]
実験したことありますが隣からは物凄くドンドン飛びはね音出し走り大暴れしてトントン聞こえましたから
普通の走り跳びはねなら聞こえないと思いますよ。
225: 匿名さん 
[2009-12-27 21:42:13]
物件にもよりますよ。
うちは隣の子供が走る音がよく聞こえますから。
226: 匿名はん 
[2009-12-28 03:34:38]
乾式は隣の子供の叫び声がよく聞こえるね。
227: 匿名さん 
[2009-12-28 23:29:39]
隣の若奥さんの甲高いあえぎ声が毎晩聞こえて来ます。
財閥系は安心かと思ってましたが、乾式は失敗でした。
228: 匿名さん 
[2009-12-29 09:14:07]
15階以下のマンションでは乾式は早期にやめましょう。

229: 匿名はん 
[2009-12-29 11:24:28]
隣接した壁からのそういう声って最初虐待しているのかと思って気になった。眠ろうとしている時間なのに聞こえてしまうので眠りにくい。明日早目に出なきゃいけないとかいう日に限って気になったり。それは自分の心が弱いのかも知れませんが。
しばしばそういう音が聞こえてくるので時間帯などからそうじゃないのかなと思ったり。そういう現場を目撃したり、はっきり音の原因が分かれば隣接した人はこうなんだと納得できるのかもしれない。
230: 匿名さん 
[2009-12-29 22:14:16]
階下からの音は、夜7時頃TVの音と家族の笑い声が少しだけ聞こえることがありますが、ほとんど聞こえません。
床に寝ていると、多少分かる程度です。もしカーペットを引いていたら、まったく聞こえないと思います。
でも赤ちゃんの泣き声や、大音量で音楽を聞いていたら、分かるかもしれませんね。
231: 匿名さん 
[2009-12-30 12:32:11]
家は隣や下からの音は皆無です。上はこちらがシーンとしていると子供の走るのが判る程度です。
上は小学生の男の子の兄弟が、隣には幼稚園の男の子がいます。
下のお宅は良く知りません。
皆さんが言うほど煩いのは欠陥ではないのかも知れませんが、明らかにマンションの問題だと思います。
232: 匿名さん 
[2009-12-30 15:15:29]
隣壁200あれば聞こえないよ。
下からも聞こえるなんて、よっぽど薄いスラブやGL工法の壁としか思えん。
あるいは欠陥?
233: 匿名さん 
[2009-12-30 20:06:22]
耐震偽造の問題で、今まで建てられたマンションは信用ならん。
偽装で音が聞こえるのかもしれん。
234: 匿名さん 
[2009-12-30 21:16:36]
マンションの問題というより、マンション構造が違うんですね。
築年数が経っているものも、RCもSRCも高層も、同じマンションとして語られていますから。
231さんは、比較的最近建った良いマンションにお住まいなのでしょうね。

知人は、芸能人がいる高級マンション(バブル当時1.5億円)に住んでいますが、築年数が古く防音のことは考えられていないので、子供の走る音が階下に聞こえ注意をされていました。
古ければ高級でもこの程度だし、高層マンションだって音は聞こえてきました。もちろんお安めなのは当然のこと。
上下階の音がしないマンションなんて、現在存在しているマンションの2割にも満たないと思います。
235: ガキや踵落としのいる四方の戸はみんな聞こえるのかね? 
[2009-12-31 05:43:32]
騒音だから戸建でなきゃという人もいるね。
236: 匿名さん 
[2010-01-01 23:15:01]
正月のお笑い番組見ながらの大笑い。
五月蠅くて怒鳴りに行こうかと思う・・・
237: 匿名 
[2010-01-02 06:04:46]
四方からでしょうか?
238: 匿名さん 
[2010-01-02 14:39:21]
うちは7階ですが、8階のシンクの音がすごく響きます。
皿を洗っている音が。それも深夜。
包丁で材料を切っている音。
深夜に大量の水を流す音。それによってできる配管の音。
テレビの音が聞こえないくらいです。
あと、男性のばたばた歩く音。そこに住んでいるばあさんと、その娘の会話。
キッチンや、風呂場の遠慮ない扉の閉め方。
ダイニングチェアを引く音。そして、打ち付ける音。
ベランダ窓の深夜の音。(何度も閉めては開ける)。


数ヶ月我慢しましたが、限界で階上に注意しに行ったところ、逆にいろいろこちらが言われるかたちに
なりました。自分たちの誤りを認めない連中です。
音が激しくなる度、何度も注意をしに行ったのですが相変わらず。
今日も行ったのですが、玄関とポーチの前にある扉に自転車の鍵がかけられインターホンを押せない
状態にしてありました。
もう、注意も出来ません。

マンションはレインボーです。(一光住宅。)

この人達は、2008年、11月ごろに越してきてもう一年になります。

【一部テキストを削除しました。管理人】


239: 匿名さん 
[2010-01-02 16:40:10]

そんなブランドしらん。
だいたい水の流れる音が煩いってマンションとして普通じゃない。
240: 匿名さん 
[2010-01-02 16:47:38]
上の、バイオリンの音が非常にうるさい。
何度張り紙したか・・・・。
241: 匿名さん 
[2010-01-02 18:43:34]
紙を貼ったくらいではバイオリンの音は防げません。
せめて防音シートを貼って下さい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる