防犯、防災、防音掲示板「下階からどんな音が聞こえますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 下階からどんな音が聞こえますか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2012-11-09 07:58:13
 

ウチは二重天井、二重床です。
上階の子供の走り回る音が毎日な環境です(^_^;)
そこでなんですが、そういうつくりのマンションって、下階からの音はどんな感じのものが
聞こえるんでしょうか?
うちは1階なので、下からの音がわからないのですが、上がこんだけ聞こえると、ウチのは
どの程度聞こえてるもんかと思いまして。
参考までに教えて下さい。

[スレ作成日時]2007-05-30 06:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

下階からどんな音が聞こえますか?

267: 匿名さん 
[2010-01-19 17:28:38]
その通り。鯉や鯰を巨大化し、神話化してしまうクレーマーさんの想像力には脱帽ですよね。もちろん自分は「世にも可哀想な被害者」。聞こえない音まで聞いてしまうんですからすごい。心の耳?
268: 匿名さん 
[2010-01-19 17:32:20]
上の階の住人は、ベランダで洗濯物を干す際
何度も窓ガラスを閉開します。
一度に10回程度。
これが、かなり苦痛。
一度に干せばいいものを・・・。

269: 匿名さん 
[2010-01-19 17:47:50]
>268

なんで?
270: 匿名さん 
[2010-01-19 17:49:38]

奥さん、他人ん家の洗濯の干しかたにイラついてる暇あるなら、働けば?
271: 匿名さん 
[2010-01-19 18:01:04]
いや、サッシを開け閉めする音がなんでそんなに煩いの???
272: 匿名さん 
[2010-01-19 18:13:27]
だから、その程度の音にも我慢できないような、心が狭く忍耐力の無いワガママな人なのですよ。
273: 匿名さん 
[2010-01-19 18:49:45]
サッシを勢い良く開け閉めする人だと、結構響きますよね。
自分の家だし、ガラスも入っているのにバーンと、時には閉めた反動で開いちゃうくらい乱暴にする人ってなんででしょ?
そう言う人って少なからず無神経なので家中もバンバン音立ててガツガツ歩き回ったりして他の部屋に迷惑かけてたりしますよね。
274: 匿名さん 
[2010-01-19 18:58:06]
勢い良く閉めてもバーンとはならないのでは?
275: 匿名さん 
[2010-01-19 19:22:53]
うちのサッシは勢いよく閉めればバーンとは違った感じですが勢いよく閉まります。
ドアのソフトクローザーみたいなのがついたタイプもあるのですかね?
地域もあるとは思いますが、ペアガラスでも2重サッシでもだいたい勢いよく閉まりましたよ。
276: 匿名さん 
[2010-01-19 19:23:12]
>>273
そんなに軽いサッシなのか。
だとすれば床や壁も薄いんだろうな。
諦めるしかないな。
277: 匿名さん 
[2010-01-19 19:26:00]
軽いサッシってガラスが単板って意味?
騒音を物件のせいにしちゃえば自分は何をやっても悪くないって言えるだろうけど、人を気遣えないのはどうだろう。
278: 匿名さん 
[2010-01-19 19:30:07]
つまりは、自分が買っちゃった物件よりも他人を無神経と責めたい神経質さんということ?
279: 匿名さん 
[2010-01-19 19:36:24]
軽トラとベンツのドアを閉めた時の違いみたいなもの。クラウンでも可。
280: 匿名さん 
[2010-01-19 19:41:03]
車のドアの音の違いは分かりますが、ベンツだからってドアを思い切り閉めても音がしないわけではないのと同じように窓の音がしないってことはないのでは?
うちのマンションは窓を思いっきりしめると重量感のあるボフッと言うような音と振動なのか上の部屋には伝わります。
281: 匿名さん 
[2010-01-19 19:42:32]
そう、音量は解らないが音質は耳障りでない。
282: 匿名さん 
[2010-01-22 18:49:43]
歩く、モノを移動させる、ゆっくりすれば音はそれほどしないのです。
でも、おなじゆっくりでも、サッシの質に依ってはうるさいこともあります。
古めのマンションなので、各自でリフォームしています。
ウチや階下はリフォームしたばかりなのでスムーズ、それほど音は出ません。
上階は古いままなので、ただ開けるだけでもゴロゴロした音が聞こえます。
283: 匿名はん 
[2010-01-23 02:11:38]
お宅のマンションはお部屋によってサッシが異なるのですか?
規約が無いなら、ガラスを変えてもいいんでしょうけど。それはそれで管理に問題があるような。
後から好きなガラスをつけることができれば、満足ですよね。
何かマンションって色々うるさくてその辺のこと出来ないです。
284: 匿名さん 
[2010-01-23 06:07:23]
サッシの音は小さいのに何故か気に障る。
お気持ちは分からんではないが、これに耐えられないようでは人々と一緒には暮らせない。
出家して山小屋で山羊や鹿と暮らすしかないだろう。
木造だと湿気や気温差でサッシが歪んでキイキイうるさいのじゃが、マンションでそれは無いじゃろう。
285: 匿名さん 
[2010-01-23 14:52:11]
窓枠の規格は同じですよ。
ただサッシでも多少の進歩があるでしょうし、
片や老朽化でスムーズでなくなっているでしょうし、その違いがでますよね。
286: 匿名さん 
[2010-01-30 21:15:50]
下からは何も聞こえない。
上のガキだけがウルサイ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる