防犯、防災、防音掲示板「騒音を承知で購入されたんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音を承知で購入されたんですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-05-25 16:54:27
 削除依頼 投稿する

特に真上階からの騒音でお悩みの方が多いようですが
騒音承知で購入されたんでしょうか?
二度とマンションは購入されないでしょうか?
それともマンションの利便性などでマンションは戸建てよりいいものですか?

[スレ作成日時]2009-04-24 21:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

騒音を承知で購入されたんですか?

204: 匿名さん 
[2009-09-20 20:04:55]
駅近が便利だからマンションなんだよ。
ガキさえとび跳ねなけりゃ静かなのがマンションなんだよ。
マナーを守れよ。
親は常識を教えな。
しっかり躾することじゃ。
205: 匿名さん 
[2009-09-20 21:05:56]
まぁ、お下品な方。
206: 匿名さん 
[2009-09-21 08:01:44]
まあお互いが気を遣い合えばいいんじゃないか?

一軒家でも騒いでれば隣の隣までその声は聞こえてくるし。
207: 匿名さん 
[2009-09-21 19:50:50]
>まあお互いが気を遣い合えばいいんじゃないか?

なんで騒音被害者が加害者に気をつかわなあかんねん。自分で騒音出しといて、人にせいにすんな。。。


と、なって、以下永遠に繰り返し……。
208: 匿名さん 
[2009-09-21 21:39:53]
マンションの騒音地獄は仕方ないのかな
運の問題かな
子供を躾ける親の問題だな
子供がとび跳ねしなければ静かなものなんだ



209: 匿名 
[2009-09-21 22:17:03]
偉そうにしてるけど、そのあんたも子供の頃にとび跳ねてただろ。
子供・親のせいにしている時点で、あんたの器の小ささが分かるわ。
210: 匿名さん 
[2009-09-22 06:37:57]
そうそう、子供は飛び跳ねるし、奇声を上げたりするもんだよ、誰だってそうだったんだよ。

それなのに自分が大人になると、すっかり忘れてしまうんだ。

それに自分が子育てしてる時だけは、騒音が出てる事さえ気が付かない始末なんだ。

もし「子育て世代マンション、騒音歓迎」ってのがあって、貴方が子育て世代だったら住みたいかい?
きっと住みたい人が多かったら、そんなコンセプトのマンションがいっぱいあってもいいよね。
でも何故か無いよね。
世の中「自分は~でも他人は~」そんな好き勝手な人ばっかだから、ガタガタ騒いでるんじゃない?

211: とくめいです 
[2009-09-22 19:16:33]
私は小さい子供の物音なら我慢しますよ。
夜になれば寝るから。

成人の息子は厄介です。
夜中に重低音音楽を聞き、友達と騒ぐ。
組合から、注意書きの手紙を渡しても全く聞かない。

こんなマンション買って運が悪かったと言われればそれまでですが…

承知で買ったわけじゃないし、毎日納得できずに生活してますよ。

212: 物件比較中さん 
[2009-09-22 19:28:51]
騒音地獄にはまった人はかわいそうだ。
やはり迷惑かける大人、そして、子供のとび跳ねを許す親が問題と思うよ。
マンションに住むなら常識を守ることだよ。
情けないと思うよ。
でも常識ない人がいるのならマンションは騒音承知で買わねばならないのか!
213: マンコミュファンさん 
[2009-09-22 19:40:15]
> マンションは騒音承知で買わねばならないのか

それが結論です。
214: 物件比較中さん 
[2009-09-22 19:40:33]
立ちたばこでけむたがられる奴
道にゴミほかす奴
マンション騒音で迷惑かける奴
犬糞を持ち帰らない奴、他人の土地に犬小こかす奴4
こんなことを平気でやる奴

マナーを守りなよ。子供が不幸になるよ。かわいそうだよ。
215: 匿名さん 
[2009-09-22 19:47:56]
マンションは周りに誰が住むかで騒音被害を被る。
運不運であるが騒音の可能性があることを承知で買わねばならない。
一番優位なのは最上階の角部屋だ。上階と片隣に部屋がないから不運の可能性が少ない。
マンションは最上階角部屋が一番なのか?でも一番高いし東南角は一部屋しかない。
騒音が嫌な人は最上階を買うことである。


216: 匿名さん 
[2009-09-22 20:14:31]
>>214
あんた、そんなに立派な人間なの?
人間は大なり小なり、他人に迷惑をかけて生きていると思う。

子供のうちは賑やかなのが当たり前。むしろ、うるさい大人の方が問題だね。
217: マンション投資家さん 
[2009-09-22 21:33:44]
騒音もだが、「事故物件」つかまされないようにしないとね

自殺・他殺あった不動産「事故物件」紹介サイト
http://z400fxfx.seesaa.net/article/128616380.html
218: 匿名さん 
[2009-09-23 00:54:48]
あんた ×
あなた ○
219: 匿名さん 
[2009-09-23 14:17:44]
マンションは集合住宅なんだよ。
家では静かにさせるんが親の躾だよ。
外の公園で元気に遊ばせなよ。
部屋では静かにさせなよ。
簡単な常識さえ守れない奴がいるんだね。
騒音が嫌な人は最上階を買うことである。
上からのドンドン音だけからは解放されるよ。
やっちゃいけないことだけど、どうしても我慢できなきゃ
下階へドンドンできるのも最上階だけだよ。



220: 匿名さん 
[2009-09-23 16:37:45]
219さん、同感です。

そして私は…と言うと、騒音が嫌で最上階を買い、下が老人の一人住まいと知り喜んだのもつかの間…。
孫が毎日のように遊びに来てドタバタ走り回る、ジャンプする。
その親も深夜まで音楽ガンガンかけまくり。バルコニーでタバコも吸う。
住人はかなりご高齢なので、いずれあのうるさい親子が相続して住むと思うと…。

今夜もうるさかったら、床叩いちゃっていいですか?
221: 匿名さん 
[2009-09-23 17:16:57]
下の音がうるさいというのは、音が聞こえるということでしょうか? 深夜だけでなく、普通に生活してても聞こえる? 安普請木造アパートならともかく、コンクリートなのに? そんなにうるさければ、そもそも隣とか、そのさらに下の階とかはもっとひどいことになっているのではないでしょうか。 マンション全体で文句言うべきかもしれませんね。
222: マンコミュファンさん 
[2009-09-23 17:40:46]
> 今夜もうるさかったら、床叩いちゃっていいですか?

いいです。
223: 220 
[2009-09-23 21:29:04]
>>221さん
ええ、うちよりも騒音元の下の人が被害を受けています。
生活音は物を落とした時のゴトン…とか、寝ていると足音(大人のかかと落とし)がたまに
聞こえる程度ですが、子どもの出す音と深夜の音楽はもの凄く響きますね。
騒いでいるのは身内とはいえお客様なので、ご老人は強く注意できないでいるらしいです。


>>222さん
ありがとう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる