札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバー・フィネス環状通東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. クリーンリバー・フィネス環状通東ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-09-18 07:40:00
 削除依頼 投稿する

都心まで2,3キロ圏で地下鉄駅にも近いこの物件。
どうでしょうか?

[スレ作成日時]2006-06-07 09:14:00

現在の物件
クリーンリバー・フィネス環状通東
クリーンリバー・フィネス環状通東
 
所在地:北海道札幌市東区北13条東16-1-26
交通:札幌市営地下鉄東豊線「環状通東」駅徒歩4分

クリーンリバー・フィネス環状通東ってどうですか?

2: 匿名さん 
[2006-06-07 09:50:00]
私的には都心までの距離が微妙。
2キロ以内じゃないと歩くのは無理というか歩きたくない。
その辺りなら天使病院や東区役所までの物件の方が良いと思う(都心まで歩くなら)
反対に歩かないならもう少し奥にはいってグレード上げるか安く買える物件が良いと思います。
それと分譲リースの値段が環状通東と東区役所前だと大きく違います。
3: 匿名 
[2006-06-10 21:22:00]
私はここ契約しましたが、駅徒歩4分でこの価格は魅力的。スーパー目の前だし生活には困らないし、環状から1本中に入ってるから騒音もさほど気にならないと思われ。でもススキノからタクシー乗ったら2000円くらいかかる。

4: 匿名 
[2006-06-10 21:25:00]
でもね〜クリーンリバーって施工に時間かかりすぎ。完成まで待ってたら金利相当上がるんじゃない?完成まであと1年もある。
5: 匿名さん 
[2006-06-10 21:56:00]
早い完成よりいいと思います。特に最近は。
6: 匿名 
[2006-06-11 10:22:00]
この物件は高層階を買ってもパールコート北12条がジャマで都心部が眺められないですよね。
7: 匿名 
[2006-06-24 21:34:00]
ここは書き込みが少ないですね。
売れてないんでしょうか。
8: 匿名さん 
[2006-06-26 13:49:00]
モデルルームのLDKの広さは圧巻でした。
30坪超の広さで、あの価格でしょう。
30代前半の私たちでも少し背伸びをすれば、購入できそうな気がしました。
立地と広さと価格に惹かれて、購入を真剣に考えています。
9: 匿名さん 
[2006-07-11 12:05:00]
この土地は何年も使われていなくて、その前に建っていた建物ではよく幽霊が出たそうです。地元出身者から聞きましたが、子供の肝試しスポットになっていたようです。
幽霊を全く信じない人はいいかもしれませんが、私はそれを聞いて検討から外しました。営業マンの接客レベルも他と比べると明らかに低かった。
10: 匿名さん 
[2006-07-11 12:19:00]
幽霊は出ないと思いますが
この場所にしてはちょっと高いような感じがします(かってな感想)
11: 匿名さん 
[2006-07-11 12:32:00]
幽霊話はおいといても5月にモデルルームに行った時は、リビングへ入るドアが開いて固定されていたのですが、閉めたらどんな見え方になるんだろう?と思い閉めようとしたんですが、立て付けが悪くいくら試しても閉まりませんでした。
営業マンに聞いたら、表情はかなり焦っていたんですが「どこもモデルルームはこんなもんですよ。はははっ」と言われました。私としては非を認めた上で何かしらの言葉が欲しかったんですが、まさかそう言われるとは思いませんでした。営業マンは何人かいるはずなので一人の対応だけで決めることはないかも知れませんが、この件でCRを買うのはやめようと思いました。
12: 匿名 
[2006-07-16 13:31:00]
どなたか購入された方がいらっしゃれば教えてください。
二十四軒のCRはかなり値引き販売されてるようですが、ここはどうですか?
完成まで1年近くあるのでまだ渋いんでしょうかねぇ。
13: 匿名さん 
[2006-07-16 20:48:00]
CRに限らず二十四軒に限らずどこも最後のほうには値引きされるのでは?
以前○友の売れ残りもかなりの額で値引きされてました。
14: 匿名さん 
[2006-07-16 23:51:00]
値引きはまだしていないと思います
残り最後の方でしょうね
完成まで1年近くあるし。


15: 匿名 
[2006-07-17 17:37:00]
ちょっと前にCRは成約率が好調と道新に書いてましたが、どうなんでしょう?
格段CRだけ際立っていいとは思えないのですが。。。
16: 匿名 
[2006-07-17 17:40:00]
機械式の駐車場が多すぎですね、ここは。
敷地広いんだから自走式の立体にできなかったんでしょうかねぇ。
というわけでここはパスです。
17: 匿名 
[2006-07-17 18:00:00]
http://www.117cr.com/main/kanjodori/outline.html
HP見たら販売戸数50戸になってますが、総戸数102戸ですよね?
期に分けて分譲ですか?
18: 匿名さん 
[2006-07-19 12:34:00]
>17
確か一斉に売り出していたと思うよ
もう残り半分以下なんて好調?
19: 匿名 
[2006-07-20 23:36:00]
隣のガソリンスタンドが撤退でもしたら日当たりが微妙ですね。
同じく隣のほかべん屋の建物も結構老朽化してるのでマンション建設の可能性ありですかね。
20: 匿名さん 
[2006-07-22 15:24:00]
>19
西も東も可能性あると思います
でも南は大丈夫?かな
21: 匿名さん 
[2006-07-28 12:57:00]
だいぶ出来上がってきましたね
近所の宮川物件は完成してますが
この辺は人気あるんですね
売れ行きどうでしょう?モデルルームへ最近行かれた方の
情報まってます
22: 匿名 
[2006-07-29 12:44:00]
残り40戸くらいですね。6割成約という感じでしょうか?
まずまずですね。ここ契約したんですが、完成まで時間がありすぎでローンの金利が気になって仕方ありません。
23: 匿名さん 
[2006-07-29 18:39:00]
申し込み時の金利を適用するところも有りますよ
24: 匿名さん 
[2006-07-31 12:29:00]
>22
それって契約時の金利でないんですか?
25: 匿名 
[2006-07-31 22:10:00]
道銀・北洋・ろうきんはマンションを契約した時点での金利が適用できますよ。つまりマンションの完成が来年でも、今日契約したら今日の金利ってこと。
26: 匿名さん 
[2006-07-31 23:21:00]
住公のフラットであれば融資実行時の金利が適用されます。
長期金利がどんどん上昇していくこれからは全期間固定の方が安心できるかもね…


27: 匿名 
[2006-08-16 21:08:00]
今日、通りかかってきましたが、北13条通を東区役所方面からこの物件眺めると結構ドデカイ建物です。
28: 匿名 
[2006-09-10 00:45:00]
だいぶ上の階まで出来てきてますね。
ところで環状って買い物は便利なんでしょうか?
アリオはちょっと遠いですよね。ディナーベルやフードセンターもこの物件の反対側ですよね。普段の買い物はシガですか?
29: 匿名さん 
[2006-09-23 20:16:00]
駅から近いのが魅力的。
30: 匿名さん 
[2006-09-24 08:38:00]
個人的には都心物件は避けたいので、イイ立地だとと思う。
31: 匿名さん 
[2006-09-24 12:57:00]
環状通の北側(北17条だったかな)にもクリーンリバーのマンションできるみたいです。
どっちが立地的に魅力ですかね?
32: 匿名さん 
[2006-09-24 18:47:00]
北17条は環状通のより、ちょっとだけグレードが高い印象です。
北17条のほうが周辺は賑やかなのかな?
33: 匿名さん 
[2006-09-25 12:10:00]
どちらも閑静な住宅地です
駅にも近いし買い物も便利です
でも12F南西角 何故か 売れ残り?
34: 匿名さん 
[2006-09-25 23:17:00]
どっちにしても札幌市内の分譲としては安いですよね。
お買い得な物件かなぁと思うのですが。
スーパーやコンビニは至近距離にあって問題なしですね。
このあたりに気軽に行ける飲食店などはありますか?
35: 匿名さん 
[2006-09-25 23:32:00]
戸数が多いので安いというのもありそうですね。
モデルルーム行きましたが、他のマンションより設備が若干劣る気がしましたが、
この価格で、この内容なら納得かも。
36: 匿名さん 
[2006-09-25 23:44:00]
残り何戸くらいなんでしょう?
37: 匿名さん 
[2006-09-26 19:58:00]
他のマンションも回ってみましたが、ここは結構良いのかなと思いますね。
価格相応!?
38: 匿名さん 
[2006-09-26 23:24:00]
成約率6割っていうところです。
39: 匿名さん 
[2006-09-26 23:38:00]
私も意外とこのマンション、穴場なんじゃないかと思います。
駅近物件としてはお手頃価格ですよね。
40: 匿名さん 
[2006-09-27 07:39:00]
3LDKはちょっと狭いけど穴場。
41: 匿名さん 
[2006-09-27 19:21:00]
ここはマンションの質もよさそう。質ってなんだ?
42: 匿名さん 
[2006-09-27 19:43:00]
向かえにあるモスバーガーなくならないでほしいなー。
成約率6割ですか。6月には完売してるかな。
43: 匿名さん 
[2006-09-30 20:53:00]
残り30戸です。
44: 匿名さん 
[2006-10-01 22:21:00]
買い物するならしがですかね。
45: 匿名さん 
[2006-10-01 23:38:00]
まずまずの健闘ですね、残り30戸とは、、、
46: 匿名さん 
[2006-10-02 07:41:00]
成約率7割ですね。12月には8割くらい行ってるかもしれません。
2月に9割、4月には完売。
47: 匿名さん 
[2006-10-02 19:29:00]
ここの物件は床の防音対策がなされている点が良いと思います。
48: 匿名さん 
[2006-10-02 21:18:00]
モデルルーム見に行きました。
ここは床がふわふわしてないのが良いですね。床も厚い。
前のガソリンスタンドが潰れたときがちょっと心配です。
49: 匿名さん 
[2006-10-03 12:10:00]
>48
床の厚さはどのくらいですか?
18cmくらいとか・・・
50: 匿名さん 
[2006-10-03 12:33:00]
>49
23.5cm
51: 匿名さん 
[2006-10-03 19:28:00]
18cmが一般的なのでしょうか。そうだとしたら結構厚いですよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる