大和ハウス工業株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-26 20:59:00
 

優先分譲中?と思われますが見た方いらっしゃいますか?
何やらTOTOと開発したトイレがあるとかうわさを聞きましたが…。

[スレ作成日時]2006-08-22 02:00:00

現在の物件
D’グラフォート東札幌V-Garden
D’グラフォート東札幌V-Garden
 
所在地:北海道札幌市白石区菊水8条4丁目1番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「東札幌」駅 徒歩7分
総戸数: 294戸

D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?

934: 匿名さん 
[2007-09-17 22:19:00]
人間性が疑われるんですねー。こまった。
935: 購入検討中さん 
[2007-09-18 08:14:00]
Vガーデン周辺はこれからの発展場所に見えましたから、期待しています。
丸山周辺は既存地ですから、優劣つけがたいですね!
人間性ではなく、別な個性です。
完成済みと、将来有望と・・
936: 匿名さん 
[2007-09-18 08:42:00]
将来有望といっても、札幌だから、ここが大通りや円山、札幌駅のようになるとは思えない。
937: 入居予定さん 
[2007-09-18 10:01:00]
>>菊水・東札幌でそんなに満足ですか?妥協ではないんですか?
わたしには理解できない。

もうすぐ引っ越そうかという人たちが沢山いる中で、ここを買う気もないのにわざわざ出てきてそんな書き込みをする・・・そのほうが理解できません。
ここがあなたの購入検討外なのであれば、そんな無駄な書き込みする前にご希望のマンション探しを進めたらよろしいのでは?
それとも買えないやっかみですか?
938: 匿名さん 
[2007-09-18 11:34:00]
937さん
そーっとしといてあげてください。
939: 購入検討中さん 
[2007-09-18 12:27:00]
スルー、するー、through・・・
940: 契約済みさん 
[2007-09-18 13:35:00]
大通りや札幌駅近辺はさすがににぎやか過ぎてちょっとな。
便利だから一人暮らしにはいいけど、子供抱えてあのへんは不安材料も多いし…。気軽にデパートプラプラされても困るよ。

円山…いいと思うけど、高い!じゃないですかー。
それに、まわりみんなブルジョアっぽく見えて引け目感じちゃいそうだわ。
円山で3L買うなら東札幌で4L買えるからねー。まあうちは3Lですが。

アクセスはほんといいですよね。
ススキノからタクシー乗っても1000円前後。

妥協?
そんなの、みんな多かれ少なかれしてるんじゃないですか?
人それぞれ、優先順位も違うし、年収も違うしね(笑)

庶民なんで…すみません。
941: 周辺住民さん 
[2007-09-18 19:22:00]
東札幌に住んでる者です。
そりゃあ円山あこがれますよ。
でも円山のマンションがなんとか買えたとしてもその後の生活がお金持ちで余裕の暮らしをしてる裕福な方達のなかで細々となんて・・・みじめです。
円山はやっぱりローンを組んでマンション買うところではないでしょう。
とりあえず庶民なので東札幌で満足しておきます。
都心から近く自然もまあまああって静かで好きです。
もし宝くじ当たったら円山のマンション現金で買います!
942: 入居済み住民さん 
[2007-09-18 20:09:00]
私は東札幌好きですよ^^
庶民の町っていう感じですよね。
外に買い物行くときもダイエーとかラルズとかアークスだったらスウェットの寝巻き代わりにしているものに一つ羽おって出て行っても大丈夫ですからね^^
これが円山ならジーンズはいてTシャツにタンガリー系のシャツでも着て外出しなければって思っちゃいます(笑)
すごーーーく主観入っていますがなんとなくイメージはおわかりいただけると思います(笑)
943: 匿名さん 
[2007-09-18 20:18:00]
なるほど、了解です。
申し訳ありませんでした。
944: 契約済みさん 
[2007-09-18 21:04:00]
私は駅から程近く、都心部まで自転車で通えることを前提に、
円山方面のMRも見て回りましたが、
駐車場問題や日当たり、間取り、価格など、
どうしても円山方面のマンションで納得できる
マンションがなく、
(まあ、標準的な価格であれば、びっくりするほどグレードが下がり、
標準的なグレードであれば、びっくりするほど価格が上がる
庶民のジレンマですね)
Vガーデンを選びました。
特段円山にあこがれもなく、東札幌に偏見もありませんので、
満足した買い物です。

複合商業施設好きなので、すぐそばにできるというのも
購入ポイントのひとつです。
ファクトリーやアリオもほどほどに近いですしね。
945: 周辺住民さん 
[2007-09-18 21:35:00]
ショッピングセンターほんと楽しみですね!
散歩がてら毎日行こうかなって^^
946: 入居予定さん 
[2007-09-18 23:16:00]
私の場合、妥協したくなかったのでVガーデンを選びました。
札幌駅北口から徒歩7分、大通公園から徒歩5分のところに住んだことがあります。どちらも、通勤・買い物にすこぶる便利で快適でしたが心地よさはあまり感じませんでした。周辺はマンションやオフィスビルで(景色が)見通しが良くなく気分爽快とはいきませんでした。
タワーマンションの高層階を購入できればベストなのでしょうが金持ちではないので・・・・
円山は緑豊かな完成された街ですが私には向かないなと・・・物件価格が高め、駐車場は機械式メインが多い、高層物件林立で見通しが良くない印象があり候補にしませんでした。
Vガーデンは、中心部からまあまあ近く、緑もほどほど、100%自走式駐車場、敷地が広く周りに高層建築が(まだ)少なく見通しが良い、フワフワ床でない・・・条件をすべて満たしていたのでここにしました。
景色もJRタワーがほどよく遠くに見え、開放感溢れる風景に満足しています。夜景も楽しみにしています。
947: 契約済みさん 
[2007-09-21 22:12:00]
946さんに同感。
JRタワーまでの直線上には学校があるため、
恐らく当分眺望は確保されると思います。
反対側では、札幌ドームが見えます。
まあ、これは商業施設の建設により見えなくなる可能性が高いですが。

私はこの近辺の落ち着いた雰囲気が好きです。
車通りも少なく、道も広いため、どこかほっとしますよね。
948: 契約済みさん 
[2007-09-22 10:04:00]
私も概ねNo.946さんに同感です。

他の場所に200戸以上の大型物件が無いのも理由です。
共用施設もここの魅力のひとつです。円山などの物件だと戸数が少なすぎて、共用施設が少なかったり、豪華だと管理費が心配・・・。
庶民なものですから。
丁度身の丈にあった物件だったと満足しています。
949: 入居予定さん 
[2007-09-23 11:56:00]
Vガーデン パークウイングから、17時過ぎの夕景です。(少し振れてます)
Vガーデン パークウイングから、17時過...
950: 購入検討中さん 
[2007-09-23 22:00:00]
昨日、棟内MRに移行したそうなので、早速見学をして見ました。

大きいですね。綺麗ですね。廊下が長いですね。

駐車場に車を止めて、東棟の第二エントランスから棟内に入ったの
ですが、そのときに歩いた1階の廊下の長さはすごかったです。

その時に見つけたのが、エレベータの内部をホールから見える
ディスプレーが付いていましたが、これって、各階に付いているの
でしょうか?

他のフロアーにまでは行けなかったので、おわかりの方は教えて
下さい。
951: 契約済みさん 
[2007-09-24 12:49:00]
パークウイングは引き渡しのピークを迎えているところで、すでに住まわれている方もいるようですが、住み心地はどうですか?
952: 契約済みさん 
[2007-09-24 13:46:00]
今日あたりから引っ越しじゃないですか?

駐車場もまだガラガラでしたよ。
953: 入居予定さん 
[2007-09-24 16:05:00]
エレベーターの内部を映し出すモニターは1Fのみに設置されています。
今日、掃除と小物を置きに行ってきましたが、車寄せ周辺がアート引越しセンターと引越しのサカイのトラックで賑わっていました。

エレベーターシャフトのコンクリート臭?がエレベーターに乗っていると気になります。しだいに薄れていくとは思いますが、換気が可能であれば行ってほしいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる