大和ハウス工業株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-26 20:59:00
 

優先分譲中?と思われますが見た方いらっしゃいますか?
何やらTOTOと開発したトイレがあるとかうわさを聞きましたが…。

[スレ作成日時]2006-08-22 02:00:00

現在の物件
D’グラフォート東札幌V-Garden
D’グラフォート東札幌V-Garden
 
所在地:北海道札幌市白石区菊水8条4丁目1番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「東札幌」駅 徒歩7分
総戸数: 294戸

D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?

874: 契約済みさん 
[2007-08-26 12:10:00]
昨日、確認することがありモデルルームに行ったら、食洗機はリンナイでした。

キッチンのメーカーは確認しそびれました…。

と言っても東のほうは来週、さ来週には内覧会ですよね。
875: 契約済みさん 
[2007-08-27 00:07:00]
昨日、建物周辺を見てきました。
駐車場の周りやコミュニティガーデン、エントランスの周りがきれいに植樹されていました。
ほぼカタログに載っているCGパースどおりの出来栄えで感動しました。
コミュニティガーデン、結構大きなスペースでいろいろ活用できそうですね。というのも、昼にたまたま西9丁目のAPAマンションの横を通ったのですが、APAの住人と思われる方々がマンション1階のピロティに集まってバーベキューをしていました。住人の親睦を深めるイベントなのでしょう。
結構、楽しそうな感じでくつろいでいました。
876: 契約済みさん 
[2007-08-27 22:37:00]
>No.873さん

エレベーターのメーカーは、契約前にがっちり確認しました。
丁度、エレベーターの騒ぎがあったころで気になってました。
オーチスですよ〜。
877: 契約済みさん 
[2007-08-27 23:15:00]
873です。
876様、エレベーターの件ありがとうございます。
オーチスなんですね・・・・かなり衝撃走ってます。
今住んでいるマンション、賃貸ですがエレベーターは三菱製なので正直、ショックです。

六本木ヒルズのようなことが起こらないようにしっかりしたメンテナンスを望みます。

(ご参考)他メーカもいろいろとメンテナンスの不具合が発生しているようです。
>>http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/bns/bnsearch.jsp?BID=1272&OFFSET=0
878: 契約済みさん 
[2007-08-29 09:35:00]
いよいよ金曜日から内覧会が始まりますね。
内覧会の感想などをお聞かせ頂けたらと思います。
僕は日曜日を予定しております。
非常に楽しみにしております。
879: 購入検討中さん 
[2007-08-29 12:18:00]
今購入を検討しております。
西側とトップウイングで悩んでおります。
日当たりが一番気になりまして〜
ちょうど真ん中の棟だと西側と近いので日当たりが妨げられるのかぁ〜と。設備と物件はとても気に入っております。
あと営業さんもとてもよい方なので。
商業施設は東急ストアかマックスバリューみたいですね。
880: 契約済みさん 
[2007-08-29 17:38:00]
>No.879 さん

うちも悩みました。
南棟だと、地下鉄やメインエントランス、商業施設に近くて便利だけど、北側の日当たりや風通しが心配・・・。
西棟だと、日当たり風通しがいいですけど、便利な施設からは遠いですよね・・・。
特に土地が広い大きな物件なので、場所によっては距離がありますね。

午前午後と、現地の外観を何度も見に行ってますけど、日当たりと風通しは、西棟が一番気に入りました。

結局、間取りと予算の関係で、うちは西側の左側(エントランスからはかなり遠いほう)を契約しました。

>>No.878さん
内覧会のレポート、楽しみにしてます〜〜。
881: 購入検討中さん 
[2007-08-29 19:14:00]
880さんコメントありがとうございます。
南棟だと北側の日当たり(子供部屋にする予定)が心配ですよね〜
西は私が検討している部屋は一番はなれなの部屋なので・・・。
とにかく角部屋がよいのでとても迷っております。棟内モデルルームの東棟の1階のVタイプ値段も安く予算より安いのでよいと思いましたがテラスも広くて〜でも周りに会社があるので旦那がいやだと言っています。
一番支払いがしやすい部屋なのですが^
やはり悩んでしまいます。
882: 匿名さん 
[2007-08-29 22:04:00]
東急ストアかマックスバリューかー。ちょっと残念ですね。
883: 購入検討中さん 
[2007-08-29 22:07:00]
でも100くらいのテナントとドラックストアー、トイザラス系のものもはいるみたいですよ〜
884: 契約済みさん 
[2007-08-29 22:20:00]
ドラッグストアーと、本・CD・DVDショップは、入るみたいですよ〜
885: 購入検討中さん 
[2007-08-29 22:24:00]
どちらにしろ便利なことは間違いないですよね〜
最初は渋滞に巻き込まれると思いますが1ヶ月もすれば普通になるはずです。今はどのタイプにしようか迷おうと思います。
886: ご近所さん 
[2007-08-30 09:05:00]
東急ストアかマックスバリュー?
マックスバリューはすぐ近くにありますけどね。
ダイワの営業さんに聞いたんですか?
887: 購入検討中さん 
[2007-08-30 10:46:00]
はい。営業の方から聞きました。
今のところ候補が何件かあるって。
申し込みしてる業者が何件かいてそこから選ぶみたいですよ。
888: 契約済みさん 
[2007-08-31 08:25:00]
スーパーの候補、微妙ですね。
私もマックスバリューは避けて頂きたいなと・・・鮮度(特に肉・魚)や品揃えに難を感じます。東急ストアとマックスバリューのどちらかに絞り込まれているのであれば、東急ストアの出店を希望します。

週末の内覧会に向け、チェックポイントの再確認やツールの準備などをしています。
ダウンライトのついていない部屋は、照明がない(と思われる)ので細部の確認のために懐中電灯を持参しようと考えてます。
889: 匿名さん 
[2007-08-31 08:54:00]
内覧会ご苦労様です、水平器(\100円ショップで売っています)も持っていって床の傾きチェック忘れずに!
890: 購入検討中さん 
[2007-08-31 09:03:00]
みなさん、内覧会後の感想聞かせてくださいね。
891: 契約済みさん 
[2007-08-31 09:26:00]
内覧会で定評のある「株式会社さくら事務所」の内覧会チェックポイントHPを見つけました。
>>http://realestate.yahoo.co.jp/docs/myhomeguide/04_58_01.html

ビジネスライクに補修事項を指摘するのがポイントのようです。
892: ご近所さん 
[2007-08-31 16:57:00]
外壁の色ってアレどうですか??
黄土色ですよね。

んーイメージだともう少し暗めの色の方が良かったのになぁ。
893: 購入検討中さん 
[2007-08-31 18:23:00]
私は外観はとてもよいと思っております。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる