北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランファーレ アクアパークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 豊平区
  6. グランファーレ アクアパークスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-09 13:27:32
 削除依頼 投稿する

パンフレットを見ると凄い設備ですが皆さんどう思いますか?

【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2009.11.24】

[スレ作成日時]2006-05-17 23:31:00

現在の物件
グランファーレ・アクアパークス
グランファーレ・アクアパークス
 
所在地:北海道札幌市豊平区豊平3条9丁目3-3,3-7(地番)
交通:地下鉄/学園前
間取:3LDK
専有面積:80.69m2-82.80m2

グランファーレ アクアパークスってどうですか?

22: 匿名さん 
[2006-06-01 23:17:00]
>19
きた、きた、きた、はははははは
23: 匿名さん 
[2006-06-02 18:56:00]
削除依頼スレ

05: 名前:グランデ投稿日:2006/06/02(金) 12:39
>3 管理人さん
ご指導ありがとうございます。次回から悪質なレスにはそれなりの対応をしたいと思います。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/

だそうです。
24: 匿名さん 
[2006-06-11 21:10:00]
休みの日は、屋上でバーベキューして、温泉入ってのんびり。
管理費が安くて、駐車場が機械式でなければ言うことないね。
25: 匿名さん 
[2006-06-11 22:09:00]
自分の部屋に温泉や岩盤浴が付いていれば良いな
公衆浴場タイプは気まずいから嫌だな
だってエレベーターで他の部屋の人と一緒になっても
何気に気まずいのに...裸で?.....考えられない
グランデさん各部屋に付いてるの作ってよ
26: 匿名さん 
[2006-06-19 17:48:00]
間取りはもちろんのこと、壁の感じやフローリングの色合いやコーディネイト、
それら全てにその会社のセンスが出ると思います。
その点、このマンションはどこをとっても合格点で、モデルルームのコーディ
ネイトも、是非参考にさせていただきたいと思っています。
27: 匿名さん 
[2006-06-19 18:11:00]
そうかな〜?
28: 匿名さん 
[2006-06-20 00:02:00]
>26さんに同感
ただしここのモデルルームタイプはキッチンがちょっと使いにくそう。
流しの真後ろに台が無い。チョット離れてます。
温泉は管理費が高いけど私なら元が取れそうな気がします。
29: 匿名さん 
[2006-06-20 09:21:00]
>>26
そうですか。そんなにセンスが良いのですか。
それではとても周辺の他物件では太刀打ちできませんね。
他のデベさんのためにも、早々の完売を期待しております。
本当に、そんなにセンスが良くて凄いのを作るのは困りものですね。
30: 匿名さん 
[2006-06-20 12:17:00]
すごいひにくですね
31: 匿名さん 
[2006-06-20 15:02:00]
>11,19,26
ここは一見して業者の書き込みとわかるものが多いね。
見てて腹たつのを通り越して、笑ってしまいます。
32: 匿名さん 
[2006-06-20 22:48:00]
売っているセールスマンがものすごく気持ち悪かった。
それだけでここはパス。
33: 匿名さん 
[2006-06-21 20:07:00]
買う気あるの?
34: 匿名さん 
[2006-06-21 20:21:00]
番外じゃない?
35: 匿名さん 
[2006-06-22 07:51:00]
36: 匿名さん 
[2006-06-29 10:05:00]
自作自演の恐れのあるものは禁止されてるんじゃないの?
屋上でバーベキューはネタすぎだと思う。風が強くてそんなもの出来る訳ない
セールストークの為に作ってるだけだと思うけどね。駐車料金は管理会社に入るそこから
管理人の給料などに反映してくるんだけど、ここの会社の物件はMMSが全部やってるはず
10年の躯体保障が終われば、売主に何の責任もなくなるので自社で管理会社持ってない物件は
本当の意味で責任なくなるんではないかな。間違ってたらすみません。
売り抜ければ会社としては何の問題もなく収益上げれるシステムなのかもしれないです。
グランデの方、コメントお願いします。
37: 匿名さん 
[2006-06-29 23:46:00]
グランデじゃないけど、自社で管理会社もってないと何が違うの?
よそのスレじゃ自社系列の管理会社だと評判悪かったように書かれてたと思ったけど。
38: 匿名さん 
[2006-06-30 01:07:00]
本郷通にも新しい物件ができますね
39: 匿名さん 
[2006-06-30 02:39:00]
温泉や屋上バーベキューでしょ。はっきりいっていらない。外観もイマイチだしグランデじゃね〜

40: 匿名さん 
[2006-07-01 18:07:00]
>39 じゃ、買わなきゃいいでしょ。
それを売りにしているから、気に入らない人は別にどうでもいいでしょ。
要らない人にとっては、そんな施設がなければ、管理費や維持修繕費が安くなるだろうと考えるのは当たり前。
購入者は承知で買うからいいんじゃないの?
グランデを批判するんだったら、他でやってください。
41: 匿名さん 
[2006-07-01 22:32:00]
もう、買っちゃったのですか?
それはそれは。
掲示板なんだから悪いことをいう人もいっぱいいるでしょうね。
42: 匿名さん 
[2006-07-03 01:06:00]
今日見に行きました。自分もカラオケルームとかいらないと感じましたね。
駐車場・トランクルームが納得いかないし。
でも安い・・・場所あまりよくないけど。
迷ってますね。
43: 匿名さん 
[2006-07-03 08:09:00]
>41
買いましたよ。所詮掲示板の書き込みと思って見てましたが、肯定派意見がなかったので書いてみましたが、案の定このとおりですね。
>42
自分もカラオケやシアターはどうでもいいかと思ってます。
共同の風呂場には維持費がかなりかかりますが、こちらはそうでもないと思ってます。
駐車場は機械式ですが、平置きで台数確保は敷地が要りますし、
駐車料に十分見合う程度と割り切っています。
トランクルームについては特段他のマンションと違いを感じませんでした。

あと、営業のセールスマンにはいい印象は正直ありませんでしたが、
照明、ドアなどが選べること、間取り変更などが出来ることが、表示価格内で可能なのは助かるかと思います。
44: 匿名さん 
[2006-07-03 16:10:00]
ここは設備過剰で維持が大変と、なにかにつけて揶揄されていますが、私はそうは思いま
せん。子育てをしている今の家族の時間は、過ぎ去れば二度と戻ってきません。
刹那的に思われるかもしれませんが、私は子どもと一緒に生活できる「今という時間」を、
何よりも大切にしたいと思っています。
こういうマンションで暮らしたという家族の思い出は、決して色褪せることのない我が家
の宝物になることでしょう。
45: 匿名さん 
[2006-07-03 18:03:00]
価値観は人それぞれ違いがあって当たり前です
購入されるマンションを買換えて行く人もいれば
生涯住もうと計画されている方もいらっしゃるでしょうから
先々の経費の考え方にも違いは出てくると思います
このマンションの設備過剰ではなく思い出と言う宝物になると思える
44さんこそ、このマンションを購入するに値する方だと思います。
ご契約おめでとう御座います。
46: 匿名さん 
[2006-07-03 18:41:00]
47: 匿名さん 
[2006-07-03 23:52:00]
だめだよここでデベが登場しては
48: 匿名さん 
[2006-07-04 07:41:00]
49: 匿名さん 
[2006-07-04 10:41:00]
教えて下さい。このマンションのお勧めの設備は、どこですか?
50: 匿名さん 
[2006-07-04 12:41:00]
どこかから運んだ温泉?とカラオケかな
51: 匿名さん 
[2006-07-04 13:11:00]
ディスポーザーは便利そうですね。
今は、魚を買うのはゴミの日の前日と決めていますが、
今度はそんなことを気にしなくても良さそうです。
聞けば、排水口のネットもいらないらしいし、ゴミの量も
グッと減っていいことずくめ。
きっと、手放せなくなる一押しアイテムになりますね。
52: 匿名さん 
[2006-07-04 13:21:00]
今時、ディスポーザーが無くても
分譲マンションなら
ゴミ位24時間365日いつでも出せるだろうさ
53: 匿名さん 
[2006-07-04 14:24:00]
>>49
私の「こだわり」は、バルコニーにスロップシンクがあるお部屋です。
子供が汚しに汚した、元の色がわからなくなった泥だらけの靴。
「ドレッサーのシンクで洗うのは嫌だし、お風呂場で洗うしかないかぁ」
汚れたものを洗うための専用のシンクがなければ、こうなってしまいますよね。
でも、バルコニーにスロップシンクが付いていれば、もう安心です。
又、バルコニーでの、ちょっとしたガーデニングの水やりも、お風呂場から重い水を
運ぶ手間がなくなり、もちろん途中で水をこぼしてしまうような心配もいりません。
これはもう、我が家の必需品になること受け合いです。
54: 匿名さん 
[2006-07-04 16:18:00]
55: 匿名さん 
[2006-07-04 21:12:00]
ここは、グランデの自己スレか。
56: 匿名さん 
[2006-07-04 22:33:00]
>52
そんなわけなかろう。においぷんぷんたまんないよ。
57: 匿名さん 
[2006-07-04 22:42:00]
>54
グランデって思い込んでるようだけど、本当にそのシンクを便利に思う人っているんじゃない?
客観的に見てだます文章には思えないけど。
54の書き込みは他デベの攻撃のように思えるけど、、、
賛否両論だと思うけどグランデは他デベに無いことにチャレンジしてると思うな。
まあ、まだ規模的には小さい会社だから自由が利くのだと思うけど。
58: 匿名さん 
[2006-07-04 22:57:00]
>56
24時間ゴミステーションって
今時のマンションでディスポーザー以上に
普及してるのでは
59: 匿名さん 
[2006-07-05 00:12:00]
ディスポーザーによって生ごみが出ないのは、衛生的にも非常にいい設備だとは思います。
ただ、水を少量でも流さないといけないとか(食器洗いの水でもよいらいしいが)、
振動や音が気になるとか、実際使ってみないと正直わかりません。
ベランダのシンクも絶対あったほうがいいとは思いませんが、
ないよりはいいかもしれませんね。ベランダも広いですし、ガーデニングの水やりには便利かも知れません。
44や45、51や53の書き込みは会社の人が書かれたのかも知れません(購入者でしたら申し訳ありません)
でも、要は購入を検討している人の意見交換や比較検討材料になるかどうかが掲示板としての意味であり、
あとは読む人が判断することであるとおもうので、私は特に何とも思いません。

60: 匿名さん 
[2006-07-05 00:42:00]
61: 匿名さん 
[2006-07-05 06:15:00]
バルコニーのシンクって冬は凍結しないの?維持に電気代が莫大にかかるとかないの?(凍結予防に)
62: 匿名さん 
[2006-07-05 10:50:00]
>>61
寒冷地バルコニー用多目的スロップシンクとなっており、
凍結や維持費の心配は不要のようですよ。
63: 匿名さん 
[2006-07-05 10:52:00]
>61
この手のことは,パンフやHPに掲載してありますよ.
興味があれば見てみればと言いたいところです.書き込みで回答を求めるようなことは安直過ぎますが,そんな事いっては,また叩かれますので,一応親切心で回答しますが,凍結しない,水抜きも必要のない,とのことですよ.冬場でベランダで水を使うことはないでしょうけどね...
64: 匿名さん 
[2006-07-05 15:18:00]
グランファーレ 今度は本郷通り北9丁目に建てるようですよ。
駐車場跡かな?
65: 匿名さん 
[2006-07-05 21:06:00]
>58
生ごみ24時間OKなの?臭くならないの?
66: 匿名さん 
[2006-07-05 21:11:00]
>65
ごみステーションの部屋の中は臭いと思うけど
閉めたら匂いは出ないでしょう
ましてごみステーションは建物の外にあるしね
67: 匿名さん 
[2006-07-06 08:24:00]
>58
ディスポーザーが設置されているので、基本的には生ごみは出ませんよね。
ディスポーザーで処理できないものは、当日朝出すことになりますね。
生ごみを24時間出して、ごみステーションが臭くならないわけないですね。
換気扇や脱臭装置などでも設置されていると思ったのでしょうか?
生ごみ以外の燃えないごみを24時間出してもよいということです。
68: 匿名さん 
[2006-07-06 08:25:00]
上記67レスは
>58でなく >65の間違いです
69: 匿名さん 
[2006-07-06 09:40:00]
>>58
毎日、生ごみがでるたびにゴミステ−ションへ持っていくのも、ちょっとね・・。
あなたなら、やりたいですか?
ディスポーザー、やっぱり付いていたほうが良いと思いますよ。
70: 匿名さん 
[2006-07-06 13:29:00]
71: 匿名さん 
[2006-07-06 15:09:00]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる