札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ゼファー麻生ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 北区
  6. ゼファー麻生ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-08-07 18:43:47
 削除依頼 投稿する

北区には新築マンションがあまりないので、気になっています。
価格等がまだわからいのですが、どうなんでしょうか?
やはり高いのでしょうか?
また、ゼファーのマンションはどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2007-11-17 23:32:00

現在の物件
ゼファー麻生セントラルガーデン
ゼファー麻生セントラルガーデン
 
所在地:北海道札幌市北区北36条西8丁目364-4(地番)
交通:地下鉄麻生駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:83.57m2-102.80m2
販売戸数/総戸数: / 28戸

ゼファー麻生ってどうですか?

2: 物件比較中さん 
[2007-11-18 21:34:00]
価格と設備が見合っていない気がしました。4LDKで3500万〜4000万クラスみたいです。床も等級が45で低いみたい。45だとスプーンを落としても音を吸収するレベル。近くのホーム企画は40で、こちらのほうが床もそうですが、全体的にスペックが良い気がしました。
3: 購入検討中さん 
[2007-11-18 22:04:00]
そんなに高い感じですか
3LDKでも3000千万くらいしそうですね。
確かにこの間取りだと激高な感じがします。
いくら麻生とはいえ
4: いつか買いたいさん 
[2007-12-04 13:01:00]
価格は少し割高な気がしますが・・・、都心部へのアクセス面でも地下鉄麻生駅から約5分の立地条件なので、人によっては納得できる価格かもしれません。モデルルームを見て、営業の方とも話しをしましたが、数々の質問に的確に答えてくれ、納得できました。
5: 匿名さん 
[2007-12-11 00:38:00]
可もなく、不可もなくといった印象でしょうか。悪くも無く、良くも無く、ただし価格は異常に高いです。(住友クラスです。)
 関東中心のデベですが、会社の歴史が浅く、トラブル対応はあまり出来ないデベかと思います。また、住宅性能評価を取っていない(取得費用に金がかかるとのこと)ので少し不安に思いました。また、西側は東急(住友?)の物件があるため、レイアウトはそれなりには考慮しているというのが印象でした。地下鉄麻生駅まで5分の物件ですが、私には購入意欲は涌きませんでした。(北区では確かに4年ぶりの物件ですが。)
6: 匿名さん 
[2008-01-06 09:13:00]
どれくらい売れてるんでしょうね。全体的に価格が高めのような気がしますけど・・・
7: 購入検討中さん 
[2008-01-22 00:03:00]
麻生エリアは検討に値するけど、
チラシのセンスとか、載ってる室内カラーなんかが、
ちょっと古いセンスって感じだったので、
まだモデルは行ってません。

正直、我が家には価格が高いのもありますけど・・・。
8: ビギナーさん 
[2008-04-13 20:49:00]
平成20年分譲マンション余りなくてさみしい。他にはタカノ位ですかね。
9: 匿名さん 
[2008-05-16 18:13:00]
販売中物件を最後に札幌の事業は
終了する噂を聞きました。
ホントなら、
撤退前の大盤振る舞いが期待できるのでは?
10: 物件比較中さん 
[2008-05-16 18:52:00]
土地の価格を考えたらここは割高すぎですね。円山の住友さんのシティハウスと価格設定どっこいでしょ^^; 

円山地下鉄徒歩3分の住友さんだって苦戦してるのに・・・この物件は論外かと思います。
11: いつか買いたいさん 
[2008-06-25 21:04:00]
定価は皆さんのご指摘のとおり高いけれど、大幅値引きしてもらえれば、住友より安くなるかもね。
12: 物件比較中 
[2008-06-27 11:12:00]
ホームページがなくなっちゃった!どうして??
13: 購入検討中さん 
[2008-07-05 20:31:00]
ゼファーは撤退したそうですね。
14: 匿名さん 
[2008-07-05 20:33:00]
どこの再販会社に売ったんでしょうか?
15: いつか買いたいさん 
[2008-07-12 08:08:00]
極端に値下げされましたね・・・
16: 匿名さん 
[2008-07-13 02:18:00]
って言うか、ここを買い取った会社は、
マンションメーカーじゃないから保証できないでしょう。
しかも、販売会社に対して仲介手数料が別途かかりますって
なってますよね。
販売会社も代理じゃなく仲介としてしか受けてないってあぶなくない?
きっと、その分の価格なんだろうね。
17: 匿名さん 
[2008-07-13 12:15:00]
いくらぐらいになったのですか?

HPの販売情報が消えてしまっていてわかりません。
18: 匿名さん 
[2008-07-13 12:43:00]
環境や利便性とかで希少な物件ならともかく、これなら他にも物件がありそう。なんだかここっていわくつきの臭いがするので慎重に検討したほうがよいかと^^
19: 匿名さん 
[2008-07-18 19:08:00]
ゼファーが倒産しましたね。
20: 匿名さん 
[2008-07-18 19:48:00]
やはりこうなりましたか。半年ほど前にMRを見学して、販社の方にいろいろ質問してみましたが、不審な点が多く(例えば「住宅性能評価を取得する予定はあるのか」「過去5年間の着工件数、販売戸数、決算等」の質問をしました。)、曖昧な回答が多かったため購入対象リストから外しました。
 買わなくて正解でした。しかし、すでに契約されている方が、記憶では全戸数に対して3分の1ほどいらっしゃったと思います。手付金は返還されるのでしょうか?お気の毒としかいいようがありません。
21: 匿名さん 
[2008-07-18 20:13:00]
銀行の融資が受けられなくて倒産とのことですね。契約者に返済の目途もたってないとありますね。

東証1部企業でもこうですから、何を信じてよいかわかりませんね。契約者さんには誠にお気の毒としか言いようがありません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる