札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「(三井)パークホームズ円山って」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. (三井)パークホームズ円山って
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-07 21:43:10
 削除依頼 投稿する

全然話題に上らないけど三井久々の中規模物件、パークホームズ円山ってどうですかね。すぐそばに東急ストアもあって場所は良いと思いますけどね。
http://www.homewith.net/mh/bkdetail/anyfile.jsp?nbk_id=ESTbtp7on4&...

[スレ作成日時]2006-01-03 01:27:00

現在の物件
パークホームズ円山
パークホームズ円山
 
所在地:北海道札幌市 中央区北三条西24丁目245番9(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「西28丁目」駅から徒歩6分
総戸数: 87戸

(三井)パークホームズ円山って

190: 匿名さん 
[2010-10-30 00:12:29]
この件解決したし私はここにすごく満足してますよ
191: 入居済み住民さん 
[2010-11-01 22:58:52]
私も大満足してますが、最近のパークホームズ物件で玄関先まで新聞配達してもらえるみたいでとてもうらやましいです。

ここもならないかな … 毎回着替えて取りに行くのが面倒だ!(小さな不満)
192: 入居済み住民さん 
[2010-12-19 18:22:55]
はじめまして。
当初から住んでいる者です。

うちの上の階の部屋は、賃貸に出しているようで
最近、3人(家族?)目が入居されたようです。

以前の方達にも音で悩まされたのですが、
今回は、足音ではなく、「ずん!」「ずどん!」というような急に1、2回響く音がしょっちゅうします。

さすがに夜中はないですが、
朝〜夜まで、うとうとしていてこの音がすると
ハッと目が覚めるような音で、勿論急にするので不快です。
他に、小型犬がキャンキャン鳴くのですが
動物はしょうがないと割り切れるのですが、
響き渡る鈍い音は勘弁して欲しいです。

最初の家族は早朝〜夜まで走りまわる音がひどかったので
悩んだあげく、手紙を置きました。
それからは少し気をつけてくれたように思います。

どの方も挨拶に来てくれなかったので、
どういう人が住んでいるのか分かりません。
今回の音は、何をしているのかさっぱり分からないので
何か変なことをしているのかも。
文句を言ったことで恨まれたら。。。等考えて
どうやって注意しようか悩んでいます。

最近、掲示物で、ピアノの音に気をつけましょう、
生活音に気をつけましょう等出ていますが
どこに言ったらよいか分かりません。
理事会の方も誰も顔を知らないし、
いきなり管理会社に言うのも余計に怒らせるかしら等
1人暮らしなもので、何かあったらと考えて
行動にうつせません。

何かよい案はないでしょうか?


193: 匿名さん 
[2010-12-19 20:55:24]
お手紙を置きましよう。
194: 匿名さん 
[2010-12-19 23:14:41]
パークホームズ円山 賃貸で探してみたら出てましたね。
1LDKなんですね。それなら若い人が借りそうな物件ですからうるさい人もいるかもしれませんね。
195: 入居済み住民さん 
[2010-12-20 06:50:09]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
196: 物件比較中さん 
[2010-12-20 07:24:56]
手紙は遅くなれば効果はありません
心情お察しいたします
197: 匿名さん 
[2010-12-20 08:54:58]
いや、手紙とか言ってないで管理会社にいいましょうよ。
なんのための三井なんだか...。
198: 匿名 
[2010-12-20 10:22:32]
管理会社は、入居者間の紛争解決には協力してくれません。(やらなくても管理費を取れるためメリットがないから)

一番安くて効果的なのは、騒音の日時と程度を記録して、管理規約に違反する迷惑行為であるという内容証明を送ることかな。
自分で書くのが出来ない場合は、行政書士に書いてもらう(有料)と良いでしょう。
内容証明は、送った事実と内容が証明出来るので、後々有利になりますよ。
199: 匿名さん 
[2010-12-20 11:56:15]
> 198

どこのマンションの管理会社を出して一般論みたいなこと言ってるんですか?
まして騒音問題が起きてるだけで紛争ごとじゃないし、住民間のトラブルが大きくならないよう三井の管理会社は仲介します。
200: 匿名さん 
[2010-12-20 13:53:50]
別の三井に住んでますがすぐ対応してくれますよ。相談してみては?
201: 入居済み住民さん 
[2010-12-20 18:48:07]
皆さん、ありがとうございます。

先ほど、手紙を置いて来ました。
もしこれでこじれるような事があれば、
理事会か管理会社に相談してみようと思います。

203: 匿名 
[2010-12-23 10:33:58]
不逞住人には、善良な住人が一致団結して対抗するのが良いですね。
良い住環境を守っていきましょう。
204: 匿名さん 
[2010-12-23 17:02:37]
「善良な住民」!!!
こわい、こわい。
205: 匿名 
[2010-12-28 21:38:07]
上階の音気になります。幹線道路からの車の音も騒いし利点は買い物に便利な利便性のみでマンション買った
ので後悔してます。転売しようか検討中です。
206: 入居済み住民さん 
[2010-12-29 07:01:05]

同じマンションですが、問題ありません。とても快適です。
幹線道路向きで購入されたのですね!
上階の音についてはお気の毒です。ただ、マンションですから…
どこに行かれてもリスクはあります。
これだけ不満がおありでしたら早めの転売して一軒家か
最上階をお勧めします。
207: 入居済み住民さん 
[2010-12-29 16:13:26]
私もこのマンションですが、大変満足しています。転売をご検討とのこと、残念ですが仕方ないですね。
208: 住人 
[2010-12-29 17:19:00]
幹線沿いのマンションはどこでも窓を開けると騒音や、粉塵は入ってくると思います。
2重窓は閉めると外の音はたまに、救急車のサイレンが換気扇を通して気になるくらいです。
音に関しては敏感なかたもいるので何とも言えませんが、利便性と環境の良さが揃ったマンションは
そう多くはないので多少の妥協は有っても、このマンシヨンは私にとっては当たりかなぁと思っています。

4年も経つと入居、転居者(家族)も出てきます。
新しく入居される方にはゴミ出しのマナー、音に関しての決まりなど、管理会社のフォローをお願い致します。
私を含めて最初からの入居者も知らない内に回りに迷惑を掛けていないか考える機会になったとおもいます。
皆が気持ちよく暮らせるマンションでありたいものですね。
 住人版がないのでこちらに書かせてもらいました。
209: 住民さん 
[2010-12-29 19:11:33]
先日投稿した者です。

手紙を置いてからも何も変わらなかったので、初めてですが
管理会社に相談しました。
その後、かなり静かになったので良かった。。。と思っていたら
以前よりひどくなったので、確認の為に管理会社に聞いてみました。

まだ当人には話がいっておらず、
近々理事会があるのでそこで(他にもいくつかそういった問題があるそうです)
話し合っていただけるとのことでした。

スッキリして新年を迎えたかったのですが。。。


でも、それを除けば、幹線道路に面していても車の音はそんなに気になりませんし
利便性はバツグン、冬は暖かく夏は涼しく過ごしやすいし、大変気に入っています。
なので、不快な音を立てる上の階の住人に当たる率が高い自分の運のなさにがっかりです。
210: 匿名さん 
[2010-12-29 20:53:51]
それは残念ですね、しばらくしてもう一度手紙を置くしかないですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる