札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「(三井)パークホームズ円山って」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. (三井)パークホームズ円山って
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-07 21:43:10
 削除依頼 投稿する

全然話題に上らないけど三井久々の中規模物件、パークホームズ円山ってどうですかね。すぐそばに東急ストアもあって場所は良いと思いますけどね。
http://www.homewith.net/mh/bkdetail/anyfile.jsp?nbk_id=ESTbtp7on4&...

[スレ作成日時]2006-01-03 01:27:00

現在の物件
パークホームズ円山
パークホームズ円山
 
所在地:北海道札幌市 中央区北三条西24丁目245番9(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「西28丁目」駅から徒歩6分
総戸数: 87戸

(三井)パークホームズ円山って

43: 匿名さん 
[2006-06-04 21:04:00]
契約しようかと思っていますが、何か??
44: 匿名君 
[2006-06-04 21:32:00]
↑実は私も契約しようと思っています。
何かあるわけではありません。
情報交換をしたかっただけです・・・
45: 匿名さん 
[2006-06-04 21:55:00]
そうですか。安心しました。ここのマンション今まで見た中で一番気に入ったので。
46: 匿名君 
[2006-06-10 16:11:00]
買いました。入居が楽しみです。
47: 匿名君 
[2006-06-26 23:15:00]
1LDK〜4LDKのタイプがあり家族構成もいろいろらしいです。担当者いわくぱっとはしないが物はいいとのこと?(ぱっとしないとは・・・)
48: 匿名さん 
[2006-07-03 12:40:00]
契約おめでとうございます。
我が家は未だ揺れ動いています。
49: 匿名君 
[2006-07-03 23:35:00]
48番さん ありがとうございます 私も本当にいろんなことがあり購入を決めました いろいろ
考えて決断してください できれば48番さんみたいな人と同じ住民になりたいですね
50: 匿名さん 
[2006-07-04 10:17:00]
48番です。
場所は全然違うのですがシティハウスひばりが丘と悩んでいます。
職場はシティハウスの方が近いのですが
環境的にはパークホームズ円山だよねと妻と話し合っております。
49番さんの決め手は何でしたか?
参考までに教えて頂きたい!
51: 匿名さん 
[2006-07-04 14:01:00]
シティハウスひばりが丘とパークホームズ円山は、
価格が違いませんか?
52: 49番です。 
[2006-07-04 14:15:00]
私は実家が宮の森で、小学校が円山小学校中学は向陵中学と小さい時からこの地域で過ごしていました。やはり他の地域とは違うと思います。大きな公園やおしゃれなお店が多くまた住んでる人の余裕また耐震に関してクリアしていると感じたのも決めた大きな要因です。
ただ、シティハウスひばりが丘も目の前が公園でゆったりしていいですね!
53: 匿名さん 
[2006-07-04 15:32:00]
私も購入者です。
購入の決め手は、まず最初にライフスタイルに合った間取りであったことが一番でした。
それ以外では、地下鉄とバスのアクセスの良さ。南西角地でかつ既に隣地にマンション等が建っているので、将来目の前に何が建つか分からないという不安がない立地条件。
管理費、修繕積立金の個々の負担が軽いと言われる中規模マンションであること。
円山のマンションにありがちな建設反対のトラブルがなかったことなどが主な理由です。
54: 49番です 
[2006-07-04 20:53:00]
↑的確な回答ですね!私も同じでした・・・
55: 匿名さん 
[2006-07-04 21:07:00]
私はかいませんでした。便利とは思いましtが、子供がまだ小さくもう少し
離れたところ二しました。徒歩で5分くらい南に。地味な印象でした。
56: 匿名さん 
[2006-07-05 22:24:00]
三井のマンションは首都圏と札幌では内装に差がありすぎませんか?
57: 匿名さん 
[2006-07-06 06:19:00]
48番です。
みなさん回答ありがとうございます!!
確かに価格の違いはあるのですが、一番の重点が環境だったのでこの様な
選択肢にになりました。
参考にさせて頂きます。
今週末、家族でもう一度話し合ってみます。
58: 匿名さん 
[2006-07-06 08:00:00]
>>56
そんなに感じなかった。三井のなかでも高級タイプのこと?
59: 匿名さん 
[2006-07-07 23:16:00]
60: 匿名さん 
[2006-07-07 23:31:00]
違いが大きいと何が問題なの?
61: 匿名さん 
[2006-07-08 18:38:00]
でもここのマンションは安いと思う。
62: 匿名さん 
[2006-07-08 23:28:00]
安いかどうかは・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる