管理組合・管理会社・理事会「(札幌)マンションの管理会社って」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. (札幌)マンションの管理会社って
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 08:08:19
 削除依頼 投稿する

マンションに暮らす以上、どこの管理会社かで管理費も生活もずいぶん変わるかと思います。
入居後、管理組合が管理会社を変更するところも多いようですが、どこの管理会社が良い、また悪かったなど情報ありますか?

[スレ作成日時]2005-11-08 13:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

(札幌)マンションの管理会社って

301: 匿名さん 
[2019-03-20 17:22:35]
虚偽理由で開示請求して裁判する金あるなら管理に金回せよと思う
302: 名無しさん 
[2019-03-27 11:36:27]
セブンホームズ最悪です。何にもしないし、
挙げ句のはてには、約款守らない。
バックに、暴力団ついてる可能性大です。
後、保証会社の日本セーフティも極悪です。
ご注意あれ。
303: 通りがかりさん 
[2019-03-29 18:34:51]
株式会社 アスタ が管理会社でした。
オーナーの以降で4月から新しい管理会社に替わるとの事で、新しい管理会社からの書類は来たのですが、アスタからは来ず。
家財保険の切り替えなどが説明なく不透明にて新しい管理会社の保険には入らず、古いアスタでの保険継続と思っていたら、3月ギリギリに書類で、保険解約の紙が届きました。もちろん説明はないので電話で問い合わせるが、保険解約の不手際のせいで4月からの未加入期間ができる始末。また、許せないのがアスタの書類には3/19日付けになっていて、ポストに投函されたのは3/29(切手なし)だったので、完全に嘘つきです。
電話で再度問い合わせにも5時頃ですが、すでに担当者は退社。他の者が後から折り返し電話するといいながら、来てません。
不手際すぎるし、信頼できない働き。許せません。
304: 通りがかりさん 
[2019-04-05 20:28:23]
イエス管理の電話対応は最低
社会人としてあり得ない。
305: 通りがかりさん 
[2019-04-05 20:32:44]
株式会社カンリ、リロケーションサービス(ベングループ)は困っていても何も対応してくれないアホな会社です。
306: 評判気になるさん 
[2019-04-22 08:55:39]
ビッグサービスに疑問です。マンション駐車場内で車をぶつけました。隣の車に塗料を着けたので修理費を支払いました。駐車場内の支柱に自分の車の塗料が付着した事は確認しましたが支柱の傾きを指摘されましたが果たしてぶつけた時の傾きなのか定かではありませんし以前からの傾きなのかも知れません。駐車場がロードヒーターということで26万円請求され支払いましたが一年経っても工事されていません。詐欺に遭いました。納得いきません。
307: 匿名さん 
[2019-05-28 02:04:01]
ファクターナイン。
良くない意味で初めて管理会社は重要だと思わされた会社。
以前部屋の設備に不具合があり電話して修理が出来るかお願いしたところ、連絡すると言われ2週間放置。不安になって電話したところ、誰もその内容を知らず(担当者の名前を確認するべきだった、、)そこからまた一から伝えることとなった。他にも共用部の水漏れを伝えたら(廊下が水浸し)、原因を特定せずにモップで拭いて帰って、また水浸しになっている、という状況もあった。結局どこかの生活用水の排水管の故障だったみたいだけど、、原因を追求しようよ、、、と思ってしまった。もうここの管理物件には絶対に入らない。
308: 匿名さん 
[2019-06-05 23:50:55]
北海レジデンスは最悪です。物件の管理なんて一切してない。新築物件なのにエントランスやマンション周りにゴミが溢れてる。住んでる住人も最悪。うるさい人ばかり。ゴミ捨てを守らない住人がいるからちゃんとして欲しいと言ったら張り紙だけ。電話対応も***の事務所みたいな電話対応だし、名刺は片手で渡すし、会社内で伝達がなってない。物件持ってる人でこの管理会社使ってる人他に変えた方がいいと思う。
309: 匿名さん 
[2019-06-07 18:32:23]
白石区の大地アート。
大体は良いものの、電話番のカワハラというオバサンがひどい。
とにかく態度が横柄で、客をアンタ呼ばわり、敬語も使わない、客の言葉を遮って一人で捲し立てる、伝言もまともにできない。
一般常識が通じません。このオバサンが出たら別の人を呼び出した方が良いです。
310: 評判気になるさん 
[2019-06-07 23:03:50]
株式会社ブランシャール の物件に住んでいた方いらっしゃいますか?評判などどうだったか知りたいです。
311: フォレスト南10条の住人 
[2019-06-24 15:00:37]
アクトコムはひどいです。契約書、口座振替、保証会社の書類を紛失したあげく、責任は辞めた社員に押し付け、契約書を会社で管理しない無責任な管理会社です。
312: 匿名さん 
[2019-06-27 11:20:54]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
313: 通りがかりさん 
[2019-07-01 22:15:53]
今月の家賃払うの厳しい。どう頑張っても無理、ってなって管理会社に来月に2ヶ月分払うから待って欲しいって相談しました。
もちろん、滞納は良くない事だとわかっていますが今まで滞納したことはないのだから話くらい聞いてくれてもいいんじゃないかと思ったんです。
それに、担当の人が「払えないならどっかのホールでホームレスになって寝ろ」「今日中に払えなかったら、明日玄関の鍵を替える」と脅されました。
そこまで、言わなくても。と思った私は甘いんでしょうか?
314: 評判気になるさん 
[2019-07-01 22:33:14]
>>313 通りがかりさん

なんという管理会社ですか?
315: 通りがかりさん 
[2019-07-02 15:43:53]
札幌のとある管理会社です。
他のサイトで正式な名前出して民事裁判になったので恐くて言えません。
316: 通りがかりさん 
[2019-07-02 15:50:28]
>>315 通りがかりさん
裁判になったのは他の人です。

317: 職人さん 
[2019-07-02 19:00:11]
消費者センターに相談すべき案件です。
318: 職人さん 
[2019-07-02 20:23:32]
その会話を録音して証拠が残っていれば脅迫と名誉棄損で賠償金が請求出来ます。ネットに馬鹿と書かれただけで裁判を起こした某不動産屋の社長ですら勝ててるので勝訴はほぼ確定でしょう。
319: 通りがかりさん 
[2019-07-03 11:38:51]
そんな事を言われると思っていなかったから録音はしてないです。
でも、管理会社の方は多分録音してますよね?
どうにかできないでしょうか?
320: 通りがかりさん 
[2019-07-03 12:13:46]
>>319 通りがかりさん

例の不動産屋なら不利な録音なんて絶対に無いってしらばっくれるよ。なんせ事実の苦情を事実無根だと嘘付いて裁判するような会社だからね。そういう会社相手に証拠を残せてないのは完全に貴方のミス。会社に直接言っても無駄だからフランチャイズの親元に連絡して対処してもらうのが良いね。
321: 通りがかりさん 
[2019-07-03 12:21:25]
>>319 通りがかりさん

こういう一般人に害になる会社はマスコミにリークして徹底的に叩き潰してやるべき
322: 通りがかりさん 
[2019-07-04 17:21:42]
>>313 通りがかりさん

この件についてフランチャイズ元締めの会社に問い合わせたところ、対応は各店舗に任せてるので直接当該店舗にと言わせてくれとの回答でした。客に対して「払えないならどっかのホールでホームレスになって寝ろ」と言い放つようなところと直接話せとか元締めもクソなようなので今後はその系列が管理してる賃貸は避けるように自衛するしか無いようです。
323: 評判気になるさん 
[2019-07-17 22:17:11]
>>313 通りがかりさん

結局どうなったんですか?
324: 評判気になるさん 
[2019-07-18 18:57:22]
得意の脅迫で口止めされたかね?
325: チャオチュール 
[2019-07-24 10:41:24]
>>294 マンコミュファンさん
怖いですねぇ!ホッとハウスですか?私は、極悪不動産に、引っ掛かりましたが、ペット可も聞いていません。
一人で犬二匹も飼ってる人が居て、毎回、下のおばさんがぶちギレてます。
一応、私が管理会社に言ったら、収まりましたが、私も毎日、犬とおばさんのバトルで頭痛くなりました。
ペット可って言わないの、ヤバイですよねぇ?
326: 通りがかりさん 
[2019-07-24 10:59:55]
元々ペット不可だったのに入居者の承諾もなくペット可に変更する不動産屋もありますしね
327: 周辺住民さん 
[2019-07-24 21:05:20]
アイズビル管理という管理会社は部屋を退去した際に過失で破損した部分以外、国が定める原状回復のガイドラインでは経年劣化で請求されるべきでない部分も新品にグレードアップする修理代を丸ごと請求してきた。
328: 匿名さん 
[2019-08-06 23:39:18]
>>197 名無しさん
ここ最悪、仕事しないし、タメ口だし
客と思ってない対応

329: 評判気になるさん 
[2019-08-15 22:32:01]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
330: チャオチュール 
[2019-08-19 03:52:59]
>>326 通りがかりさん

>>8 匿名さん
うちもでしたが、下の人が一人で犬二匹飼ってる人が居て朝から、ひどい時は、夜22時過ぎまで異常な吠え方で、管理会社と消費者センターに電話しました。ベランダに糞も放置してたらしく、同じ階の方もいつも怒っていて、上の階でも頭痛くなり、お陰で犬ノイローゼです。あまりにもひどいので、本人に注意したと管理会社に伝えたらトラブルになるので注意もダメと言われましたが、注意せざるを得ない状況で、苦情の嵐でやっと静かになりました。住人皆さんで言えばいいと思いますが関わりたくないので、私は知りませんとか言う人も居るし困りますねぇ…管理会社、全然ダメな感じですか?消費者センターも微妙でしたが、あと、賃貸トラブル 110番てあるので、どうですか?
331: チャオチュール 
[2019-08-19 03:59:25]
札幌で良い管理会社どこでしょう?前に住んでたモードアライブ良かったですが他のくちコミ見たら、あまりよくないですねぇ…ちなみに私は東区の支店でした。
332: チャオチュール 
[2019-08-19 04:06:17]
>>317 職人さん

消費者センター、微妙でした。宅建の方が良かったですよ
333: チャオチュール 
[2019-08-19 04:30:34]
>>302 名無しさん

私も保障会社日本セーフティーなのですが、色々見てたら、ヤバそうですねぇ…(´д`|||)家賃、滞納してないのに、支払いの紙届く前に三日連続で来ました。会話内容は普通でしたが…退去してからも嫌がらせしてくるんですか?ちなみに、ホッとハウスどうですか?なかなかの不良物件の割りに家賃だけぼったくり過ぎ??早急に出たいけど、お金もないし体調悪いしで困ってます?
334: マンション検討中さん 
[2019-08-28 13:07:34]
ベランダで喫煙する近隣住人がいて、煙が部屋に入ってきて困る。
喘息持ちなので本当にキツい。風通しの良いマンションなのでできるだけ窓は開けたい。
喫煙しない側が我慢して窓を閉めなきゃいけないのは違うと思う。

別の棟っぽいけど、エントランスにはタバコのポイ捨てをしないでという注意書きも貼ってあった。タバコ吸うやつは他の迷惑なんて考えてないんだろなという印象が強くなった。

ベランダでの喫煙は遠慮してほしいのだが、管理会社、町内会、管理人、どこに報告すればいいんだろう。
335: 名無しさん 
[2019-08-28 23:39:40]
管理会社ベアリアス。とにかくだらしない。ストーブがおかしくなった時も、風呂場の換気扇おかしくなった時も、風呂場の蛇口が外れてしまった時も。連絡した時に「業者に連絡して後日、いつ来るかなどを連絡します」と言って連絡来ず、1週間近く放置される。こっちから確認入れたら毎回「忘れてました」。引き継ぎとか全く機能してない会社。極めつけは退去日の連絡を書面で送ったのに、この日・この時間でよろしいですか?の確認の電話一本寄越さず、こちらが引っ越しの日(しかもあと15分で引っ越し業者来る時間)にいきなり来る。管理会社として、というより会社としてだらしない。アパートの部屋自体はとても良いのに、管理会社のせいで評判ガタ落ちさせてるとしか思えん。
336: 名無しさん 
[2019-09-09 19:54:58]
>>335 名無しさん
札幌市東区のベアリアスは最悪!電話では相手を見下した話し方で時にタメ口! 家賃の支払いが少し遅れたぐらいで半分脅しと感じる対応。
終いに社内の連絡伝達は何も出来てない!
最低最悪の不動産管理会社ですよ!
337: マンション太郎 
[2019-09-12 17:30:19]
北海レジデンスは悪質すぎます
住んでいたマンションの管理会社が変更になり北海レジデンスに変更になりました
日曜日に電話がかかってきて家賃の振込を依頼された
口座振り込みに変更したい旨を伝え、口座振替の用紙を到着後昨日郵送
いつから引き落としに変更になるか確認し折り返しくれと伝えても一向に連絡がこなかった。
そのあと先月と今月の分を振り込めと言われたが引き落としになるなら前の月分振り込むから伝えたものの連絡はなし
いつも着信があってもワン切りで。
通話料をケチっているのか
電話も上からで依頼をしても返答は返ってきません。
大丈夫かこの会社
338: 名無しさん 
[2019-10-01 20:17:21]
ホットハウスも適当だったけど北海レジデンスは最低ですよ!!電話対応したの社長なのに1週間後に連絡します。って言って10日経っても連絡なし。スタッフ全員の電話対応悪い。退去時に来た人がまた最低。ポケットに手を入れたまま先に鍵返してもらっていいですか?って言ってその後に片手で名刺渡すし。社長の事うちの代表とか言ってるし基本的な事が一切出来てない会社だと思う。物件の清掃も全くしてない。

今の管理会社はめっちゃ対応いいから尚更悪く感じる。
339: 買い替え検討中さん 
[2019-10-19 19:15:18]
シティビルサービス札幌って中島公園にでっかい看板出してますけど大手なんですか?
340: ご近所さん 
[2019-10-20 18:11:53]
コアカンは最悪ですね。騒音の苦情に対応せず、自分で警察に電話しろとしかいわない。高い管理費を取りながら、言わないと掃除をしないから階段は砂ほこりだらけ。退去したときも、理由も説明もなく敷金から16,000円引かれた。経年劣化以上の汚れも傷もなかったのに。
341: 匿名さん 
[2019-10-24 18:31:35]
シティサービス札幌って最悪。全国を回ってる転勤族ですが~応対、対応等最低でした。トラブルが多いと聞いていたが~入居したら唖然、絶句でした。
342: 評判気になるさん 
[2019-10-24 20:32:34]
>>341 匿名さん

Google口コミ見ればどういう会社か分かります。twitterにはシティビルサービス札幌がネットに苦情を書き込んだ人を開示請求して身元特定し賠償金を要求する裁判を起こした証拠が投稿されてます。
343: 匿名さん 
[2019-10-25 21:14:40]
シティビルサービスの管理物件に入居して最悪でした。電話の対応もひどい…換気口が壊れていると電話しても~大家さんと連絡取れませんので~ベランダが泥だらけ…カーテンレールやベランダの戸(内側)がタバコで黄色くなっていたり…証拠写真を全て撮ったけど…早く退去しないと。
344: 販売関係者さん 
[2019-10-25 22:43:49]
相手との会話は全て録音しておくことをおすすめします。
345: 匿名さん 
[2019-11-08 07:09:39]
>>317 職人さん
私も大変困っています。シティサービスには呆れてます。電話をしても対応が悪く~業者に電話させますとの事。業者はすぐに来てくれたのにその後連絡なし。業者に連絡したらシティサービスに報告してるけどシティサービスから連絡なくて…私も国土交通省に連絡しょうかな!

346: 販売関係者さん 
[2019-11-08 07:33:03]
他の方のためにも面倒だと思いますが然るべきところに報告して是正勧告してもらうのが良いでしょう
347: 匿名さん 
[2019-11-08 16:02:52]
ファクターナインサービス
電話やメールの応対の仕方に不安や疑問が残ることもしばしば。
この調子では退去の際に結構なお金をとられてしまうのではないかと不安です。
ファクターナインの管理の物件はおススメいたしません。
348: 匿名さん 
[2019-11-23 23:03:54]
今住んでるところの管理会社、最初はほっとハウスでしたが突然エムズに変わりました。
エムズの評判を知っている方がいたら是非とも教えてください。
349: 札幌の 
[2019-12-11 17:34:36]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
350: 名無しさん 
[2019-12-14 09:40:35]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる