管理組合・管理会社・理事会「(札幌)マンションの管理会社って」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. (札幌)マンションの管理会社って
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 08:08:19
 削除依頼 投稿する

マンションに暮らす以上、どこの管理会社かで管理費も生活もずいぶん変わるかと思います。
入居後、管理組合が管理会社を変更するところも多いようですが、どこの管理会社が良い、また悪かったなど情報ありますか?

[スレ作成日時]2005-11-08 13:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

(札幌)マンションの管理会社って

351: 匿名さん 
[2020-01-02 21:34:06]
オーナー代わって管理会社がカンリになった途端、マンション内の掃除、自転車置場、建物内の破損部分等、その他諸々、放置状態です、
352: 評判気になるさん 
[2020-01-06 22:51:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
353:   
[2020-01-06 22:54:34]
ここの会社、部屋引き渡す時に清掃入れてるとか言って、入れてない。
誰も気付かないのかな。
354:  シティビルサービス最悪 
[2020-01-06 23:08:06]
入居して数日後カーテンレール落ちてきて、排気口は裸で外が丸見え、終いにはトイレの水漏れ
入居前に点検されてるとは思えない位の事が立て続けに起きました。
それに加え、先日突然の断水、ライフラインに影響出てるのにもかかわらず、申し訳ございません。のみ
最低限のコインランドリー等の保証も無し
断水の状況は変わらず丸2日目
建物は20年近く経っているみたいだが、一度も配管を取り替えてはいないみたいだ
他の部屋の断水も時間の問題だろう
夏は何週間も廊下に虫の死骸、そのくせに清掃のサインは書かれてる。どこ掃除してんだ?
コールセンターの対応も悪く、伝達不足で返事が来るのに数時間、数日は当たり前
管理費払ってる意味を伺いたい
355: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-06 23:35:52]
これは酷い、、、。google口コミにも投稿した方が良いです
356: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-06 23:37:54]
似たような苦情がgoole口コミにも書き込まれていますが一向に改善する気が無いようですね、、、
357: 匿名さん 
[2020-01-09 14:22:07]
キタコーの管理物件は、退去費用が異常に高い。
めちゃくちゃな請求書を送りつけてきて、異議申し立てをすると、支払い期日前に連帯保証人に請求連絡を入れてくる。
358: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-25 23:35:47]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
359: 名無しさん 
[2020-01-31 13:24:31]
>>195 匿名さん

退去時に多額の請求をされた!!
ちょっとクレームを入れたら、嫌がらせをされた!!
最悪な管理会社だ!
札幌シティサービス気をつけろ!!
360: 匿名さん 
[2020-01-31 14:33:13]
>>359 名無しさん

消費者センターに通報しましょう。
361: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-31 15:41:50]
あの会社がこれだけ苦情あっても平然と業務を続けていられるのは入居者が泣き寝入りしてるのが大きい。今度のためにもせめて消費者センターには通報しておくべき。
362: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-31 16:53:30]
>>359 名無しさん

どんな嫌がらせですか?
363: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-31 17:40:30]
消○者○援ネット北○道(ホ○ネッ○)は全く役に立ちません。
内容聞くだけ聞いて、彼らの指示に従ったら状況が悪化した挙句、結局そこの弁護士から
「いっそのこと大した金額じゃないから払ってしまった方がいいんじゃない?」
と言われました。
ブチ切れて、そこの代表みたいな奴にクレーム入れました。そしたら
「ここはボランティアですよ。クレーム入れるべき相手は○○(管理会社)ではないですか?頑張りましょうよ」
とアホな事を言われました。
消費者センター類よりも、金を払って弁護士入れた方がいいのかも。
364: マンション検討中さん 
[2020-02-16 17:50:06]
TOTIデザインという会社の評判が知りたいのですが、どうなんでしょうか??
365: 通りがかりさん 
[2020-02-16 19:10:11]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
366: こんなひどい管理会社は札幌で初めて 
[2020-02-24 11:22:18]
管理会社スカイの物件はおすすめしません。管理費がエレベーターもなく築年40年超えてるのに2500円も取るのでどれだけ細かく対応してくれる所なんだろうと、期待して入居しましたが、言い訳ばかりで一切対応してくれませんでした。
壁が薄いのもあり、再三言った件でやっと一度動いたのは、お隣の夜中から朝方までの会話が筒抜けで寝れずに迷惑していても共有部分の玄関から聞いて問題なかったから対応しませんでした。と‥部屋の中の話してるのに何言ってんだ?と‥今も寝れずノイローゼ状態です。その共有玄関はいつも汚いし、宅配BOXはいつも荷物入ってないのに鍵かかってて使えないし、大家さんに直談判できるようにお願いしたら、任されてるのは管理会社なので出来ませんと急に正義感振りかざしてくるし、もう泣き寝入りです。
367: 匿名 
[2020-02-25 14:22:07]
入居者をおそらく舐めてるとしか思えないのはタ〇ラです。水道の故障で連絡したら「故意にやってないならな!」と怒鳴られたことがありました。結局自分で修理業者に依頼しましたが、劣化が原因とのことでした。昔よりはマシになったのか他に故障で直してもらった設備もありますが、今現在でも騒音苦情はほぼ放置されます。実際に動いてくれるのは10回に1回といったところでしょうか。「やります」「(うるさい住人に)話をしてみます」と口だけ言ってくれても騒音住民は夜中に騒ぎっぱなしで警察も事件にならないと動かないという印象です。睡眠妨害で警察は被害届受理してくれますか?不眠がひどくこうなったら事件でも起こすしかないのでしょうか?助けを求めても誰も助けてもらえないから世の中事件が起こるのでしょうね。もう引っ越しを検討していますが、騒音住民にはきっちり引っ越しに関わる費用払わせます。
368: 通りがかりさん 
[2020-03-03 18:22:17]
管理会社って何のためにあるのかよく分からないですよね。
結局何もしないし出来ない人たちが仕事してるように見せかけてるようにしか、何がしたいんでしょ。

それでいて、『はっきりいって異常ですよ』って入居者に言い放つような人が働ける環境とは…?

何もしない管理会社は無くても大丈夫なのでもう仕事できないなら潰れていいと思いますね。
一軒家が欲しいと切に思う。
369: 匿名さん 
[2020-03-08 01:43:29]
ほんと、コアカン最悪です!
苦情言っても、対応一切してくれません。
370: eマンションさん 
[2020-03-08 20:48:20]
>>368 通りがかりさん
とても同感です!
私が現在入居している物件の管理会社もその様な感じです!何もしません!
管理態勢が甘すぎるので何回も嘘を重ね、こちらがそこを指摘すると逆切れをして怒鳴り散らしてきます!
どうして管理しない会社が管理会社なのでしょうか、、。
371: デベにお勤めさん 
[2020-03-11 10:02:25]
現在入居中の賃貸物件の管理会社がTOTIデザインです。
お会いした時は感じの良さそうな担当者で安心していましたが、
修理依頼は数カ月放置され、再度連絡してもまた放置です。
対応が遅い、レスポンスがない、管理会社ってこんな感じなのでしょうか?
372: 通りがかりさん 
[2020-03-16 14:56:33]
自分が住んだ家の中で悪かったと思ったのはエス○ートサ○エイってところですね。
わりと安い物件でしたが、まさか管理会社の質も最悪とはって印象でした。
こうやって言うに至った1番の原因は物件の担当者ですね。とにかく対応がひどいのと、非常識な暴言をときたま使ってくること。(モラルハラスメント的な暴言)会社に連絡をしたら周りがうるさくてこちらの声を聞き取ってもらえないなど、やはり環境からしてきちんとしていないことが分かります。

自分の担当者はあまりに対応酷すぎたので引越し検討したレベルです。電話ではいつも喧嘩腰でした、あり得ないですね。
おかしな管理会社たくさんあるので、気をつけてください。
376: 名無しさん 
[2020-04-15 08:20:47]
今までで1番酷かったのはシティビルサービス
入居時に指摘した故障箇所は4年半経って退去する日になっても修理に来なかった、途中電話しても「部品取り寄せで」の一点張りだった、そもそも入居した時のリフォーム済みという記載自体が嘘だった。

最も良かったのは日本ハウズイング
とにかくしっかり行き届いた管理、共用部もいつも綺麗。

今は常口アトムの管理会社だから不安。
377: 周辺住民さん 
[2020-04-15 10:00:10]
シティについてはgoogle口コミにも投稿して情報共有した方が良いと思います
378: 神宮前のベストパートナーは丸投げ 
[2020-04-25 18:32:31]
ベストパートナーという神宮前に構えてる管理会社はやめた方がいいです。
アパート問題で話したことがあるのですが入居者に対して思いのままに話が進まないと「出てってもらって構わないけど、対応する?やめてもいいんだぞ?そっちが下手に出ないならなにもしないけど」というようなことを平然と言ってのけるやつが代表です。
管理会社の仕事は入居者の困りごとを解消し、その対価として賃金をもらって生活をしているのに対応に困ったり、入居者の態度や話の流れが気に食わなかったら出てって下さい発言です。
自分は仕事ができません、めんどくさいことはしませんと自ら言ってるようなもので、会社の経営理念を見てさらに笑えてしまいました。
神宮前に構えてる会社のようですが代表があんなんでやっぱり管理会社なんてろくなもんじゃないなとつくづく思いました。
379: 匿名さん 
[2020-04-30 00:59:48]
シティビルサービスで嫌な思いをしました。
退去する際、引越し先が近かったこともあり費用を浮かすため、業者には頼まず彼氏と父親に運んでもらい荷物を移動しました。
数日後、立ち合いの際に
「何日もエントランスに引越し用の段ボールが置いてあったのでああいうのやめてください。」
と言われました。
確かに、荷物を運んでいるときに引越しセンターのロゴが入った段ボールがいくつか置いてあるのを見かけましたが、他にも引っ越しする人がいるんだなぁくらいに思っていました。
引っ越し業者利用してないので他の方ですねと伝えたところ、鼻で笑われ
「この時期に引っ越しされたのあなただけですから」と。
そのあとも否定しましたがあしらわれ、結果的に「まぁ僕じゃなくてコールセンターのほうに言ってもらえます?」と言われたので腹が立ち、その場で問い合わせて窓口の方にお伝えしましたが
「は、はぁ、、、でもお引っ越し予定の方は他にいませんから」
と言われ謝罪はありませんでした。
立ち合いの方には、防犯カメラ見せてもらってくださいねとだけ伝えましたが、きっと見ていないと思います。
もうシティビルサービスが管理会社のマンションにだけは住みたくないなと思いました。
心狭くてすみません。ご参考までに。
380: 名無しさん 
[2020-05-14 18:13:33]
>>371 デベにお勤めさん
ここの管理物件はやめた方がいいですよ!
ろくに管理しないし、暴言吐きまくりです。
381: 販売関係者さん 
[2020-05-17 19:44:11]
>>269 匿名さん
わかります、株式会社 カンリに変わった途端、マンション内の清掃も行き届いておらず、外の自転車はどんどん増えるので、グチャグチャで置き場もなく、別の場所に置くしかない住民が居れば注意喚起、やることやってくれないくせに注意だけは一丁前。破損部分あっても直さず。カンリという名前の割には管理してくれず。間に入ってるコールセンターの方々の対応は比較的良いです。
382: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-17 19:49:58]
管理会社ってまともな人はいない?ところなんですかね。実は払う義務ないのに知らないと思ってお金取ろうとしたり、判子押させたいから、立ち会い義務ないのに立ち会わせたかったりetc とにかくお金取りたいみたいな印象しかない...
383: マンション掲示板さん 
[2020-05-21 11:01:04]
ビッグパワーステーション最低最悪使わないほうがいい今に行生中の建物爆音おばさんを1人入れておき他の部屋の住人を追い出す方法で部屋の回転率を良くしてるとしか思えない10人の話を平等に聞く耳を持ってない
384: デベにお勤めさん 
[2020-05-22 11:15:45]
>>371
物件自体はとても気に入っているのですが、
TOTIデザインの対応は最悪です。
暴言吐かれたことはまだないのですが、
社会人として最低限のマナーがない人が多いです。
385: 名無しさん 
[2020-05-22 16:06:50]
ベアリアスの管理物件、共有玄関と階段の照明が切れたまま何ヵ月も放置で危険。暗すぎて段差につまずいた。請求書を毎月投函しに来るのに管理する気がないなら大家に言えばいいのか?
386: 名無しさん 
[2020-05-30 18:20:41]
シティビルサービス札幌管理会社は
両親的ではない。
除雪は全くせず住民が駐車場と人が歩く
場所をやるのが当たり前に思っている。
不信感を持たせる。
対応が遅くて態度が悪い。
***見たいな管理担当がいる。
だからあまりずに乗ってるシティビル管理会社
には友達の組の人とあまりにも
ずさん過ぎる管理会社を潰す検討中
管理会社の名前この際変えたらいかがですか。
例えば金取り会社とかおさぼり会社
なまけ会社の方があってると思います。
住民の事は正直適当!
387: 周辺住民さん 
[2020-05-30 18:54:15]
ネットに苦情書いた住人に裁判して賠償金取って口封じする会社ですからね。
388: 名無しさん 
[2020-05-31 10:49:13]
全くあなたの言うとおりです。
あの会社子供と同じですね。
389: 名無しさん 
[2020-06-06 17:36:25]
>>383 マンション掲示板さん
よく分かります。管理体制は全くできてません
それで、威張った態度で良く無いですよ

390: 名無しさん 
[2020-06-11 09:58:24]
コアカンの使ってた人鍵を一個無くしてしまった場合何か言われましたか??
391: 匿名さん 
[2020-06-12 23:53:30]
札幌の不動産賃貸仲介業者で働いているものです。

正直管理会社さんで完璧と言える管理会社さんは存在しないと思います。

契約時にお客様と管理会社さんの間に立ち日々業務をしておりますが、あくまでも私たちは申し込みから鍵渡しのみで、その後は管理会社さんとお客様の問題となってしまうため、大体数週間~数ヶ月のやり取りです。

その短期間で仲介業者に横柄な態度をとり、言った言わない噛み付いてくる、そんな粗悪な管理会社さんはごく稀です。キャンセルをされたくないですから私たちにはペコペコいい態度をとってきます。なので私たちにここの管理会社さんってどうですか?と聞かれても正直あまりにも酷い管理会社さん以外は分かりません。

私たちは全ての管理会社さんの物件に住んでいる訳では無いので、どの管理会社さんが対応が悪くというのは分かりません。

管理会社さんが凄く粗悪な場合でも、運がよく入居した物件に不備がなくたまたま静かな方が住んでいたなんてことも多いので、あまりにも悪い評判がない限り、隠れ粗悪な管理会社さんも沢山存在するかと思います。また、それぞれの物件には担当が存在し、家主とお客様の間にたつ方がいます。

凄く対応のいい管理会社さんなのに、担当の対応がものすごく悪い所も沢山見てきました。逆も然りですが、、

管理会社さんも担当も住んでいる方も正直運という所も多いですね、、、

そんな中で少しでも皆さんがいい環境に出会えますように対応の悪い管理会社さんに当たる確率をへらす部屋探しのアドバイスを、、

①まずはものすごく評判の悪い管理会社さんを不動産会社に聞き省く
※私達も売上をあげる立場ではありますが、契約時に揉めたくも無いですし、物凄く対応悪いですがいいですかと聞いた上で承諾を得たら仕方なくって感じで営業してます。

②ネットのクチコミ書き込みを見る
※やっぱり実際に入居した方の意見が1番の参考になります。私達も普段お客様の生の声プラスこういった掲示板をみて学習してます。

③部屋探しの時に、前の方がどれくらい住んでいたか、退去理由を聞く。
※プライバシーの観点から全てを聞くことは出来ませんが、結構これで音がうるさいとか近隣トラブルとか教えてくれたり、理由は住み替えと言いしかし短期解約してる場合だと怪しんでますね。結構主観の問題ですが粗悪な管理会社さんはこれらの理由をはぐらかして教えてくれないことが多いですね。どんな方が住んでいる云々等はプライバシーの問題になりますが、上記は次住まれる方の知る権利でもあると思いますね。

④内見時見るところ
※部屋に気を取られますが、共用部でゴミ出しをしっかり守っているか、チラシは溜まってないか、掃除されてるかチェックすると入居者の質も少し参考になるかと思いますね。後は駐輪場のチャリの並べ方や錆び付いて使えないチャリを処分してるかどうかなどなど、、。後は共用部の掲示板に張り紙があると思いますが、ボロッボロの張り紙や年数が古すぎ、最新のものが貼っていないところも要注意かと。

⑤その他
これは私が賃貸に入居する前にやっていたことですが、物件の前で待機です、、出待ち、、
どんな方が住んでいる方は不動産会社であっても調べることは絶対に出来ませんので、足を使って調査します。また、優しそうな←ここ重要 入居者さんに実際に入居検討してるんですけどどうですかねと聞いてしまいます。これはほんとに一歩間違えたら危ない人間になってしまいますので、本当に部屋選びに後悔したくない方のみ実践して見てください、、、。
部屋の騒音や入居者の質や管理会社の対応など聞いてみてください。今後一緒の建物に住む方ですから、厄介者扱いされたり、煙たがられたら私はその時点でやめてしまいますね。

長々なりましたが
主観の問題もありますが、、
参考になればと思います。

また、不動産会社の選び方にも要注意です。同業者として如何なものかと思う営業マンも多いですから、自分の目で見て感じて怪しいなと思った不動産会社、物件とは契約しないことをおすすめします。
392: マンション検討中さん 
[2020-06-15 10:27:06]
>>384 デベにお勤めさん
ここは本当に酷いです。
トラブルがあっても動きません。最終的には「我慢できないなら出て行け」と怒鳴り散らす始末です。
会話は全て録音しておいた方がいいです。嘘ばかりですので。
393: 買い替え検討中さん 
[2020-06-15 15:03:51]
ひどいですよ
394: マンション検討中さん 
[2020-06-23 22:35:03]
キタコー株式会社がやばいという評価を見るのですが、具体的にどういった点がやばいんでしょう??
退去費用については見かけましたが、実際にいくらくらい請求されたのか、契約上断ったか否か等教えていただけると幸いです!
395: マンコミュファンさん 
[2020-06-24 00:33:47]
>>387 周辺住民さん
インタビューでの写真から
ジャケット、ワイシャツ、ネクタイの色のセンスから あらゆる事が想像できますね

皆さんのこちらでの書き込みが
あの服のチョイスで納得しますね。
396: 名無しさん 
[2020-07-04 08:56:40]
>>394 マンション検討中さん
退去は3ヶ月前通告、経年劣化の分の修繕費も請求されます。普通は1?2ヶ月前通告なので、要注意です。
また、12月退去だとさらにプラス1ヶ月分です。
397: eマンションさん 
[2020-07-17 17:36:16]
>>394 マンション検討中さん
現在入居中です。
書類も出さずに、後から色々な事を言ってきます。
フローリングと壁の全面貼り替えは汚れがなくても払わされるでしょう。言った言わないのやりとりもしょっちゅうです。そもそも書類も出さずに言ったとか言わないとか馬鹿すぎますね。裁判が趣味のようで退去時の高額請求で業績保ってるようで低脳会社ですね。なんで規制されないのか不思議ですね、世の中って。
398: 通りすがり 
[2020-07-20 21:54:43]
アパマンプラザさんほんと良心的ですよね!
不動産を扱っているにも関わらず日曜定休だし、
お客様も従業員も大切にしているのがよくわかります。
399: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-03 06:53:35]
>>281 匿名さん
私も同様の被害にあっています。フローリングの小さな変色を理由に数十万円の修理代がかかると言われました。
400: ご近所さん 
[2020-08-03 21:46:57]
>>399 検討板ユーザーさん
国民生活センター、消費者センターなどに相談しましょう。常習犯のようなので他にも苦情が寄せられてるかもしれません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる