管理組合・管理会社・理事会「(札幌)マンションの管理会社って」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. (札幌)マンションの管理会社って
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 17:02:10
 削除依頼 投稿する

マンションに暮らす以上、どこの管理会社かで管理費も生活もずいぶん変わるかと思います。
入居後、管理組合が管理会社を変更するところも多いようですが、どこの管理会社が良い、また悪かったなど情報ありますか?

[スレ作成日時]2005-11-08 13:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

(札幌)マンションの管理会社って

101: 匿名さん 
[2012-02-01 20:12:40]
 管理会社は住人が決定するのです不満であれば自由に変えましょう、全国規模の他の管理会社日本ハウジング等では不満問題は発生しておりません。
 住民のみなさんが決めて良いのですよ。

102: 匿名 
[2012-02-02 14:28:18]
ダイワハウスのマンションでもダイワサービスじゃなくて日本ハウズイングの所がありますね。
あれは途中から変えたのかな?
103: 匿名さん 
[2012-02-02 19:25:22]
そうです、全国規模大手の良い管理会社です。
104: 匿名さん 
[2012-02-02 23:11:38]
やらせか?
105: 購入経験者さん 
[2012-02-04 01:46:06]
HWは、評判が悪いと不動産関係の知り合いが言っていましたよ。
106: 入居済み住民さん 
[2012-02-06 18:46:22]
 札幌のタカラという管理会社のマンションに入居しました。まず、照明のスイッチがイカレかけており連絡して来てもらいましたが、「常識の範囲内です」。。次に電話線のアダプターがはがれて内部の線むき出しの上、アダプター自身も糊のようなものでベタベタ、カーテンフックは青錆だらけ。。。連絡すると「担当不在なので○○時○○分に戻るのでかけ直させます」。聞いた時間を30分以上過ぎても連絡ないのでこちらからかけ直すと、あっさり担当が出て「何も聞いてません」。。。それでも話をして来てもらうと、上記の状態は「壊れてはいないので対応しません」とのこと。。。入居前に清掃しっかりやったと聞いていたのですがね。。。 
107: 匿名さん 
[2012-02-10 00:40:39]
それなら仲介業者に言ってみては?
それでもラチあかなければ、登記簿調べで、直接貸主にTELするとか。
管理対応悪いから退去考えてますってね。
それやってみたら、結果教えてね。
108: 匿名さん 
[2012-02-10 05:29:34]
ここはどう読んでも賃貸の不動産業者のことを書くところじゃないと思うけど。 > 102
109: 匿名さん 
[2012-02-10 11:41:22]
>>108
分譲の管理もやってるから言ってるんですよ。
知らないなら引っ込んでてくれないかな?
知ったかぶりはみっともないですし…。
110: 匿名さん 
[2012-02-10 23:45:39]
> 分譲の管理もやってるから言ってるんですよ。

「も」だからなんだろう?
言ってることは賃貸のクレーム内容なんだけど。
111: 匿名さん 
[2012-02-11 17:30:28]
↑なんかへんだぞ
No.102さん、絡まれているね。

112: 匿名さん 
[2012-02-11 20:51:28]
>>111
いや>>110は日本語が不自由みたいなので相手にしないでおきます
知ったか野郎かと思ったら三国人みたいだし

113: 匿名さん 
[2012-02-11 22:06:04]
スルーしましょう。
114: 匿名さん 
[2012-02-12 04:02:56]
人に日本語の不自由ってことにしても自分の日本語の不自由を隠せるわけでもないのに。
書いてることじゃなく人に向って主観的になってるところもお話にならないところでもあるんだけど。

ああ、108のレスは102にじゃなくて106にだったわー。
間違ってごめんね。
116: 日々人 
[2012-11-02 22:42:13]
サンケイリードは最低です。
重要事項説明時に伝えないといけなかった事を伝えていませんでした…。
117: 匿名 
[2012-11-03 18:12:45]
フィネスの管理もまずいね。
119: 匿名 
[2012-11-03 19:36:14]
勘違いしてるね。
愚かすぎて笑える。
121: 匿名 
[2012-11-04 12:21:04]
なにを思い込んでいるのか、愚昧の極地だな。
カギ、ゴミ集積所、駐車場など
この会社がこれまで隠してきた事件に直接向き合うことが大事だ。
自分の擁護だけに没頭するのは、浅はかだ。
123: 匿名 
[2012-11-05 01:20:28]
駐車場の事件て?
124: 匿名さん 
[2012-11-05 01:29:00]
話はそれてしまいますが、
賃貸にしか住んだことがなく、管理会社も気になりますが、
住民が理事会を作り、総会などがあるとか。

住民はどのような仕事がありますか?
マンションにもよると思いますが、大変でしょうか?
大型マンションと、中小規模マンション、良い点、悪い点はなんでしょうか?
125: 匿名さん 
[2012-11-05 09:20:36]
マンションは入居者等で形成する管理組合を結成しなければなりません。
管理については、この合議体が最終意思決定機関となります。
入居者も最初のうちは総会に出席しますが、途中からは出席率が悪くなり無関心層が多くなります。
大規模マンション及び小規模マンションそれぞれによい点、悪い点はあります。
管理組合は、管理会社と協力しながらマンションの管理をしますが、札幌では共用施設絡みの管理委託の関係でお金の不正経理が発生し、問題になったマンションがたくさんあります。
有名なものでは、カギ問題の事件があります。
問題がおきると、当事者は大変です。
126: 匿名さん 
[2012-11-05 09:41:42]
No.125さん、ありがとうございました。

カギ問題とは何でしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
127: 匿名さん 
[2012-11-05 14:44:44]
管理会社が合鍵を使用して入居者を強姦。
128: 匿名 
[2012-11-05 16:04:15]
賃貸でなく分譲の話?
129: 匿名さん 
[2012-11-05 16:18:49]
本当の話ですか?怖すぎます。
よく、セコム、アルソック、セントラルと契約をしているマンションがありますが、
あれは、合鍵を渡すのですか?
130: 匿名さん 
[2012-11-06 11:54:03]
犯人は捕まりましたか?
余罪で窃盗とか?
131: 物件比較中さん 
[2012-11-06 14:36:34]
確かクリーンリバーの管理も、マスターキーを持っていたと元管理部の人間が暴露してたね。
132: 匿名 
[2012-11-06 16:42:11]
CRのセコムの場合
合鍵は管理人の部屋の施錠されたキーボックスに
保管されていると思うよ
そのキーボックスの鍵はセコムが管理しているはず
133: 匿名さん 
[2012-11-06 22:23:00]
これか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/常口アトム#.E4.B8.8D.E7.A5.A5.E4.BA.8B
134: 匿名 
[2012-11-06 23:35:00]
>>133
それは賃貸の話でしょ
135: ご近所さん 
[2012-11-07 01:45:00]
大規模修繕で札幌の M ○ S と言う管理会社とA管理組合が揉めている様子。かなり住人の信用をなくしている模様・・・噂には聞いていたが、やはり、内容は三流!完全にカモにされた可哀想な住人達...管理会社選びは、慎重に!
136: 匿名さん 
[2012-11-07 06:27:24]
CRも早くゴメンナサイしちゃえ!
137: 匿名 
[2012-11-10 08:55:29]
ずさんな管理だなあ
138: 匿名 
[2012-11-11 10:29:26]
元幹部もクビ。
おわってる。
139: マンション投資家さん 
[2012-11-16 00:51:51]
札幌市内のマンション管理会社で、中間マージンを抜くことばかりを考えない、良心的で、長くつきあえる会社はありますか?
140: 匿名さん 
[2012-11-16 09:55:23]
↑ 私も聞きたいです!

141: OLさん 
[2013-01-18 16:42:51]
田照会は不親切です。
142: 賃貸住まいさん 
[2013-01-19 08:38:19]
田商会だね。うちは会社借り上げの賃貸マンションで田商会と対応したけど、普通だったよ。
143: スマイル 
[2013-01-22 09:16:42]
管理専門は、ほんと対応が悪い。
早く引っ越ししたいです。
144: ごぶりん 
[2013-02-15 23:57:59]
自分の賃貸も管理専門だけど、確かに対応悪い。
この冬の初めも雪がかなり積もっているのにロードヒーティングがはいらず苦情の電話をしたら
「管理物件を順次回っているので、来週以降になります.」と言われた。
「その間の除雪はどうすんだ?」と聞いたら、
「各自でお願いします。」だと…。

それ以外にも色々とあったけど、基本迅速な対応は望めないね。

145: 入居済み住民さん 
[2013-03-04 14:28:10]
賃貸物件の管理会社だけど、札幌のナカムラって会社は対応悪すぎてひどい。
ロードヒーティングの電源を勝手に消す、入居時に敷金を支払ったのに、支払われてないと言ってくる。アパート内のガス設備が壊れたらしく共有部分にガス臭が充満しても対応なし。電話の出方も失礼だし。こんな会社潰れれば良い
のに!
146: 匿名さん 
[2013-03-04 14:46:39]
賃貸物件と分譲賃貸物件のマンション管理は基本的に違います。
賃貸管理=大家さんの対応になります。
共有部分の光熱費や施設の保守は大家さんが許可しないと管理会社は対応できないからね。
大家がコストのかかることに渋ると対応までに時間がかかったりします。
直接大家さん声が届くと手っ取り早いですね。
147: 匿名 
[2013-03-23 22:03:43]
コミュニティワンの評判がいいようですよ。
http://mansionkanri1.com/cat0001/
148: 匿名さん 
[2013-03-24 00:24:54]
日本ハウヂングって評判悪いね、全国的に。
149: 匿名さん 
[2013-04-01 06:22:47]
↑ナカムラって、白石にある会社のことですか?
その会社かなり悪評ですよ。退去時に、元々あったキズなんかの補修費用を請求しようとしたり、本当に不誠実な会社ですね。
150: 匿名さん 
[2013-04-01 07:01:54]
CRの管理も酷くて有名!!!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる