札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「エクセルシオールオーブ北13条」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. エクセルシオールオーブ北13条
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-14 09:32:48
 削除依頼 投稿する

エクセルシオールオーブ北13条を購入計画中です。
モデルルームオープンと共に契約予定でしたが、ちょっと足踏みしています。
皆様のご意見をお願いします・

[スレ作成日時]2006-02-19 20:40:00

現在の物件
エクセルシオールAube北13条
エクセルシオールAube北13条
 
所在地:北海道札幌市東区北13条東2丁目280-3(地番)
交通:地下鉄/北13条東
間取:3LDK
専有面積:85.54m2

エクセルシオールオーブ北13条

103: 匿名さん 
[2006-07-24 22:53:00]
値引きがあるので迷ってます。
104: 匿名さん 
[2006-07-25 22:58:00]
>103
待てば待つだけ下がるかも
でも売れてしまうかも
なやむかも
105: 匿名さん 
[2006-07-30 12:37:00]
残っている部屋の内訳についてどなたかご存知ですか?
106: 匿名さん 
[2006-07-30 16:22:00]
>>105
販売事務所に電話して聞いた方が早いですよ。
107: 匿名さん 
[2006-07-30 23:00:00]
>>105
おそらく・・・4LDKは日当たりの超悪いのが1件だけ残ってるのと
 3LDKはAタイプ(西北向き)が7件くらい残ってると思います。

近くに住友さんも建設予定ですが、かなりお高い値段で販売予定ですね。
108: 匿名さん 
[2006-07-31 11:38:00]
>>107
トピ違いですが、その住友さんの物件に興味を持っているものです。
情報はどこで手に入れられたのですか。
109: 匿名さん 
[2006-07-31 13:43:00]
>>108
住友の某MRに行ったとき営業さんに直接聞きました。
北1条西20丁目と、北13条東2丁目と(あと一つ某所・・聞いたけど忘れた)
着工とかは未定。
ただお値段は、耐震偽装分をここで儲けるか?って言う位の値段みたいです。ハイ。
110: 匿名さん 
[2006-08-05 15:00:00]
残り7個。
この調子だと、完成までに完売ですね。
さて、住友は....
111: 匿名さん 
[2006-08-05 16:23:00]
>109
北一条西20丁目の物件を詳しく教えてください
112: 匿名さん 
[2006-08-05 20:24:00]
15F建てですが、高さは大手デベのマンションの13F部分と、同じ高さなんですね。
宮川さんもう少し、階高の高いマンションを造って下さい。
13Fのスペースに15F分の世帯は、かなりきついです。
その分、かなり安いんですが・・・・・。
113: 匿名さん 
[2006-08-06 17:33:00]
しばらく見に行っていませんが、テントはいつごろ
取れるのでしょうか?
外観を見てから決めようとおもうのですが

114: 匿名さん 
[2006-08-07 12:31:00]
>112
本当の階高さは2.4m?2.5m?2.6m?
115: 匿名さん  
[2006-08-07 22:07:00]
最上階のハイサイドライト(高さ約4m)は
開放感があって凄くイイですよ。
でも、きっともう成約済みなんでしょうね…
116: 匿名さん 
[2006-08-07 22:39:00]
2年前の宮川でも階高2.85メートル、天井高2.45メートルですよ。
天井高2.6メートルくらいはほしいけど、不必要に高くする必要もないのでは?
2重床、2重天井もどれだけ本当に必要なのか?
光熱費も考えないで、見栄えさえ良ければという人にはいいだろうけど
(貧乏人のひがみか・・)
117: 匿名さん 
[2006-08-07 23:28:00]
宮川の最上階に住むという事を、恥ずかしく思うのは私だけでしょうか?
118: 匿名さん 
[2006-08-08 12:13:00]
結構な階高さあるね
119: 匿名さん 
[2006-08-09 07:54:00]
>117
恥ずかしいんですか?
私はMS初心者で、宮川物件を購入したのですが・・
住むのも恥ずかしい??
120: 匿名さん 
[2006-08-09 13:40:00]
宮川さんは頑張ってるなって思います。間取は使いやすいひと工夫もあるしね。
恥ずかしいって思ってるなら違うのを買えばいいね。大京とか。

なかなかいいんじゃないかなー。
大手の営業さんは、時計とか身なりとか「お金あるんだぞー」って雰囲気を出しまくって、時には強気に態度悪かったりするけど
宮川さんは、庶民的。嫌な顔一つせず接客してくれる女性も良かったな。

と言ってる私は大手を選んでしまいました。何せ契約したとたん態度悪い。
121: 匿名さん 
[2006-08-10 12:48:00]
122: 匿名さん 
[2006-08-10 14:02:00]
>121
それってここのスレには関係ないですよね。荒らす行為はやめましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる