札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「エクセルシオールオーブ北13条」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. エクセルシオールオーブ北13条
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-14 09:32:48
 削除依頼 投稿する

エクセルシオールオーブ北13条を購入計画中です。
モデルルームオープンと共に契約予定でしたが、ちょっと足踏みしています。
皆様のご意見をお願いします・

[スレ作成日時]2006-02-19 20:40:00

現在の物件
エクセルシオールAube北13条
エクセルシオールAube北13条
 
所在地:北海道札幌市東区北13条東2丁目280-3(地番)
交通:地下鉄/北13条東
間取:3LDK
専有面積:85.54m2

エクセルシオールオーブ北13条

183: 匿名さん 
[2006-10-07 11:00:00]
じゃぁひび割れとかウソってこと?
184: 匿名さん 
[2006-10-07 11:56:00]
>>183
なんか、橋○さんって人が、根も葉もない噂を流していると耳にしました。
ご近所では、この話で持ちきりです。いったい、どんな方なのでしょうね。
そうそう、その人が勤めている会社のことも話題にのぼっていましたよ。
次回は、そのことも書き込みますね。
185: 匿名さん 
[2006-10-07 12:07:00]
↑はいはい、荒らしご苦労さん・・バレバレだよ、手口が
186: 匿名さん 
[2006-10-07 12:34:00]
>>182
貴方はとても重要な問題に、気が付かないのですか?
なぜ、貴方はゴンドラが架かるまで点検の事が知らなかったのですか?
管理の怠慢です。バルコリーから貴方のお部屋丸見えで、見ず知らずの他人に見られたのですよ。
下着などの洗濯物は見られませんでしたか?
窓の施錠はしていましたか?
普通は徹底して住民に知らせておくと思いますが・・・。
賃貸のアパートでさえ、そんな事ありません、これがエクセルシオールの管理です。
問題視しない住民も問題です。
187: 匿名さん 
[2006-10-07 13:27:00]
うざい
188: 匿名さん 
[2006-10-07 13:54:00]
住民も問題です、ですって。こんなこと言われて黙っているべきなのですか。
「ひび割れ」とか「修繕費値上げ」とかの、有りもしない作り話で盛り上がろうと
しているし。
こういうのって、訴えたりできないのですか。
今後のためにも、知っておきたいです。
189: 匿名さん 
[2006-10-07 14:31:00]
>>186
オーブ北13条のスレでする話でもないだろうに。
エクセルつながりということならば、せめてsageてくれ。
トップまで上がってるじゃねーの。
190: 匿名さん 
[2006-10-07 18:52:00]
>>182
質問です。本当に知らされて無いのですか?
点検だけでしたか?
点検の報告書など、貰いましたか?
191: 匿名さん 
[2006-10-07 18:53:00]
ここには優秀な営業さんがいらっしゃるって本当ですか?
192: 匿名さん 
[2006-10-07 19:07:00]
>>188
鉾先を管理人に向けるべきだと思います。
193: 匿名さん 
[2006-10-07 19:08:00]
このマンションについての書き込み以外は、ご遠慮ください。
なんの話をしているのか、読んでいてもさっぱり解りません。
194: 匿名さん 
[2006-10-07 21:50:00]
北13条ももしかしたらひび割れになるかもってことですよね?
195: 匿名さん 
[2006-10-09 01:07:00]
ひび割れが問題となっていますが、コンクリートですから
細かいひび割れはどこでもあるでしょう?構造上問題なければ
いいのではないでしょうか?
上から水が漏れるほどのひび割れなら問題だと思いますが・・・
大体、築2年でひび割れならm川が修繕費を持つので
積立金が値上がりするなんて考えられないのでは?
また全面タイル張りでないことを書き込む人がいますが
最近はバルコニーも広いので、雨水も当たらない
壁に本当にタイル張りが必要なのでしょうか?
196: 匿名さん 
[2006-10-09 08:26:00]
最近は異常気象が多いので、普通に雨当たりますよ。
吹雪の日なんかは壁に雪が張り付くし。
197: 匿名さん 
[2006-10-22 08:27:00]
残り2個。
住友の影響もなく、今月には完売ですかね?
順調 順調  ...
198: 匿名さん 
[2006-10-22 11:15:00]
住友さんと競合しないだろうよ。住友さんに失礼だろ。
ここは いいサンプリングになりますよ。
10年後のマンションの状態とか、綺麗に使っているとか、住民の質とか。
エクセルシオール独自の生活感の雰囲気である、ガラスのバルコニーから見えるベランダに置いてあるゴミなのか?家財道具なのか?あれはやめて欲しいです。
199: 匿名さん 
[2006-10-22 11:48:00]
ガラスのバルコニーはいやですね。
200: 匿名さん 
[2006-10-22 12:51:00]
今後、住友の住人の皆様に、見下されて生きていくんだろうな・・・。
201: 匿名さん 
[2006-10-22 12:56:00]
ガラスとか鉄格子柵のバルコニーって2メートルくらいある広いバルコニーでも狭く感じますね。っていうのも下が見えると怖くて近寄れない分狭く感じる。
202: 匿名さん 
[2006-10-22 12:57:00]
同感です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる